コメント1
NAO
クイックルお掃除シリーズモニター投稿今日は完全分離型二世帯住宅の1Fに降りてきてお掃除してますー誰も住まなくなった1Fも使うようにしてますが玄関から外に出てまた入るちょっと面倒です💦そこでお掃除セットダイソーのアイアン籠に入れてみました〜ジャストフィットで持ち運び便利です🤗💕あ!クッションのイベント参加するの忘れてる💦後ほど参加します🏃‍♀️

この写真を見た人へのおすすめの写真

takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
KEIKOさんの実例写真
キッチンの一番奥の壁は収納スペースになりました。 アイアンのカゴはスパイスラックとして、下のトートバッグにはクイックルワイパーのシート(ドライ、ウェット)が入っています。 面倒くさがりな私は掃除道具を1箇所にまとめた方が良いという結論に達しました。
キッチンの一番奥の壁は収納スペースになりました。 アイアンのカゴはスパイスラックとして、下のトートバッグにはクイックルワイパーのシート(ドライ、ウェット)が入っています。 面倒くさがりな私は掃除道具を1箇所にまとめた方が良いという結論に達しました。
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
アジャスターとアイアンで掃除用具など ワンコ用品はバスケットトローリーに。 取り出しも楽チンで見た目もスッキリ♪
アジャスターとアイアンで掃除用具など ワンコ用品はバスケットトローリーに。 取り出しも楽チンで見た目もスッキリ♪
tomo
tomo
4LDK | 家族
ITO_KOTOさんの実例写真
1階用の掃除機はリネン室の中にお掃除道具と一緒に収納しています
1階用の掃除機はリネン室の中にお掃除道具と一緒に収納しています
ITO_KOTO
ITO_KOTO
家族
sawaさんの実例写真
ウォールシェルフ¥1,496
トイレの背面の壁に棚を取り付けて トイレットペーパーや掃除用品を置いています。
トイレの背面の壁に棚を取り付けて トイレットペーパーや掃除用品を置いています。
sawa
sawa
家族
Minteaさんの実例写真
ヘアブラシ入れです。 やたら嵩張るのでココへ投げ込みです。 無印のアクリル棚とセリアのアイアン籠を組み合わせて引き出し風にしています。 上に乗ってるのはペーパータオルです。 排水溝の髪の毛の回収に使います。 ティッシュよりしっかりしているので、水気のある髪の毛を包んで捨てるのに重宝しています。
ヘアブラシ入れです。 やたら嵩張るのでココへ投げ込みです。 無印のアクリル棚とセリアのアイアン籠を組み合わせて引き出し風にしています。 上に乗ってるのはペーパータオルです。 排水溝の髪の毛の回収に使います。 ティッシュよりしっかりしているので、水気のある髪の毛を包んで捨てるのに重宝しています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
funikoさんの実例写真
今日はお天気が良かったので思いつきで玄関土間のお掃除☆ ホウキで砂を履いてからの〜 水撒き! 無印のブラシでこすこす… 意外と埃が溜まる土間がスッキリしました☆ ホウキだけだと埃が舞うんですよね_:(´ཀ`」 ∠):
今日はお天気が良かったので思いつきで玄関土間のお掃除☆ ホウキで砂を履いてからの〜 水撒き! 無印のブラシでこすこす… 意外と埃が溜まる土間がスッキリしました☆ ホウキだけだと埃が舞うんですよね_:(´ཀ`」 ∠):
funiko
funiko
4LDK | 家族
naoismさんの実例写真
アイアンバスケットで見せる収納✨ トイレットペーパーはそのままざっくり入れるだけで良いので便利♥️ 中が見られたくない、掃除用品やサニタリー用品のストック類は英字新聞を中に入れ込みました🎶
アイアンバスケットで見せる収納✨ トイレットペーパーはそのままざっくり入れるだけで良いので便利♥️ 中が見られたくない、掃除用品やサニタリー用品のストック類は英字新聞を中に入れ込みました🎶
naoism
naoism
3DK | 家族
ha-mさんの実例写真
