コメント13
mami.
板壁の所、引くとこんな感じ♡ 小さな怪獣2匹お昼寝中(*´艸`) あぁ静か(*´艸`) でもそろそろ起こさなきゃ夜寝ないな(ノД`ll)

この写真を見た人へのおすすめの写真

yukapoさんの実例写真
yukapo
yukapo
3DK | 家族
mami.さんの実例写真
今日からやっと幼稚園ルン♪ ((o'∀'o)) ルン♪てことで、やっと板壁を塗れました♡ 初ワトコオイル♡ ちょっと渋いかな⁇ ソファに隠れる所は塗らない(*´艸`)貧乏性(*´艸`)
今日からやっと幼稚園ルン♪ ((o'∀'o)) ルン♪てことで、やっと板壁を塗れました♡ 初ワトコオイル♡ ちょっと渋いかな⁇ ソファに隠れる所は塗らない(*´艸`)貧乏性(*´艸`)
mami.
mami.
4LDK | 家族
yoppyさんの実例写真
リビングと和室の間にパーテーションを作りました(ノ´∀`*)以前作ったスクラップウッドの板壁は本棚の背板でした♪小窓や黒板も取り入れてお気に入りの空間に*°
リビングと和室の間にパーテーションを作りました(ノ´∀`*)以前作ったスクラップウッドの板壁は本棚の背板でした♪小窓や黒板も取り入れてお気に入りの空間に*°
yoppy
yoppy
3LDK | 家族
sakuramochiさんの実例写真
こんばんは☆雑貨が好き!インテリアが好き!でも今読んでくれてるあなたもスキ♡のsakuramochiです。←酔ってないよ笑。なんちゃってバスロールサインがかかっていた場所に板壁風を作りました。スノコ小18枚…ブライワックス塗ってる時に、何でこんなん考えたんやっ!めっちゃしんどいやんっ꒰╬•᷅д•᷄╬꒱って自分に怒りながらも何とかやり遂げました。黒く塗った木材で補強し、蝶番で留めてパーテーションとしても使えるようにしてあります。ブライワックス塗り過ぎて指痛いけど、やって良かった(* ̄∀ ̄)
こんばんは☆雑貨が好き!インテリアが好き!でも今読んでくれてるあなたもスキ♡のsakuramochiです。←酔ってないよ笑。なんちゃってバスロールサインがかかっていた場所に板壁風を作りました。スノコ小18枚…ブライワックス塗ってる時に、何でこんなん考えたんやっ!めっちゃしんどいやんっ꒰╬•᷅д•᷄╬꒱って自分に怒りながらも何とかやり遂げました。黒く塗った木材で補強し、蝶番で留めてパーテーションとしても使えるようにしてあります。ブライワックス塗り過ぎて指痛いけど、やって良かった(* ̄∀ ̄)
sakuramochi
sakuramochi
家族
peko.さんの実例写真
和室との仕切りに板壁風の本棚パーテーションをおいてます✡
和室との仕切りに板壁風の本棚パーテーションをおいてます✡
peko.
peko.
