akarikoさんの部屋
2013年12月28日18
akarikoさんの部屋
2013年12月28日18
コメント3
akariko
昨日はたくさんの、いいね♡をありがとうございましたm(_ _)m今日はオーブンの上の無駄スペースを活用させるべく棚?を。野地板を初めて使いました!

この写真を見た人へのおすすめの写真

kahooさんの実例写真
kahoo
kahoo
lullaさんの実例写真
無印のPPケース。 深型三段にすればもっとジャストフィットだったけど、上の隙間にランチョンマットとか入れてます。
無印のPPケース。 深型三段にすればもっとジャストフィットだったけど、上の隙間にランチョンマットとか入れてます。
lulla
lulla
家族
PeterPan...2003さんの実例写真
トースターの上
トースターの上
PeterPan...2003
PeterPan...2003
家族
chiicoさんの実例写真
冷蔵庫とオーブンの位置を入れ替えてみたい。
冷蔵庫とオーブンの位置を入れ替えてみたい。
chiico
chiico
1DK
nicoさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥23,900
我が家のトースターは、シロカのコンベクションオーブン。 無駄のないデザインと機能のわりに安価なことが決め手になり購入。 小ぶりなコンベクションオーブンですが、トースターとしては大きめなので色々使えます! 仕事で帰ってくるのが遅いので、レンジを使いながらオーブンが使えるのも便利です☺︎
我が家のトースターは、シロカのコンベクションオーブン。 無駄のないデザインと機能のわりに安価なことが決め手になり購入。 小ぶりなコンベクションオーブンですが、トースターとしては大きめなので色々使えます! 仕事で帰ってくるのが遅いので、レンジを使いながらオーブンが使えるのも便利です☺︎
nico
nico
3DK | 家族
sAyさんの実例写真
キッチンゴミ箱はニトリ 大きくてシンプルで使いやすい
キッチンゴミ箱はニトリ 大きくてシンプルで使いやすい
sAy
sAy
anmiさんの実例写真
先日バリスタを買いました〜☆ ま、初期型ですが… 値段の安さにつられてつい(笑) それに伴い、食器棚上の配置変え! トースター直置きだったけど、家に転がっていた端材を使って台を作成。 下に、コーヒー関連と、パンとシスコーンを置こうとしたら… 毎度雑なもんで、予定してたケースが2個並ばず、もれなくパンとシスコーンは元のカゴへ(笑) 横の余裕全然あるのに、トースター乗せるからって、トースタージャスト幅で作ったのが間違いだった…_| ̄|○ アホ嫁…Ʊ”-ʓ(;´༎ຶД༎ຶ`)Ʊ”-ʓ てことで明日セリア辺りで入りそうなケース探してきまっす(lll-ω-)
先日バリスタを買いました〜☆ ま、初期型ですが… 値段の安さにつられてつい(笑) それに伴い、食器棚上の配置変え! トースター直置きだったけど、家に転がっていた端材を使って台を作成。 下に、コーヒー関連と、パンとシスコーンを置こうとしたら… 毎度雑なもんで、予定してたケースが2個並ばず、もれなくパンとシスコーンは元のカゴへ(笑) 横の余裕全然あるのに、トースター乗せるからって、トースタージャスト幅で作ったのが間違いだった…_| ̄|○ アホ嫁…Ʊ”-ʓ(;´༎ຶД༎ຶ`)Ʊ”-ʓ てことで明日セリア辺りで入りそうなケース探してきまっす(lll-ω-)
anmi
anmi
4LDK | 家族
ambsla.22さんの実例写真
ambsla.22
ambsla.22
1LDK
PR
楽天市場
koharuさんの実例写真
シンプルイズベスト。
シンプルイズベスト。
koharu
koharu
1K | 一人暮らし
tttbbbさんの実例写真
キッチンボードの収納を少し変えました! オーブントースターが売れたので、オーブンレンジ横にスペースが出来ました。 とりあえず、家電や毎日使う急須やコーヒーセットを置くことに。 電気ケトルもこちらに移動しました。 ここはもう少し使い易くなるようじっくり考えようかと思います。 炊飯器上のスペースにはツッパリ棒を手前と奥に突っ張ってその上にトレーを置きました。(picはトレーを手前に出しています)
キッチンボードの収納を少し変えました! オーブントースターが売れたので、オーブンレンジ横にスペースが出来ました。 とりあえず、家電や毎日使う急須やコーヒーセットを置くことに。 電気ケトルもこちらに移動しました。 ここはもう少し使い易くなるようじっくり考えようかと思います。 炊飯器上のスペースにはツッパリ棒を手前と奥に突っ張ってその上にトレーを置きました。(picはトレーを手前に出しています)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
