kahomeさんの部屋
【完売・入荷予定なし】無垢材ベンチスツール 天然木 モンキーポッド カバン置き 玄関ベンチ
KUROSHIOスツール・丸椅子¥6,160
コメント27
kahome
ニトリで見つけたドリップポット🫖🖤観葉植物達にお水をあげるときにずっと計量カップを使って入れてたので、350ml入るドリップポットが水やりにサイズ感も見た目も丁度良くて買ってきました☺️💕さすがお値段以上のニトリさん☺️❤️形もマットブラックのところもたまらない🙈✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

hiromini_sさんの実例写真
朝は赤で♪
朝は赤で♪
hiromini_s
hiromini_s
hiromi0302さんの実例写真
おはようこざいます♪ 梅雨が明けて嬉しい~!けど暑い(´д`|||) 朝にアイスコーヒーを淹れるようになったので、ニトリでドリップポットを購入!ほんとお値段以上~♪安い!
おはようこざいます♪ 梅雨が明けて嬉しい~!けど暑い(´д`|||) 朝にアイスコーヒーを淹れるようになったので、ニトリでドリップポットを購入!ほんとお値段以上~♪安い!
hiromi0302
hiromi0302
3LDK | 家族
tomさんの実例写真
そろってきました
そろってきました
tom
tom
3LDK | 家族
Bariboy1972さんの実例写真
LIXLさんの対面キッチンでカウンターが一体式のものです。キッチンの天板はチョコレート色の人工大理石をchoiceしました。とてもお洒落な色で大人な雰囲気を醸してくれます。このキッチンに立って、コーヒー豆を手回しのミルで挽いている時の雰囲気がたまりません。
LIXLさんの対面キッチンでカウンターが一体式のものです。キッチンの天板はチョコレート色の人工大理石をchoiceしました。とてもお洒落な色で大人な雰囲気を醸してくれます。このキッチンに立って、コーヒー豆を手回しのミルで挽いている時の雰囲気がたまりません。
Bariboy1972
Bariboy1972
家族
Daikiさんの実例写真
ケトル・やかん¥17,325
憧れのコーヒードリップスタンドを作製。違う種類のコーヒーを、1度に作ることができます! ポット置き場が自分的にはツボ。
憧れのコーヒードリップスタンドを作製。違う種類のコーヒーを、1度に作ることができます! ポット置き場が自分的にはツボ。
Daiki
Daiki
4LDK | 家族
Rinkamamaさんの実例写真
今年もセダム買いました( *´꒳`* )♡♡ このニトリのナンバーブリキポッドは ナチュラルで可愛くてお気に入りです...♪*゚
今年もセダム買いました( *´꒳`* )♡♡ このニトリのナンバーブリキポッドは ナチュラルで可愛くてお気に入りです...♪*゚
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
2階の階段を上がったすぐ横の壁にニトリのハンギングバスケットにアイビーポットグリーンを入れたものをハンギングしてみました✨ バスケットは大きめのお茶碗くらいの大きさで、可愛いアイアンの小鳥とツタの葉っぱが装飾されています♪♪ フェイクのアイビーは四角い白い陶器の鉢に植えられていてそのまま飾っても清潔感のある明るい雰囲気です✨ツタには針金が入っているので自然に垂れ下がった感じに曲げてみました(*ˊૢᵕˋૢ*) 2階は水やりが大変なのでグリーンを一切置いていなかったのですが、フェイクグリーンなら世話もいらないし、何より癒されますね(*ˊૢᵕˋૢ*)
2階の階段を上がったすぐ横の壁にニトリのハンギングバスケットにアイビーポットグリーンを入れたものをハンギングしてみました✨ バスケットは大きめのお茶碗くらいの大きさで、可愛いアイアンの小鳥とツタの葉っぱが装飾されています♪♪ フェイクのアイビーは四角い白い陶器の鉢に植えられていてそのまま飾っても清潔感のある明るい雰囲気です✨ツタには針金が入っているので自然に垂れ下がった感じに曲げてみました(*ˊૢᵕˋૢ*) 2階は水やりが大変なのでグリーンを一切置いていなかったのですが、フェイクグリーンなら世話もいらないし、何より癒されますね(*ˊૢᵕˋૢ*)