コンロ下収納 主に掃除用品、ストックなどをいれてます。 扉にかかっているのは 加湿機用のフレグランス ゴミ袋、消臭スプレー、ウタマロ ゴミ袋をかけているのは セリアのアイアンバーです。 調味料ラックで使おうと 思ってかったのですが奥行が合わず… ゴミ袋の行き先も迷子になっていたので 突然の思いつきでこうなりました。 誰も見いひんから見た目は気にせず 使い勝手重視ですね
コンロ下収納 主に掃除用品、ストックなどをいれてます。 扉にかかっているのは 加湿機用のフレグランス ゴミ袋、消臭スプレー、ウタマロ ゴミ袋をかけているのは セリアのアイアンバーです。 調味料ラックで使おうと 思ってかったのですが奥行が合わず… ゴミ袋の行き先も迷子になっていたので 突然の思いつきでこうなりました。 誰も見いひんから見た目は気にせず 使い勝手重視ですね
ha-m
ha-m
1DK | 一人暮らし
mattunn24さんの実例写真
今日は母の日! 私の要望でみんなに大掃除and模様替えを手伝ってもらいました。 モニター参加中のあと2つの商品も設置完了です\( ˆoˆ )/ 設置商品 ・ルミナスノワール突っ張りテンションラック60w(画面左) ・ルミナスノワール突っ張りテンションラック80w(画面右) 60Wは玄関にと決めていて、80Wは二階のホールにしようかと考えていたんですが 一つ設置してみると場所も取らず、とても良かったので2つとも玄関にしました♪ 我が家は5人に🐈と人数が多いので玄関周りの収納に頭を抱えてましたが、一気に解決です! 傘にスポーツ用具から、私の園芸用品、掃除用具もここに全て吊り下げ収納できました‼ 子供用品が多いので色とりどりの物が並んでますが、アイアン風のマットなブラックが良い感じに演出してくれてます。 玄関に設置して大正解でした♪
今日は母の日! 私の要望でみんなに大掃除and模様替えを手伝ってもらいました。 モニター参加中のあと2つの商品も設置完了です\( ˆoˆ )/ 設置商品 ・ルミナスノワール突っ張りテンションラック60w(画面左) ・ルミナスノワール突っ張りテンションラック80w(画面右) 60Wは玄関にと決めていて、80Wは二階のホールにしようかと考えていたんですが 一つ設置してみると場所も取らず、とても良かったので2つとも玄関にしました♪ 我が家は5人に🐈と人数が多いので玄関周りの収納に頭を抱えてましたが、一気に解決です! 傘にスポーツ用具から、私の園芸用品、掃除用具もここに全て吊り下げ収納できました‼ 子供用品が多いので色とりどりの物が並んでますが、アイアン風のマットなブラックが良い感じに演出してくれてます。 玄関に設置して大正解でした♪
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
白のアイアンバーをつけて無印のフロアーモップや除菌スプレーを下げました!取り付け、洗濯機が障害物で苦労しましたー^^;
白のアイアンバーをつけて無印のフロアーモップや除菌スプレーを下げました!取り付け、洗濯機が障害物で苦労しましたー^^;
ayumi
ayumi
家族
ga-oさんの実例写真
我が家のTOTOのトイレ♡ すっきりシンプルな暮らしに憧れていたので、掃除用品やペーパーのストックなどがスッキリと隠れる背面収納タイプにしました♡ 使っていて嬉しいポイントはやはり掃除が楽なこと😊✨ 床の奥の方まで拭き掃除ができるほどスッキリボディ♡ 便器のうらのフチがないのでツルンツルン♡ 便器きれい機能も最高です♡ 我が家は、お風呂もトイレもTOTOにして本当に良かったです😘
我が家のTOTOのトイレ♡ すっきりシンプルな暮らしに憧れていたので、掃除用品やペーパーのストックなどがスッキリと隠れる背面収納タイプにしました♡ 使っていて嬉しいポイントはやはり掃除が楽なこと😊✨ 床の奥の方まで拭き掃除ができるほどスッキリボディ♡ 便器のうらのフチがないのでツルンツルン♡ 便器きれい機能も最高です♡ 我が家は、お風呂もトイレもTOTOにして本当に良かったです😘
ga-o
ga-o
2LDK | 家族
akezouさんの実例写真
