コメント1
Coco
我が家のクイックルワイパーです🌿賃貸ならではのこの微妙な隙間😫洗面台と洗濯機の横にクイックルワイパーのためにあるようなスペースがあります😂なので洗濯機横に立てかけてあり、掃除機をかけるときに一緒にさっさと綺麗にしています♩トイレにも掃除機のかけづらいスペースがあるので、トイレ用の購入検討中〜☺️

この写真を見た人へのおすすめの写真

Mさんの実例写真
クイックルワイパーの本体の収納場所はお下がりでもらった棚の側面に決定‼︎ ここにあるのは私的にベスト。ワンキャッチありがとう
クイックルワイパーの本体の収納場所はお下がりでもらった棚の側面に決定‼︎ ここにあるのは私的にベスト。ワンキャッチありがとう
M
M
家族
chikaさんの実例写真
造作洗面台で使った木材の余りで クイックルワイパー入れを作りました♪ RCやminneを見て、ずっと欲しいなって思ってて♡ 余り端材で作ったので継ぎ接ぎだらけだけど、可愛く出来た(*^^*)
造作洗面台で使った木材の余りで クイックルワイパー入れを作りました♪ RCやminneを見て、ずっと欲しいなって思ってて♡ 余り端材で作ったので継ぎ接ぎだらけだけど、可愛く出来た(*^^*)
chika
chika
家族
a_homeさんの実例写真
大活躍のマキタ◎ トイレ前のスペースに立て掛け収納しています。
大活躍のマキタ◎ トイレ前のスペースに立て掛け収納しています。
a_home
a_home
3LDK | 家族
asuka.3さんの実例写真
欲しかったブラッククイックルワイパーを購入☆ チップスターの空箱をケースに!!! サイズピッタリ!! ブラックにしたかったので ふちに黒マスキングテープを巻き まわりには画用紙を両面テープで貼る。 完成!!! 私はクラフト紙にスタバ印刷し巻きました。←飽きたらすぐ変えられるようにしてます。
欲しかったブラッククイックルワイパーを購入☆ チップスターの空箱をケースに!!! サイズピッタリ!! ブラックにしたかったので ふちに黒マスキングテープを巻き まわりには画用紙を両面テープで貼る。 完成!!! 私はクラフト紙にスタバ印刷し巻きました。←飽きたらすぐ変えられるようにしてます。
asuka.3
asuka.3
家族
tgpknさんの実例写真
冷蔵庫横の隙間に、マグネットフックでほうきとクイックルワイパーを収納してみました。写ってませんが、手前にダイソンも。完全に隠れるので生活感を消せるし、引っ掛ける収納なので掃除の時持ち上げる手間もなくなりました(๑˘ω˘ )و "もっと 早くすれば良かった〜
冷蔵庫横の隙間に、マグネットフックでほうきとクイックルワイパーを収納してみました。写ってませんが、手前にダイソンも。完全に隠れるので生活感を消せるし、引っ掛ける収納なので掃除の時持ち上げる手間もなくなりました(๑˘ω˘ )و "もっと 早くすれば良かった〜
tgpkn
tgpkn
1LDK | 家族
wudaohuimeiさんの実例写真
掃除道具。 コロコロはケース外してしまいました。
掃除道具。 コロコロはケース外してしまいました。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
rumiさんの実例写真
1階リビングのテレビ裏にクイックルワイパー(ハンディ)とコロコロをフックで掛けています。
1階リビングのテレビ裏にクイックルワイパー(ハンディ)とコロコロをフックで掛けています。
rumi
rumi
家族
mochiさんの実例写真
クイックルワイパーは冷蔵庫の側面にダイソーのワンキャッチを付けて収納してます!スッキリ使いやすい♪
クイックルワイパーは冷蔵庫の側面にダイソーのワンキャッチを付けて収納してます!スッキリ使いやすい♪
mochi
mochi
2LDK | 家族
Aoiさんの実例写真
我が家のクイックルワイパーなどは壁掛け 洗濯機横の隙間に画鋲でぶら下げてます