cherry
cherry
4LDK | 家族
atom22さんの実例写真
atom22
atom22
4LDK | 家族
PR
楽天市場
____Yuriさんの実例写真
____Yuri
____Yuri
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
コーヒー豆頂いたので、淹れてみました。 深みがあって美味しい。
コーヒー豆頂いたので、淹れてみました。 深みがあって美味しい。
asa
asa
3LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 『 ニトリ2018キッチン収納モニター』してます😉 今日は色々置いてみたpicです。 いつも置き場所に困ってIHの上に置いていて邪魔だったHARIOのドリップケトルが下のスペースにピッタリ置けました〜✨✨ コストコの大きいキッチンペーパーも余裕で置けました!! フックにはティファールの取ってもかけてみました。 上段にはセリアのコーヒ缶がこの為にあるんじゃないかって言うくらいピッタリ置けました✨ オイルポットやスパイスジャー片手で計量できるポットは油が飛び跳ねない位置にあるので汚れる事なく使えそうです😄 また違う使い方考えてみてモニターします😉
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 『 ニトリ2018キッチン収納モニター』してます😉 今日は色々置いてみたpicです。 いつも置き場所に困ってIHの上に置いていて邪魔だったHARIOのドリップケトルが下のスペースにピッタリ置けました〜✨✨ コストコの大きいキッチンペーパーも余裕で置けました!! フックにはティファールの取ってもかけてみました。 上段にはセリアのコーヒ缶がこの為にあるんじゃないかって言うくらいピッタリ置けました✨ オイルポットやスパイスジャー片手で計量できるポットは油が飛び跳ねない位置にあるので汚れる事なく使えそうです😄 また違う使い方考えてみてモニターします😉
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
yuri.favoriさんの実例写真
只今、断捨離中♩♬*゜ 今まで使っていた木製ドリップポット 結婚して13年… 旦那が独身時代から使ってたので更に数年。 取って部分焦げもあり ケトル… 何個もあっても使わないよなぁ~ なんて思いながらも… ピカールで磨き出す□ヾ(・∀・`o)フキフキ 木製部分はヤスリ後、 オールナットで塗装 ピッカピカになりました❤️✨ これ捨てられなーい!!!!((´∀`))ケラケラ
只今、断捨離中♩♬*゜ 今まで使っていた木製ドリップポット 結婚して13年… 旦那が独身時代から使ってたので更に数年。 取って部分焦げもあり ケトル… 何個もあっても使わないよなぁ~ なんて思いながらも… ピカールで磨き出す□ヾ(・∀・`o)フキフキ 木製部分はヤスリ後、 オールナットで塗装 ピッカピカになりました❤️✨ これ捨てられなーい!!!!((´∀`))ケラケラ
yuri.favori
yuri.favori
家族
wjaz_twさんの実例写真
ハーブ採取しました。
ハーブ採取しました。
wjaz_tw
wjaz_tw
2DK | 家族
sumiponさんの実例写真
ニトリのコーヒードリップポット( ˶ˆᴗˆ˶ ) かっこいい見た目でひとめぼれして買いましたが、使い勝手も( ๑ớωớ๑)و グッ! コーヒーTimeにかかせません😊
ニトリのコーヒードリップポット( ˶ˆᴗˆ˶ ) かっこいい見た目でひとめぼれして買いましたが、使い勝手も( ๑ớωớ๑)و グッ! コーヒーTimeにかかせません😊
sumipon
sumipon
michi-michi39さんの実例写真
最近買ったちょっといいもの。おひとりコーヒーセット。前から気になっていたニトリのドリップカップ。注ぎ口がとても細いので、ゆっくり一人分のコーヒーをドリップできます。買って良かった💕