お風呂場の脱衣室、洗面所脇に、 掃除用品置き場を作りました😆 コートハンガーを作った ラブリコナゲシレールブラケットが 使いやすく気に入ったので、リピート コートハンガーと作り方は同じ ナゲシレールブラケットを壁にピンでつけ セリアのアイアンバーをつけた板を つけるだけ ネットでこんな感じのを見かけたけど、 板をネジ止めするのを躊躇してて… ナゲシレールブラケットをみたら これだ❤️って閃いて、作りました 無印のボックスに入れたら、動く事もなく、 乾いた雑巾なんかもいれられて、便利です❤️ 洗面所、娘の長い髪がかなりおちるから、掃除するのストレスで、マキタの掃除機がここにあれば、すぐに吸っておしまい😆💕 お掃除ロボット使ってますが、マキタの掃除機は、ちょっとした掃除に便利です✨ ただ、賃貸の方、ピンを抜くとき、クロスが傷つかないか、ちょっと不安なので、注意して下さい😅
お風呂場の脱衣室、洗面所脇に、 掃除用品置き場を作りました😆 コートハンガーを作った ラブリコナゲシレールブラケットが 使いやすく気に入ったので、リピート コートハンガーと作り方は同じ ナゲシレールブラケットを壁にピンでつけ セリアのアイアンバーをつけた板を つけるだけ ネットでこんな感じのを見かけたけど、 板をネジ止めするのを躊躇してて… ナゲシレールブラケットをみたら これだ❤️って閃いて、作りました 無印のボックスに入れたら、動く事もなく、 乾いた雑巾なんかもいれられて、便利です❤️ 洗面所、娘の長い髪がかなりおちるから、掃除するのストレスで、マキタの掃除機がここにあれば、すぐに吸っておしまい😆💕 お掃除ロボット使ってますが、マキタの掃除機は、ちょっとした掃除に便利です✨ ただ、賃貸の方、ピンを抜くとき、クロスが傷つかないか、ちょっと不安なので、注意して下さい😅
akezou
akezou
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 トイレのインテリア 𖤘 ⁡ ✐ART LAB. ・Fragrance Gel Bloom Cherry ⁡ トイレにも🌸を ⁡ 𓆸 https://www.instagram.com/p/CYtGW4Rl8hM/?utm_medium=copy_link ⁡ ⁡ ⁡ ✐無印良品 ・トタンボックス ⁡ 上段 𖥣.お掃除シートや便器の水底、水際用の錠剤などの掃除道具を収納 ⁡ 下段 𖥣.トイレットペーパーを収納 ⁡
𖤘 トイレのインテリア 𖤘 ⁡ ✐ART LAB. ・Fragrance Gel Bloom Cherry ⁡ トイレにも🌸を ⁡ 𓆸 https://www.instagram.com/p/CYtGW4Rl8hM/?utm_medium=copy_link ⁡ ⁡ ⁡ ✐無印良品 ・トタンボックス ⁡ 上段 𖥣.お掃除シートや便器の水底、水際用の錠剤などの掃除道具を収納 ⁡ 下段 𖥣.トイレットペーパーを収納 ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
chienishiさんの実例写真
トイレ掃除セット 《スクラビングバブルの流せるトイレブラシジャンボパック(24個入)》がセリアの《 掃除シートケース》にぴったり
トイレ掃除セット 《スクラビングバブルの流せるトイレブラシジャンボパック(24個入)》がセリアの《 掃除シートケース》にぴったり
chienishi
chienishi
4LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥3,698
掃除用品はダイソーの保冷の袋に入れて、あみネットに入れてます。 生理用品は下のアルミのBOXに入れてます。
掃除用品はダイソーの保冷の袋に入れて、あみネットに入れてます。 生理用品は下のアルミのBOXに入れてます。
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
aruさんの実例写真
ビフォー写真 ベビー用品、哺乳瓶だけだったのが食器など追加され埃が気になるように… これからもっと食器が増えるので食器収納買いました。
