コメント1
kirari
冷蔵庫の扉を開けたら『ありがとう♥』のスタンバイ😆✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

akko-rinさんの実例写真
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
キッチン背面収納の扉を開けると、キッチン用品はもちろん冷蔵庫とワークスペースも現れます♡ 冷蔵庫を扉で隠してしまうか悩みましたが、引戸+折戸のパネル扉なので使い勝手も良く、扉を閉じると生活感が出ないので満足しています♡
キッチン背面収納の扉を開けると、キッチン用品はもちろん冷蔵庫とワークスペースも現れます♡ 冷蔵庫を扉で隠してしまうか悩みましたが、引戸+折戸のパネル扉なので使い勝手も良く、扉を閉じると生活感が出ないので満足しています♡
Aki
Aki
4LDK | 家族
ayuminさんの実例写真
おはようございます☀ 冷蔵庫が壊れたっぽい 買わなきゃいけない お薦めメーカーないですかね?
おはようございます☀ 冷蔵庫が壊れたっぽい 買わなきゃいけない お薦めメーカーないですかね?
ayumin
ayumin
4LDK | 家族
majyokoさんの実例写真
我が家の冷蔵庫には食材管理表が貼ってあります。 冷凍ストックを作った日の場所に手作りのマグネットを移動させておくだけで冷凍庫を開けなくてもいつ、何を作ったのか、在庫も把握できるので無駄に開けずに電気代も節約です!もちろん使い終わったら上に戻します(*´ㅈ`*)♡
我が家の冷蔵庫には食材管理表が貼ってあります。 冷凍ストックを作った日の場所に手作りのマグネットを移動させておくだけで冷凍庫を開けなくてもいつ、何を作ったのか、在庫も把握できるので無駄に開けずに電気代も節約です!もちろん使い終わったら上に戻します(*´ㅈ`*)♡
majyoko
majyoko
2LDK | 家族
sleepy6y6さんの実例写真
キッチンで頻繁に使う物は一歩も動かず手を伸ばせば届くようにしたくて・その3。 ペーパー類のラック。 入籍する際にうちの母が 「これ絶対便利やと思うから持ってき」 と持たせてくれた、冷蔵庫に吸盤でつけるものなのですが、最近吸盤が重みに耐えきれず落下しがちなので、100均のキッチン扉フックで補強しました。 扉を開ければキッチンペーパーとティッシュ、ジップロックとビニール袋が出せます。 今日最初の投稿のラップも2番目のザル&タッパー類もこれらも、ガチャつきがちだけど頻繁に使う物なので隠すけどすぐ出せるようにできて、気に入っています。
キッチンで頻繁に使う物は一歩も動かず手を伸ばせば届くようにしたくて・その3。 ペーパー類のラック。 入籍する際にうちの母が 「これ絶対便利やと思うから持ってき」 と持たせてくれた、冷蔵庫に吸盤でつけるものなのですが、最近吸盤が重みに耐えきれず落下しがちなので、100均のキッチン扉フックで補強しました。 扉を開ければキッチンペーパーとティッシュ、ジップロックとビニール袋が出せます。 今日最初の投稿のラップも2番目のザル&タッパー類もこれらも、ガチャつきがちだけど頻繁に使う物なので隠すけどすぐ出せるようにできて、気に入っています。
sleepy6y6
sleepy6y6
1LDK | カップル
home826さんの実例写真
キッチン背面は扉で隠せます!! 普段は開けてることが多いですが… 冷蔵庫はぴったり(●´ω`●) ダイニングの上にもシーリングあり。 照明欲しいな~(。・・)
キッチン背面は扉で隠せます!! 普段は開けてることが多いですが… 冷蔵庫はぴったり(●´ω`●) ダイニングの上にもシーリングあり。 照明欲しいな~(。・・)
home826
home826
家族
kanegonさんの実例写真
冷蔵庫 扉の2段だけ掃除完了です! 粉物の容器揃えたから気持ち♡ この容器は片手で楽に開けれるのでお気に入りです
