mommyさんの部屋
2022年6月15日76
mommyさんの部屋
2022年6月15日76
コメント1
mommy
今日は朝から冷たい雨☔️朝の浴室も薄暗いです。昭和のタイル貼りひんやり浴室をリフォームした時、やっと浴室乾燥機が付き快適になりましたが、以前のままの窓が寒々しく感じて、オフホワイトのシャワーカーテンを切って突っ張り棒に吊るしました♪以前はブラインドだったのですが、手入れが大変だったので、シャワーカーテンにして良かったです♬温もり感も出たような気がします♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

shujiさんの実例写真
ガラガラ…昭和な浴室
ガラガラ…昭和な浴室
shuji
shuji
nikoさんの実例写真
浴室乾燥の竿にシャワーカーテン掛けてみた。 子供達が秘密基地みたいって喜んでるヽ(♥´ϖ`♥)ノ
浴室乾燥の竿にシャワーカーテン掛けてみた。 子供達が秘密基地みたいって喜んでるヽ(♥´ϖ`♥)ノ
niko
niko
4LDK | 家族
malulusanaさんの実例写真
ショップ名&商品名:カーテン天国 購入した時期:2016年3月 価格:1296円 140×80cmの窓に合う目隠しを探してたらピッタリのを発見!!光は通すのに昼も夜も全く透けない! 女の子も安心♡♡ 外部にすだれ、内側にブラインドとか色々探した結果…掃除がしやすくて
ショップ名&商品名:カーテン天国 購入した時期:2016年3月 価格:1296円 140×80cmの窓に合う目隠しを探してたらピッタリのを発見!!光は通すのに昼も夜も全く透けない! 女の子も安心♡♡ 外部にすだれ、内側にブラインドとか色々探した結果…掃除がしやすくて
malulusana
malulusana
3LDK | 家族
mitubati_a-ya.さんの実例写真
ママシャワー到着しました☆ いつも自分の物ばかり買ってるから ちびっこにお風呂のおもちゃ(*′σЗ`)σ
ママシャワー到着しました☆ いつも自分の物ばかり買ってるから ちびっこにお風呂のおもちゃ(*′σЗ`)σ
mitubati_a-ya.
mitubati_a-ya.
家族
224BASEさんの実例写真
真っ白にリペイントした お風呂場・洗面所兼トイレ 古くてもめげてばかりでは いられません(笑) 古さを楽しむしかない我が家 昭和な洗面台を取り外して ディアウォールで棚を作る予定です。 これからも手を加えながら 心地よい空間を増やしていきたい。
真っ白にリペイントした お風呂場・洗面所兼トイレ 古くてもめげてばかりでは いられません(笑) 古さを楽しむしかない我が家 昭和な洗面台を取り外して ディアウォールで棚を作る予定です。 これからも手を加えながら 心地よい空間を増やしていきたい。
224BASE
224BASE
1LDK | 一人暮らし
kaoさんの実例写真
洗面所の小窓と浴室の扉にレトロ風の枠を貼りました。 3Mpの両面テープを使ったのですが、 屋外可の超強力両面テープなのに剥がせたり、凹凸面でもピターッと貼れて凄い!
洗面所の小窓と浴室の扉にレトロ風の枠を貼りました。 3Mpの両面テープを使ったのですが、 屋外可の超強力両面テープなのに剥がせたり、凹凸面でもピターッと貼れて凄い!
