コメント1
ayacoco
お気に入りのガス台です明日の準備できました長年愛用している柳宗理と新しくお迎えしたVita Craftの鉄フライパンです

この写真を見た人へのおすすめの写真

Meguさんの実例写真
ガス台の隙間にキッチンツール入れをdiy。熱いやかんなど置けるように子供達とタイルもはりました♪
ガス台の隙間にキッチンツール入れをdiy。熱いやかんなど置けるように子供達とタイルもはりました♪
Megu
Megu
3DK | 家族
Mikaさんの実例写真
ガス台つきました! 洗濯機置場がないので、台所に置く場所を作りました
ガス台つきました! 洗濯機置場がないので、台所に置く場所を作りました
Mika
Mika
4LDK | 家族
yuccoさんの実例写真
コンテスト用に再アップですm(_ _)m 念願の業務用キッチンです。 ちょっと古臭さを出したくて、ガス代もあえてチープなものと色に。 業務用感と家庭感を出すために、壁と冷蔵庫は白で。 吊り戸棚がいちばんのお気に入り。 ごちゃついててかっこいい、綺麗すぎない感じを目指してます。
コンテスト用に再アップですm(_ _)m 念願の業務用キッチンです。 ちょっと古臭さを出したくて、ガス代もあえてチープなものと色に。 業務用感と家庭感を出すために、壁と冷蔵庫は白で。 吊り戸棚がいちばんのお気に入り。 ごちゃついててかっこいい、綺麗すぎない感じを目指してます。
yucco
yucco
家族
ehami123さんの実例写真
リンナイのステンレスガステーブル 『Vamo.』 厨房のような雰囲気になりました♪
リンナイのステンレスガステーブル 『Vamo.』 厨房のような雰囲気になりました♪
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
Ryutoman55さんの実例写真
キッチン掃除用品¥2,220
ガス台の後ろに食べ物がこぼれて仕方ない……。そんな悩みにも、良いのがあるのね。 今まではガス台の周りにアルミのシートをしてたけど、これで快適! そして揚げ物の時だけ使う三面鏡見たいな油ハネ防止アイテム作りましたΣ(*゚艸゚*) 折り畳んで収納できます!
ガス台の後ろに食べ物がこぼれて仕方ない……。そんな悩みにも、良いのがあるのね。 今まではガス台の周りにアルミのシートをしてたけど、これで快適! そして揚げ物の時だけ使う三面鏡見たいな油ハネ防止アイテム作りましたΣ(*゚艸゚*) 折り畳んで収納できます!
Ryutoman55
Ryutoman55
3LDK
nao_nodaさんの実例写真
古いガス管を木板でカバーして、よく使う調理用具を吊るしてます。 左から ・コンロ周りで使う、ターナーや菜箸 ・中央は、切り混ぜ用の卸し金やスリコギ ・シンク周りに、水切りザルや手拭きタオル ・スキマにはカフェカーテン用のクリップを(献立メモをはさんだり) 右端のタオルハンガーは、リールホルダーになっていて、引っ張るとチェーンがぐいーん!と伸びます。離すとシャーッ!!と戻ります。 洗い物しながら1人でニヤニヤ (。≖ิ‿≖ิ)して、あやしい人になっています…
古いガス管を木板でカバーして、よく使う調理用具を吊るしてます。 左から ・コンロ周りで使う、ターナーや菜箸 ・中央は、切り混ぜ用の卸し金やスリコギ ・シンク周りに、水切りザルや手拭きタオル ・スキマにはカフェカーテン用のクリップを(献立メモをはさんだり) 右端のタオルハンガーは、リールホルダーになっていて、引っ張るとチェーンがぐいーん!と伸びます。離すとシャーッ!!と戻ります。 洗い物しながら1人でニヤニヤ (。≖ิ‿≖ิ)して、あやしい人になっています…
nao_noda
nao_noda
家族
sawaさんの実例写真
シンクまわりやガス台まわりに何も置かないことにしたので、調味料類はこちらに集結させてます。IKEAのワゴンは優秀です。