冷蔵庫 扉の2段だけ掃除完了です! 粉物の容器揃えたから気持ち♡ この容器は片手で楽に開けれるのでお気に入りです
kanegon
kanegon
4LDK | 家族
klueribsieS_zkさんの実例写真
キッチンワゴン 友人から結婚祝いで頂いきました。 冷蔵庫の上の扉はそのままでも開閉可。 下の扉は無理なので、料理する時はワゴンを移動してます。
キッチンワゴン 友人から結婚祝いで頂いきました。 冷蔵庫の上の扉はそのままでも開閉可。 下の扉は無理なので、料理する時はワゴンを移動してます。
klueribsieS_zk
klueribsieS_zk
2LDK | 家族
skymoonさんの実例写真
冷蔵庫の横の壁… 冷蔵庫の扉を開けた時にぶつけて 傷がついてしまいました でもこのクッションレンガのお陰で 遠慮なく扉が開けられ、 プチストレス解消です❗ ブログにも詳しく載せてます❤ nhstaff.exblog.jp 良かったら覗いてみてください❗
冷蔵庫の横の壁… 冷蔵庫の扉を開けた時にぶつけて 傷がついてしまいました でもこのクッションレンガのお陰で 遠慮なく扉が開けられ、 プチストレス解消です❗ ブログにも詳しく載せてます❤ nhstaff.exblog.jp 良かったら覗いてみてください❗
skymoon
skymoon
家族
re-re-reさんの実例写真
冷蔵庫の扉のドレッシングや調味ボトルをスキットのハーフSSとハーフスリムを使って収納見直しました♡ʾʾ 本当はBeforeもお見せしたかったのですが、あまりのゴチャゴチャでお見せ出来ません( ༎ຶ ◡︎༎ຶ)ちーん afterです! 冷蔵庫の中を白化を目指してるのでスッキリしました✩︎⡱ 扉を開ける度に動いたりせずgoodです♡ʾʾ
冷蔵庫の扉のドレッシングや調味ボトルをスキットのハーフSSとハーフスリムを使って収納見直しました♡ʾʾ 本当はBeforeもお見せしたかったのですが、あまりのゴチャゴチャでお見せ出来ません( ༎ຶ ◡︎༎ຶ)ちーん afterです! 冷蔵庫の中を白化を目指してるのでスッキリしました✩︎⡱ 扉を開ける度に動いたりせずgoodです♡ʾʾ
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
mariさんの実例写真
キッチンで料理する時は、背面収納の真ん中2つの扉を開けて料理作り。 冷蔵庫、電子レンジなど生活感のある家電は扉を閉めれば隠せてスッキリ!
キッチンで料理する時は、背面収納の真ん中2つの扉を開けて料理作り。 冷蔵庫、電子レンジなど生活感のある家電は扉を閉めれば隠せてスッキリ!
mari
mari
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
今回は、冷蔵庫の設置場所の幅問題について。 そう!棚幅研究会のお時間ですよ〜^_^ 昨日はグレイテスト・ショーマン2回目を見て、やっぱりマイホームや!と、主人公バーナムばりにダッシュで帰宅してきました。 そして観音開きバーン!!! 向かって左が2.5cm。右は5cm。 うちは観音開きの冷蔵庫。 この2.5cmが絶妙です。扉を全開にしても、ギリギリ白の柱に当たりません。 冷蔵庫のツラは柱より1cmくらい前に出ていますが、目立たないので満足しています^_^ 5cm側は、90度ちょっとでグレーの壁(&スイッチ)にぶつかっちゃうのが、ちょっと残念。5cm以上開けると、見た目がなぁ、、、 いっそ10cmくらいにして、薄い引き出しラックをつけても良かったかも。 気をつけて使用すれば、問題はないレベルです。 この冷蔵庫設置幅は、かなり重大です。 あまりにギリギリだと、入っても扉があちこち干渉するかも!? 失敗すると工事が必要な場所なので、ぜひ慎重に検討されることをオススメします。 引っ越し先に持っていく場合も、新たに購入する場合もです! 隣の壁や柱を考慮した上で、開け閉めシミュレーションすることが必要だと考察いたします。 以上、棚幅研究会冷蔵庫設置編についてでした!