4LDK | 家族
sakura819さんの実例写真
パーテンションを室外機の後ろに立て掛けました〜。板壁風でかわいい
パーテンションを室外機の後ろに立て掛けました〜。板壁風でかわいい
sakura819
sakura819
家族
yukapoさんの実例写真
昨日はこの暑い時期に鍋をしたので、エアコンの冷気が逃げないようにソファー後ろに、去年作った窓風パーテーションを久しぶりにつけました(*´v`*) 冷房する時はこのパーテーションをつけとかないと冷気が逃げまくりなんです(´∀`;) エアコン使わない時は風通しを良くするために、パーテーションははずしますよ( ﹡ˆoˆ﹡ )
昨日はこの暑い時期に鍋をしたので、エアコンの冷気が逃げないようにソファー後ろに、去年作った窓風パーテーションを久しぶりにつけました(*´v`*) 冷房する時はこのパーテーションをつけとかないと冷気が逃げまくりなんです(´∀`;) エアコン使わない時は風通しを良くするために、パーテーションははずしますよ( ﹡ˆoˆ﹡ )
yukapo
yukapo
3DK | 家族
misatoさんの実例写真
お家ではなく、今月引越した事務所です…
お家ではなく、今月引越した事務所です…
misato
misato
3LDK | 家族
PR
楽天市場
KUROさんの実例写真
朝陽が、入るこの時間が、好きです。
朝陽が、入るこの時間が、好きです。
KURO
KURO
3LDK | 家族
rimonaさんの実例写真
ショップ名&商品名:エアリゾームインテリア楽天市場店 ソファ2人がけ 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:お値段も良心的で、色も探してていた色にピッタリでした。 座り心地もいいです。 ショップ名&商品名:アットホームインテリア楽天市場 フォールディングテーブル 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント ウォールナットの テーブルで落ち着いた雰囲気で気に入ってます。 ショップ名&商品名:家具メーカー直販店 ゲキカグ楽天市場店の4連ついたて、パーテーション 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:白とブラウンありました。求めていたものとピッタリでした。 ショップ名&商品名 木製ウッドブラインドのオルサン楽天市場店 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント オーダーでも良心的な値段で、わからないことがあると対応も早かったのがよかった です。もちろん商品も文句なしです。 ショップ名&商品名:インテリア雑貨フラネfraner楽天市場 シーリングファン 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:どこかレトロなアメリカンの雰囲気がおすすめポイントです。 ショップ名&商品名:インテリア雑貨フラネfraner ハモサ湘南シェルランプ 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:シェルがたくさんついたランプで壁の色ともマッチしていますし なにより存在感があってお気に入りです。
ショップ名&商品名:エアリゾームインテリア楽天市場店 ソファ2人がけ 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:お値段も良心的で、色も探してていた色にピッタリでした。 座り心地もいいです。 ショップ名&商品名:アットホームインテリア楽天市場 フォールディングテーブル 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント ウォールナットの テーブルで落ち着いた雰囲気で気に入ってます。 ショップ名&商品名:家具メーカー直販店 ゲキカグ楽天市場店の4連ついたて、パーテーション 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:白とブラウンありました。求めていたものとピッタリでした。 ショップ名&商品名 木製ウッドブラインドのオルサン楽天市場店 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント オーダーでも良心的な値段で、わからないことがあると対応も早かったのがよかった です。もちろん商品も文句なしです。 ショップ名&商品名:インテリア雑貨フラネfraner楽天市場 シーリングファン 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:どこかレトロなアメリカンの雰囲気がおすすめポイントです。 ショップ名&商品名:インテリア雑貨フラネfraner ハモサ湘南シェルランプ 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:シェルがたくさんついたランプで壁の色ともマッチしていますし なにより存在感があってお気に入りです。