ビフォー写真 ベビー用品、哺乳瓶だけだったのが食器など追加され埃が気になるように… これからもっと食器が増えるので食器収納買いました。
aru
aru
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
家の掃除用品を掃除道具収納イベントのトップ画像に使ってもらいました!(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ 代わり映えしませんが、代わり映えしないということは、散らかりもしないベストな状態って事だと思ってます✨
家の掃除用品を掃除道具収納イベントのトップ画像に使ってもらいました!(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ 代わり映えしませんが、代わり映えしないということは、散らかりもしないベストな状態って事だと思ってます✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
洗面台の下の扉の裏に突っ張り棒をフックにかけてお掃除用品を収納してます♪ さっと取り出せて使いやすいです♪
洗面台の下の扉の裏に突っ張り棒をフックにかけてお掃除用品を収納してます♪ さっと取り出せて使いやすいです♪
mami
mami
家族
siosai10さんの実例写真
いつものリサイクルショップでいい感じのかごを手に入れました。 なんと、500円! 綺麗に掃除して、布巾や急須などを入れています🌼
いつものリサイクルショップでいい感じのかごを手に入れました。 なんと、500円! 綺麗に掃除して、布巾や急須などを入れています🌼
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tomachaaanさんの実例写真
1Fのトイレ🚽① LIXILのトイレです! 手洗い場も広くて、お掃除もしやすいです。 階段下なので天井も斜めで、狭いですが、 狭い空間だからこそ、壁紙は思い切って木目調にしてみました🌳 暗めですが、落ち着きます🤭
1Fのトイレ🚽① LIXILのトイレです! 手洗い場も広くて、お掃除もしやすいです。 階段下なので天井も斜めで、狭いですが、 狭い空間だからこそ、壁紙は思い切って木目調にしてみました🌳 暗めですが、落ち着きます🤭
tomachaaan
tomachaaan
4LDK | 家族
miholidays1115さんの実例写真
miholidays1115
miholidays1115
2LDK | 家族
rihiさんの実例写真
学校が始まりカウンターの上が久しぶりにスッキリー❗️名前書いて置いてた沢山の学用品や書類などやっと片付いたな〜って感じです😆 カウンター下には去年娘に買った勉強机のサイドワゴンに教科書や文房具類を収納。 両サイドにランドセル入れの籠バスケット。 低学年でまだ教科書が少ない為、1台のサイドワゴンのみで仲良く使っていけそうです! 左側棚にはマスクや充電器や目薬や郵便物やらカウンターに置きがちな色んな小物をポイポイ入れるだけの籠収納🧺 籠収納は楽ちんですぐ取り出せて、ナチュラルなインテリアにピッタリだから大好き💗
学校が始まりカウンターの上が久しぶりにスッキリー❗️名前書いて置いてた沢山の学用品や書類などやっと片付いたな〜って感じです😆 カウンター下には去年娘に買った勉強机のサイドワゴンに教科書や文房具類を収納。 両サイドにランドセル入れの籠バスケット。 低学年でまだ教科書が少ない為、1台のサイドワゴンのみで仲良く使っていけそうです! 左側棚にはマスクや充電器や目薬や郵便物やらカウンターに置きがちな色んな小物をポイポイ入れるだけの籠収納🧺 籠収納は楽ちんですぐ取り出せて、ナチュラルなインテリアにピッタリだから大好き💗
rihi
rihi
4LDK | 家族
asahinahomeさんの実例写真
トイレ🚻造作棚の上のケースは2つともDAISOのもの🫶左側のケースにはサニタリー用品、掃除グッズを。右側のケースにはトイレットペーパーを収納⋆⸜🧻⸝‍⋆ドアのトイレマークは楽天で購入しました🤗