我が家のクイックルワイパーなどは壁掛け 洗濯機横の隙間に画鋲でぶら下げてます
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
Sachikoさんの実例写真
つっぱり棚にコの字型にした板をかぶせて 木の棚っぽくしてるけど 少しずつ歪んで斜めになってたので 一旦外して直した クイックルワイパーは 花で隠してる チョット自分の趣味でなくなるけど 壁紙と合ってるからとりあえずは よしとしよう そのうち大きめのフェイクの エアープランツみたいのに変えようかなぁ♪
つっぱり棚にコの字型にした板をかぶせて 木の棚っぽくしてるけど 少しずつ歪んで斜めになってたので 一旦外して直した クイックルワイパーは 花で隠してる チョット自分の趣味でなくなるけど 壁紙と合ってるからとりあえずは よしとしよう そのうち大きめのフェイクの エアープランツみたいのに変えようかなぁ♪
Sachiko
Sachiko
2DK | カップル
Yuriさんの実例写真
みなさんのを参考にキャンドゥのホルダーでクイックルワイパーを収納の扉裏につけました サイコー しかも近所のキャンドゥ閉店セールで30%off だなんて嬉しいようで悲しい
みなさんのを参考にキャンドゥのホルダーでクイックルワイパーを収納の扉裏につけました サイコー しかも近所のキャンドゥ閉店セールで30%off だなんて嬉しいようで悲しい
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
ダイソーの吊るすタイプのテッシュケースにクイックルワイパーの乾拭きと水拭きシート入れて設置してみました。 アイボリー系の無地が良かったんですが無くて、まだ色の主張が優しい目のシマシマにしました。 通常のテッシュケースより少し短いサイズ感なので良い。 そしてめちゃくちゃクイックルワイパー楽になりました。 前まで洗濯機周辺にしまっていたので、クイックルワイパーかけるのに ・クイックルワイパー取りに行く ・シート入れのカゴを出す ・シート設置する って手間があったんですが、些細なことなのですが面倒くさがりなのでそれすら億劫な時があるんですよね、、^^; 今はクイックルワイパーに乾拭きシートを3~5枚余分につけたまま吊るしているので、通りがかりに思いつきでワイパーかけてシート捨てて戻すだけでいいので私には合うようです(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
ダイソーの吊るすタイプのテッシュケースにクイックルワイパーの乾拭きと水拭きシート入れて設置してみました。 アイボリー系の無地が良かったんですが無くて、まだ色の主張が優しい目のシマシマにしました。 通常のテッシュケースより少し短いサイズ感なので良い。 そしてめちゃくちゃクイックルワイパー楽になりました。 前まで洗濯機周辺にしまっていたので、クイックルワイパーかけるのに ・クイックルワイパー取りに行く ・シート入れのカゴを出す ・シート設置する って手間があったんですが、些細なことなのですが面倒くさがりなのでそれすら億劫な時があるんですよね、、^^; 今はクイックルワイパーに乾拭きシートを3~5枚余分につけたまま吊るしているので、通りがかりに思いつきでワイパーかけてシート捨てて戻すだけでいいので私には合うようです(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
daifuku3yade
daifuku3yade
sallyさんの実例写真
クイックルワイパーのモニターに選んで頂きました♡ 花王さん、roomclip担当者さん ありがとうございますm(_ _)m クイックルワイパー愛用歴...何年だろ?笑 とにかく使いやすすぎて 隙間は全て‼︎ クイックルワイパー幅(。-∀-。) 綿埃常連(?)のクローゼットも わが家はクイックルワイパーのおかげで無縁♪ お隣のクローゼットも 可動式のワゴンだけど このまま下からスーッと奥までかけれます♪ モニター投稿続きますが 少しでも参考になれば嬉しいです♡