rimona
rimona
4LDK | 家族
Yuukiさんの実例写真
ディアウォールでパーテーション作成! 旦那が育ててる観葉植物達はとても元気だ
ディアウォールでパーテーション作成! 旦那が育ててる観葉植物達はとても元気だ
Yuuki
Yuuki
2LDK | 家族
chachaさんの実例写真
古くて小さい冷蔵庫を隠すために(^_^;)
古くて小さい冷蔵庫を隠すために(^_^;)
chacha
chacha
2DK | 家族
chachaさんの実例写真
冷蔵庫を隠してます(^-^;
冷蔵庫を隠してます(^-^;
chacha
chacha
2DK | 家族
yukapoさんの実例写真
エアコンの冷気が逃げないように吊ったパーテーション(*´v`*)
エアコンの冷気が逃げないように吊ったパーテーション(*´v`*)
yukapo
yukapo
3DK | 家族
chachaさんの実例写真
備え付けのストーブ。しまうことが出来ないので、パーティションを作り隠しました☆
備え付けのストーブ。しまうことが出来ないので、パーティションを作り隠しました☆
chacha
chacha
2DK | 家族
chachaさんの実例写真
寒い……(´д`|||)北海道は朝晩はもう寒いです(>_<) 我慢してたけどストーブ使ってしまいました(ToT) 夏の間ストーブを隠す為に作ったパーテーション☆ 温風が出る部分を開けていたのでそのまま使っても大丈夫そうです(*^^*) ついでにその部分にチキンネットを貼って扉を付けたので、掃除も手軽に出来ます(*´∀`)
寒い……(´д`|||)北海道は朝晩はもう寒いです(>_<) 我慢してたけどストーブ使ってしまいました(ToT) 夏の間ストーブを隠す為に作ったパーテーション☆ 温風が出る部分を開けていたのでそのまま使っても大丈夫そうです(*^^*) ついでにその部分にチキンネットを貼って扉を付けたので、掃除も手軽に出来ます(*´∀`)
chacha
chacha
2DK | 家族
PR
楽天市場
chachaさんの実例写真
只今パーテーションを製作中☆ あと2枚作る予定ですが…だるい(´д`|||) 面倒になってきちゃってガッタガタですヽ(´o`;
只今パーテーションを製作中☆ あと2枚作る予定ですが…だるい(´д`|||) 面倒になってきちゃってガッタガタですヽ(´o`;
chacha
chacha
2DK | 家族
chachaさんの実例写真
この前作ったパーテーションに星形のライトを付けてみました☆ 徐々にクリスマスの飾り付けをしていこうと思ってますが、クリスマスまでに間に合うのでしょうか……f(^_^;)
この前作ったパーテーションに星形のライトを付けてみました☆ 徐々にクリスマスの飾り付けをしていこうと思ってますが、クリスマスまでに間に合うのでしょうか……f(^_^;)
chacha
chacha
2DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kさんの実例写真
k
k
3LDK | 家族
aki.danchilifeさんの実例写真
洗面所も大掃除完了! 狭い暗い団地洗面所ですが、壁DIYや突っ張り式パーテーションで大好きなホワイト空間に(*^^)v
洗面所も大掃除完了! 狭い暗い団地洗面所ですが、壁DIYや突っ張り式パーテーションで大好きなホワイト空間に(*^^)v
aki.danchilife
aki.danchilife
3LDK | 家族
nonrinさんの実例写真
イベント参加の為、2度目の投稿となります。 リビングの一角に一畳ほどのスペースを作って、小さな子供部屋にしました。 DIYしたパーテーションで仕切られています。子供は狭い所が好きなので気に入ってくれています(*´╰╯`๓)♬
イベント参加の為、2度目の投稿となります。 リビングの一角に一畳ほどのスペースを作って、小さな子供部屋にしました。 DIYしたパーテーションで仕切られています。子供は狭い所が好きなので気に入ってくれています(*´╰╯`๓)♬
nonrin
nonrin
家族
kinakontasuさんの実例写真
