miyumiyuさんの部屋
プラステップ / Polar Bear Money Box マフラー付き [PLASTEP 貯金箱]
貯金箱¥2,860
ハーフカットクロス marimekko MINI UNIKKO ネイビー 約70cm×50cm
その他-
充電式 アルコール ディスペンサー ミストタイプ 450mL 大容量 自動 センサー 防水 ウイルス対策 usb充電式 ミスト タイプ ハンドソープ アルコール 洗剤 消毒液 rsウイルス 除菌 食器用洗剤 キッチン 洗面所などに適用 自動アルコール噴霧器 コンパクト ノータッチ 小型 人気 おしゃれ (充電式 ミストタイプ)
大河商事株式会社ソープディスペンサー¥2,980
選べる2色 ホルムガード クロス ベース 12cm Holmegaard Crosses vase 【花瓶 マウスブロウ(手吹き) フラワーベース ギフト 結婚祝い プレゼント 贈り物】
花瓶・フラワーベース¥4,200
コメント1
miyumiyu
下駄箱の上も七夕飾り🎋にしました😆

この写真を見た人へのおすすめの写真

mekichinさんの実例写真
下駄箱の上をクリスマス仕様に。
下駄箱の上をクリスマス仕様に。
mekichin
mekichin
家族
hemu0911さんの実例写真
ネットで買った下駄箱 天板のネジ隠しシールがイヤだったのでDIY 家にあった木の板を切ってワトコオイル塗りました! とりあえず木工用ボンドでくっつけてみたけど意外としっかりつきました! あとは取っ手を変えたい!
ネットで買った下駄箱 天板のネジ隠しシールがイヤだったのでDIY 家にあった木の板を切ってワトコオイル塗りました! とりあえず木工用ボンドでくっつけてみたけど意外としっかりつきました! あとは取っ手を変えたい!
hemu0911
hemu0911
3LDK | 家族
sayu.rioさんの実例写真
玄関の下駄箱の上 X'masバージョンに模様替えしました
玄関の下駄箱の上 X'masバージョンに模様替えしました
sayu.rio
sayu.rio
4LDK | 家族
hemu0911さんの実例写真
クリスマスの飾り付けを片付けたのでスッキリした下駄箱の上 寂しくなったのでお花を! たまたまふらっと入った西友に可愛いお花屋さんがあって可愛かったので♡
クリスマスの飾り付けを片付けたのでスッキリした下駄箱の上 寂しくなったのでお花を! たまたまふらっと入った西友に可愛いお花屋さんがあって可愛かったので♡
hemu0911
hemu0911
3LDK | 家族
merokoさんの実例写真
下駄箱の上。 高校生の娘は「可愛い」って言ってくれたけど、 ほかの家族には大不評。 めげません。 好きにやらせろー!
下駄箱の上。 高校生の娘は「可愛い」って言ってくれたけど、 ほかの家族には大不評。 めげません。 好きにやらせろー!