シンクまわりやガス台まわりに何も置かないことにしたので、調味料類はこちらに集結させてます。IKEAのワゴンは優秀です。
sawa
sawa
3LDK | 家族
weさんの実例写真
ガス台の隣に移動。前回の場所はキッチンとしてみなさないことにした。
ガス台の隣に移動。前回の場所はキッチンとしてみなさないことにした。
we
we
家族
PR
楽天市場
emuさんの実例写真
フォルムが気に入ってIHからガスにシフトした、リクシルのひろまるコンロ☆ 換気扇も、汚れんフードでお掃除楽々です♪
フォルムが気に入ってIHからガスにシフトした、リクシルのひろまるコンロ☆ 換気扇も、汚れんフードでお掃除楽々です♪
emu
emu
3LDK | 家族
c4さんの実例写真
「ガス栓隠し」兼 「調味料置き場」 奥に置いたワイヤーラックとHIコンロで 板を挟んで抑えてるだけです。 ○コンロ奥ワイヤーラック ホームセンターで足高のものを選んで来ました。 横幅が大きすぎて、脚をムリヤリ縮めて置いてるのですが、 逆に、ぴっちりハマってくれてグラつかないので結果オーライ! ○前面の板…ダイソー 200円の板が丁度良い大きさでした。 カット無しで使えました(^ω^) ○ラック天面と板前面 …セリアの「レンジマット炭入り」 ラック天面と同サイズにダンボールを切り出し、 レンジマットを貼り付けて敷いただけ。 板もマットで包んだだけで、裏側はビニールテープで留めてるだけです。 元々ガス台下に使うものなので、耐水・耐油バッチリ! 紙材なので加工し易くて楽チン〜 黒で艶があるので粗安さも無くて満足です(╹◡╹) ○調味料入れ…ニトリ 1人暮らしなのでフライパン1個で充分やって行けます(^ω^) なので、フライパンは仕舞わないで出しっぱなし〜 調味料もこのくらいで不便ないかなー 液体系は冷蔵庫に保管してます。 HIコンロは掃除楽すぎて、もうガスには戻れない〜
「ガス栓隠し」兼 「調味料置き場」 奥に置いたワイヤーラックとHIコンロで 板を挟んで抑えてるだけです。 ○コンロ奥ワイヤーラック ホームセンターで足高のものを選んで来ました。 横幅が大きすぎて、脚をムリヤリ縮めて置いてるのですが、 逆に、ぴっちりハマってくれてグラつかないので結果オーライ! ○前面の板…ダイソー 200円の板が丁度良い大きさでした。 カット無しで使えました(^ω^) ○ラック天面と板前面 …セリアの「レンジマット炭入り」 ラック天面と同サイズにダンボールを切り出し、 レンジマットを貼り付けて敷いただけ。 板もマットで包んだだけで、裏側はビニールテープで留めてるだけです。 元々ガス台下に使うものなので、耐水・耐油バッチリ! 紙材なので加工し易くて楽チン〜 黒で艶があるので粗安さも無くて満足です(╹◡╹) ○調味料入れ…ニトリ 1人暮らしなのでフライパン1個で充分やって行けます(^ω^) なので、フライパンは仕舞わないで出しっぱなし〜 調味料もこのくらいで不便ないかなー 液体系は冷蔵庫に保管してます。 HIコンロは掃除楽すぎて、もうガスには戻れない〜
c4
c4
3LDK | 家族
yrsさんの実例写真
見栄えの悪い家電一式はガス台横の棚に。 レンジ、トースター、ホームベーカリー、ケトル、炊飯器、ミキサーのキッチン家電全てが収まっています。1番下にはペットボトルのストックと消火器が。全て隠れてるのでお気に入りのIKEAの背面収納には家電を置かなくてすみました。リビングからも見えません。大工さんに可動棚をつけてもらい、電気屋さんにコンセントを7個つけてもらいました!これはやってよかったです!
見栄えの悪い家電一式はガス台横の棚に。 レンジ、トースター、ホームベーカリー、ケトル、炊飯器、ミキサーのキッチン家電全てが収まっています。1番下にはペットボトルのストックと消火器が。全て隠れてるのでお気に入りのIKEAの背面収納には家電を置かなくてすみました。リビングからも見えません。大工さんに可動棚をつけてもらい、電気屋さんにコンセントを7個つけてもらいました!これはやってよかったです!