クイックルワイパーのモニターに選んで頂きました♡ 花王さん、roomclip担当者さん ありがとうございますm(_ _)m クイックルワイパー愛用歴...何年だろ?笑 とにかく使いやすすぎて 隙間は全て‼︎ クイックルワイパー幅(。-∀-。) 綿埃常連(?)のクローゼットも わが家はクイックルワイパーのおかげで無縁♪ お隣のクローゼットも 可動式のワゴンだけど このまま下からスーッと奥までかけれます♪ モニター投稿続きますが 少しでも参考になれば嬉しいです♡
sally
sally
3LDK
sallyさんの実例写真
クイックルワイパーのモニター投稿♡ ここで着替えたり帽子を被ったりするので 髪の毛や埃が ワゴンと鏡棚下に溜まりがち... でも‼︎ こんなに狭い隙間でも クイックルワイパーなら奥までいくから ほんとに助かる♡
クイックルワイパーのモニター投稿♡ ここで着替えたり帽子を被ったりするので 髪の毛や埃が ワゴンと鏡棚下に溜まりがち... でも‼︎ こんなに狭い隙間でも クイックルワイパーなら奥までいくから ほんとに助かる♡
sally
sally
3LDK
sasaeriさんの実例写真
クイックルワイパーのモニター用の再投稿です。ドライシートはこちらのボックスに並べて収納しています。穴から引き出すとスルッと取れて楽です◡̈︎*
クイックルワイパーのモニター用の再投稿です。ドライシートはこちらのボックスに並べて収納しています。穴から引き出すとスルッと取れて楽です◡̈︎*
sasaeri
sasaeri
家族
jbmayuさんの実例写真
お久しぶりです。 最近ニトリでとてもいいものを見つけたのでクローゼットの壁にコロコロとクイックルを収納できるようにしました!
お久しぶりです。 最近ニトリでとてもいいものを見つけたのでクローゼットの壁にコロコロとクイックルを収納できるようにしました!
jbmayu
jbmayu
1LDK | カップル
ERIRIICHIさんの実例写真
クイックルミニワイパー使わない時はぶら下げておきます。掛けてあるのは実は突っ張り棒の上に軽い板を乗せてるだけの簡易的な棚。ワイパーも軽いのでここを定位置にしました!
クイックルミニワイパー使わない時はぶら下げておきます。掛けてあるのは実は突っ張り棒の上に軽い板を乗せてるだけの簡易的な棚。ワイパーも軽いのでここを定位置にしました!
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
funky_ayankeeさんの実例写真
マキタの掃除機も、クイックルワイパーも、クイックルハンドワイパーも、ミニコロコロも、全部吊り下げる。 セリアのアイアンバーと、セリアの落ちないS字フックが活躍。 掃除機をかけるときにいちいちものを動かさなきゃならないストレスが一つ減りました。
マキタの掃除機も、クイックルワイパーも、クイックルハンドワイパーも、ミニコロコロも、全部吊り下げる。 セリアのアイアンバーと、セリアの落ちないS字フックが活躍。 掃除機をかけるときにいちいちものを動かさなきゃならないストレスが一つ減りました。
funky_ayankee
funky_ayankee
3LDK | 家族
min.さんの実例写真
リビング収納 右側はダイソン、クイックルワイパー、紙ごみのゴミ箱🧹🗑 そしてパイプハンガーにはよく使うbagとcapを掛けています。🧢👜 リビング収納はほんと作ってよかったところ❣️
リビング収納 右側はダイソン、クイックルワイパー、紙ごみのゴミ箱🧹🗑 そしてパイプハンガーにはよく使うbagとcapを掛けています。🧢👜 リビング収納はほんと作ってよかったところ❣️
min.
min.
4LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
『クイックル、どこに置いてる?』のイベント用です☆ トイレミニワイパーをフックでタンク横にぶら下げてます! 小回りがきくので毎日の掃除に欠かせないミニワイパーを手に取りやすくするために、レバーの近くに引っ掛けることにしました。
『クイックル、どこに置いてる?』のイベント用です☆ トイレミニワイパーをフックでタンク横にぶら下げてます! 小回りがきくので毎日の掃除に欠かせないミニワイパーを手に取りやすくするために、レバーの近くに引っ掛けることにしました。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tytn812さんの実例写真
連投失礼します😉 ワイヤーネットに、 セリアの タオルバーを引っ掛け、 そこにスプレー類を。 セリアの ハンギング ステンレス スリムボトルホルダー (ボトル口 直径約2.4㎝対応)に クイックルハンディを 差し込んでます。 できるだけ、 扉には穴を開けたくなくて 粘着タイプも使いたくなかったので ワイヤーネットは本当に便利💜
連投失礼します😉 ワイヤーネットに、 セリアの タオルバーを引っ掛け、 そこにスプレー類を。 セリアの ハンギング ステンレス スリムボトルホルダー (ボトル口 直径約2.4㎝対応)に クイックルハンディを 差し込んでます。 できるだけ、 扉には穴を開けたくなくて 粘着タイプも使いたくなかったので ワイヤーネットは本当に便利💜
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥5,940
ちなみにクイックルワイパー本体って、皆さんすぐに使えるように吊り下げ収納とかワンキャッチ等を使ってる方が多いと思いますが、私の家は極狭賃貸住宅なので、クイックルワイパー本体の良い所を逆手に取り分解してダイソーのファイルボックス(ハーフ)に入れて玄関のコミックラックに入れてます😊
ちなみにクイックルワイパー本体って、皆さんすぐに使えるように吊り下げ収納とかワンキャッチ等を使ってる方が多いと思いますが、私の家は極狭賃貸住宅なので、クイックルワイパー本体の良い所を逆手に取り分解してダイソーのファイルボックス(ハーフ)に入れて玄関のコミックラックに入れてます😊
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
youmitsuさんの実例写真
クイックルワイパーの置き場所 towerのワイパースタンドに。 マグネットシール付きで 冷蔵庫とかにつけられます😊    洗濯機とかの横とかにもつけたら いいんですが うちの洗面所は洗面台と洗濯機の 間にはスペースがないので😅💦 前回とは反対側の冷蔵庫に。 ミナのマステで ちょっとおめかししてみました😆 写真撮ってたら レン🐶が何してるのか 気になって覗きにきました😊 モニター続いていますので コメントはお気遣いなくです。
クイックルワイパーの置き場所 towerのワイパースタンドに。 マグネットシール付きで 冷蔵庫とかにつけられます😊    洗濯機とかの横とかにもつけたら いいんですが うちの洗面所は洗面台と洗濯機の 間にはスペースがないので😅💦 前回とは反対側の冷蔵庫に。 ミナのマステで ちょっとおめかししてみました😆 写真撮ってたら レン🐶が何してるのか 気になって覗きにきました😊 モニター続いていますので コメントはお気遣いなくです。
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
nobiさんの実例写真
100均で(cando)縦にも横にも使えるカモイフックが新しく出ていたみたいで トイレクイックルミニワイパーを ドア入って正面のトイレなので いきなり正面ではなく 反対側がいいかなぁと思い トイレ内側のドア枠につけました ドアとも緩衝せず まぁまぁ目立たないので 日々使いはここに 隠したい時は別の方法にする事にしました フックが取り外せて 向きに合わせて使えます フック無しでも 少しの物なら掛けられます 壁にも傷がつかないし しっかりしてるので キッチンのエプロン掛けや カーテン止め 他にも応用が出来そうです