今回は、冷蔵庫の設置場所の幅問題について。 そう!棚幅研究会のお時間ですよ〜^_^ 昨日はグレイテスト・ショーマン2回目を見て、やっぱりマイホームや!と、主人公バーナムばりにダッシュで帰宅してきました。 そして観音開きバーン!!! 向かって左が2.5cm。右は5cm。 うちは観音開きの冷蔵庫。 この2.5cmが絶妙です。扉を全開にしても、ギリギリ白の柱に当たりません。 冷蔵庫のツラは柱より1cmくらい前に出ていますが、目立たないので満足しています^_^ 5cm側は、90度ちょっとでグレーの壁(&スイッチ)にぶつかっちゃうのが、ちょっと残念。5cm以上開けると、見た目がなぁ、、、 いっそ10cmくらいにして、薄い引き出しラックをつけても良かったかも。 気をつけて使用すれば、問題はないレベルです。 この冷蔵庫設置幅は、かなり重大です。 あまりにギリギリだと、入っても扉があちこち干渉するかも!? 失敗すると工事が必要な場所なので、ぜひ慎重に検討されることをオススメします。 引っ越し先に持っていく場合も、新たに購入する場合もです! 隣の壁や柱を考慮した上で、開け閉めシミュレーションすることが必要だと考察いたします。 以上、棚幅研究会冷蔵庫設置編についてでした!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
nikoさんの実例写真
おはようございます😊 こちらはkitchenカウンターに 作ったパーテンションかねたグラスの棚です✨ こちらもDIY歴が浅いうちに作ったものです 昔の自分よ偉い👏👏👏 kitchen側から補充して リビング側から取り出せる アクリルの扉付きなんですよ✨ 夏場から その横に麦茶用のポットを常備✨ 冷蔵庫を開けなくても冷たい麦茶が飲めるようにしました… 今回は更に‼️ポットの下に コースター収納ボックスも作って置いてみたら かなりいい更に便利になりました😅
おはようございます😊 こちらはkitchenカウンターに 作ったパーテンションかねたグラスの棚です✨ こちらもDIY歴が浅いうちに作ったものです 昔の自分よ偉い👏👏👏 kitchen側から補充して リビング側から取り出せる アクリルの扉付きなんですよ✨ 夏場から その横に麦茶用のポットを常備✨ 冷蔵庫を開けなくても冷たい麦茶が飲めるようにしました… 今回は更に‼️ポットの下に コースター収納ボックスも作って置いてみたら かなりいい更に便利になりました😅
niko
niko
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
冷蔵庫の扉部分🌟 ダイソーのお皿立てを使わなくなったので 調味料を立てて使っています ゴマとかふりかけとか冷蔵庫に入れなくて良いもの(いやむしろ全部入れなくて良いもの🤣笑)です 大雑把な性格でごめんなさい。。😨(笑)💦 引き出しに入れると見にくいので小袋の調味料はこうしてます♩
冷蔵庫の扉部分🌟 ダイソーのお皿立てを使わなくなったので 調味料を立てて使っています ゴマとかふりかけとか冷蔵庫に入れなくて良いもの(いやむしろ全部入れなくて良いもの🤣笑)です 大雑把な性格でごめんなさい。。😨(笑)💦 引き出しに入れると見にくいので小袋の調味料はこうしてます♩
ka
ka
家族
nnramさんの実例写真
この扉を開けると・・・、 冷蔵庫☺︎
この扉を開けると・・・、 冷蔵庫☺︎
nnram
nnram
家族
natsuzoraさんの実例写真
冷蔵庫¥107,273
やっと届いたアクアの冷蔵庫です♪サイドバイサイドの冷蔵庫で、右は冷蔵庫、左は冷凍庫になっています。 冷凍庫が大きい上に扉を開ければ一目で全て見えるのでとても便利です! 扉がやや重いのでつまみ食い防止にもなっている…はず。