トイレ🚻造作棚の上のケースは2つともDAISOのもの🫶左側のケースにはサニタリー用品、掃除グッズを。右側のケースにはトイレットペーパーを収納⋆⸜🧻⸝‍⋆ドアのトイレマークは楽天で購入しました🤗
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
MAKさんの実例写真
お久しぶりの投稿です。 息子が少年野球を始めたためライフスタイルが激変。 道具も徐々に増え始めたのと、練習後に本人を追いかけるように掃除機状態なんで(泥だらけ)、玄関に野球コーナーをdiy。 元々リビングにdiyしてあった棚を解体して、解体した木材からパーツを作り2×4のディアウォールを支柱に10cm幅で丸のこで切った板を横に2cm開きでビス止め。 そこにセリアさんのフックやアイアンバーを設置して行きました✨ 学校から帰宅した子供たちのテンション⤴︎⤴︎ 練習頑張れ~\(*⌒0⌒)♪
お久しぶりの投稿です。 息子が少年野球を始めたためライフスタイルが激変。 道具も徐々に増え始めたのと、練習後に本人を追いかけるように掃除機状態なんで(泥だらけ)、玄関に野球コーナーをdiy。 元々リビングにdiyしてあった棚を解体して、解体した木材からパーツを作り2×4のディアウォールを支柱に10cm幅で丸のこで切った板を横に2cm開きでビス止め。 そこにセリアさんのフックやアイアンバーを設置して行きました✨ 学校から帰宅した子供たちのテンション⤴︎⤴︎ 練習頑張れ~\(*⌒0⌒)♪
MAK
MAK
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
洗濯機の上は可動棚を設置しています ニトリのインボックスには洗剤ストック、浴室掃除道具など入れています 下段の棚は洗濯機のコンセントに合わせて調整しています 下段にセリアのアイアンバーをつけて、ハンガー収納にしています 洗濯が終わったら脱衣所に設置しているホスクリーンに干しています😊
洗濯機の上は可動棚を設置しています ニトリのインボックスには洗剤ストック、浴室掃除道具など入れています 下段の棚は洗濯機のコンセントに合わせて調整しています 下段にセリアのアイアンバーをつけて、ハンガー収納にしています 洗濯が終わったら脱衣所に設置しているホスクリーンに干しています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
テーブルの上には、 物を置かない派です。 アウトドアテーブルを ダイニングテーブルに使ってて、 収納が有りません。 収納はニトリの籠で、 テーブル下に置いてます。 2枚目 キャスター付けたので 掃除機掛ける時も便利です。
テーブルの上には、 物を置かない派です。 アウトドアテーブルを ダイニングテーブルに使ってて、 収納が有りません。 収納はニトリの籠で、 テーブル下に置いてます。 2枚目 キャスター付けたので 掃除機掛ける時も便利です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Yuryxxxさんの実例写真
ずっと気になっていたIHコンロの掃除をしました。左はまた明日やる予定です! クレンザーと100円均のヘラ、ラップを使いました。 諦めていたのに、こんなにきれいになるとは驚きです! 明日も頑張ります🤗
ずっと気になっていたIHコンロの掃除をしました。左はまた明日やる予定です! クレンザーと100円均のヘラ、ラップを使いました。 諦めていたのに、こんなにきれいになるとは驚きです! 明日も頑張ります🤗
Yuryxxx
Yuryxxx
2LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
納戸と呼んでいる玄関入って左側にある収納。 普段メインで使う掃除用品をまとめて収納。 本当は備蓄品とかを左側に置きたいけど、春のタイヤ交換までホイールを保管してるからちょっぴり窮屈。
納戸と呼んでいる玄関入って左側にある収納。 普段メインで使う掃除用品をまとめて収納。 本当は備蓄品とかを左側に置きたいけど、春のタイヤ交換までホイールを保管してるからちょっぴり窮屈。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