最近買ったちょっといいもの。おひとりコーヒーセット。前から気になっていたニトリのドリップカップ。注ぎ口がとても細いので、ゆっくり一人分のコーヒーをドリップできます。買って良かった💕
michi-michi39
michi-michi39
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
大きな変更は無いけどちまちまいじってはいるのでたまには。 前回のキッチンの写真、230件も保存されててびっくりしてます笑 皆さん狭い台所で困ってるのは一緒なんですね。 右上にプラティパス引っ掛けたら丁度良かった。 狭い部屋に住んでて趣味が登山やアウトドアのひと、道具をどうしているのかすごく気になります。
大きな変更は無いけどちまちまいじってはいるのでたまには。 前回のキッチンの写真、230件も保存されててびっくりしてます笑 皆さん狭い台所で困ってるのは一緒なんですね。 右上にプラティパス引っ掛けたら丁度良かった。 狭い部屋に住んでて趣味が登山やアウトドアのひと、道具をどうしているのかすごく気になります。
eri
eri
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
asami.さんの実例写真
キッチンの飾り棚にカフェスペースを 作ってみました^ - ^ こないだ母が遊びに来た時に ドリップポットで淹れたコーヒーを 出してあげました^^♪ 母はコーヒーのことはあまり わからないのですが、、、汗 いつも飲むインスタントより 格段に美味しい!!と 言っていました^ - ^ 手軽に美味しいコーヒーがすぐ 飲めて、本当にドリップポット 愛用しています!!♡ まだドリップポットを使ったことない方 に是非オススメしたい商品です!! デザインもスッキリシンプルで お洒落なので買って損は絶対しないと 思います!!^^
キッチンの飾り棚にカフェスペースを 作ってみました^ - ^ こないだ母が遊びに来た時に ドリップポットで淹れたコーヒーを 出してあげました^^♪ 母はコーヒーのことはあまり わからないのですが、、、汗 いつも飲むインスタントより 格段に美味しい!!と 言っていました^ - ^ 手軽に美味しいコーヒーがすぐ 飲めて、本当にドリップポット 愛用しています!!♡ まだドリップポットを使ったことない方 に是非オススメしたい商品です!! デザインもスッキリシンプルで お洒落なので買って損は絶対しないと 思います!!^^
asami.
asami.
4LDK | 家族
fu-naさんの実例写真
物の配置の見直し( ˊᵕˋ ;) ティータイムセットは全てまとめて•*¨*•.¸¸☆*・゚
物の配置の見直し( ˊᵕˋ ;) ティータイムセットは全てまとめて•*¨*•.¸¸☆*・゚
fu-na
fu-na
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maatonaさんの実例写真
お正月休みに久しぶりにかもめ食堂を観てから、無性にコーヒーが飲みたくなる病(おにぎりが食べたい病も😂)に侵されており、ずーーっと飲めなかったコーヒーがなぜか急に飲めるようになりました(カフェインレスですが笑)☕️ どうもコーヒーのカフェインが苦手なのか体にあわないような気がして飲むのを控えてまして💦何年もの間飲みたいとも思わなくなってたのに不思議😳 久しぶりにkaritaのドリップポット引っ張り出してきました🎵 目覚めのコーヒーは最高っスね🥴👍←だれ?
お正月休みに久しぶりにかもめ食堂を観てから、無性にコーヒーが飲みたくなる病(おにぎりが食べたい病も😂)に侵されており、ずーーっと飲めなかったコーヒーがなぜか急に飲めるようになりました(カフェインレスですが笑)☕️ どうもコーヒーのカフェインが苦手なのか体にあわないような気がして飲むのを控えてまして💦何年もの間飲みたいとも思わなくなってたのに不思議😳 久しぶりにkaritaのドリップポット引っ張り出してきました🎵 目覚めのコーヒーは最高っスね🥴👍←だれ?