やっと届いたアクアの冷蔵庫です♪サイドバイサイドの冷蔵庫で、右は冷蔵庫、左は冷凍庫になっています。 冷凍庫が大きい上に扉を開ければ一目で全て見えるのでとても便利です! 扉がやや重いのでつまみ食い防止にもなっている…はず。
natsuzora
natsuzora
nakaiさんの実例写真
【SHARP冷蔵庫モニター応募用写真】 ①キッチンの全体像🥄 我が家のキッチン。 シンク背面1485mmの決して広くないスペースで、奥行679mmの前の家から引き継がれし冷蔵庫を設置して使っています☔️☔️ そしてコンロの真後ろが冷蔵庫スペースになっていて、扉を開けると僕がちょうどぴったり挟まります。窒息します。 新居で唯一の後悔ポイントです(TT)
【SHARP冷蔵庫モニター応募用写真】 ①キッチンの全体像🥄 我が家のキッチン。 シンク背面1485mmの決して広くないスペースで、奥行679mmの前の家から引き継がれし冷蔵庫を設置して使っています☔️☔️ そしてコンロの真後ろが冷蔵庫スペースになっていて、扉を開けると僕がちょうどぴったり挟まります。窒息します。 新居で唯一の後悔ポイントです(TT)
nakai
nakai
3LDK | 家族
Rateさんの実例写真
Rate
Rate
Atsukoさんの実例写真
冷蔵庫横パーテーションの上に窓をつけました。 冷蔵庫の上にはバスケットに入れて色々収納しているので、開けられるように扉にしました。 メインのパーテーションの上の窓枠のカラーにあわせてスモーキーグリーンにしました☆ 統一感出てたらいいけど??
冷蔵庫横パーテーションの上に窓をつけました。 冷蔵庫の上にはバスケットに入れて色々収納しているので、開けられるように扉にしました。 メインのパーテーションの上の窓枠のカラーにあわせてスモーキーグリーンにしました☆ 統一感出てたらいいけど??
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
食器棚の扉&冷蔵庫のドア&洗面所下の収納の扉…壁に近い物にゎ全てクッションゴムを貼ってます☺️ 勢いよく開けても、クッションゴムのおかげでキズなしです✨🙌✨
食器棚の扉&冷蔵庫のドア&洗面所下の収納の扉…壁に近い物にゎ全てクッションゴムを貼ってます☺️ 勢いよく開けても、クッションゴムのおかげでキズなしです✨🙌✨
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
5101103さんの実例写真
掃除道具は100均で販売されているワンキャッチに挟んで収納しています😊 1アクションで簡単に出し入れできるので、お気に入りです☺️ ちなみに下の箱はセリアのティッシュケースにマグネットとダイソーのリメイクシートを貼ったもので、粘着クリーナーのストックとワイパー用シートの収納、フロアワイパーの目隠しも兼ねて使用しています🧹 掃除道具はキャンドゥのジョイントシリーズを愛用していて、アタッチメントのように先を粘着クリーナーやほうき、他のシリーズにも変えられるし1個110円で購入できる手軽さ、少ないもので暮らしたい私にはぴったりの商品です🌟 普段は部屋の扉を閉めていますが、使いたい時は扉を開ければ簡単に出し入れできるし、冷蔵庫横のデッドスペースをすきま収納として使用しています🐧
掃除道具は100均で販売されているワンキャッチに挟んで収納しています😊 1アクションで簡単に出し入れできるので、お気に入りです☺️ ちなみに下の箱はセリアのティッシュケースにマグネットとダイソーのリメイクシートを貼ったもので、粘着クリーナーのストックとワイパー用シートの収納、フロアワイパーの目隠しも兼ねて使用しています🧹 掃除道具はキャンドゥのジョイントシリーズを愛用していて、アタッチメントのように先を粘着クリーナーやほうき、他のシリーズにも変えられるし1個110円で購入できる手軽さ、少ないもので暮らしたい私にはぴったりの商品です🌟 普段は部屋の扉を閉めていますが、使いたい時は扉を開ければ簡単に出し入れできるし、冷蔵庫横のデッドスペースをすきま収納として使用しています🐧
