コメント
kanae
#リビング, #ダイソー木材, #おはようございます♡, #セリア, #サンマルク, #チョコクロ, #朝ごはん

この写真を見た人へのおすすめの写真

arisanさんの実例写真
ダイソーの木材とセリアの転写シールでスイッチカバー♡なかなか満足行く仕上がり!賃貸なのでマスキングテ テープと両面テープで設置します!
ダイソーの木材とセリアの転写シールでスイッチカバー♡なかなか満足行く仕上がり!賃貸なのでマスキングテ テープと両面テープで設置します!
arisan
arisan
3LDK | 家族
Rinkamamaさんの実例写真
ダイソーのフォトフレームとセリアの取っ手で窓枠と、ダイソー木材とセリアのナンバープレート、フックでシェルフ作りました(*´Д`*)ついでにダイソー木材にステンシルも♡簡単なDIYだけど上手にできたッ♡どこに飾ろうかな??
ダイソーのフォトフレームとセリアの取っ手で窓枠と、ダイソー木材とセリアのナンバープレート、フックでシェルフ作りました(*´Д`*)ついでにダイソー木材にステンシルも♡簡単なDIYだけど上手にできたッ♡どこに飾ろうかな??
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
yrsnさんの実例写真
yrsn
yrsn
2LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
Manami
Manami
Nuさんの実例写真
扉あきます♡♡100円だけなのにすごい!!なんでもそろう! ここにパンも置きたい♡♡
扉あきます♡♡100円だけなのにすごい!!なんでもそろう! ここにパンも置きたい♡♡
Nu
Nu
3LDK | 家族
satoreruさんの実例写真
satoreru
satoreru
4LDK | 家族
Smileberryさんの実例写真
真似っこさせて頂いたのですが、どちらのお部屋か分からなくなってしまいタグを付けられなくてすみません。 セリアの発泡レンガ×ダイソー木材(セリアニス塗装)です。 3連の調味料入れをキャンドゥの黒板シートでリメイクしました。 シートを伸ばしながら取っ手の曲線添わせて…と頑張った結果、指先の油分を全部持っていかれ、翌日ガッサガサになりました(笑) 様子を見ながら少しずつ改良したいです♪
真似っこさせて頂いたのですが、どちらのお部屋か分からなくなってしまいタグを付けられなくてすみません。 セリアの発泡レンガ×ダイソー木材(セリアニス塗装)です。 3連の調味料入れをキャンドゥの黒板シートでリメイクしました。 シートを伸ばしながら取っ手の曲線添わせて…と頑張った結果、指先の油分を全部持っていかれ、翌日ガッサガサになりました(笑) 様子を見ながら少しずつ改良したいです♪
Smileberry
Smileberry
4LDK | 家族
PR
楽天市場
maron214さんの実例写真
たった今出来上がったキッチンのストッカーです。片側ずつ扉も開いて使い勝手もよく 害虫予防も!セリアのアンティークフレームを扉にして、ダイソー新商品のタイル柄目隠しシートを使って 残り物のシールを貼ったら男前になりました~
たった今出来上がったキッチンのストッカーです。片側ずつ扉も開いて使い勝手もよく 害虫予防も!セリアのアンティークフレームを扉にして、ダイソー新商品のタイル柄目隠しシートを使って 残り物のシールを貼ったら男前になりました~
maron214
maron214
3K | 家族
yottan0228さんの実例写真
yottan0228
yottan0228
4LDK | 家族
syk...aさんの実例写真
セリア、ダイソーの木材やすのこを使ってコンロカバー、調味料棚、キッチンツールかけを作りました(*´˘`*)♡
セリア、ダイソーの木材やすのこを使ってコンロカバー、調味料棚、キッチンツールかけを作りました(*´˘`*)♡
syk...a
syk...a
3LDK | 家族
mitsuqさんの実例写真
セリアの木材と、ダイソーの黒板、マグネットテープで、万年カレンダーを作成☆ 塗料以外の材料費は、現時点で400円。 「月」をどう表示するかと、小の月(31日より短い月)にどうするかは、考え中です^_^;
セリアの木材と、ダイソーの黒板、マグネットテープで、万年カレンダーを作成☆ 塗料以外の材料費は、現時点で400円。 「月」をどう表示するかと、小の月(31日より短い月)にどうするかは、考え中です^_^;
mitsuq
mitsuq
sayuri.iさんの実例写真
sayuri.i
sayuri.i
unoさんの実例写真
ダイソーの木材にセリアのゴールドのフックねじ込んだだけ 3COINSのデニムの小物入れにペンを入れて掛けるだけー
ダイソーの木材にセリアのゴールドのフックねじ込んだだけ 3COINSのデニムの小物入れにペンを入れて掛けるだけー
uno
uno
4LDK | 家族
MYUさんの実例写真
キッチン調味料棚