george.biscuitさんの実例写真
実家暮らし・四畳半の激狭マイルームですが、よく使う掃除道具はすぐに手の届くところに置きたいので、クローゼットの扉部分にセリアで買ったアイアンのタオル掛け&S字フックを取り付けて収納スペースを確保! コロコロやファブリーズは掃除以外にも、冬のコートやニットにも使うからクローゼットに収納スペースを作るのは使い勝手も良く正解でした⚪︎
実家暮らし・四畳半の激狭マイルームですが、よく使う掃除道具はすぐに手の届くところに置きたいので、クローゼットの扉部分にセリアで買ったアイアンのタオル掛け&S字フックを取り付けて収納スペースを確保! コロコロやファブリーズは掃除以外にも、冬のコートやニットにも使うからクローゼットに収納スペースを作るのは使い勝手も良く正解でした⚪︎
george.biscuit
george.biscuit
家族
Minteaさんの実例写真
私のおこだわり掃除用品収納スペース⭐︎ 書斎の一角です ルンバ基地の上にコードレス掃除機を吊るしたかったので、丈夫なポールを付けてもらいました フロアワイパーとハンディーワイパーもぶら下げ シートもすぐ取れるように、セリアのティッシュケースに入れて奥に吊るしています 金属のフックの音が苦手なので、ダイソーのプラ製のフックを愛用しています❤︎ 先が細いスワン型で引っ掛けやすいデザイン プラスチックなのに丈夫で外れにくくてお気に入り
私のおこだわり掃除用品収納スペース⭐︎ 書斎の一角です ルンバ基地の上にコードレス掃除機を吊るしたかったので、丈夫なポールを付けてもらいました フロアワイパーとハンディーワイパーもぶら下げ シートもすぐ取れるように、セリアのティッシュケースに入れて奥に吊るしています 金属のフックの音が苦手なので、ダイソーのプラ製のフックを愛用しています❤︎ 先が細いスワン型で引っ掛けやすいデザイン プラスチックなのに丈夫で外れにくくてお気に入り
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
sakさんの実例写真
トイレの棚DIY ダイソーのスクエアボックスで、 トイレットペーパー、掃除用品、衛生用品を分けて収納しました。 白基調のトイレなので、極力シンプルに!
トイレの棚DIY ダイソーのスクエアボックスで、 トイレットペーパー、掃除用品、衛生用品を分けて収納しました。 白基調のトイレなので、極力シンプルに!
sak
sak
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
¥2,480
イベント参加☆ 洗面所の掃除道具置き場♪ 洗面台の下にラックや収納ケースを使って掃除用品やストック類をここにがっつり収納してます。 頻繁に使うウタマロクリーナーやスプレー類は扉につっぱり棒を引っ掛けてすぐに取り出しやすいように収納♪
イベント参加☆ 洗面所の掃除道具置き場♪ 洗面台の下にラックや収納ケースを使って掃除用品やストック類をここにがっつり収納してます。 頻繁に使うウタマロクリーナーやスプレー類は扉につっぱり棒を引っ掛けてすぐに取り出しやすいように収納♪
mami
mami
家族
miiicoさんの実例写真
無印の竹材コーナーラックを使って、掃除用具と生理用品の収納を作りました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)ウォーターヒヤシンスのバスケットかわいい✡✡✡
無印の竹材コーナーラックを使って、掃除用具と生理用品の収納を作りました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)ウォーターヒヤシンスのバスケットかわいい✡✡✡
miiico
miiico
ss.my_homeさんの実例写真
サブウェイタイルの腰壁とペンダントライトでカフェ風をイメージしたキッチンです。 床のタイルもお気に入り✨ 大きめのスパイスニッチにオイルや調味料、掃除用品を置けて使い勝手がいいです!