カラーボックスDIY。 リビングに散らかる子どものおもちゃ。 丸ごと隠して、子どもも自分だけのスペースも確保。毎日 引きこもり状態です(^ ^) インターホンは、折り紙で。子どもと一緒にウォールステッカーを貼りました。自分の お家です✨ 用意するものは、 カラーボックス1つ。ホームセンターに売ってるベニア板90×90を2枚。(暑さは、5ミリくらい) ダイソーリメイクシートを4枚。(表用) 窓用の、フォトフレームを4つ。 (窓をすりガラスにするなら、すりガラスシートを用意して下さい。セリアで買いました。) 屋根用板2枚。 お好みで、ウォールステッカー。飾りなど。 作り方は、まず、窓用フォトフレームをタッカーで留めます。 ベニア板に、窓の大きさより少し小さめの穴を開けます。私は、ドリルで開けて、のこぎりで切りました。 ベニア板に、リメイクシートを貼ります。1枚のベニア板に、リメイクシート2枚でジャストサイズです。窓のところは窓の大きさより少し小さめに穴を開けて、四隅を綺麗に裏側へ折り込みます。 フォトフレームの透明な窓部分を、ボンドで固定します。 ベニア板にセットします。強力両面テープで留めました。 カラーボックスに、L字につけます。電動ドリルで 下穴を開けて、釘で留めました。 このリメイクシートは、釘を失敗しても目立ちません(^ ^) 屋根は、板の上に、三角の木材を付けて、そこに 屋根板を釘で留めました。L字の角には、ホームセンターで買った コーナーガードをつけました。 専門的な事はわかりません。まだ初心者です。手順や、やり方は、間違えているかもしれません。 でも、自分では大満足! 改善すべきところはありますが、おもちゃが隠せればオッケーなのです。 写真には写っていませんが、もう一枚の板は、写真右側についています。 パーテーションなので、広さというか、空間は変えられます。壁から離せば、入り口ができます。うちは、カラーボックスを向かい側に設置しています。 飼い犬から おもちゃを荒らされる心配もなくなりました(^ ^)
カラーボックスDIY。 リビングに散らかる子どものおもちゃ。 丸ごと隠して、子どもも自分だけのスペースも確保。毎日 引きこもり状態です(^ ^) インターホンは、折り紙で。子どもと一緒にウォールステッカーを貼りました。自分の お家です✨ 用意するものは、 カラーボックス1つ。ホームセンターに売ってるベニア板90×90を2枚。(暑さは、5ミリくらい) ダイソーリメイクシートを4枚。(表用) 窓用の、フォトフレームを4つ。 (窓をすりガラスにするなら、すりガラスシートを用意して下さい。セリアで買いました。) 屋根用板2枚。 お好みで、ウォールステッカー。飾りなど。 作り方は、まず、窓用フォトフレームをタッカーで留めます。 ベニア板に、窓の大きさより少し小さめの穴を開けます。私は、ドリルで開けて、のこぎりで切りました。 ベニア板に、リメイクシートを貼ります。1枚のベニア板に、リメイクシート2枚でジャストサイズです。窓のところは窓の大きさより少し小さめに穴を開けて、四隅を綺麗に裏側へ折り込みます。 フォトフレームの透明な窓部分を、ボンドで固定します。 ベニア板にセットします。強力両面テープで留めました。 カラーボックスに、L字につけます。電動ドリルで 下穴を開けて、釘で留めました。 このリメイクシートは、釘を失敗しても目立ちません(^ ^) 屋根は、板の上に、三角の木材を付けて、そこに 屋根板を釘で留めました。L字の角には、ホームセンターで買った コーナーガードをつけました。 専門的な事はわかりません。まだ初心者です。手順や、やり方は、間違えているかもしれません。 でも、自分では大満足! 改善すべきところはありますが、おもちゃが隠せればオッケーなのです。 写真には写っていませんが、もう一枚の板は、写真右側についています。 パーテーションなので、広さというか、空間は変えられます。壁から離せば、入り口ができます。うちは、カラーボックスを向かい側に設置しています。 飼い犬から おもちゃを荒らされる心配もなくなりました(^ ^)
kinakontasu
kinakontasu
家族
patoさんの実例写真
うちのキッチンはシンクの横に10cmくらいのスペースしかなくしかも壁のようなものもないのでガサツな私が洗い物をすると水が床にはねて毎回拭かなくてはいけなく…(/ _ ; ) 板壁風でパーテーションを作りました! フックをつけてエプロンやカバンをかけれるように(^o^) 板の間にはアクリル板を挟んで防水しています☆ 接合は引っ掛けたり留めたりする部分がなかった(わたしの知識ではまだうまいことできる方法がわからない(@_@))ので超強力両面テープでくっついてます!今のところ大丈夫です 笑 スキルアップしたらここから進化させていきたいです♪♪
うちのキッチンはシンクの横に10cmくらいのスペースしかなくしかも壁のようなものもないのでガサツな私が洗い物をすると水が床にはねて毎回拭かなくてはいけなく…(/ _ ; ) 板壁風でパーテーションを作りました! フックをつけてエプロンやカバンをかけれるように(^o^) 板の間にはアクリル板を挟んで防水しています☆ 接合は引っ掛けたり留めたりする部分がなかった(わたしの知識ではまだうまいことできる方法がわからない(@_@))ので超強力両面テープでくっついてます!今のところ大丈夫です 笑 スキルアップしたらここから進化させていきたいです♪♪