100均で(cando)縦にも横にも使えるカモイフックが新しく出ていたみたいで トイレクイックルミニワイパーを ドア入って正面のトイレなので いきなり正面ではなく 反対側がいいかなぁと思い トイレ内側のドア枠につけました ドアとも緩衝せず まぁまぁ目立たないので 日々使いはここに 隠したい時は別の方法にする事にしました フックが取り外せて 向きに合わせて使えます フック無しでも 少しの物なら掛けられます 壁にも傷がつかないし しっかりしてるので キッチンのエプロン掛けや カーテン止め 他にも応用が出来そうです
nobi
nobi
3LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
クイックルワイパー ジョアンフロアーシート やはりクイックルワイパーの側置きがよき。 パントリー内の食器棚に設置しました! これなら誰でも探さずすぐに拭けちゃうでしょ。 (旦那さんや息子狙い😆) ただ今は大丈夫だけどシート下げ置きで使っているうちに中のシートがずり落ちないかどうか? また後日結果picしますね👍 黒猫🐈‍⬛のフックで黒の統一感意識(笑)
クイックルワイパー ジョアンフロアーシート やはりクイックルワイパーの側置きがよき。 パントリー内の食器棚に設置しました! これなら誰でも探さずすぐに拭けちゃうでしょ。 (旦那さんや息子狙い😆) ただ今は大丈夫だけどシート下げ置きで使っているうちに中のシートがずり落ちないかどうか? また後日結果picしますね👍 黒猫🐈‍⬛のフックで黒の統一感意識(笑)
okadajapan
okadajapan
家族
nobiさんの実例写真
クイックルシリーズお掃除セットのモニターも2週間経とうとしています 連投致しますので コメントお気遣いなくです(´ω`) クイックルワイパーの置場所は 水回りが中心のキッチンの近くに 前から愛用してる 山崎実業さんの フローリングワイパースタンド デュオというものに収納をして 置いてます 幅もスマートなので こんな場所にも置けてしまいます
クイックルシリーズお掃除セットのモニターも2週間経とうとしています 連投致しますので コメントお気遣いなくです(´ω`) クイックルワイパーの置場所は 水回りが中心のキッチンの近くに 前から愛用してる 山崎実業さんの フローリングワイパースタンド デュオというものに収納をして 置いてます 幅もスマートなので こんな場所にも置けてしまいます
nobi
nobi
3LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
・ 息子の部屋。 いつも素足だからか、神経質なのか、床がちょっとでもザラついているのが気になる息子。 すぐ掃除機掛けてというので、めんどくさいなーと思いながらその都度行っていたのだけど、最近いいコトを思い付いた私! クイックルワイパーを息子の部屋に置いてみたらスイスイ自分でやってくれる〜✌️ すぐ手に取れるように突っ張りラックに引っ掛けて置いても、馴染んでくれるオシャレな黒が最高でした👏🏻👏🏻 どこにあるかわかる?😆
・ 息子の部屋。 いつも素足だからか、神経質なのか、床がちょっとでもザラついているのが気になる息子。 すぐ掃除機掛けてというので、めんどくさいなーと思いながらその都度行っていたのだけど、最近いいコトを思い付いた私! クイックルワイパーを息子の部屋に置いてみたらスイスイ自分でやってくれる〜✌️ すぐ手に取れるように突っ張りラックに引っ掛けて置いても、馴染んでくれるオシャレな黒が最高でした👏🏻👏🏻 どこにあるかわかる?😆
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
きちんと収納場所を作りたい人😄はーい🙋‍♀️ ダイソーのこのフックめっちゃ使える〜💕 物干し竿もこれについてますw
きちんと収納場所を作りたい人😄はーい🙋‍♀️ ダイソーのこのフックめっちゃ使える〜💕 物干し竿もこれについてますw
cocoa
cocoa
pinkoさんの実例写真
クイックルミニワイパー DAISOのワンキャッチを壁に取り付けて収納✨ これならお掃除も手軽に出来そうです!
クイックルミニワイパー DAISOのワンキャッチを壁に取り付けて収納✨ これならお掃除も手軽に出来そうです!