キッチン調味料棚
MYU
MYU
2LDK | 家族
kiraさんの実例写真
今年初のDIY(*´ω`*) って言っても、ダイソーの工作木材に色を塗って、セリアの転写シールを貼って、メモスタンドパーツを差し込んだだけ(笑)
今年初のDIY(*´ω`*) って言っても、ダイソーの工作木材に色を塗って、セリアの転写シールを貼って、メモスタンドパーツを差し込んだだけ(笑)
kira
kira
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Kumikoさんの実例写真
Kumiko
Kumiko
3LDK | 家族
mmiさんの実例写真
mmi
mmi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
naoさんの実例写真
nao
nao
家族
emiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,579
レンジフード上のカフェメニュー風。 10分かからないかもd('∀'*) セリアの黒板シートを貼って、回りにダイソーの薄い木材にブライワックス塗ったものを両面テープ&マステで貼ってます。 久々メニュー書き換えてみました(´˘`*) ちょっとイラストを描いてみたり。 レンジフード…掃除する度塗装が剥がれてきて:( ;´꒳`;): 段々白くハゲハゲに(>︿<。) セリアに英文字入ってて可愛いフィルターあったので付けて誤魔化しました(*´˘`*) あと、黒板にチョークで書いたような可愛いマステも発見してお買い上げ♡ TeaとSugarとSaltをキャニスターにペタリ。
レンジフード上のカフェメニュー風。 10分かからないかもd('∀'*) セリアの黒板シートを貼って、回りにダイソーの薄い木材にブライワックス塗ったものを両面テープ&マステで貼ってます。 久々メニュー書き換えてみました(´˘`*) ちょっとイラストを描いてみたり。 レンジフード…掃除する度塗装が剥がれてきて:( ;´꒳`;): 段々白くハゲハゲに(>︿<。) セリアに英文字入ってて可愛いフィルターあったので付けて誤魔化しました(*´˘`*) あと、黒板にチョークで書いたような可愛いマステも発見してお買い上げ♡ TeaとSugarとSaltをキャニスターにペタリ。
emi
emi
2DK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
この頃はお庭にかかりきりなのであまり載せるものがありません…。 セリアのウッドボックスとダイソーの杭でラダープランターを作りました。色はアサヒペンの木材防虫防腐ソートを塗ってます。 セダムの段々畑になる予定です。
この頃はお庭にかかりきりなのであまり載せるものがありません…。 セリアのウッドボックスとダイソーの杭でラダープランターを作りました。色はアサヒペンの木材防虫防腐ソートを塗ってます。 セダムの段々畑になる予定です。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
TOPさんの実例写真
セリアのすのこ3枚を塗って繋ぎ合わせて、余った木材やセリアの商品をつけただけです。゚+.( °∀°)゚+.゚ すのこ使うの初めてだったけど楽しかったです♪
セリアのすのこ3枚を塗って繋ぎ合わせて、余った木材やセリアの商品をつけただけです。゚+.( °∀°)゚+.゚ すのこ使うの初めてだったけど楽しかったです♪
TOP
TOP
家族
yumiさんの実例写真
DIYしてみましたー! セリアのアイアンバーと、ダイソーの木材を使っています。 セリアの転写シートを貼ってみました✨ トイレットペーパーは白の方がいいかも笑
DIYしてみましたー! セリアのアイアンバーと、ダイソーの木材を使っています。 セリアの転写シートを貼ってみました✨ トイレットペーパーは白の方がいいかも笑
yumi
yumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
j1r0oさんの実例写真
3年ほど前に作ったアクセサリーケース。 セリアの木材を箱型に組み立て、同じくセリアの木箱3つを収めました。引き出しにするために箱の中にL字金具を8個仕込んでます。取っ手はプッシュピンでお手軽に。 色はダイソーの水性ニス(ウォールナット)です。年々いい感じに味が出てきた気がします( ´ω` )
3年ほど前に作ったアクセサリーケース。 セリアの木材を箱型に組み立て、同じくセリアの木箱3つを収めました。引き出しにするために箱の中にL字金具を8個仕込んでます。取っ手はプッシュピンでお手軽に。 色はダイソーの水性ニス(ウォールナット)です。年々いい感じに味が出てきた気がします( ´ω` )
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