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
ウォールシェルフ¥990
自然と集まるミントグリーン(*´꒳`*)~♡
自然と集まるミントグリーン(*´꒳`*)~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
レンジフード周りのデッドスペース活用中〜♪ フード上 →エプロンや水切りマット、卓上鍋 整流板  →マグネットフックでまな板 コンロ奥 →カバー上にドリップケトル コンロ横 →パスタポット、鍋蓋など 壁に1x4材→スパイスその他 サブウェイタイル風シールに黒や赤のキッチングッズと植物のグリーンが差し色っぽい? いまのコンロ周り、気に入ってます😊
レンジフード周りのデッドスペース活用中〜♪ フード上 →エプロンや水切りマット、卓上鍋 整流板  →マグネットフックでまな板 コンロ奥 →カバー上にドリップケトル コンロ横 →パスタポット、鍋蓋など 壁に1x4材→スパイスその他 サブウェイタイル風シールに黒や赤のキッチングッズと植物のグリーンが差し色っぽい? いまのコンロ周り、気に入ってます😊
tanbo
tanbo
2DK
pisaさんの実例写真
サーバーとミルだけで充分😌 あとは家にある物で大丈夫😌 なんて言ってたのに 仔犬印のポットじゃ お湯がドボドボ出ちゃうからぁ…だとか ゴリゴリ豆を挽いた後に 細かい粉が取れないぃ…だとか で、こんなのも買っちゃいました🤣 いつも二人分300ml作るので、 ニトリで見つけた350mlは 丁度いいと思ったのですが、 豆を蒸らす分とか 最後まで抽出しないとか… 350じゃ小ちゃかった😭 でも、ま、いっか😆 おままごと気分で可愛いっす💕
サーバーとミルだけで充分😌 あとは家にある物で大丈夫😌 なんて言ってたのに 仔犬印のポットじゃ お湯がドボドボ出ちゃうからぁ…だとか ゴリゴリ豆を挽いた後に 細かい粉が取れないぃ…だとか で、こんなのも買っちゃいました🤣 いつも二人分300ml作るので、 ニトリで見つけた350mlは 丁度いいと思ったのですが、 豆を蒸らす分とか 最後まで抽出しないとか… 350じゃ小ちゃかった😭 でも、ま、いっか😆 おままごと気分で可愛いっす💕
pisa
pisa
家族
komakiさんの実例写真
コーヒーを淹れるのが毎朝日課の旦那さん☕️ 近所の焙煎所で購入した豆を毎朝みるっこで挽いてハンドドリップしてます♩ 少し前にUCCミルクフォーマーを購入🥛 手回しのものや、電池式のもの等いくつか使ってきたけれど、やっぱり安定して作れるのでラテが好きな方にオススメです☺︎
コーヒーを淹れるのが毎朝日課の旦那さん☕️ 近所の焙煎所で購入した豆を毎朝みるっこで挽いてハンドドリップしてます♩ 少し前にUCCミルクフォーマーを購入🥛 手回しのものや、電池式のもの等いくつか使ってきたけれど、やっぱり安定して作れるのでラテが好きな方にオススメです☺︎
komaki
komaki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Reikoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入した、ベルソデザインの小さな鍋敷き(o^^o) DIYしたオープンシェルフに引っ掛けてみました。 使っていない時もカワイイアイテムはありがたいですね(*^^*) 鍋敷きはステンレスポットが乗るサイズなので、ドリップする時にも活躍しそうです。 コーヒーグッズはKakitaで揃えています。 バルミューダスピーカーで音楽を聴きながらコーヒーを淹れるのが、心地良い時間です(o^^o)
おうち見直しキャンペーンで購入した、ベルソデザインの小さな鍋敷き(o^^o) DIYしたオープンシェルフに引っ掛けてみました。 使っていない時もカワイイアイテムはありがたいですね(*^^*) 鍋敷きはステンレスポットが乗るサイズなので、ドリップする時にも活躍しそうです。 コーヒーグッズはKakitaで揃えています。 バルミューダスピーカーで音楽を聴きながらコーヒーを淹れるのが、心地良い時間です(o^^o)
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