pinko
pinko
3LDK | 家族
puuuuさんの実例写真
階段下収納にゴミ袋やクイックルワイパーなどを収納。 賃貸なので突っ張り棒で◎
階段下収納にゴミ袋やクイックルワイパーなどを収納。 賃貸なので突っ張り棒で◎
puuuu
puuuu
2DK | 家族
mguuuuさんの実例写真
クイックルワイパーモニター投稿です✨ いつもは便器の奥の方の掃除は体をねじ込ませていましたが、このクイックルワイパーがあれば卒業😭👏 🧎‍♀️この体勢がどんなにしんどかったか。 早く知ればよかったです😭 ウェットシートも爽やかな匂いでスッキリ✨ 楽々できる掃除は全く苦じゃなくなるので日常にサラッと掃除できそうです🧹
クイックルワイパーモニター投稿です✨ いつもは便器の奥の方の掃除は体をねじ込ませていましたが、このクイックルワイパーがあれば卒業😭👏 🧎‍♀️この体勢がどんなにしんどかったか。 早く知ればよかったです😭 ウェットシートも爽やかな匂いでスッキリ✨ 楽々できる掃除は全く苦じゃなくなるので日常にサラッと掃除できそうです🧹
mguuuu
mguuuu
家族
sakiさんの実例写真
去年の今頃もこのpicあげてました。 https://roomclip.jp/photo/pl5S 今は回転モップも仲間入り。 マリメッコのバッグには、マキタさんと回転モップの充電器や回転モップのパッドなどを入れてます。
去年の今頃もこのpicあげてました。 https://roomclip.jp/photo/pl5S 今は回転モップも仲間入り。 マリメッコのバッグには、マキタさんと回転モップの充電器や回転モップのパッドなどを入れてます。
saki
saki
4LDK | 家族
reahさんの実例写真
私もついにクイックルワイパーデビューしました。 今まで使っていたものはパイプ部分がしなってしなって、力を入れて拭きづらかったのに、これに替えたらもう神アイテムです。早く替えれば良かったー。
私もついにクイックルワイパーデビューしました。 今まで使っていたものはパイプ部分がしなってしなって、力を入れて拭きづらかったのに、これに替えたらもう神アイテムです。早く替えれば良かったー。
reah
reah
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
クイックルワイパーはポールを一本抜いて組み立てる事で押し入れ収納が可能に セリアのウォールポケットを連結させてウェットシートなどの掃除消耗品も壁面収納にしています。
クイックルワイパーはポールを一本抜いて組み立てる事で押し入れ収納が可能に セリアのウォールポケットを連結させてウェットシートなどの掃除消耗品も壁面収納にしています。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
shirotoさんの実例写真
我が家の階段下収納は、半畳ほどの広さ。 掃除用具、ストック品、使う頻度の高い工具、レジャーシートをおいています。 左側の壁に、クイックルを壁掛けしたら、取り出しやす〜い使いやすい!一番のお気に入りポイントです。 映っていない扉の影には、箒を壁にかけています。 壁掛けは、手前に設置すると使い勝手が良いです。
我が家の階段下収納は、半畳ほどの広さ。 掃除用具、ストック品、使う頻度の高い工具、レジャーシートをおいています。 左側の壁に、クイックルを壁掛けしたら、取り出しやす〜い使いやすい!一番のお気に入りポイントです。 映っていない扉の影には、箒を壁にかけています。 壁掛けは、手前に設置すると使い勝手が良いです。
shiroto
shiroto
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 先程のダイソン掃除機の反対側です‼︎ クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように壁掛け収納♡ 使ったら次またすぐに使えるように 新しいシートを付けてスタンバイ(*´꒳`*) 壁掛けに使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ。 壁にマステを貼ってから付けているから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせて◎ このモップキャッチが使いやすくて 我が家では洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも使用してるし、 物置でほうきなどを 掛ける用にも使用しています♪ ダイニング収納の中の詳細は、 先程のpicへ→ 掃除道具は、 1番使うことの多いLDKに置くことで アクセス抜群‼︎使いたい時に サッと使えてストレスフリー♪
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 先程のダイソン掃除機の反対側です‼︎ クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように壁掛け収納♡ 使ったら次またすぐに使えるように 新しいシートを付けてスタンバイ(*´꒳`*) 壁掛けに使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ。 壁にマステを貼ってから付けているから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせて◎ このモップキャッチが使いやすくて 我が家では洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも使用してるし、 物置でほうきなどを 掛ける用にも使用しています♪ ダイニング収納の中の詳細は、 先程のpicへ→ 掃除道具は、 1番使うことの多いLDKに置くことで アクセス抜群‼︎使いたい時に サッと使えてストレスフリー♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