yrs
yrs
4LDK | 家族
yurijiさんの実例写真
木の下側に洋灯フックを取り付け、上にはチェーンを取り付けS字フックでレンジフードに引っ掛かければ、キッチンツール掛けの出来上がり♪ 木をL字に組み立てて同じように洋灯フック、チェーンを取り付ければちょこっと棚にもなるキッチンツール掛けに。 お試しあれ~♪ヾ(@゜▽゜@)ノ
木の下側に洋灯フックを取り付け、上にはチェーンを取り付けS字フックでレンジフードに引っ掛かければ、キッチンツール掛けの出来上がり♪ 木をL字に組み立てて同じように洋灯フック、チェーンを取り付ければちょこっと棚にもなるキッチンツール掛けに。 お試しあれ~♪ヾ(@゜▽゜@)ノ
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
mksnさんの実例写真
お気に入りのキッチン
お気に入りのキッチン
mksn
mksn
1LDK | カップル
mayumayuさんの実例写真
17年目のガス台&レンジフード 汚れも半端ない
17年目のガス台&レンジフード 汚れも半端ない
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
nappaさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥1,990
ガス台は置かず、IHにしました。 今のところ一口でも不便はないです(^^)
ガス台は置かず、IHにしました。 今のところ一口でも不便はないです(^^)
nappa
nappa
1K | 一人暮らし
swaro109さんの実例写真
キッチン見せる収納その2 足場いたとガス管で全面シェルフにして大容量収納で魅せる
キッチン見せる収納その2 足場いたとガス管で全面シェルフにして大容量収納で魅せる
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
PR
楽天市場
Harukaze_plus_25さんの実例写真
娘がガステーブルを見て使ってないの? いえいえ届いてから毎日使わせてもらっています。 それぐらいすぐ掃除ができるので未だピカピカ新品のようです。 今朝も朝ごはんとお弁当作りながらうっとり眺めてます♡
娘がガステーブルを見て使ってないの? いえいえ届いてから毎日使わせてもらっています。 それぐらいすぐ掃除ができるので未だピカピカ新品のようです。 今朝も朝ごはんとお弁当作りながらうっとり眺めてます♡
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
kajyuさんの実例写真
DIYイベント参加です✲゚ キッチン石タイル*woodタイル ガス台上の棚?物置テーブル? DIYです(^-^) タイルは貼るの前と後では 全然違います。 貼った方が高級感?がでました。 お気に入りです◡̈*✧
DIYイベント参加です✲゚ キッチン石タイル*woodタイル ガス台上の棚?物置テーブル? DIYです(^-^) タイルは貼るの前と後では 全然違います。 貼った方が高級感?がでました。 お気に入りです◡̈*✧
kajyu
kajyu
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
m1k1tar0さんの実例写真
ガス台の隙間用のカバーを買いました。画期的……!調味料ホルダーとか置くか悩みます。なんにもないキッチンも好きなんだよなぁ。
ガス台の隙間用のカバーを買いました。画期的……!調味料ホルダーとか置くか悩みます。なんにもないキッチンも好きなんだよなぁ。
m1k1tar0
m1k1tar0
2LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
ダイソーのガラス密閉容器がこのスペースにぴったり♡ だしや、片栗粉、乾燥わかめ、コンソメ顆粒などガス台近くに欲しいものを♪
ダイソーのガラス密閉容器がこのスペースにぴったり♡ だしや、片栗粉、乾燥わかめ、コンソメ顆粒などガス台近くに欲しいものを♪
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
kurinさんの実例写真
こんにちは(*´˘`*)♡ インフルエンザにかかり出勤停止のため1週間家にこもりマンガばっかり読んで過ごしていた夫に心の片隅で早く仕事に行ってくれ〜!と毎日願って過ごしていた私😅やっと来週から仕事復帰です😆 キッチンツールのイベントに参加させて頂きます‼️ 普段使いのキッチンツールは引き出しにしまってあるのですが可愛いツールは出してます💕スローハウスの真っ白いキッチンツールはお気に入り😊ニトリのミルクパンとケトルも可愛くていつも出しっ放し。 ミルクパンは料理には使わず布巾や食器の漂白に使っています😊 まだまだインフルエンザ流行ってます💦 みなさん気をつけて下さいね!