meroko
meroko
4LDK | 家族
hamacoさんの実例写真
七夕 準備しました\(◡̈)/♥︎
七夕 準備しました\(◡̈)/♥︎
hamaco
hamaco
家族
sumikoさんの実例写真
宮城県民なので、仙台七夕を飾ってみました。 ペーパーファンと7種の飾りは100均のラッピングペーパー・画用紙・折紙で作りました。 七夕の意味や由来を覚えきれてなかったので、↓は自分の備忘録です。 仙台七夕には欠かせない七つ道具と言われる飾り物があります。 この飾り物には昔から、それぞれに深い願いが込められていました。 吹き流し 織姫の織り糸を象徴し、昔の織り糸を垂らした形を表して機織や技芸の上達を願いました。くす玉が最上部飾られ、飾り付けの主役となっています。 巾着(きんちゃく) 金銭を入れて腰に下げた物。富貴を願いながら、節約、貯蓄の心を養いました。しっかりと紐で結ばれ、無駄遣いを戒めています。 投網(とあみ) 昔から重要なたんぱく源としての魚介をかかさないよう、仙台近海の豊漁を祈願しました。また、幸運を寄せ集めるという意味も含まれています。 屑篭(くずかご) 七つの飾り物を作り終えた裁ち屑、紙屑を拾い集めて屑かごの中に入れました。物を粗末にしないで役立て、清潔と倹約の心を育てました。 千羽鶴 家の長老の年の数だけ折り、延命長寿を願いました。折り方を習う娘達は折り紙を通じ、教わる心、人に教える心を学びました。 紙衣(かみごろも) 棚機女(たなばたつめ)が織り、神に捧げたという衣で、七夕竹の一番上に吊るす習わしがあります。昔は母や師匠に教えられ、裁縫の腕が上がるよう願いながら縫われました。 短冊 早朝、硯にカラトリの葉にたまった夜露を集めて、すった墨汁で師に習った詩歌を書いて、学問や書、手習いの上達を願いました。 七夕の短冊は、青・赤・黄・白・黒を吊るすのが正式な物です。 これは陰陽道において自然を表す、「五行説」というものが由来となっています。 ・青 → 木々の緑を表すので「木行」 ・赤 → 炎を表す「火行」 ・黄 → 大地の象徴の「土行」 ・白 → 大地に埋まる金属を表す「金行」 ・黒 → 命を育む「水行」。 現在は、黒に対するイメージが祝い事向きではないので、代わりに紫が使われるようになりました。
宮城県民なので、仙台七夕を飾ってみました。 ペーパーファンと7種の飾りは100均のラッピングペーパー・画用紙・折紙で作りました。 七夕の意味や由来を覚えきれてなかったので、↓は自分の備忘録です。 仙台七夕には欠かせない七つ道具と言われる飾り物があります。 この飾り物には昔から、それぞれに深い願いが込められていました。 吹き流し 織姫の織り糸を象徴し、昔の織り糸を垂らした形を表して機織や技芸の上達を願いました。くす玉が最上部飾られ、飾り付けの主役となっています。 巾着(きんちゃく) 金銭を入れて腰に下げた物。富貴を願いながら、節約、貯蓄の心を養いました。しっかりと紐で結ばれ、無駄遣いを戒めています。 投網(とあみ) 昔から重要なたんぱく源としての魚介をかかさないよう、仙台近海の豊漁を祈願しました。また、幸運を寄せ集めるという意味も含まれています。 屑篭(くずかご) 七つの飾り物を作り終えた裁ち屑、紙屑を拾い集めて屑かごの中に入れました。物を粗末にしないで役立て、清潔と倹約の心を育てました。 千羽鶴 家の長老の年の数だけ折り、延命長寿を願いました。折り方を習う娘達は折り紙を通じ、教わる心、人に教える心を学びました。 紙衣(かみごろも) 棚機女(たなばたつめ)が織り、神に捧げたという衣で、七夕竹の一番上に吊るす習わしがあります。昔は母や師匠に教えられ、裁縫の腕が上がるよう願いながら縫われました。 短冊 早朝、硯にカラトリの葉にたまった夜露を集めて、すった墨汁で師に習った詩歌を書いて、学問や書、手習いの上達を願いました。 七夕の短冊は、青・赤・黄・白・黒を吊るすのが正式な物です。 これは陰陽道において自然を表す、「五行説」というものが由来となっています。 ・青 → 木々の緑を表すので「木行」 ・赤 → 炎を表す「火行」 ・黄 → 大地の象徴の「土行」 ・白 → 大地に埋まる金属を表す「金行」 ・黒 → 命を育む「水行」。 現在は、黒に対するイメージが祝い事向きではないので、代わりに紫が使われるようになりました。
sumiko
sumiko