pato
pato
PR
楽天市場
Sachiさんの実例写真
冷蔵庫隠しのパーテーション
冷蔵庫隠しのパーテーション
Sachi
Sachi
2LDK
eRIKAさんの実例写真
裏側は、高さを変えられる棚を作りました。 PC机を隠す為と、お仕事用の書類等を仕舞っておける一石二鳥のパーテーション♪
裏側は、高さを変えられる棚を作りました。 PC机を隠す為と、お仕事用の書類等を仕舞っておける一石二鳥のパーテーション♪
eRIKA
eRIKA
3LDK | 家族
momijiさんの実例写真
先日リメイクした棚?パーテーション?のウッド部分の色にモヤモヤしていたのでまた少し手を加えてみました✨ 正直、違いが微妙過ぎて私にしか分からないかも…(笑) ワトコオイル のダークウォルナットで塗装したウッド部分にオールドウッドワックスのアンティークグレーを重ねた結果、落ち着いた色になりました😆本人は満足❗️ DIYって試行錯誤ですね🤣
先日リメイクした棚?パーテーション?のウッド部分の色にモヤモヤしていたのでまた少し手を加えてみました✨ 正直、違いが微妙過ぎて私にしか分からないかも…(笑) ワトコオイル のダークウォルナットで塗装したウッド部分にオールドウッドワックスのアンティークグレーを重ねた結果、落ち着いた色になりました😆本人は満足❗️ DIYって試行錯誤ですね🤣
momiji
momiji
3LDK | 家族
momijiさんの実例写真
おはようございます😃 このアングルは初めてかも😊 狭いのに連続パーテーション(笑) 長いリビングを仕切って雰囲気の変化を楽しんでます💕
おはようございます😃 このアングルは初めてかも😊 狭いのに連続パーテーション(笑) 長いリビングを仕切って雰囲気の変化を楽しんでます💕
momiji
momiji
3LDK | 家族
kao.320さんの実例写真
反対側から シマホで見つけたこのアクリル板。 素晴らしいことに、パッと見、モールガラスにしか見えません! 厚みが5ミリほどありますが、とにかく軽く、カッターで簡単にカットできるのも有り難いです。 ストライプ柄を「縦」に使うか「横」に使うかで悩みましたが、何となく縦に使われていることが多い気がしたので「縦」に決定。 で、やっぱり「横」にすれば良かったと後悔中(ーー) ブラインドに合わせて「横」が正解だったんじゃないかと… それに、ドアには縦向きが似合うけど、窓枠に縦向きで使うと何だか古民家風?(・・;)ウーン 実際古民家だから、これでいいのか…笑
反対側から シマホで見つけたこのアクリル板。 素晴らしいことに、パッと見、モールガラスにしか見えません! 厚みが5ミリほどありますが、とにかく軽く、カッターで簡単にカットできるのも有り難いです。 ストライプ柄を「縦」に使うか「横」に使うかで悩みましたが、何となく縦に使われていることが多い気がしたので「縦」に決定。 で、やっぱり「横」にすれば良かったと後悔中(ーー) ブラインドに合わせて「横」が正解だったんじゃないかと… それに、ドアには縦向きが似合うけど、窓枠に縦向きで使うと何だか古民家風?(・・;)ウーン 実際古民家だから、これでいいのか…笑
kao.320
kao.320
家族
eri417kさんの実例写真
eri417k
eri417k
家族
ichigo100さんの実例写真
リビングに仕切りを作って、収納場所にしてみました♪ 裏には漫画本や、子供の服やリュックを収納しています(^^)
リビングに仕切りを作って、収納場所にしてみました♪ 裏には漫画本や、子供の服やリュックを収納しています(^^)
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
ディアウォールでサンルーム風にパーテーションを作りました。 花粉症対策でサンルームがどうしても欲しくて、去年から制作を開始!! 塗装がなかなか進まず、かな〜りスローペースで進めて来ました!!
ディアウォールでサンルーム風にパーテーションを作りました。 花粉症対策でサンルームがどうしても欲しくて、去年から制作を開始!! 塗装がなかなか進まず、かな〜りスローペースで進めて来ました!!
Hi5
Hi5
家族
PR
楽天市場
sunnyさんの実例写真
「パーテーションDIY」イベント参加用。 リビング続きの和室との間仕切りが欲しくてDIYしたパーテーション。 このパーテーションがあるだけで、少し煩雑になりがちな和室の目隠しにもなるし、リビングのアクセントになっていてすごく気に入っています。 実はこのパーテーションの板壁部分(下部分)、扉になっていて開閉できる様に作りました。 エアコンがリビングにしかないので、このパーテーションでエアコンの風を遮る事が無い様に、和室にいる時間は扉部分を開けています。 イベント用ですのでコメントスルーして下さいね♪ いつもありがとうございます!