こんにちは(*´˘`*)♡ インフルエンザにかかり出勤停止のため1週間家にこもりマンガばっかり読んで過ごしていた夫に心の片隅で早く仕事に行ってくれ〜!と毎日願って過ごしていた私😅やっと来週から仕事復帰です😆 キッチンツールのイベントに参加させて頂きます‼️ 普段使いのキッチンツールは引き出しにしまってあるのですが可愛いツールは出してます💕スローハウスの真っ白いキッチンツールはお気に入り😊ニトリのミルクパンとケトルも可愛くていつも出しっ放し。 ミルクパンは料理には使わず布巾や食器の漂白に使っています😊 まだまだインフルエンザ流行ってます💦 みなさん気をつけて下さいね!
kurin
kurin
家族
Kさんの実例写真
築23年、年季の入ったキッチンですが、お手入れはしてるつもり(笑)。ツールもほぼ嫁入りからの付き合いで約26年愛用、年季ものばっかりやね(笑)。
築23年、年季の入ったキッチンですが、お手入れはしてるつもり(笑)。ツールもほぼ嫁入りからの付き合いで約26年愛用、年季ものばっかりやね(笑)。
K
K
家族
toroさんの実例写真
ガスコンロの奥の隙間を木材でかんたんに棚を作り埋めました。右の隙間は埋めずに調味料を。ラベルを剥がしてキャップに名入れするとスッキリ。
ガスコンロの奥の隙間を木材でかんたんに棚を作り埋めました。右の隙間は埋めずに調味料を。ラベルを剥がしてキャップに名入れするとスッキリ。
toro
toro
2LDK | 家族
PR
楽天市場
a_2さんの実例写真
大きな変化はありませんが、スパイスラックを新調しています。
大きな変化はありませんが、スパイスラックを新調しています。
a_2
a_2
1K | 一人暮らし
NUIさんの実例写真
ホーロー製のキッチンパネルなので、キッチンツールやスパイスラックをマグネットでペタペタ貼りつけています。
ホーロー製のキッチンパネルなので、キッチンツールやスパイスラックをマグネットでペタペタ貼りつけています。
NUI
NUI
3LDK | 家族
okapinさんの実例写真
ガス台奥に調味料ラックを設置。 たくさん置けるのでキッチンがスッキリしました!
ガス台奥に調味料ラックを設置。 たくさん置けるのでキッチンがスッキリしました!
okapin
okapin
3LDK | 家族
mukuさんの実例写真
ガス台はピッタリのものを取り付けました。 背面にはカバーも付けてるので隙間なし。
ガス台はピッタリのものを取り付けました。 背面にはカバーも付けてるので隙間なし。
muku
muku
2LDK | 家族
riririさんの実例写真
キッチンツールスタンドですが、こんな使い方もできます。 場所を選ばないシンプルなデザインなので、私は洗面所で置き場に迷っていたヘアアイロンやブラシ類の収納に✨ ヘアアイロンとコテを2本も入れてるけど、全くぐらつかず、スッと取り出せてストレスフリーです。
キッチンツールスタンドですが、こんな使い方もできます。 場所を選ばないシンプルなデザインなので、私は洗面所で置き場に迷っていたヘアアイロンやブラシ類の収納に✨ ヘアアイロンとコテを2本も入れてるけど、全くぐらつかず、スッと取り出せてストレスフリーです。
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
sora-rararaさんの実例写真
キッチンの壁紙をはがして、ガス台のとこに棚を作りました😊 ルームクリップで、色々キッチンを見ていてディアウォールを使って上手に作られているのを参考にしました😊 シンプルにスッキリにしました♪
キッチンの壁紙をはがして、ガス台のとこに棚を作りました😊 ルームクリップで、色々キッチンを見ていてディアウォールを使って上手に作られているのを参考にしました😊 シンプルにスッキリにしました♪
sora-rarara
sora-rarara
家族
marinaさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥880
フライパンたちを引き出しの中で管理してたんですが、なんだか窮屈でずっと小さなストレスでした😇 でもようやくコンロ周りにうまく片付けることができました🫧🐶
フライパンたちを引き出しの中で管理してたんですが、なんだか窮屈でずっと小さなストレスでした😇 でもようやくコンロ周りにうまく片付けることができました🫧🐶
marina
marina
1LDK | 家族
yukaさんの実例写真
365日、ほぼ毎日使う 1軍のキッチンツール達は、こちらの引き出しに収納しています! 中でも、無印良品のシリコーン調理スプーンやケユカのオールステンレスのシリーズは特にお気に入り♡ 使いやすさはもちろん、継ぎ目がないので衛生面でも長く使える安心感があります😊