ROCETPUNCHさんの実例写真
新しい冷蔵庫とオーブンレンジ
新しい冷蔵庫とオーブンレンジ
ROCETPUNCH
ROCETPUNCH
4LDK | 家族
Nobuyoさんの実例写真
キッチン背面には 電子レンジ、炊飯器、バリスタ オーブントースターが配置されてます。 METODのワークトップ上は床から925mm その上に置いた電子レンジの中のものは 屈まずに取れますし中の様子の確認も楽です。 ワークトップからカベツケの金具下まで440mm その上に配置されたオーブントースターの中身は ぎりぎり覗けるくらいの高さです。 161cmの身長でちょうど良いです。 カベツケを希望されてる方にお伝えしたいのは 炊飯器をこのように置く場合は 蓋を開けた高さを想定しておくことです。 5.5合炊きで高さは440mmになります。 我が家は上部に窓を設置しないため 10合炊きに変更した場合もカベツケを 全体的に上へ上げるか 炊飯器の上の棚のみカットして 中段につけるようにするなどを考えています。 カベツケの棚板は奥行き255mmなので 小さいトースターしか乗りません。 我が家はトースト4枚焼きはしないので 納得しての小さいトースターです。
キッチン背面には 電子レンジ、炊飯器、バリスタ オーブントースターが配置されてます。 METODのワークトップ上は床から925mm その上に置いた電子レンジの中のものは 屈まずに取れますし中の様子の確認も楽です。 ワークトップからカベツケの金具下まで440mm その上に配置されたオーブントースターの中身は ぎりぎり覗けるくらいの高さです。 161cmの身長でちょうど良いです。 カベツケを希望されてる方にお伝えしたいのは 炊飯器をこのように置く場合は 蓋を開けた高さを想定しておくことです。 5.5合炊きで高さは440mmになります。 我が家は上部に窓を設置しないため 10合炊きに変更した場合もカベツケを 全体的に上へ上げるか 炊飯器の上の棚のみカットして 中段につけるようにするなどを考えています。 カベツケの棚板は奥行き255mmなので 小さいトースターしか乗りません。 我が家はトースト4枚焼きはしないので 納得しての小さいトースターです。
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
zama_takeさんの実例写真
キッチンの背面、ゴミ箱の置き場が無い為、ゴミ箱の上がレンジ置き場と収納棚の物に。この時点でかなり選択肢が無く、ブラウンが強いがとりあえず買った物。まだ割と新しかったがモノトーンに合わせて冷蔵庫、レンジ等も買い替えました。
キッチンの背面、ゴミ箱の置き場が無い為、ゴミ箱の上がレンジ置き場と収納棚の物に。この時点でかなり選択肢が無く、ブラウンが強いがとりあえず買った物。まだ割と新しかったがモノトーンに合わせて冷蔵庫、レンジ等も買い替えました。
zama_take
zama_take
2LDK | 一人暮らし
colonさんの実例写真
オーブントースター上の空間が物足りなく、コの字ラックをDIYしました。 お陰で、見せる収納が出来て👍です♪
オーブントースター上の空間が物足りなく、コの字ラックをDIYしました。 お陰で、見せる収納が出来て👍です♪
colon
colon
4LDK | 家族
ykyさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥13,279
玄関側から見たキッチン全体 冷蔵庫は167リットルで高さがありレンジはオーブン機能付きでちょっと大きい 上には何も置けないので反対側のラック周りに電気ケトルやゴミ箱を置いています 圧迫感を減らすために家具家電は白で統一しました
玄関側から見たキッチン全体 冷蔵庫は167リットルで高さがありレンジはオーブン機能付きでちょっと大きい 上には何も置けないので反対側のラック周りに電気ケトルやゴミ箱を置いています 圧迫感を減らすために家具家電は白で統一しました
yky
yky
1K
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
PR
楽天市場
Ayaさんの実例写真
頑張って作った棚 ピッタリ入りました✨ 炊飯器もスライドトレーも いい感じで満足です(◍•ᴗ•◍)♡ 上のスペースには 何を入れようかな?
頑張って作った棚 ピッタリ入りました✨ 炊飯器もスライドトレーも いい感じで満足です(◍•ᴗ•◍)♡ 上のスペースには 何を入れようかな?