プラントハンガーでグリーンを吊るして育てたいと思い始めてから 気がかりだったのが〝水遣りってどうすんの?〟でした 🪴🚿 ⁡ 目線より高いところに吊るすと 土の乾き具合を確かめるのには脚立が必要になってしまうなぁ…ちょっと面倒かもなぁ🤔…って思ったり、 土を使わず水だけで育てられる子にするという選択肢もあるなぁと思ったり ⁡ 鉢はできるだけ軽い方が扱いやすいし、 万が一の落下の心配もしてました ⁡ 【その日】のために買っておいた レールフックの耐荷重は5kg⚖️ だけど、ダクトレール自体が天井から落ちるってコトはないのか? ⁡ 〝◯◯かもしれない〟妄想が頭をグルグル(@_@) ⁡ 石橋を叩き過ぎて 渡る前に壊すヤツになりかけて いっそフェイクグリーンにしてしまおうか?と思った矢先 見つけたのがノーマークだったMUJI ⁡ ✐無印良品 ⁎底面給水鉢の観葉植物・3号 ワイヤープランツ ⁡ 鉢はテイクアウト用のドリンクカップのようなプラで軽く、 二重になっていて 外側のポットに水を入れておくと 内側のポットの底からブラーーーンと出ている給水ヒモが水を吸い上げる仕組み ⁡ 水がなくなったら補給すれば良し👌🏻 水の減り具合も半透明だから見やすいです (プラントカバーは外しました) 心配だった問題が一気に解決✨ ⁡ あとは、枯らさずに垂れるほど育ってくれるのを祈るのみ🙏🏻 ⁡ ⁡
プラントハンガーでグリーンを吊るして育てたいと思い始めてから 気がかりだったのが〝水遣りってどうすんの?〟でした 🪴🚿 ⁡ 目線より高いところに吊るすと 土の乾き具合を確かめるのには脚立が必要になってしまうなぁ…ちょっと面倒かもなぁ🤔…って思ったり、 土を使わず水だけで育てられる子にするという選択肢もあるなぁと思ったり ⁡ 鉢はできるだけ軽い方が扱いやすいし、 万が一の落下の心配もしてました ⁡ 【その日】のために買っておいた レールフックの耐荷重は5kg⚖️ だけど、ダクトレール自体が天井から落ちるってコトはないのか? ⁡ 〝◯◯かもしれない〟妄想が頭をグルグル(@_@) ⁡ 石橋を叩き過ぎて 渡る前に壊すヤツになりかけて いっそフェイクグリーンにしてしまおうか?と思った矢先 見つけたのがノーマークだったMUJI ⁡ ✐無印良品 ⁎底面給水鉢の観葉植物・3号 ワイヤープランツ ⁡ 鉢はテイクアウト用のドリンクカップのようなプラで軽く、 二重になっていて 外側のポットに水を入れておくと 内側のポットの底からブラーーーンと出ている給水ヒモが水を吸い上げる仕組み ⁡ 水がなくなったら補給すれば良し👌🏻 水の減り具合も半透明だから見やすいです (プラントカバーは外しました) 心配だった問題が一気に解決✨ ⁡ あとは、枯らさずに垂れるほど育ってくれるのを祈るのみ🙏🏻 ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Okoyuさんの実例写真
Okoyu
Okoyu
1LDK | 一人暮らし
cheesesand99さんの実例写真
苔テラリウム
苔テラリウム
cheesesand99
cheesesand99
midoriさんの実例写真
時間があるときは… 棚からこの子たちを出して コーヒー豆をゴリゴリして 好きな場所でコーヒータイム☕ 普段は引いてある豆で飲んでいますが 引き立てコーヒーの香りは最高です😃⤴️⤴️
時間があるときは… 棚からこの子たちを出して コーヒー豆をゴリゴリして 好きな場所でコーヒータイム☕ 普段は引いてある豆で飲んでいますが 引き立てコーヒーの香りは最高です😃⤴️⤴️
midori
midori
4LDK | 家族
nobunobuさんの実例写真
nobunobu
nobunobu
2LDK | 家族
hayunoさんの実例写真
ふきん・ダスター¥748
RoomClipショッピングのポイントで マーナ汚れからめとりクロスを購入しました✨️ 水絞りだけで油汚れおちるので、楽ちんキレイで良いです♡ 洗面所もこれで拭くだけでキレイになるから時短✨ 今日誕生日で、旦那が夜ご飯作ってくれるらしいので、キッチンだけでもピカピカにして待つことにしました😁 アサリの砂抜き頼まれたけど、ケーキの受け取り行くのは断った😂 あ!前に使ってた調味料ポット、次々壊れてだめだったから、マーナの調味料ポットにラックごと買い替え 使いやすくて良きです☺️ ふきんもポットも、長持ちしますように✨️