4LDK
yunohaさんの実例写真
7月✩ 玄関に七夕飾りをかざりました。 子ども達が作ったものはリビングに飾ったので、こちらはシンプルな感じに( ´͈ ᵕ `͈ ) フレームの中は、紫陽花のポストカードから大好きなTwiggy柄のクリアファイルに*゚
7月✩ 玄関に七夕飾りをかざりました。 子ども達が作ったものはリビングに飾ったので、こちらはシンプルな感じに( ´͈ ᵕ `͈ ) フレームの中は、紫陽花のポストカードから大好きなTwiggy柄のクリアファイルに*゚
yunoha
yunoha
家族
PR
楽天市場
sari-rinさんの実例写真
玄関の下駄箱の上、クリスマスディスプレイ変えました(^^;; 王道クリスマスカラーに変更(*^^*) ムーミンとフローレンは、こちらにお引越し♪ 賑やか玄関になっちゃいました(笑) 小さい子供がいたら、喜びそうな? うちの息子じゃ、何の興味もなく、素通りでした(^^;; キラキラ、イルミネーションなしバージョンです(笑)
玄関の下駄箱の上、クリスマスディスプレイ変えました(^^;; 王道クリスマスカラーに変更(*^^*) ムーミンとフローレンは、こちらにお引越し♪ 賑やか玄関になっちゃいました(笑) 小さい子供がいたら、喜びそうな? うちの息子じゃ、何の興味もなく、素通りでした(^^;; キラキラ、イルミネーションなしバージョンです(笑)
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
Riiさんの実例写真
今更のクリスマスの時の 下駄箱の上インテリア.
今更のクリスマスの時の 下駄箱の上インテリア.
Rii
Rii
lilyさんの実例写真
下駄箱の上 どうしたら良いのか 悩んでいます(*T^T)
下駄箱の上 どうしたら良いのか 悩んでいます(*T^T)
lily
lily
家族
skoさんの実例写真
下駄箱の上 こんな感じです 家を建てる時に漆喰で作っていただいた、家族全員分の手形を飾っています。
下駄箱の上 こんな感じです 家を建てる時に漆喰で作っていただいた、家族全員分の手形を飾っています。
sko
sko
家族
Alicelさんの実例写真
下駄箱の上はひつじのショーングッズで溢れてます。
下駄箱の上はひつじのショーングッズで溢れてます。
Alicel
Alicel
2DK | 家族
Yさんの実例写真
玄関収納の棚上にダイソーのキッチンマット? を引いてみました☻ ここの下駄箱は、フローリングの上なので スリッパや室内シューズ用 季節の飾りを収納してます♡
玄関収納の棚上にダイソーのキッチンマット? を引いてみました☻ ここの下駄箱は、フローリングの上なので スリッパや室内シューズ用 季節の飾りを収納してます♡
Y
Y
miyumiyuさんの実例写真
『七夕2018』 イベント用投稿❣️
『七夕2018』 イベント用投稿❣️
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
玄関の下駄箱の上ですܤ プチプラのクリスマス雑貨ばかり ですが、どれもお気に入りです。 毎年、お家の色々な所で登場してます(^-^)
玄関の下駄箱の上ですܤ プチプラのクリスマス雑貨ばかり ですが、どれもお気に入りです。 毎年、お家の色々な所で登場してます(^-^)
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Mayumi8888さんの実例写真
Mayumi8888
Mayumi8888
家族
mrtさんの実例写真
キッチンの下駄箱上。 子供と一緒に作った鬼のお面でシンプル~に節分飾り(^^)
キッチンの下駄箱上。 子供と一緒に作った鬼のお面でシンプル~に節分飾り(^^)
mrt
mrt
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
saaabonさんの実例写真
昨日思いつきで七夕飾りやりました! いつももっと早くやる気になればいいのですが。。約1週間しか飾れないけど、楽しみます♬
昨日思いつきで七夕飾りやりました! いつももっと早くやる気になればいいのですが。。約1週間しか飾れないけど、楽しみます♬
saaabon
saaabon
家族
yukaさんの実例写真