kao
kao
3LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
ずっと欲しかったアイリスオーヤマの浴室突っ張り棒。 あとは、シャワーカーテンとシャワーヘッドと、ソープケースも新調したい... それは来月にしましょう。 ドラセナは根が生えるのを待ってます。
ずっと欲しかったアイリスオーヤマの浴室突っ張り棒。 あとは、シャワーカーテンとシャワーヘッドと、ソープケースも新調したい... それは来月にしましょう。 ドラセナは根が生えるのを待ってます。
Yuuka
Yuuka
1K | 一人暮らし
moimoiさんの実例写真
浴室です☆ ここだけ急成長(笑) バスタブの形が気に入ったので ヤマハ トクラスのお風呂にしました。 サウンドシャワーも付きます♪ 壁紙をブルーのタイル風にしたので 銭湯感が出ないか心配でしたが(^o^ゞ 案外大丈夫!いい感じでした!! オプションでミラーは横長にしました(^∇^)
浴室です☆ ここだけ急成長(笑) バスタブの形が気に入ったので ヤマハ トクラスのお風呂にしました。 サウンドシャワーも付きます♪ 壁紙をブルーのタイル風にしたので 銭湯感が出ないか心配でしたが(^o^ゞ 案外大丈夫!いい感じでした!! オプションでミラーは横長にしました(^∇^)
moimoi
moimoi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Nanamiさんの実例写真
タイルをマスキングテープでリメイク。 昭和なタイルがちょっと可愛くなったかな。
タイルをマスキングテープでリメイク。 昭和なタイルがちょっと可愛くなったかな。
Nanami
Nanami
tssさんの実例写真
お風呂もリフォーム済み。窓が磨りガラスだけど、冬場寒いだろうし、なんとかしなきゃー。
お風呂もリフォーム済み。窓が磨りガラスだけど、冬場寒いだろうし、なんとかしなきゃー。
tss
tss
家族
tenoriさんの実例写真
生活感丸出しのお風呂場でお恥ずかしい(;´д`) 100均のシャワーカーテンを突っ張り棒で隠していた窓 やっとブラインドに変更しました お風呂のふたは当初『組み合わせタイプ』でしたが、夫のシャワー後は風呂ふたに水が溜まってしまい、翌日私達が入る際に風呂ふたを開けると冷たくて汚い水が浴槽の中や足元にかかるのがストレスで変えました 今まで越してきた家でいろんな風呂ふたを経験しました シャッター式→折りたたみタイプ→組み合わせタイプ→イージーウェーブ 今回の購入にあたり 掃除がしやすい、カビにくいを考えてイージーウェーブにしてみましたが、どうでしょうね?(笑)
生活感丸出しのお風呂場でお恥ずかしい(;´д`) 100均のシャワーカーテンを突っ張り棒で隠していた窓 やっとブラインドに変更しました お風呂のふたは当初『組み合わせタイプ』でしたが、夫のシャワー後は風呂ふたに水が溜まってしまい、翌日私達が入る際に風呂ふたを開けると冷たくて汚い水が浴槽の中や足元にかかるのがストレスで変えました 今まで越してきた家でいろんな風呂ふたを経験しました シャッター式→折りたたみタイプ→組み合わせタイプ→イージーウェーブ 今回の購入にあたり 掃除がしやすい、カビにくいを考えてイージーウェーブにしてみましたが、どうでしょうね?(笑)
tenori
tenori
4LDK | 家族
MasaMさんの実例写真
MasaM
MasaM
家族
tama_yukiさんの実例写真
カーテン開けたver
カーテン開けたver
tama_yuki
tama_yuki
2LDK | 家族
rimyさんの実例写真
紳士がのぞく浴室
紳士がのぞく浴室
rimy
rimy
kunikunieさんの実例写真
築年数が古いお風呂は冬寒い‼ので寒さ対策に、窓側の壁にシャワーカーテンをつけてます✨今までの中で一番お気に入りの柄です
築年数が古いお風呂は冬寒い‼ので寒さ対策に、窓側の壁にシャワーカーテンをつけてます✨今までの中で一番お気に入りの柄です
kunikunie
kunikunie
3LDK | 一人暮らし
aochanさんの実例写真
お風呂場の出窓が裏道に面しており、人影が声が気になっていたのでシャワーカーテンを付けました。 シャワーカーテンを探すと置いてあるお店も種類も少ない事に気がつきました^^; サイズはカットしてミシンでタダーッと。
お風呂場の出窓が裏道に面しており、人影が声が気になっていたのでシャワーカーテンを付けました。 シャワーカーテンを探すと置いてあるお店も種類も少ない事に気がつきました^^; サイズはカットしてミシンでタダーッと。
aochan
aochan
PR
楽天市場
RinkouGrowさんの実例写真
