ken.kawakamiさんの部屋
IKEA イケア ワークランプ 黄銅色 z60403522 FORSA フォルソー インテリア 照明器具 デスクライト テーブルランプ おしゃれ シンプル 北欧 かわいい オフィス
イケアデスクライト・テーブルランプ¥4,850
コルドヌリ・アングレーズ FA85S シューツリー(シューキーパー 木製 メンズ)
その他¥16,500
コメント7
ken.kawakami
ディスプレイのイベントに参加😄こんばんは~😄KENです😅皆さんは、靴を部屋に飾る行為をどう思います?不潔だと思っていますよね?😂KENマーケティングリサーチが30代~50代の主婦1,000人に行ったアンケートでも□ 自分の旦那が靴を部屋に飾ったら離婚する□ 靴変態キモイ□ 奥さんが気の毒□ 部屋が臭そうなどなど批判的な回答が上位を独占😨💔このアンケートは作り話ですが😂 靴の見せる収納で大切なのは清潔感なんです。だから靴は丁寧に取り扱っています😄👞✨靴が傷付かないように以下のことを実施しています。□ マイ靴べらを携帯する□ 階段や縁石、側溝の蓋の隙間につま先を引っ掛けないように注意する□ 車を運転する時は靴を履き替えるなどなど…。食器の見せる収納でも、食器が欠けていたり洗浄が不充分たと清潔感がなくお洒落とは言えませんよね。見せる収納で大切なことは物を丁寧に扱うことなのかもしれません。好きなモノだから飾って眺めたいし、好きなモノだから長く愛用したい😄 見せる収納ってモノに対する愛情を伝えるインテリアなんですね😄👍️ディスプレイの配置や配色などインテリアの基本的なルールを身に付ける前に、人やモノを大切にし感謝の気持ちを持つことが大事だと思います😄モノを大切にする気持ちから行儀や礼儀が身に付きます😄行儀とは周囲の人を不快にさせない作法😄電車で足を前に投げ出して座ってる人や貧乏揺すりしてる人の靴って たいてい汚れていますよね?そうなんです😅 靴は人を表します。靴は口ほどに物を言うんです😅*靴好きのKENの見解です😂履いている靴で人の性格が90%分かる❗️というカンザス大学の研究結果もあるんですよ😄 ~ まとめ ~□ RCのディスプレイ イベントは、どの投稿もモノに対する愛情と感謝の気持ちが伝わってくる😄👍️□ 顔が写り込むほどピカピカに磨かれた食器や靴は、オーナーのきめ細かい配慮まで映し出している😄👍️□ 物を大切に扱うことで身に付く作法や身のこなし、習慣がある😄👍️□ 良い靴や良い服を身に付けることよりも、良い習慣を身に付けることが大切😄日々精進ですね😄✋

この写真を見た人へのおすすめの写真