5101103
5101103
家族
Natsさんの実例写真
冷蔵庫¥122,300
長年使った冷蔵庫が壊れたので、オシャレなAQUAの冷蔵庫をお迎えしました。 隣のクローゼットと奥行きがピッタリで、幅も奥行きも奇跡のフィットでした◎ 我が家のキッチンはリクシルのクリエモカです。AQUAの冷蔵庫はたぶんクリエダークに近い感じですね! オシャレで使いやすくて、オススメです。
長年使った冷蔵庫が壊れたので、オシャレなAQUAの冷蔵庫をお迎えしました。 隣のクローゼットと奥行きがピッタリで、幅も奥行きも奇跡のフィットでした◎ 我が家のキッチンはリクシルのクリエモカです。AQUAの冷蔵庫はたぶんクリエダークに近い感じですね! オシャレで使いやすくて、オススメです。
Nats
Nats
家族
3boyさんの実例写真
3boy
3boy
家族
Yukoさんの実例写真
冷蔵庫収納 ニトリのワンプッシュキャニスターですっきり。 ラベルもスマホで簡単印刷
冷蔵庫収納 ニトリのワンプッシュキャニスターですっきり。 ラベルもスマホで簡単印刷
Yuko
Yuko
4DK | 家族
Nagisa1989_さんの実例写真
4.5畳の小上がり和室です。 リビングの隣なので普段は3枚扉を開けて1つの広い空間に。 来客などがあれば扉を閉めて個室にも出来ます。 ガラスブロックがお気に入り★
4.5畳の小上がり和室です。 リビングの隣なので普段は3枚扉を開けて1つの広い空間に。 来客などがあれば扉を閉めて個室にも出来ます。 ガラスブロックがお気に入り★
Nagisa1989_
Nagisa1989_
4LDK | 家族
chiiさんの実例写真
真っ白な✨✨冷蔵庫さんがやってきました。 2ドアと悩んで…でもどうしても冷凍庫が大きくないとダメ。そこで選んだのが シャープさんのどっちもドア。 左手に置くしかない我が家のレイアウト、以前の冷蔵庫は左オープンだったので必要なものをとって、腕に抱えて、ドアを閉めてキッチンに戻ってました。 キッチンからなら右オープン ちょっと飲み物とりたい時だけなんかは左のリビング側から開けられるってこんなに便利なのね! と感動。 圧迫感を考えて背が低いものにしたのですが 自分の身長で最上段の奥まで見渡せる快適さも✨ 勝手にシャープさんのモニターみたくなってしまいましたが💦 引っ越しが多い方や我が家のように激狭賃貸でも3ドア以上のスペックが必要な方にはめっちゃオススメです。
真っ白な✨✨冷蔵庫さんがやってきました。 2ドアと悩んで…でもどうしても冷凍庫が大きくないとダメ。そこで選んだのが シャープさんのどっちもドア。 左手に置くしかない我が家のレイアウト、以前の冷蔵庫は左オープンだったので必要なものをとって、腕に抱えて、ドアを閉めてキッチンに戻ってました。 キッチンからなら右オープン ちょっと飲み物とりたい時だけなんかは左のリビング側から開けられるってこんなに便利なのね! と感動。 圧迫感を考えて背が低いものにしたのですが 自分の身長で最上段の奥まで見渡せる快適さも✨ 勝手にシャープさんのモニターみたくなってしまいましたが💦 引っ越しが多い方や我が家のように激狭賃貸でも3ドア以上のスペックが必要な方にはめっちゃオススメです。
chii
chii
2DK | 家族
yucchinさんの実例写真
シャープ薄型冷蔵庫のモニターに応募します♪ 結婚したときから、15年使っている冷蔵庫を替えたいです!      現在使っている冷蔵庫は、奥行きが74cmくらいあるので、キッチン隣にあるパントリーの扉より、少しだけ出っ張ってるのです… 木目調ダークブラウンの冷蔵庫は、今の我が家のインテリアにもあまり合わないので、ホワイトの冷蔵庫に替えたい♪ ご縁がありますように♡