RoomClipショッピングのポイントで マーナ汚れからめとりクロスを購入しました✨️ 水絞りだけで油汚れおちるので、楽ちんキレイで良いです♡ 洗面所もこれで拭くだけでキレイになるから時短✨ 今日誕生日で、旦那が夜ご飯作ってくれるらしいので、キッチンだけでもピカピカにして待つことにしました😁 アサリの砂抜き頼まれたけど、ケーキの受け取り行くのは断った😂 あ!前に使ってた調味料ポット、次々壊れてだめだったから、マーナの調味料ポットにラックごと買い替え 使いやすくて良きです☺️ ふきんもポットも、長持ちしますように✨️
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
暮らしの中の香りとニオイ対策 我が家のトイレのニオイ対策は マーナさんのコーヒかす消臭ポット。 ドリップした後のコーヒーかすをポットに入れておくだけで、トイレの嫌なニオイ気にならなくなりました! 今までは芳香剤の香りでごまかしていたけど、まずは消臭の方が根本的だなぁと思っています。 ブログにも詳しく書いてます〜↓ https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12814315891.html
暮らしの中の香りとニオイ対策 我が家のトイレのニオイ対策は マーナさんのコーヒかす消臭ポット。 ドリップした後のコーヒーかすをポットに入れておくだけで、トイレの嫌なニオイ気にならなくなりました! 今までは芳香剤の香りでごまかしていたけど、まずは消臭の方が根本的だなぁと思っています。 ブログにも詳しく書いてます〜↓ https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12814315891.html
nori
nori
4LDK | 家族
PR
楽天市場
inakakurashiさんの実例写真
最近ドリップする時は、 持ち手なしの小さいドリップポットで👌🏻 1〜2人分だとこのくらいのサイズで淹れるのがちょうど良いですね☺️
最近ドリップする時は、 持ち手なしの小さいドリップポットで👌🏻 1〜2人分だとこのくらいのサイズで淹れるのがちょうど良いですね☺️
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
rentaさんの実例写真
ニトリ Nポルダ  下にWi-Fiルーターがあっても避けて設置ができるのでとても便利! 植物たちを1箇所にまとめて水やり時短✨
ニトリ Nポルダ  下にWi-Fiルーターがあっても避けて設置ができるのでとても便利! 植物たちを1箇所にまとめて水やり時短✨
renta
renta
家族
sunaneko17さんの実例写真
念願の調味料ポット! 浮かすことで掃除しやすく✨ パッキン付きだから湿気対策も! マーナだけど、ニトリで定価より少しお安く買えたので嬉しい☺️
念願の調味料ポット! 浮かすことで掃除しやすく✨ パッキン付きだから湿気対策も! マーナだけど、ニトリで定価より少しお安く買えたので嬉しい☺️
sunaneko17
sunaneko17
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
やっと棟上げしました! トイレの手洗いはまたまたサンワカンパニーのレプトです! 前の家を建てた時にはなかった新色グレーを採用! レプト標準の水栓ブラックはマットじゃないので、マットブラックのTA05239を追加発注しました。 カウンターをつけるか悩んだものの、以前のカウンターはほぼスマホ置きくらいにしか使わなかったので、タオル掛けと2連のトイレットペーパーホルダーでミニカウンターに。 奥にはtowerのトイレポットを2つ繋げたら、スプレーやゴミ箱などもスッキリ納まるのかなと気になっています。 まだまだホッとする暇もなく、決めなくてはならないことが山積みです。 我が家の基本クロスはライトグレーで、パナソニックのスマート巾木のパールグレーと色味がピッタリだったのでこれに決めました! アクセントクロスに合わせてブラックの巾木にするのか、ライトグレーの床に合わせて全面パールグレーの巾木にするのか悩むところです… 巾木1本でこんなにもイメージが変わるので、今回もCGで全てを再現しながら進めています!