浴室ドアが上下ガラスだったので、下だけリメイクシートで塞いでみました(*´-`) あと、取っ手の回しが逆だったのでバラして付け直し(この場合右に回るのが正解) 前に住んでた人はさぞや不便であっただろうに…
浴室ドアが上下ガラスだったので、下だけリメイクシートで塞いでみました(*´-`) あと、取っ手の回しが逆だったのでバラして付け直し(この場合右に回るのが正解) 前に住んでた人はさぞや不便であっただろうに…
RinkouGrow
RinkouGrow
2DK | 一人暮らし
munyaさんの実例写真
munya
munya
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Sayuさんの実例写真
お風呂。写真わかりづらいですが、朝日がたくさん入ります。外構まだで、シャワーカーテンつけてますが、そのうち取りたい。
お風呂。写真わかりづらいですが、朝日がたくさん入ります。外構まだで、シャワーカーテンつけてますが、そのうち取りたい。
Sayu
Sayu
3LDK | 家族
toreniaさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,990
無印良品のシャワーラックをセリアにあった2重S字フック2個で引っ掛けました。後ろは吸盤で固定されています。 狭い洗い場がすっきりして良かった…(´ω`)♪ 100均の2重フックは錆びやすい配合のステンレスなので、近々買い換えようと思っています。
無印良品のシャワーラックをセリアにあった2重S字フック2個で引っ掛けました。後ろは吸盤で固定されています。 狭い洗い場がすっきりして良かった…(´ω`)♪ 100均の2重フックは錆びやすい配合のステンレスなので、近々買い換えようと思っています。
torenia
torenia
1LDK | 一人暮らし
em8さんの実例写真
浴室の窓。 お隣の壁に夕陽が反射してシャワーカーテンが綺麗。
浴室の窓。 お隣の壁に夕陽が反射してシャワーカーテンが綺麗。
em8
em8
2K | 一人暮らし
saku39iku19さんの実例写真
平成ももーすぐ終わるとゆーのに… まさかの昭和へタイムスリップ!! いやーきれいな青だ…笑 バランス釜とゆうやつらしいです。 昨日はじめてのお風呂は、水から熱湯に変わる温度調整に苦労しました… なによりも。 洗面台がない!!! これはすごく不便…泣 自力で快適な洗面台を作りたいを思います!!!
平成ももーすぐ終わるとゆーのに… まさかの昭和へタイムスリップ!! いやーきれいな青だ…笑 バランス釜とゆうやつらしいです。 昨日はじめてのお風呂は、水から熱湯に変わる温度調整に苦労しました… なによりも。 洗面台がない!!! これはすごく不便…泣 自力で快適な洗面台を作りたいを思います!!!
saku39iku19
saku39iku19
3K | 家族
futtanさんの実例写真
お風呂場の窓˙ᵕ˙⑅ 目隠しのつもりでつけたけど 寒さ対策にもなってお気に入りʕ·͡·̫͖
お風呂場の窓˙ᵕ˙⑅ 目隠しのつもりでつけたけど 寒さ対策にもなってお気に入りʕ·͡·̫͖
futtan
futtan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
usako.usaさんの実例写真
古いお風呂場でお見苦しいのですが。 イベント参加です。 私は風呂イスをやめました。 場所を取るので小さなタイプを置いていましたが、 よく考えるとうちは、立って体を洗ったり、髪を洗うので、 引っ越してくる時に処分しました。 広くなったし、掃除しなくていいし! 鏡も大きいのはやめて、軽くて小さなものをフックで。 顔剃り用です(笑) 水がかからない所なので、汚れにくいです。 汚くなったら交換すれば良いし~(  ̄З ̄) 当たり前のようにあったものですが、 なくてもぜんぜん困らない!むしろ快適♪ て、いうか┅ 今まであったけど、この風呂になくて困るもの┅ それは換気扇!(笑)  毎日水切ってます(-_-;)
古いお風呂場でお見苦しいのですが。 イベント参加です。 私は風呂イスをやめました。 場所を取るので小さなタイプを置いていましたが、 よく考えるとうちは、立って体を洗ったり、髪を洗うので、 引っ越してくる時に処分しました。 広くなったし、掃除しなくていいし! 鏡も大きいのはやめて、軽くて小さなものをフックで。 顔剃り用です(笑) 水がかからない所なので、汚れにくいです。 汚くなったら交換すれば良いし~(  ̄З ̄) 当たり前のようにあったものですが、 なくてもぜんぜん困らない!むしろ快適♪ て、いうか┅ 今まであったけど、この風呂になくて困るもの┅ それは換気扇!(笑)  毎日水切ってます(-_-;)