シャープ薄型冷蔵庫のモニターに応募します♪ 結婚したときから、15年使っている冷蔵庫を替えたいです!      現在使っている冷蔵庫は、奥行きが74cmくらいあるので、キッチン隣にあるパントリーの扉より、少しだけ出っ張ってるのです… 木目調ダークブラウンの冷蔵庫は、今の我が家のインテリアにもあまり合わないので、ホワイトの冷蔵庫に替えたい♪ ご縁がありますように♡
yucchin
yucchin
3LDK | 家族
chiakiさんの実例写真
トイレにIKEAのランプを置きました。 人感センサーで扉を開けたら電気が点きます(^^)
トイレにIKEAのランプを置きました。 人感センサーで扉を開けたら電気が点きます(^^)
chiaki
chiaki
protea_homeさんの実例写真
下がり天井のキッチンはLIXILのリシェルSIのグレーズグレーに。憧れのセラミックトップのアイランドキッチンを実現しました。カウンターには、造作の棚をつけてディスプレイしています。後ろの4枚扉の奥には、食器棚と冷蔵庫とパントリーが入っています。
下がり天井のキッチンはLIXILのリシェルSIのグレーズグレーに。憧れのセラミックトップのアイランドキッチンを実現しました。カウンターには、造作の棚をつけてディスプレイしています。後ろの4枚扉の奥には、食器棚と冷蔵庫とパントリーが入っています。
protea_home
protea_home
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
冷蔵庫が白くなったら収納棚の扉を木目にしたくなってきたよ🙃 インテリアってキリがないね🙃 2枚目 前から気になってた歯磨き粉 パッケージもオサレなので買ってみました ホワイトニング効果と口臭予防効果がある 。。。らしい マスクをしなくなったらまたエチケットにも気を配らないとねー😷
冷蔵庫が白くなったら収納棚の扉を木目にしたくなってきたよ🙃 インテリアってキリがないね🙃 2枚目 前から気になってた歯磨き粉 パッケージもオサレなので買ってみました ホワイトニング効果と口臭予防効果がある 。。。らしい マスクをしなくなったらまたエチケットにも気を配らないとねー😷
mog
mog
eriharuさんの実例写真
先日、吊り下げ冷蔵庫収納ケース卵用🥚🥚🥚 200円商品買いました😊 うちの冷蔵庫は右ポケットに卵収納ケースがあるので開け閉めする時に良くないって聞いた事があって😮´- なので買ってみました😊 引き出せるので卵も取りやすいかなと思い 買って良かったです😉
先日、吊り下げ冷蔵庫収納ケース卵用🥚🥚🥚 200円商品買いました😊 うちの冷蔵庫は右ポケットに卵収納ケースがあるので開け閉めする時に良くないって聞いた事があって😮´- なので買ってみました😊 引き出せるので卵も取りやすいかなと思い 買って良かったです😉
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
冷蔵庫の扉に木の持ち手を付けてみました。 昔、amadanaから出てた冷蔵庫知ってる人いるかな? そんなイメージです。 フェイクですが両面テープでしっかりくっついてるので間違えて木を持って開けてしまっても大丈夫でした。 3枚目は両面テープ、高かったけどこれにしてよかった。
冷蔵庫の扉に木の持ち手を付けてみました。 昔、amadanaから出てた冷蔵庫知ってる人いるかな? そんなイメージです。 フェイクですが両面テープでしっかりくっついてるので間違えて木を持って開けてしまっても大丈夫でした。 3枚目は両面テープ、高かったけどこれにしてよかった。
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
hana-さんの実例写真
Panasonicキッチン キッチン奥には扉を付けていて、 洗面所・バスルームにつながっています。 リビングにも繋がっており、引き戸を全て開けると回遊出来ます。