今日から7月、雨降りスタートです☔️ 関西は遅い梅雨入りでしたが、梅雨入りした途端に雨続き… 蒸し蒸しジメジメの毎日にうんざり気味です💧 せめて行事ごとに乗っかって楽しまなきゃ〜🎶と思って七夕picを引っ張りだしました! コレは去年の七夕ディスプレイなのでコメント等お気遣いなく。 同じ材料しかないけど 今年はどんな感じにしようかな🎋
今日から7月、雨降りスタートです☔️ 関西は遅い梅雨入りでしたが、梅雨入りした途端に雨続き… 蒸し蒸しジメジメの毎日にうんざり気味です💧 せめて行事ごとに乗っかって楽しまなきゃ〜🎶と思って七夕picを引っ張りだしました! コレは去年の七夕ディスプレイなのでコメント等お気遣いなく。 同じ材料しかないけど 今年はどんな感じにしようかな🎋
yuka
yuka
家族
yukaさんの実例写真
昨晩 七夕飾りを玄関の下駄箱上にディスプレイしました🎋 去年はたくさん飾りを作ったけど今年はシンプルに短冊のみ、背面には提灯ぽくライトをつけてみました💡 七夕祭り(⁉︎)イメージ😆
昨晩 七夕飾りを玄関の下駄箱上にディスプレイしました🎋 去年はたくさん飾りを作ったけど今年はシンプルに短冊のみ、背面には提灯ぽくライトをつけてみました💡 七夕祭り(⁉︎)イメージ😆
yuka
yuka
家族
i-chanさんの実例写真
玄関、下駄箱の上。 エコカラットを下駄箱上にやりました。 下駄箱はLIXILです。
玄関、下駄箱の上。 エコカラットを下駄箱上にやりました。 下駄箱はLIXILです。
i-chan
i-chan
家族
chinmiさんの実例写真
下駄箱上飾りをハロウィン仕様に🎃
下駄箱上飾りをハロウィン仕様に🎃
chinmi
chinmi
PR
楽天市場
MISERY..さんの実例写真
玄関の下駄箱の上です。消化器下ろしました🧯少しだけスッキリ✨ 旦那さんからのプリザーブド、ここに置くことにしました〜⭐️
玄関の下駄箱の上です。消化器下ろしました🧯少しだけスッキリ✨ 旦那さんからのプリザーブド、ここに置くことにしました〜⭐️
MISERY..
MISERY..
2LDK | 家族
toyoさんの実例写真
中川政七商店の七夕飾り♩ しろくまさんにお似合いです♩ ・ ちょっぴり早いけど和室に飾りました♡ ・ おうちの中でも七夕気分。 涼しげでナチュラルなデザインがお気に入り♡
中川政七商店の七夕飾り♩ しろくまさんにお似合いです♩ ・ ちょっぴり早いけど和室に飾りました♡ ・ おうちの中でも七夕気分。 涼しげでナチュラルなデザインがお気に入り♡
toyo
toyo
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
今年の七夕飾り🎋 もう何年も使い回してるダイソーの笹です☆ ムーミンとフローレンも一緒に💕
今年の七夕飾り🎋 もう何年も使い回してるダイソーの笹です☆ ムーミンとフローレンも一緒に💕
yuka
yuka
家族
sugarさんの実例写真
下駄箱の上ですヾ(。・v・。) ずーっとディスプレイを変えたいなぁっと思いつつ、そのままになってる状況です 笑 よく使う時計と家の鍵と車の鍵置き場になってます(๑•᎑•๑) 忘れっぽいので大事なことをメモしてクリップに挟んでおいたりもしますヾ(。・v・。) あとは消毒用のアルコールを置いているので、帰ってきたらまずシュッとします(*˙˘˙*) 水道の蛇口のハンドル?が回すタイプなので、手を洗う前にここで一旦消毒をしてから手を洗うようにしてます(*˙˘˙*)
下駄箱の上ですヾ(。・v・。) ずーっとディスプレイを変えたいなぁっと思いつつ、そのままになってる状況です 笑 よく使う時計と家の鍵と車の鍵置き場になってます(๑•᎑•๑) 忘れっぽいので大事なことをメモしてクリップに挟んでおいたりもしますヾ(。・v・。) あとは消毒用のアルコールを置いているので、帰ってきたらまずシュッとします(*˙˘˙*) 水道の蛇口のハンドル?が回すタイプなので、手を洗う前にここで一旦消毒をしてから手を洗うようにしてます(*˙˘˙*)
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
miyumiyuさんの実例写真
下駄箱の上もクリスマスディスプレイに🎄✨ ライトアップ✨*☆︎*☞︎*゚゚゚゚*☜︎*☆︎*☞︎*゚゚゚゚*☜︎*☆︎*☞︎*゚゚゚゚*☜︎*☆︎*☞︎*゚゚゚゚*☜︎*☆︎*✨