usako.usa
usako.usa
somiさんの実例写真
浴室内の収納 我が家は一人暮らしの時に使っていた浴室カーテンのフック?を活用しています 体洗うタオルもこうしてこのフックにかければ、コンパクトに収納できるし、重点ができるので乾きも早い◎ スペースも増して、主人のシャンプー類もセリアのフックに掛けて三つも収納できちゃう 実際にはもっとかけられますが。 掃除用のスポンジの穴にも浴室用のカーテンフックを通して、フックにかけて収納してます
浴室内の収納 我が家は一人暮らしの時に使っていた浴室カーテンのフック?を活用しています 体洗うタオルもこうしてこのフックにかければ、コンパクトに収納できるし、重点ができるので乾きも早い◎ スペースも増して、主人のシャンプー類もセリアのフックに掛けて三つも収納できちゃう 実際にはもっとかけられますが。 掃除用のスポンジの穴にも浴室用のカーテンフックを通して、フックにかけて収納してます
somi
somi
4LDK | 家族
nao.roomさんの実例写真
初のお風呂写真。 古い三点ユニットです。 シャワーカーテンは3COINSのものです☺︎
初のお風呂写真。 古い三点ユニットです。 シャワーカーテンは3COINSのものです☺︎
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
mommyさんの実例写真
イベントに参加しちゃいます🎵 築35年の我が家、リフォーム前の浴室は壁も床もタイルで冷たーい感じでした💦 狭い浴室なので明るい雰囲気にしたくて、バスタブから手すり、その他のバスグッズもミルクホワイトに統一しました。 シャワーは高い位置に設置せずに、椅子に座って使用するのに使い易い高さに固定しました。 リフォームで浴室乾燥機が付いたこともあり、寒々しかった窓にはシャワーカーテンをして隠してしまいました! 保温性も上がり見た目も温かそうになりました☺️ 壁は遊び心もない淡いグリーン一色なので、癒し柄の浴室用ウォールステッカーを貼ろうかなぁ…なんて考えています🎵 お風呂の蓋は敢えて置いたままにして、バスタイム癒しグッズを並べるトレイをその上に置いて準備完了😆 お湯の温度は、主人が体温低めなので低体温が改善されるという41度に設定! 入浴剤はその時の気分で入る直前に入れます🎶 この日は森林の香り🌿 スタンドミラーとコロコログッズ、そしてドリンク🥤バスタイムの友です😉 ありきたりの狭いお風呂ですが、快適でついつい長風呂しちゃいます😅
イベントに参加しちゃいます🎵 築35年の我が家、リフォーム前の浴室は壁も床もタイルで冷たーい感じでした💦 狭い浴室なので明るい雰囲気にしたくて、バスタブから手すり、その他のバスグッズもミルクホワイトに統一しました。 シャワーは高い位置に設置せずに、椅子に座って使用するのに使い易い高さに固定しました。 リフォームで浴室乾燥機が付いたこともあり、寒々しかった窓にはシャワーカーテンをして隠してしまいました! 保温性も上がり見た目も温かそうになりました☺️ 壁は遊び心もない淡いグリーン一色なので、癒し柄の浴室用ウォールステッカーを貼ろうかなぁ…なんて考えています🎵 お風呂の蓋は敢えて置いたままにして、バスタイム癒しグッズを並べるトレイをその上に置いて準備完了😆 お湯の温度は、主人が体温低めなので低体温が改善されるという41度に設定! 入浴剤はその時の気分で入る直前に入れます🎶 この日は森林の香り🌿 スタンドミラーとコロコログッズ、そしてドリンク🥤バスタイムの友です😉 ありきたりの狭いお風呂ですが、快適でついつい長風呂しちゃいます😅
mommy
mommy
家族
mommyさんの実例写真
浴室には窓の両サイドにフェイクグリーンを飾っています🍃 こちらはグリーンのロングガラス花瓶にセリアのグリーンプランツネックレスを入れて垂らしています🌿 お湯がかかっても安心😉 フェイクグリーンでも浴室にグリーンがあると気持ち良いです💚 私が入る時は、暗くしてバスライトとアロマキャンドルの灯りなので、また違う雰囲気が味わえます😌✨
浴室には窓の両サイドにフェイクグリーンを飾っています🍃 こちらはグリーンのロングガラス花瓶にセリアのグリーンプランツネックレスを入れて垂らしています🌿 お湯がかかっても安心😉 フェイクグリーンでも浴室にグリーンがあると気持ち良いです💚 私が入る時は、暗くしてバスライトとアロマキャンドルの灯りなので、また違う雰囲気が味わえます😌✨
mommy
mommy
家族
heidiさんの実例写真
昔、雑貨屋さんのセールで200円くらいで買ったシャワーカーテンです。雨の時、洗濯物を外干しする時に使ってみようと思い、コマンドフックを3つ付けてみました。