365日、ほぼ毎日使う 1軍のキッチンツール達は、こちらの引き出しに収納しています! 中でも、無印良品のシリコーン調理スプーンやケユカのオールステンレスのシリーズは特にお気に入り♡ 使いやすさはもちろん、継ぎ目がないので衛生面でも長く使える安心感があります😊
yuka
yuka
家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
3枚投稿 何度も見ていただきすみません😅 私の一軍キッチンツールは こちら 😊 中でもハサミが使い易い☝ マーナのキッチンバサミは 刃先が細か~いギザギザで 細くてフォルムが綺麗ですよね😍 唐揚げ用の鶏のもも肉、筋や臭みのある黄色い脂もチョキチョキ✂️ 皮も楽に切れます😊 繰り返し洗えるダイソーの シリコーン保存袋に漬け込み モミモミしました😉 ハサミは もちろん簡単に開いて分解 食洗機OKです👌
3枚投稿 何度も見ていただきすみません😅 私の一軍キッチンツールは こちら 😊 中でもハサミが使い易い☝ マーナのキッチンバサミは 刃先が細か~いギザギザで 細くてフォルムが綺麗ですよね😍 唐揚げ用の鶏のもも肉、筋や臭みのある黄色い脂もチョキチョキ✂️ 皮も楽に切れます😊 繰り返し洗えるダイソーの シリコーン保存袋に漬け込み モミモミしました😉 ハサミは もちろん簡単に開いて分解 食洗機OKです👌
love1017
love1017
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
シンク下とガス台下の扉にそれぞれワイヤーネットを付けて、ガス台周りに置いてたキッチン用品を収納。 思ってた以上に収納できそうで、試行錯誤中🌀
シンク下とガス台下の扉にそれぞれワイヤーネットを付けて、ガス台周りに置いてたキッチン用品を収納。 思ってた以上に収納できそうで、試行錯誤中🌀
michi
michi
1K | 一人暮らし
YU-RIさんの実例写真
キッチン収納𓂃 𓈒𓏸 キッチンツール1軍はここ(*´꒳`*)
キッチン収納𓂃 𓈒𓏸 キッチンツール1軍はここ(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
CKさんの実例写真
CK
CK
nyankonecoさんの実例写真
トング¥1,415
毎日使うものこそ お気に入りを! お気に入りなら、出して置いて 目に入れたいと 吊り下げています~😺
毎日使うものこそ お気に入りを! お気に入りなら、出して置いて 目に入れたいと 吊り下げています~😺
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
キッチンツールの一部は100均のフックで吊り下げて収納してます💡 元々備え付けであった包丁も収納出来るツールスタンドは掃除しにくいし纏めての収納は取り出しにくくてストレスだったので個別化にしたくてフックタイプに変更しました(*´꒳`*)
キッチンツールの一部は100均のフックで吊り下げて収納してます💡 元々備え付けであった包丁も収納出来るツールスタンドは掃除しにくいし纏めての収納は取り出しにくくてストレスだったので個別化にしたくてフックタイプに変更しました(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
お気に入りのキッチンのお気に入りのアングル✨ 使用頻度の高いキッチンツールはすぐに手が届くところに配置しています。以前モニターさせて頂いたエバークックのフライパンは、もうほんっとに使いやすくて毎日大活躍しています🍳
お気に入りのキッチンのお気に入りのアングル✨ 使用頻度の高いキッチンツールはすぐに手が届くところに配置しています。以前モニターさせて頂いたエバークックのフライパンは、もうほんっとに使いやすくて毎日大活躍しています🍳
up0524
up0524
3LDK
rimoleoさんの実例写真
いつもごちゃごちゃのキッチン背面 撮影用にちょっと片付けました 液体調味料はシンク下です
いつもごちゃごちゃのキッチン背面 撮影用にちょっと片付けました 液体調味料はシンク下です
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
oomiさんの実例写真
コンロ下と横の収納 使う場所に使う物を取りやすく! が私の鉄則なので調味料とフライパン、キッチンツールは全てここに入れてます 人それぞれ色んな収納方法があって見てて楽しい、このイベント♪ イベント参加につきコメントお気遣いなく…
コンロ下と横の収納 使う場所に使う物を取りやすく! が私の鉄則なので調味料とフライパン、キッチンツールは全てここに入れてます 人それぞれ色んな収納方法があって見てて楽しい、このイベント♪ イベント参加につきコメントお気遣いなく…
oomi
oomi
4LDK | 家族
もっと見る