nahonさんの実例写真
クイックルワイパー 手軽にチョコっと掃除できてとっても便利な アイテムなのですが、私はススーッとそのまま 設置したいのです(ニホンゴおかしいな) 既存のケースは一度あげてしまうもの しかも縦型が多く、そこから使う、そこにしまうことが ズボラな私には難しく=掃除しない になるのです そしてクイックルワイパーケース難民に… フックをつけてぶら下げたこともあるのですが 結局ワイパー部分は横になるわけで☺️ しかも汚れてるのが見えるのが嫌 そこでカーテンの隙間に今までは立てかけてただけだったのですが、たまにバタンと倒れるのと見た目悪いので、ピットインできる基地を作ろうと セリアで檜の板4枚で作成 家にあるノコギリで3箇所切ってボンドでつけたら完成 わたしは釘をうちましたが打たなくてもいいのでは? なんて思います 一階にひとつ、二階に2つ設置 掃除機だすまでもない深夜の掃除には これで十分なのです
クイックルワイパー 手軽にチョコっと掃除できてとっても便利な アイテムなのですが、私はススーッとそのまま 設置したいのです(ニホンゴおかしいな) 既存のケースは一度あげてしまうもの しかも縦型が多く、そこから使う、そこにしまうことが ズボラな私には難しく=掃除しない になるのです そしてクイックルワイパーケース難民に… フックをつけてぶら下げたこともあるのですが 結局ワイパー部分は横になるわけで☺️ しかも汚れてるのが見えるのが嫌 そこでカーテンの隙間に今までは立てかけてただけだったのですが、たまにバタンと倒れるのと見た目悪いので、ピットインできる基地を作ろうと セリアで檜の板4枚で作成 家にあるノコギリで3箇所切ってボンドでつけたら完成 わたしは釘をうちましたが打たなくてもいいのでは? なんて思います 一階にひとつ、二階に2つ設置 掃除機だすまでもない深夜の掃除には これで十分なのです
nahon
nahon
3LDK | 家族
Kusumiさんの実例写真
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
mogumoguさんの実例写真
つくってよかった収納スペースは、生協で購入したチェストと右端に写っているクイックルワイパーなどを収納できるケースです。 チェストは、バスタオルやフェイスタオルや洗濯用洗剤詰め替えなどを収納してます。収納の半分以上をフェイスタオルで占めています(なぜか未使用のフェイスタオルがたくさんあります(@_@) クイックルワイパーの収納ケースは、クイックルワイパー本体とシートを一緒に収納できるので、とても気に入ってます(^o^)
つくってよかった収納スペースは、生協で購入したチェストと右端に写っているクイックルワイパーなどを収納できるケースです。 チェストは、バスタオルやフェイスタオルや洗濯用洗剤詰め替えなどを収納してます。収納の半分以上をフェイスタオルで占めています(なぜか未使用のフェイスタオルがたくさんあります(@_@) クイックルワイパーの収納ケースは、クイックルワイパー本体とシートを一緒に収納できるので、とても気に入ってます(^o^)
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
moo-miiさんの実例写真
かなりお久しぶりです☃️ 我が家のトイレの洗面台の横に10cmの隙間があります。これに合う収納が全然見つからず💦 隙間→10cm 置きたいもの→ハンドソープ・クイックルワイパー ミニ・(消臭剤) ダイソーで揃えました😊 ブナの木のブックエンドを2つ ファイルボックスハーフ ピタッとキャスター ブックエンドは隙間にピッタリすぎて、下に突っ張り棒がなくても落ちません🙅‍♀️ クイックルワイパーミニはファイルボックスハーフを縦に使って、下になる部分にキャスターを貼り付けています。クイックルワイパーミニの上の部分を取り外したらファイルボックスハーフに収まりました♪(横の穴がいい役割してる👏) またファイルボックスは時間ある時にデコパージュしたいな♡
かなりお久しぶりです☃️ 我が家のトイレの洗面台の横に10cmの隙間があります。これに合う収納が全然見つからず💦 隙間→10cm 置きたいもの→ハンドソープ・クイックルワイパー ミニ・(消臭剤) ダイソーで揃えました😊 ブナの木のブックエンドを2つ ファイルボックスハーフ ピタッとキャスター ブックエンドは隙間にピッタリすぎて、下に突っ張り棒がなくても落ちません🙅‍♀️ クイックルワイパーミニはファイルボックスハーフを縦に使って、下になる部分にキャスターを貼り付けています。クイックルワイパーミニの上の部分を取り外したらファイルボックスハーフに収まりました♪(横の穴がいい役割してる👏) またファイルボックスは時間ある時にデコパージュしたいな♡
moo-mii
moo-mii
3LDK | 家族
もっと見る