Aya
Aya
家族
L0vEさんの実例写真
L0vE
L0vE
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kuruminさんの実例写真
キッチンに新しく仲間入りZOJIRUSHIのオーブントースター 焦げ目がついて良い感じに🖤
キッチンに新しく仲間入りZOJIRUSHIのオーブントースター 焦げ目がついて良い感じに🖤
kurumin
kurumin
miho16dさんの実例写真
ラックDIY🧺記録 ゴミ箱上のスペースを使いたいと思いラックを探したけれど、 なかなか既製品で欲しいサイズが無い…💭 それなら作るしかない、ということで👨🏻に相談して作ってもらいました🔨 インターホンや、スイッチ、コンセント口があり、考えるのに苦労しました💧 でもどうしてもここのスペースに、 オーブントースターとブレッドケースを乗せたかったんです🍞🥖 ただ、柱になる檜木が初めからたわんでたようで 左側のゴミ箱がナナメに😯なぜだろう…? でも無事ジャストフィットのラックができて嬉しいです🥨
ラックDIY🧺記録 ゴミ箱上のスペースを使いたいと思いラックを探したけれど、 なかなか既製品で欲しいサイズが無い…💭 それなら作るしかない、ということで👨🏻に相談して作ってもらいました🔨 インターホンや、スイッチ、コンセント口があり、考えるのに苦労しました💧 でもどうしてもここのスペースに、 オーブントースターとブレッドケースを乗せたかったんです🍞🥖 ただ、柱になる檜木が初めからたわんでたようで 左側のゴミ箱がナナメに😯なぜだろう…? でも無事ジャストフィットのラックができて嬉しいです🥨
miho16d
miho16d
2LDK | 家族
hinatsuさんの実例写真
13年間使用したオーブンレンジと冷蔵庫とお別れして、新しい冷蔵庫とオーブンレンジを購入しました。 冷蔵庫、どうしても300L以上のものが欲しくて。 色々みて、使い勝手の良さと、お値段の安さから三菱のものに。 以前は、サンヨーの128Lの冷蔵庫の上にオーブンレンジをのせて使用していました。 新しく棚とゴミ箱を購入し、配置を変えてすっきり、満足です.•*¨*•.•* これから、お料理がより楽しくなるし、今まであきらめていた丸ごと野菜もらくらく入る(*´³`*)
13年間使用したオーブンレンジと冷蔵庫とお別れして、新しい冷蔵庫とオーブンレンジを購入しました。 冷蔵庫、どうしても300L以上のものが欲しくて。 色々みて、使い勝手の良さと、お値段の安さから三菱のものに。 以前は、サンヨーの128Lの冷蔵庫の上にオーブンレンジをのせて使用していました。 新しく棚とゴミ箱を購入し、配置を変えてすっきり、満足です.•*¨*•.•* これから、お料理がより楽しくなるし、今まであきらめていた丸ごと野菜もらくらく入る(*´³`*)
hinatsu
hinatsu
2K | 一人暮らし
kaemaru17さんの実例写真
最近一人暮らしを始めました☺︎ 全部ホワイトで統一した家電たち! かわいすぎる〜💘
最近一人暮らしを始めました☺︎ 全部ホワイトで統一した家電たち! かわいすぎる〜💘
kaemaru17
kaemaru17
1K | 一人暮らし
miさんの実例写真
カップボード上
カップボード上
mi
mi
PR
楽天市場
maruさんの実例写真
maru
maru
4LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
薄型冷蔵庫&ヘルシアモニター応募です。 HITACHIのオーブンレンジと型番がわからない冷蔵庫は、長年使用していてそろそろ替え時なのでこの機会に応募させて頂きます‼️ ご縁がありますように🙏
薄型冷蔵庫&ヘルシアモニター応募です。 HITACHIのオーブンレンジと型番がわからない冷蔵庫は、長年使用していてそろそろ替え時なのでこの機会に応募させて頂きます‼️ ご縁がありますように🙏
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
92さんの実例写真
⬜︎ポイント50%バックCP⬜︎ tower オーブントップラック マットではなく、ツルツルした感じ。 スチールでできてるので、ずっしり。(3㎏) レンジ上収納ラックとありますがそのままトースターの下の収納として活用したく、こちらに。 今は、すぐに手伝ってもらえるよう、お箸を入れたケースとトースターのお皿を収納してます。 今後、離乳食のスープンやお皿の細々としたものも収納しようかと。 黒々してしまうので下の天板にはニトリのトレーの木目をチラッと見せてます。
⬜︎ポイント50%バックCP⬜︎ tower オーブントップラック マットではなく、ツルツルした感じ。 スチールでできてるので、ずっしり。(3㎏) レンジ上収納ラックとありますがそのままトースターの下の収納として活用したく、こちらに。 今は、すぐに手伝ってもらえるよう、お箸を入れたケースとトースターのお皿を収納してます。 今後、離乳食のスープンやお皿の細々としたものも収納しようかと。 黒々してしまうので下の天板にはニトリのトレーの木目をチラッと見せてます。
92
92
家族
kazenさんの実例写真
とあるアイテム投入で、キッチンが劇的に使いやすくなりました。 ジャストサイズのオーブントースターラックを購入 ↓ トースターの上に電気ケトルを置けるようになる ↓ スペースが空き、物置に眠っていたアイアンキッチンペーパーホルダーを設置 ↓ 不要になった木製キッチンペーパーホルダーをプチDIYでバナナスタンドに作り替え オーブントースターは、ルームアンドホームのもの。シンプルでサイズ感ピッタリで、これだ!と思ったのに、ずっと欠品で買えず。3ヶ月待って、ようやく入荷されていたのでお迎え出来ました。 トースターの上に電気ケトルを置けるのは、象印さんのモニターで頂いたケトルがほとんど蒸気の出ないものだからこそ。上の棚が濡れたりしないので嬉しい😆 ただ、トースター使用時の熱でラックがけっこう熱くなるので、断熱シートを貼らないといけない💦 ついでに時計の場所も変えて、リニューアル完了です。 達成感、充実感が溢れたー!