昔、雑貨屋さんのセールで200円くらいで買ったシャワーカーテンです。雨の時、洗濯物を外干しする時に使ってみようと思い、コマンドフックを3つ付けてみました。
heidi
heidi
Mari-aさんの実例写真
昭和の家のお風呂場のタイルは 約半世紀のカルシウム汚れがまだ 落ちないので、 これから決戦となります。 そのためにも、アイテムは 床置き禁(╹◡╹)! 腐る程あるワイヤーラックを 有効活用しています。
昭和の家のお風呂場のタイルは 約半世紀のカルシウム汚れがまだ 落ちないので、 これから決戦となります。 そのためにも、アイテムは 床置き禁(╹◡╹)! 腐る程あるワイヤーラックを 有効活用しています。
Mari-a
Mari-a
一人暮らし
chacoさんの実例写真
ブラインドは上げなくても調光出来るところが良いですよね。 パパがのんびり風呂に浸かった後の風呂場。 さてさて、これからテレビを見に行って来ます。 レンジがまんま、テレビに化けちゃうのかなぁ。 キッチン家電のチェンジは、男の人には理解できないらしい…。 壊れてないなら、そのまま使ってだって…。 予想はしていたけど…。 人生で一番楽しい時期に突入したって、思ってる私は、右から左に聞き流してます。😊
ブラインドは上げなくても調光出来るところが良いですよね。 パパがのんびり風呂に浸かった後の風呂場。 さてさて、これからテレビを見に行って来ます。 レンジがまんま、テレビに化けちゃうのかなぁ。 キッチン家電のチェンジは、男の人には理解できないらしい…。 壊れてないなら、そのまま使ってだって…。 予想はしていたけど…。 人生で一番楽しい時期に突入したって、思ってる私は、右から左に聞き流してます。😊
chaco
chaco
家族
PR
楽天市場
mitumameさんの実例写真
浴室暖房がない我が家… 窓が大きい浴室にこの寒さはつらいです!  窓に断熱のマドピタシートを貼っているのですが、それだけでは足りず ダイソーのシャワーカーテンを二重にしてつけました。  少しでも変わればいいなと思います。
浴室暖房がない我が家… 窓が大きい浴室にこの寒さはつらいです!  窓に断熱のマドピタシートを貼っているのですが、それだけでは足りず ダイソーのシャワーカーテンを二重にしてつけました。  少しでも変わればいいなと思います。
mitumame
mitumame
3LDK
riettaさんの実例写真
[イベント用再投稿] 我が家の好きな場所。 母屋は大正、建て増し部分は昭和らしい中古の我が家。 こちらは昭和のリビングエリア。もとは、電話置き場みたいに使われていたらしい窓辺の凹部分。 窓の高さを活かして長めのカーテンをつけ、上窓の部分の格子を100均のトレリスでDIYしてみた。 ウッドの壁の色が引き立つような椅子と、大理石のテーブルを置いたら、アフタヌーンティーにピッタリな空間に。 この周りにはアクセントでアンティークの小さな版画などを飾ってみたり、和室中心の我が家で他の場所と違うテイストを持ち込めるのが気に入っている。
[イベント用再投稿] 我が家の好きな場所。 母屋は大正、建て増し部分は昭和らしい中古の我が家。 こちらは昭和のリビングエリア。もとは、電話置き場みたいに使われていたらしい窓辺の凹部分。 窓の高さを活かして長めのカーテンをつけ、上窓の部分の格子を100均のトレリスでDIYしてみた。 ウッドの壁の色が引き立つような椅子と、大理石のテーブルを置いたら、アフタヌーンティーにピッタリな空間に。 この周りにはアクセントでアンティークの小さな版画などを飾ってみたり、和室中心の我が家で他の場所と違うテイストを持ち込めるのが気に入っている。
rietta
rietta
家族
GowBooさんの実例写真
「この柄が好き」イベント参加です♪ ユニットバスのシャワーカーテン、パリのカフェバーの絵柄、一目惚れして購入しました。 経年劣化したクリーム色のユニットバスにしっくり馴染んでお気に入りです。 でも今は、取り扱ってないみたいで残念です😢
「この柄が好き」イベント参加です♪ ユニットバスのシャワーカーテン、パリのカフェバーの絵柄、一目惚れして購入しました。 経年劣化したクリーム色のユニットバスにしっくり馴染んでお気に入りです。 でも今は、取り扱ってないみたいで残念です😢
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
Chi-homeさんの実例写真
手入れの手間を考えてシャワーフックをスライドタイプから昔ながらの2点タイプに。シャンプーバスケット、湯船のフチに置けるしスリムカウンターもいらなかったな。上がったらバスケットはバスマットの上に置いて終わり。