やっと棟上げしました! トイレの手洗いはまたまたサンワカンパニーのレプトです! 前の家を建てた時にはなかった新色グレーを採用! レプト標準の水栓ブラックはマットじゃないので、マットブラックのTA05239を追加発注しました。 カウンターをつけるか悩んだものの、以前のカウンターはほぼスマホ置きくらいにしか使わなかったので、タオル掛けと2連のトイレットペーパーホルダーでミニカウンターに。 奥にはtowerのトイレポットを2つ繋げたら、スプレーやゴミ箱などもスッキリ納まるのかなと気になっています。 まだまだホッとする暇もなく、決めなくてはならないことが山積みです。 我が家の基本クロスはライトグレーで、パナソニックのスマート巾木のパールグレーと色味がピッタリだったのでこれに決めました! アクセントクロスに合わせてブラックの巾木にするのか、ライトグレーの床に合わせて全面パールグレーの巾木にするのか悩むところです… 巾木1本でこんなにもイメージが変わるので、今回もCGで全てを再現しながら進めています!
Aki
Aki
4LDK | 家族
cecil..さんの実例写真
ワゴン¥5,490
先日 受賞ポイントで購入した テーブルワゴン♡ 始めからキッチンで使おうと考えていたので、 とりあえずカフェセットを 収納してみることに🫖*゜ 昨日ウチのBBQに誘ったママ友親子から、 有名店のパンをお土産に頂いたので それを入れてみたり🍞 ドリップポットやサーバー フィルターにコースターなんかも。 後ろの棚が家電やらで埋まっているので、 キッチンにカフェコーナーができて満足~♪
先日 受賞ポイントで購入した テーブルワゴン♡ 始めからキッチンで使おうと考えていたので、 とりあえずカフェセットを 収納してみることに🫖*゜ 昨日ウチのBBQに誘ったママ友親子から、 有名店のパンをお土産に頂いたので それを入れてみたり🍞 ドリップポットやサーバー フィルターにコースターなんかも。 後ろの棚が家電やらで埋まっているので、 キッチンにカフェコーナーができて満足~♪
cecil..
cecil..
家族
ayamameさんの実例写真
珈琲愛好家視線からになりますがオススメ4選です♪ ①壁面収納に使っているファイヤーエスケープ。 インテリア性も自由度も高くておすすめ。 ②ドリップポット。 無くてもいいけどあるとすごく良い! 珈琲の味とQOLが爆上がり。 レザーとの組み合わせが最高に好きです。 ③珈琲ケトル。 温度が1℃単位で指定できるコレスさんのケトル。 結構便利! ④間接照明。 コーヒードリッパーを使っている照明です。 すごくかわいい! Cタイプ充電式なところもお気に入りです! 以上4点♪ 来客時にも「これどこの?」ってよく聞かれるものでした^^
珈琲愛好家視線からになりますがオススメ4選です♪ ①壁面収納に使っているファイヤーエスケープ。 インテリア性も自由度も高くておすすめ。 ②ドリップポット。 無くてもいいけどあるとすごく良い! 珈琲の味とQOLが爆上がり。 レザーとの組み合わせが最高に好きです。 ③珈琲ケトル。 温度が1℃単位で指定できるコレスさんのケトル。 結構便利! ④間接照明。 コーヒードリッパーを使っている照明です。 すごくかわいい! Cタイプ充電式なところもお気に入りです! 以上4点♪ 来客時にも「これどこの?」ってよく聞かれるものでした^^
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
ma...さんの実例写真
BRUNOのステンレステーブルポット 選んだポイントは、レバーを押して傾けるだけで注げるので子どもでも使いやすい!蓋を開けると口が広く、洗いやすい。コーヒードリッパーをセットしてそのままドリップできる。冬はそのまま保温できる◎アイボリーでインテリアに馴染む𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
BRUNOのステンレステーブルポット 選んだポイントは、レバーを押して傾けるだけで注げるので子どもでも使いやすい!蓋を開けると口が広く、洗いやすい。コーヒードリッパーをセットしてそのままドリップできる。冬はそのまま保温できる◎アイボリーでインテリアに馴染む𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
ma...
ma...