とあるアイテム投入で、キッチンが劇的に使いやすくなりました。 ジャストサイズのオーブントースターラックを購入 ↓ トースターの上に電気ケトルを置けるようになる ↓ スペースが空き、物置に眠っていたアイアンキッチンペーパーホルダーを設置 ↓ 不要になった木製キッチンペーパーホルダーをプチDIYでバナナスタンドに作り替え オーブントースターは、ルームアンドホームのもの。シンプルでサイズ感ピッタリで、これだ!と思ったのに、ずっと欠品で買えず。3ヶ月待って、ようやく入荷されていたのでお迎え出来ました。 トースターの上に電気ケトルを置けるのは、象印さんのモニターで頂いたケトルがほとんど蒸気の出ないものだからこそ。上の棚が濡れたりしないので嬉しい😆 ただ、トースター使用時の熱でラックがけっこう熱くなるので、断熱シートを貼らないといけない💦 ついでに時計の場所も変えて、リニューアル完了です。 達成感、充実感が溢れたー!
kazen
kazen
2LDK | 家族
monchiさんの実例写真
オーブントースターの上に食パンや餅焼きトレイ、お盆などを収納できるラックが欲しくて探したのですが、大きさなどちょうど良いものがなかったので、ワイヤーネットで自作しました^_^ 5枚のワイヤーネットを買ってきて、家にある結束バンドで組み立てました。製作費550円なり✨トースターを買い替えたら組み替えられるし、不要になったら分解してワイヤーネットだけでも使えそうです。 レンジとトースターのコードがぐちゃぐちゃしてましたが、ワイヤーネットに絡めてスッキリしました⭐️
オーブントースターの上に食パンや餅焼きトレイ、お盆などを収納できるラックが欲しくて探したのですが、大きさなどちょうど良いものがなかったので、ワイヤーネットで自作しました^_^ 5枚のワイヤーネットを買ってきて、家にある結束バンドで組み立てました。製作費550円なり✨トースターを買い替えたら組み替えられるし、不要になったら分解してワイヤーネットだけでも使えそうです。 レンジとトースターのコードがぐちゃぐちゃしてましたが、ワイヤーネットに絡めてスッキリしました⭐️
monchi
monchi
4LDK | 家族
asokosamaさんの実例写真
ラブリコ棚の上を整理。 スッキリしました。
ラブリコ棚の上を整理。 スッキリしました。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
snoooopさんの実例写真
かご・バスケット¥890
キッチン背面の、スチールユニットシェルフです。 収納用品もほぼ無印良品でそろえました。 右列には冷蔵庫とオーブンレンジを収め、真ん中列は食器と食品ストック、左列はゴミ箱と使用頻度の低いものがしまってあります。
キッチン背面の、スチールユニットシェルフです。 収納用品もほぼ無印良品でそろえました。 右列には冷蔵庫とオーブンレンジを収め、真ん中列は食器と食品ストック、左列はゴミ箱と使用頻度の低いものがしまってあります。
snoooop
snoooop
1LDK | カップル
akoさんの実例写真
アイアンの脚を使って棚をDIY。 作業台も欲しかったのでオーブンなどは下に入るようにしています。パン捏ね台の置くスペースも作ったので出し易くなりました。 狭いキッチンなのでDIYで無駄のない棚が作れました。
アイアンの脚を使って棚をDIY。 作業台も欲しかったのでオーブンなどは下に入るようにしています。パン捏ね台の置くスペースも作ったので出し易くなりました。 狭いキッチンなのでDIYで無駄のない棚が作れました。
ako
ako
2LDK | 家族
PR
楽天市場
miraさんの実例写真
mira
mira
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
レオパレスの限界に挑んでます!