Panasonicキッチン キッチン奥には扉を付けていて、 洗面所・バスルームにつながっています。 リビングにも繋がっており、引き戸を全て開けると回遊出来ます。
hana-
hana-
家族
Haさんの実例写真
最近地震が多く、「家具の固定などの備えを」とのアナウンスもあったので、地震対策の再チェック&強化を…🛡✨ 今回プラスしたのは… 冷蔵庫の扉開放防止アイテム「冷蔵庫ヤモリ」! *震度5強以上の地震を感知すると自動的に扉をロック🔒→安全が確認できたらリセットボタンの操作により、ロックを容易に解除できる🔓 *通常時は作動しない=冷蔵庫はいつもどおり使える👌🏻 *強力接着パッドで貼るだけ=取付簡単✨ pic② 〜通常時と非常時の比較〜 ロック解除はパーツ後部の赤いレバーを下げるだけ⬇️ pic③ 〜パッケージの裏面〜 わが家は両開き用・冷蔵庫ストッパー付きのセットを買いましたが、片開き用や単品の販売もありました😊家電量販店で2600円くらいでした🛒 …………………………………………… 様々な震災の体験談や記事を読みましたが、“冷蔵庫の扉が開く”ということは盲点でした💦扉が開いて中の食材や瓶🫙が飛び出したら危険なのはもちろんのこと、後片付けも大変ですよね😣 救助がすぐに来るとも限らないので、怪我を防ぐことも大切だな…と、改めて感じました⛑️
最近地震が多く、「家具の固定などの備えを」とのアナウンスもあったので、地震対策の再チェック&強化を…🛡✨ 今回プラスしたのは… 冷蔵庫の扉開放防止アイテム「冷蔵庫ヤモリ」! *震度5強以上の地震を感知すると自動的に扉をロック🔒→安全が確認できたらリセットボタンの操作により、ロックを容易に解除できる🔓 *通常時は作動しない=冷蔵庫はいつもどおり使える👌🏻 *強力接着パッドで貼るだけ=取付簡単✨ pic② 〜通常時と非常時の比較〜 ロック解除はパーツ後部の赤いレバーを下げるだけ⬇️ pic③ 〜パッケージの裏面〜 わが家は両開き用・冷蔵庫ストッパー付きのセットを買いましたが、片開き用や単品の販売もありました😊家電量販店で2600円くらいでした🛒 …………………………………………… 様々な震災の体験談や記事を読みましたが、“冷蔵庫の扉が開く”ということは盲点でした💦扉が開いて中の食材や瓶🫙が飛び出したら危険なのはもちろんのこと、後片付けも大変ですよね😣 救助がすぐに来るとも限らないので、怪我を防ぐことも大切だな…と、改めて感じました⛑️
Ha
Ha
o0mu0oさんの実例写真
ニトリで買った冷蔵庫収納が良い感じてす〜🙌 まだまだ改善できそう!
ニトリで買った冷蔵庫収納が良い感じてす〜🙌 まだまだ改善できそう!
o0mu0o
o0mu0o
2LDK
memeさんの実例写真
パントリーの扉を開けると そこにはお気に入りのクロス♡ 私だけが毎日見る、毎日感じるどきどき(*^◯^*) 気持ちが明るくなるものは お家づくりでは絶対取り入れるという 私のこだわり🪴
パントリーの扉を開けると そこにはお気に入りのクロス♡ 私だけが毎日見る、毎日感じるどきどき(*^◯^*) 気持ちが明るくなるものは お家づくりでは絶対取り入れるという 私のこだわり🪴
meme
meme
4LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
玄関をDIYでリフォームしました😄 🪛リフォーム1 式台を作りました! 棚から物を取りやすくなり、靴を履かずに玄関ドアを開けれたり、鍵の開け閉めができるようになりました✨ 散乱しがちなちょい履き用のサンダルの収納にも🙆‍♀️ 🪛リフォーム2 靴箱の扉を変えました。 ポイントは扉の高さを短くして、一番下だけ扉を無くしたところです✨ よく履く靴の出し入れが楽になりました😊 扉も白に変えたので玄関が明るくなって、 取手はラタン風の物をAmazonで見つけ一目惚れ😍ナチュラルな雰囲気がお気に入りです✨ リフォーム前の写真を撮るのを忘れてしまったのが残念…😓