「パーテーションDIY」イベント参加用。 リビング続きの和室との間仕切りが欲しくてDIYしたパーテーション。 このパーテーションがあるだけで、少し煩雑になりがちな和室の目隠しにもなるし、リビングのアクセントになっていてすごく気に入っています。 実はこのパーテーションの板壁部分(下部分)、扉になっていて開閉できる様に作りました。 エアコンがリビングにしかないので、このパーテーションでエアコンの風を遮る事が無い様に、和室にいる時間は扉部分を開けています。 イベント用ですのでコメントスルーして下さいね♪ いつもありがとうございます!
sunny
sunny
3LDK | 家族
haru-yuaさんの実例写真
パーティションDIYのイベントに参加します(^-^) リビングドアからキッチンが丸見えだったので、ディアウォールと2×4材で板壁風のパーティションをDIYしました(*^^*) 突っ張り棒でカフェカーテンも付けて目隠しにしています。
パーティションDIYのイベントに参加します(^-^) リビングドアからキッチンが丸見えだったので、ディアウォールと2×4材で板壁風のパーティションをDIYしました(*^^*) 突っ張り棒でカフェカーテンも付けて目隠しにしています。
haru-yua
haru-yua
家族
tomatoさんの実例写真
板壁代わりに壁に立てかけてたルーバーラティスにスタンドを付けてパーティションに^_^ 買おうと探していた時もあったんだけど、パーティションってまあまあ高い! そんなに出してまで欲しくない私にはこれで十分かな!(・Д・) ちなみにラティススタンドはホームセンターで698円でした。お手軽!
板壁代わりに壁に立てかけてたルーバーラティスにスタンドを付けてパーティションに^_^ 買おうと探していた時もあったんだけど、パーティションってまあまあ高い! そんなに出してまで欲しくない私にはこれで十分かな!(・Д・) ちなみにラティススタンドはホームセンターで698円でした。お手軽!
tomato
tomato
家族
importantさんの実例写真
前回作ったパーテーション。 2Fのリビング脇に移動してみました。 ここからがスタート。 雰囲気変えていきます!
前回作ったパーテーション。 2Fのリビング脇に移動してみました。 ここからがスタート。 雰囲気変えていきます!
important
important
Miiさんの実例写真
ビニールクロス¥540
やーっと、壁紙を貼れました〜🎶 2階のベランダのドアが可愛くなくて、リメイクするのも難しそうだから、ディアウォールとケイカル板を使ってパーテーションを作りました。 送料がお高くついた壁紙は、この壁もどきに貼るためのものでした😅 「どこに貼るのー?」と期待して下さった方には申し訳ないです💦 でも、この場所にパーテーションができたお陰で、裏側に可愛くない洗濯カゴやベランダ用品が置けるようになりました😆👍
やーっと、壁紙を貼れました〜🎶 2階のベランダのドアが可愛くなくて、リメイクするのも難しそうだから、ディアウォールとケイカル板を使ってパーテーションを作りました。 送料がお高くついた壁紙は、この壁もどきに貼るためのものでした😅 「どこに貼るのー?」と期待して下さった方には申し訳ないです💦 でも、この場所にパーテーションができたお陰で、裏側に可愛くない洗濯カゴやベランダ用品が置けるようになりました😆👍
Mii
Mii
4LDK | 家族
H.O.Uさんの実例写真
パーテーションつくりました! こちらもオーダー可能です!
パーテーションつくりました! こちらもオーダー可能です!
H.O.U
H.O.U
mariさんの実例写真
リビングとキッチンダイニングの間。 壁と普通のドアで空間を完全に仕切ってしまうと 圧迫感が出て狭く感じると思ったので、 スクリーンパーテーションにしました。 ガラス風がよかったので透明(枠は黒)に。 ガラスではないため軽く、 チワワがいるのですが危なくなく安心。 とてもお気に入りです🫶🏻
リビングとキッチンダイニングの間。 壁と普通のドアで空間を完全に仕切ってしまうと 圧迫感が出て狭く感じると思ったので、 スクリーンパーテーションにしました。 ガラス風がよかったので透明(枠は黒)に。 ガラスではないため軽く、 チワワがいるのですが危なくなく安心。 とてもお気に入りです🫶🏻
mari
mari
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Atsukoさんの実例写真
ベッドルームの窓枠横に板を渡して入り口っぽくしてみました☆ ここにカーテンつけたらいい感じになるかなぁ〜?
ベッドルームの窓枠横に板を渡して入り口っぽくしてみました☆ ここにカーテンつけたらいい感じになるかなぁ〜?
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
もっと見る