手入れの手間を考えてシャワーフックをスライドタイプから昔ながらの2点タイプに。シャンプーバスケット、湯船のフチに置けるしスリムカウンターもいらなかったな。上がったらバスケットはバスマットの上に置いて終わり。
Chi-home
Chi-home
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
¥1,330
キッチン窓リメイク完成✨ ガラスブロック🟦🟩🟪🟨以外は 2 × 4 の木材だけでした    ⬇ 実家の建具から外した『昭和レトロ』な硝子をパッチワークみたいに入れました 薄い硝子をL字にカットするのが一番の難関😓 結果、我が家に硝子加工の工具が増えました(笑)
キッチン窓リメイク完成✨ ガラスブロック🟦🟩🟪🟨以外は 2 × 4 の木材だけでした    ⬇ 実家の建具から外した『昭和レトロ』な硝子をパッチワークみたいに入れました 薄い硝子をL字にカットするのが一番の難関😓 結果、我が家に硝子加工の工具が増えました(笑)
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
chie5chanさんの実例写真
暗くて寒いお風呂場を去年リフォーム 出来る限り予算を抑えるベく見積もりを出してもらうこと数回 予算を抑えながらも、希望である明るさ確保と寒さを解消すベく、ガラスドア・fix窓・ほっカラリ床だけは譲れず予算を全てそこに投入 価格を抑えたモデルにし、更にセットの部材を1つ1つ見直し、外せるものは全て排除しコストカット、カビ予防にもなった シャワーヘッドも、もともとあったも のをそのまま使用 ワイヤーラックは予算オーバーだったがカビ予防の為にも譲れず 今どき当たり前の浴室乾燥やミストサウナ、アクセントウォールみたいなのは全部諦めたけど大満足のリフオーム になった
暗くて寒いお風呂場を去年リフォーム 出来る限り予算を抑えるベく見積もりを出してもらうこと数回 予算を抑えながらも、希望である明るさ確保と寒さを解消すベく、ガラスドア・fix窓・ほっカラリ床だけは譲れず予算を全てそこに投入 価格を抑えたモデルにし、更にセットの部材を1つ1つ見直し、外せるものは全て排除しコストカット、カビ予防にもなった シャワーヘッドも、もともとあったも のをそのまま使用 ワイヤーラックは予算オーバーだったがカビ予防の為にも譲れず 今どき当たり前の浴室乾燥やミストサウナ、アクセントウォールみたいなのは全部諦めたけど大満足のリフオーム になった
chie5chan
chie5chan
家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
10年前にリフォームした元実家のバスルームです。施工は建てた時と同じハウスメーカーのトヨタホームにお願いしました。 その時に提案された LIXIL のキレイユ というシステムバスでアクアジェットも付いています 。ショールームに行って実物を見ながら浴槽やアクセントカラーを選びました。 無駄な部分を取り払って両方向に室内を広げたのでバスタブも洗い場もかなりゆったりしています。今では孫たちが泊まり来た時も皆で入れるので助かっています。 昔の戸建てなので窓が大きくシャワーカーテンの丈をカットして掛けていましたが、すぐにカビるのでダイソーで買ったビニールのテーブルクロスをカーテンの代わりにして頻繁に付け替えています。
10年前にリフォームした元実家のバスルームです。施工は建てた時と同じハウスメーカーのトヨタホームにお願いしました。 その時に提案された LIXIL のキレイユ というシステムバスでアクアジェットも付いています 。ショールームに行って実物を見ながら浴槽やアクセントカラーを選びました。 無駄な部分を取り払って両方向に室内を広げたのでバスタブも洗い場もかなりゆったりしています。今では孫たちが泊まり来た時も皆で入れるので助かっています。 昔の戸建てなので窓が大きくシャワーカーテンの丈をカットして掛けていましたが、すぐにカビるのでダイソーで買ったビニールのテーブルクロスをカーテンの代わりにして頻繁に付け替えています。
chacha
chacha
家族
PR
楽天市場
heidiさんの実例写真
木製家具がある暮らし ❶飾り棚は、大工さん手作りの道具入れで50年物 ❷木の経年劣化、最高です✨ ❸途中で木が反ったりしてタッカー打ったのかな? ❹上手に写せないのですが、明かりを付けてます
木製家具がある暮らし ❶飾り棚は、大工さん手作りの道具入れで50年物 ❷木の経年劣化、最高です✨ ❸途中で木が反ったりしてタッカー打ったのかな? ❹上手に写せないのですが、明かりを付けてます
heidi
heidi
もっと見る