玄関をDIYでリフォームしました😄 🪛リフォーム1 式台を作りました! 棚から物を取りやすくなり、靴を履かずに玄関ドアを開けれたり、鍵の開け閉めができるようになりました✨ 散乱しがちなちょい履き用のサンダルの収納にも🙆‍♀️ 🪛リフォーム2 靴箱の扉を変えました。 ポイントは扉の高さを短くして、一番下だけ扉を無くしたところです✨ よく履く靴の出し入れが楽になりました😊 扉も白に変えたので玄関が明るくなって、 取手はラタン風の物をAmazonで見つけ一目惚れ😍ナチュラルな雰囲気がお気に入りです✨ リフォーム前の写真を撮るのを忘れてしまったのが残念…😓
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
私がよく使うダイソーの仕切り板 我が家の色々な場所で使っています。 今回は冷蔵庫の扉ポケットでの使用例 1枚目・・・入れる物の大きさに仕切ります。 左はチューブ調味料を入れているポケットです。 右はマヨネーズ&ケチャップ(逆さに立てて) ソース類と焼肉のタレ 2枚目・・・収納した状態です。 だいたいこの状態で固定ですが、たまに入れる物によって変えてます。(これが仕切り板の良い所だと思います) 3枚目&4枚目・・・冷蔵庫に収めた状態です。
私がよく使うダイソーの仕切り板 我が家の色々な場所で使っています。 今回は冷蔵庫の扉ポケットでの使用例 1枚目・・・入れる物の大きさに仕切ります。 左はチューブ調味料を入れているポケットです。 右はマヨネーズ&ケチャップ(逆さに立てて) ソース類と焼肉のタレ 2枚目・・・収納した状態です。 だいたいこの状態で固定ですが、たまに入れる物によって変えてます。(これが仕切り板の良い所だと思います) 3枚目&4枚目・・・冷蔵庫に収めた状態です。
nana
nana
aymさんの実例写真
本棚とソファの部屋。 普段は両開きドアを開いてLDKとして、ひとりで過ごしたい時や来客時は扉を閉めて空間を分けることもできます。 本棚はIKEAのビリー(80cmのやつ)。子供のいたずら防止とごちゃごちゃ隠しで下半分に扉をつけました。 ソファはIKEAのソーデルハムンシリーズ。 ソファの後ろは扉が開けるくらいのスペースを空けてるので大人もカニ歩きで通れます!
本棚とソファの部屋。 普段は両開きドアを開いてLDKとして、ひとりで過ごしたい時や来客時は扉を閉めて空間を分けることもできます。 本棚はIKEAのビリー(80cmのやつ)。子供のいたずら防止とごちゃごちゃ隠しで下半分に扉をつけました。 ソファはIKEAのソーデルハムンシリーズ。 ソファの後ろは扉が開けるくらいのスペースを空けてるので大人もカニ歩きで通れます!
aym
aym
3LDK | 家族
nyaaa14さんの実例写真
猫部屋のトイレ&猫用品収納。 階段下の余ったスペースに作りましたが、これは作って大正解でした! お部屋を圧迫せずに、デオトイレワイドがぴったり収まります^^ 上の扉の中にはトイレシートや猫砂、お手入れ用品などが入ってます。 前の家では猫に収納扉を開けられてイタズラされたりしていたのですが、この造りだと開けられてしまうことも無いのでストレスフリーです♪ お部屋の雰囲気に合うよう、扉のデザインにもこだわりました!
猫部屋のトイレ&猫用品収納。 階段下の余ったスペースに作りましたが、これは作って大正解でした! お部屋を圧迫せずに、デオトイレワイドがぴったり収まります^^ 上の扉の中にはトイレシートや猫砂、お手入れ用品などが入ってます。 前の家では猫に収納扉を開けられてイタズラされたりしていたのですが、この造りだと開けられてしまうことも無いのでストレスフリーです♪ お部屋の雰囲気に合うよう、扉のデザインにもこだわりました!
nyaaa14
nyaaa14
4LDK | 家族
もっと見る