レオパレスの限界に挑んでます!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
hiyokoさんの実例写真
シンプル一択!オーブンレンジ˗ˏˋ ˎˊ˗ バルミューダとか象印とか色々考えたけど… 800w、600wで◯分とかしか使わない。 それなら無駄な機能がついてないのが1番! お菓子作りたまにするのでオーブン機能が ついているPanasonicのレンジに。 見た目超絶シンプルでお気に入り♡
シンプル一択!オーブンレンジ˗ˏˋ ˎˊ˗ バルミューダとか象印とか色々考えたけど… 800w、600wで◯分とかしか使わない。 それなら無駄な機能がついてないのが1番! お菓子作りたまにするのでオーブン機能が ついているPanasonicのレンジに。 見た目超絶シンプルでお気に入り♡
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
yohaku_2020さんの実例写真
オーブンレンジの買い替えを検討しています。かれこれ15年使ってるけど壊れないからついつい使い続けてしまった!
オーブンレンジの買い替えを検討しています。かれこれ15年使ってるけど壊れないからついつい使い続けてしまった!
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
Mie-koさんの実例写真
ボウル¥10,980
シンク下の収納は高さがありすぎて、上の部分が勿体ないので棚を付けて二段に収納できるようにしています。
シンク下の収納は高さがありすぎて、上の部分が勿体ないので棚を付けて二段に収納できるようにしています。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
iggyさんの実例写真
ニッチの幅はテーブルのサイズに合わせて作ったのでピッタリ♪ ティッシュとウェットティッシュ、iPadがちょうど入る予定だったけど、ケースを買い替えたら大きすぎた。。。 ニトリの多機能ティッシュケースは色々入りそう☺️
ニッチの幅はテーブルのサイズに合わせて作ったのでピッタリ♪ ティッシュとウェットティッシュ、iPadがちょうど入る予定だったけど、ケースを買い替えたら大きすぎた。。。 ニトリの多機能ティッシュケースは色々入りそう☺️
iggy
iggy
2LDK | 家族
lala_moraさんの実例写真
キッチンカウンターを夫がいい感じにしてくれた! ニトリのラックを使って、活用できるスペースが増えてとってもありがたい、、!
キッチンカウンターを夫がいい感じにしてくれた! ニトリのラックを使って、活用できるスペースが増えてとってもありがたい、、!
lala_mora
lala_mora
2LDK | 家族
Mimoさんの実例写真
モニター投稿続きます④ フェイスタオルはキッチンにてデビューしました✨ このグレージュの色味やっぱりとってもいいです! わが家のインテリアやアイテムたちとの相性◎ キッチンのタオルはいつも1番すぐにびしょびしょになるなと感じるので、見た目はもちろん吸水性と速乾性、それに加えて拭く頻度が多いので肌触りも🩶なんて贅沢要望です🤣 早速使ってみました☝️ とっても良きです✨✨ 適度な厚みで肌触り良し♡ 吸水性もちゃんとあって拭いたあと何だかカラッとします🌿 毛足の長さがちょうど良くて気持ちがいい😆 良い商品をありがとうございます♡
モニター投稿続きます④ フェイスタオルはキッチンにてデビューしました✨ このグレージュの色味やっぱりとってもいいです! わが家のインテリアやアイテムたちとの相性◎ キッチンのタオルはいつも1番すぐにびしょびしょになるなと感じるので、見た目はもちろん吸水性と速乾性、それに加えて拭く頻度が多いので肌触りも🩶なんて贅沢要望です🤣 早速使ってみました☝️ とっても良きです✨✨ 適度な厚みで肌触り良し♡ 吸水性もちゃんとあって拭いたあと何だかカラッとします🌿 毛足の長さがちょうど良くて気持ちがいい😆 良い商品をありがとうございます♡
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
キッチンのカウンターをDIYしました! 作業スペースが欲しかったので、オーブンを下に入れられるようにして、オーブンの上に、スライドテーブルをとりつけ、さらに作業スペースをどうにゅう!! 奥のところに隙間収納を入れて、カフェスペースなねします😍
キッチンのカウンターをDIYしました! 作業スペースが欲しかったので、オーブンを下に入れられるようにして、オーブンの上に、スライドテーブルをとりつけ、さらに作業スペースをどうにゅう!! 奥のところに隙間収納を入れて、カフェスペースなねします😍
miyu
miyu
3LDK
もっと見る