下駄箱の上もクリスマスディスプレイに🎄✨ ライトアップ✨*☆︎*☞︎*゚゚゚゚*☜︎*☆︎*☞︎*゚゚゚゚*☜︎*☆︎*☞︎*゚゚゚゚*☜︎*☆︎*☞︎*゚゚゚゚*☜︎*☆︎*✨
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
___.homeさんの実例写真
玄関飾りchristmas
玄関飾りchristmas
___.home
___.home
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
置物・オブジェ¥2,640
下駄箱のディスプレイもクリスマス仕様に🎄ニトリでキャンドルライト🕯とミニツリー追加しました✨
下駄箱のディスプレイもクリスマス仕様に🎄ニトリでキャンドルライト🕯とミニツリー追加しました✨
rihi
rihi
4LDK | 家族
3boyさんの実例写真
下駄箱のサイドと上の隙間は埋めてもらいました!
下駄箱のサイドと上の隙間は埋めてもらいました!
3boy
3boy
家族
PR
楽天市場
chamaruさんの実例写真
下駄箱はあるのですが、取りに行かないかんので手軽な下駄箱と、スリッパの収納場所がなかったのでDIY😊👐 母に結婚祝いでもらった手作りのwelcomeガラスが、ずーーーっと床にあったのがようやく棚におくことができました😳 棚の上まだ何か置いて可愛く出来そう❤️ DIYもだんだんなれてきて1日あればこれくらいのものは作れるようになりました!成長😭
下駄箱はあるのですが、取りに行かないかんので手軽な下駄箱と、スリッパの収納場所がなかったのでDIY😊👐 母に結婚祝いでもらった手作りのwelcomeガラスが、ずーーーっと床にあったのがようやく棚におくことができました😳 棚の上まだ何か置いて可愛く出来そう❤️ DIYもだんだんなれてきて1日あればこれくらいのものは作れるようになりました!成長😭
chamaru
chamaru
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
˗ˏˋ   Sawaday香るStick Fruitsマスカット&リーフモニター投稿です   ˎˊ˗ やっぱり置き場所は、玄関の下駄箱の上に✨ 帰ってきてから、ふわっと香る香りに癒やされます♡ ボトルがシンプルなので、雑貨と一緒に飾っても全然邪魔しないです♥
˗ˏˋ   Sawaday香るStick Fruitsマスカット&リーフモニター投稿です   ˎˊ˗ やっぱり置き場所は、玄関の下駄箱の上に✨ 帰ってきてから、ふわっと香る香りに癒やされます♡ ボトルがシンプルなので、雑貨と一緒に飾っても全然邪魔しないです♥
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
7月に入りましたね。 しろくまくんたちも七夕🎋の織姫と彦星に着替えましたよ。 今月もよろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
7月に入りましたね。 しろくまくんたちも七夕🎋の織姫と彦星に着替えましたよ。 今月もよろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
sariさんの実例写真
もうすぐ七夕😊 お部屋で夕涼み🎐しながら 楽しもうと思います🎋 2枚目 星のポシェット⭐️ 作ってみました🧵
もうすぐ七夕😊 お部屋で夕涼み🎐しながら 楽しもうと思います🎋 2枚目 星のポシェット⭐️ 作ってみました🧵
sari
sari
家族
m.さんの実例写真
七夕飾り* 明日は七夕ですね🎋✨ 100均で買った笹に折り紙で作った笹飾りを飾りました! 細々したものは私が作りましたが、 丸つなぎと四角つなぎは息子も一緒に作りました! クリスマスのオーナメントとイルミネーションを飾っただけの簡単ディスプレイです😆
七夕飾り* 明日は七夕ですね🎋✨ 100均で買った笹に折り紙で作った笹飾りを飾りました! 細々したものは私が作りましたが、 丸つなぎと四角つなぎは息子も一緒に作りました! クリスマスのオーナメントとイルミネーションを飾っただけの簡単ディスプレイです😆
m.