3LDK
ma.kiさんの実例写真
①スタンダードプロダクツの  コーヒーフィルター付きデキャンタ コーヒーメーカー買おーかなー、、、 でも場所取るしなー、、、 って時に出会いました。 大体2杯分しか入れないのでこの大きさで充分で、使わない時にはしまっておけるのがいー! お値段もこれで1000円😍 ②ニトリのドリップカップ ①を使う為に丁度良いのを探してこれにしました。フッ素加工してあるので水滴もすーぐ乾きます。 ①と②で手軽にハンドドリップコーヒーを楽しんでます。 ③ニトリの水切り袋 三角コーナーは置きたくない。 調理台にゴミ箱も置きたくない。 でもちょちょこゴミは出る。 で、出会いました。 Mサイズは売り切れな事が多いので人気なんでしょーね😌 便利です✨ ④詰め替えそのまま おしゃれな風呂場にはなりませんが、家事楽と衛生面では言う事無しです。 ぺっちゃんこになるまできれーに使い切れるのもうれしー✨
①スタンダードプロダクツの  コーヒーフィルター付きデキャンタ コーヒーメーカー買おーかなー、、、 でも場所取るしなー、、、 って時に出会いました。 大体2杯分しか入れないのでこの大きさで充分で、使わない時にはしまっておけるのがいー! お値段もこれで1000円😍 ②ニトリのドリップカップ ①を使う為に丁度良いのを探してこれにしました。フッ素加工してあるので水滴もすーぐ乾きます。 ①と②で手軽にハンドドリップコーヒーを楽しんでます。 ③ニトリの水切り袋 三角コーナーは置きたくない。 調理台にゴミ箱も置きたくない。 でもちょちょこゴミは出る。 で、出会いました。 Mサイズは売り切れな事が多いので人気なんでしょーね😌 便利です✨ ④詰め替えそのまま おしゃれな風呂場にはなりませんが、家事楽と衛生面では言う事無しです。 ぺっちゃんこになるまできれーに使い切れるのもうれしー✨
ma.ki
ma.ki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Akiさんの実例写真
[Room Explanation]お手洗い こちら我が家の3階のお手洗い。 少し高級感が感じられるような落ち着いた雰囲気にしたいと思いつつ、コスパも重視しました! 前回はレプトにカウンターをつけていましたが、我が家はカウンターをほぼ使わなかった…笑 今回は壁面をフル活用し、2連のトイレットペーパーホルダーとタオルホルダーが一体となっている商品にして、少し物が置けるようにしました! 手洗いはレプトですが、新色のグレーを採用! 水栓は付属のものではなく、コニファール単水栓のブラックに変更し、マットな質感で統一しました。 その奥にもトイレポットを2連で並べて、普段はここに消臭スプレーを置いています。 GG-J2ではスティックリモコンは使えないと案内があって諦めたという方もおられましたが、我が家では[TCM8167]というスティックリモコンを採用しました。 スティックリモコンの変更とレプトの水栓変更は意外と知られていないのかも?ということで、悩んでいる人の参考になったら良いな〜! ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:FE76411 床材:HM-16087 ウォシュレットトイレ:GG-J2 スティックリモコン:TCM8167 手洗い:レプト 水栓::TA05239 ソープディスペンサー:セラミック泡タイプ ミラー:壁掛けサークルミラー46cm 収納:towerトイレポット
[Room Explanation]お手洗い こちら我が家の3階のお手洗い。 少し高級感が感じられるような落ち着いた雰囲気にしたいと思いつつ、コスパも重視しました! 前回はレプトにカウンターをつけていましたが、我が家はカウンターをほぼ使わなかった…笑 今回は壁面をフル活用し、2連のトイレットペーパーホルダーとタオルホルダーが一体となっている商品にして、少し物が置けるようにしました! 手洗いはレプトですが、新色のグレーを採用! 水栓は付属のものではなく、コニファール単水栓のブラックに変更し、マットな質感で統一しました。 その奥にもトイレポットを2連で並べて、普段はここに消臭スプレーを置いています。 GG-J2ではスティックリモコンは使えないと案内があって諦めたという方もおられましたが、我が家では[TCM8167]というスティックリモコンを採用しました。 スティックリモコンの変更とレプトの水栓変更は意外と知られていないのかも?ということで、悩んでいる人の参考になったら良いな〜! ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:FE76411 床材:HM-16087 ウォシュレットトイレ:GG-J2 スティックリモコン:TCM8167 手洗い:レプト 水栓::TA05239 ソープディスペンサー:セラミック泡タイプ ミラー:壁掛けサークルミラー46cm 収納:towerトイレポット
Aki
Aki
4LDK | 家族
もっと見る