コメント1
ma.home___
キッチンのシンク下引き出し✨2段目は載せたことがあるけど、1段目は実は初🫣なぜならぐちゃぐちゃだったから🤣🫣やっとここも整理できたー。1段目のこのスペースにはもともと大きい包丁入れ🔪が付いていて、それが場所取って邪魔で😱他のものをうまく収納できない🥲10年以上使っていたけど、今回やっと外してさよならしました👋コンパクトな収納に変え、別の引き出しに🔪ボウル🥣はただ重ねてしまっていたのですが、小さい方は調理中に取り出すことも多いので、一つ一つの収納場所を作ることに。衣類収納に使っている、100均の引き出し用仕切り。これ試しに使ってみたら、すーーっごくいい🙈💕💕めちゃめちゃ取り出しやすくなりました♫幅も自由に変えられるし、連結して使えるので、収納する数に合わせて使えるのもいい♡ちなみにうちの引き出しは高さがないので、大きめのボウルは立てて収納できないですが、同じように仕切りで整理したらより使いやすそう♩左側のタオルなどは無印のファイルボックスハーフに収納しています☺️さて、お買い物マラソン始まりましたね!マスクやらトイレシート🐶やら消耗品を色々買わなくちゃ🙈引き出し用仕切りなどは、こちらに載せています。↓https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items

この写真を見た人へのおすすめの写真