m.
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
この写真の中でリフォームしているのは、壁、天井、室内ドア、たたき、下駄箱(下段)です。玄関ドアと吊りの下駄箱は以前のままです。下駄箱は市販品ですが、リメイクシートで雰囲気を変えました。たたきの床はタイルでしたが、上からタイル調のクッションフロアを貼っています。
この写真の中でリフォームしているのは、壁、天井、室内ドア、たたき、下駄箱(下段)です。玄関ドアと吊りの下駄箱は以前のままです。下駄箱は市販品ですが、リメイクシートで雰囲気を変えました。たたきの床はタイルでしたが、上からタイル調のクッションフロアを貼っています。
chacha
chacha
家族
zaki...9さんの実例写真
下駄箱上を有効活用☝︎
下駄箱上を有効活用☝︎
zaki...9
zaki...9
Uka.....yさんの実例写真
◆下駄箱下◆ 下駄箱下のこのスペース、 どう活用しようかと思っていたら ちょうど良いサイズとデザインの 木の箱をDAISOで見つけました♪ 【写真2】高さピッタリだから中に入っているものが見えづらくて◎ 【写真3】 箱の下にはDAISOの 『ピタッとキャスター』を4箇所つけて 床を傷つけずに取り出しやすいようにしました◡̈♥︎ 【写真4】 奥行きは10cmくらい足りないけど奥にしまえば圧迫感がないので 基本的に奥に閉まっています⑅◡̈*
◆下駄箱下◆ 下駄箱下のこのスペース、 どう活用しようかと思っていたら ちょうど良いサイズとデザインの 木の箱をDAISOで見つけました♪ 【写真2】高さピッタリだから中に入っているものが見えづらくて◎ 【写真3】 箱の下にはDAISOの 『ピタッとキャスター』を4箇所つけて 床を傷つけずに取り出しやすいようにしました◡̈♥︎ 【写真4】 奥行きは10cmくらい足りないけど奥にしまえば圧迫感がないので 基本的に奥に閉まっています⑅◡̈*
Uka.....y
Uka.....y
家族
PR
楽天市場
ikubooさんの実例写真
七夕ですね🎋 玄関ニッチ… 七夕柄の小風呂敷をタペストリーに 庭のシダ植物を集めて寄せ植えに ちょっと涼しげな玄関になりました🌿 今日も異常な暑さになりそうです🥵 七夕に願いや思いを馳せながら 素敵な一日を過ごしましょう💓
七夕ですね🎋 玄関ニッチ… 七夕柄の小風呂敷をタペストリーに 庭のシダ植物を集めて寄せ植えに ちょっと涼しげな玄関になりました🌿 今日も異常な暑さになりそうです🥵 七夕に願いや思いを馳せながら 素敵な一日を過ごしましょう💓
ikuboo
ikuboo
家族
もっと見る