サブウェイタイルの腰壁とペンダントライトでカフェ風をイメージしたキッチンです。 床のタイルもお気に入り✨ 大きめのスパイスニッチにオイルや調味料、掃除用品を置けて使い勝手がいいです!
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
2階トイレの吊り下げ収納🚽 少し気温が下がったので、サウナ状態の2階トイレの大掃除をしました🧽🧹🧼 トイレ備品を床置きしたくなくて… 100均の黒ワイヤーネット組み合わせて、吊り下げ収納しています。 モノトーン箱の中身は、生理用品を。 以前は上の棚に置いてましたが、 手が届く壁面収納にしました。 上段の白いIKEA籠には、トイレットペーパーや、ナプキンstockを… 3枚目のシールは、娘達のトイレトレーニングの「出来たよシール台紙🚽」🧒👧 おしっこやウンチをトイレで出来たら、好きなシール貼る❤️ってやつ☝️懐かしい😌 トレーニング時期は大変だったから、思い出は捨てられず、何処にしまったかも忘れぬ様、ジッパー袋に入れてトイレに保管ww
2階トイレの吊り下げ収納🚽 少し気温が下がったので、サウナ状態の2階トイレの大掃除をしました🧽🧹🧼 トイレ備品を床置きしたくなくて… 100均の黒ワイヤーネット組み合わせて、吊り下げ収納しています。 モノトーン箱の中身は、生理用品を。 以前は上の棚に置いてましたが、 手が届く壁面収納にしました。 上段の白いIKEA籠には、トイレットペーパーや、ナプキンstockを… 3枚目のシールは、娘達のトイレトレーニングの「出来たよシール台紙🚽」🧒👧 おしっこやウンチをトイレで出来たら、好きなシール貼る❤️ってやつ☝️懐かしい😌 トレーニング時期は大変だったから、思い出は捨てられず、何処にしまったかも忘れぬ様、ジッパー袋に入れてトイレに保管ww
kitty
kitty
家族
Kusumiさんの実例写真
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
YU-RIさんの実例写真
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 過去picですがこちらも参加( ˆ꒳​ˆ; ) ストック(お菓子、飲み物、調味料、インスタント、キッチンペーパーなど)系とホットプレート、カセットコンロ、鍋などの大物系が全体の9割ぐらいで残り1割はキッチン周りの掃除系+aな感じで収納してます✨
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 過去picですがこちらも参加( ˆ꒳​ˆ; ) ストック(お菓子、飲み物、調味料、インスタント、キッチンペーパーなど)系とホットプレート、カセットコンロ、鍋などの大物系が全体の9割ぐらいで残り1割はキッチン周りの掃除系+aな感じで収納してます✨
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【rest room】 トイレに扉付きの収納棚を作ってもらいました 上段はトイレットペーパーなどの衛生用品 下段は掃除に関する物 中は入れる物に合わせられるように可動棚になっています アクセントクロスに合わせて、扉もグレーに🩶
【rest room】 トイレに扉付きの収納棚を作ってもらいました 上段はトイレットペーパーなどの衛生用品 下段は掃除に関する物 中は入れる物に合わせられるように可動棚になっています アクセントクロスに合わせて、扉もグレーに🩶
Sara
Sara
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
✽イベント参加✽ キッチンシンク1番下の引き出しの中 右は掃除用品、左は食品です 食品は乱れにくくなるように、ケース内に仕切りを置いた所もあります ストックは管理できなくなるので、買うものは限定してます
✽イベント参加✽ キッチンシンク1番下の引き出しの中 右は掃除用品、左は食品です 食品は乱れにくくなるように、ケース内に仕切りを置いた所もあります ストックは管理できなくなるので、買うものは限定してます
nao
nao
家族
もっと見る