照明作りました。 材料 ①ダイソーの木材の直方体 (シェードの部分) ②セリアのペンダントライト ③木工用ボンド ダイソーの木材の直方体を積み木のように交互に積み上げて、それぞれは木工用ボンドでくっつけただけ。 その中にセリアのペンダントライトを下から入れて吊るしました。 picのようにフェイクグリーンなどをシェードの間に飾ってもいい感じです。 フェイクグリーンもひとつはダイソーのものです。 この木材の直方体はk…さんがヘリンボーンの素敵なプレートを作っていたので、私は照明を作ってみました。 もちろんヘリンボーンのプレートも作りました(^^)v 10分もかからないし、小学生の娘も作れたのでかなり簡単です。 色を塗ってもいいかも。 木材の組み方で色々なパターンも作れそうです。
照明作りました。 材料 ①ダイソーの木材の直方体 (シェードの部分) ②セリアのペンダントライト ③木工用ボンド ダイソーの木材の直方体を積み木のように交互に積み上げて、それぞれは木工用ボンドでくっつけただけ。 その中にセリアのペンダントライトを下から入れて吊るしました。 picのようにフェイクグリーンなどをシェードの間に飾ってもいい感じです。 フェイクグリーンもひとつはダイソーのものです。 この木材の直方体はk…さんがヘリンボーンの素敵なプレートを作っていたので、私は照明を作ってみました。 もちろんヘリンボーンのプレートも作りました(^^)v 10分もかからないし、小学生の娘も作れたのでかなり簡単です。 色を塗ってもいいかも。 木材の組み方で色々なパターンも作れそうです。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
また100均だけで照明を作りました。 材料 ①セリアのペンダントライト ②ダイソーの木材 (直方体の大小、立方体) ③木工用ボンド ダイソーの木材を積み木の容量で好きな形に組んで木工用ボンドでそれぞれをくっつけるだけ。 そこにペンダントライトを通しました。 前回(置いてある方)と形の違う二種類(吊ってある方)を作りました。 どのライトも吊るしても置いても使えます。 フェイクグリーンを隙間から入れたり、ライトのヒモに沿わせても綺麗です。 一番左のフェイクグリーン以外は全てダイソーのものです。
また100均だけで照明を作りました。 材料 ①セリアのペンダントライト ②ダイソーの木材 (直方体の大小、立方体) ③木工用ボンド ダイソーの木材を積み木の容量で好きな形に組んで木工用ボンドでそれぞれをくっつけるだけ。 そこにペンダントライトを通しました。 前回(置いてある方)と形の違う二種類(吊ってある方)を作りました。 どのライトも吊るしても置いても使えます。 フェイクグリーンを隙間から入れたり、ライトのヒモに沿わせても綺麗です。 一番左のフェイクグリーン以外は全てダイソーのものです。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
akochiさんの実例写真
akochi
akochi
4LDK | 家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
メモ隠しボードとして使ってましたが、 ネックレスが絡まってストレスで 厚みを加えて 半分メモ 半分アクセサリー収納 として使うことに。 便利だー! ストレスなくなった!!
メモ隠しボードとして使ってましたが、 ネックレスが絡まってストレスで 厚みを加えて 半分メモ 半分アクセサリー収納 として使うことに。 便利だー! ストレスなくなった!!
CiaoNaxna
CiaoNaxna
kotoriさんの実例写真
家で7年愛用している100均リメイクを紹介します! 1、セリアの3マスの木箱3つ ダイソーの工作用の木材3つで100円の薄っぺらい木材! 材料は400円+税。 2、セリアの3マスの木箱を強力両面テープかボンドで接着! 3、ダイソーの工作木材をカッターで3マス木箱と大体同じ長さにカットする。ハサミでも切れます! 4、つなぎ目にダイソーの木材をボンドか、強力両面テープで貼る! 5.私はフランス語の数字を書きました。上手く書けなかったです(笑) シールでも100均の金具とかでもいいと思います♡
家で7年愛用している100均リメイクを紹介します! 1、セリアの3マスの木箱3つ ダイソーの工作用の木材3つで100円の薄っぺらい木材! 材料は400円+税。 2、セリアの3マスの木箱を強力両面テープかボンドで接着! 3、ダイソーの工作木材をカッターで3マス木箱と大体同じ長さにカットする。ハサミでも切れます! 4、つなぎ目にダイソーの木材をボンドか、強力両面テープで貼る! 5.私はフランス語の数字を書きました。上手く書けなかったです(笑) シールでも100均の金具とかでもいいと思います♡
kotori
kotori
家族
kotowakaさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥5,977
先日完成したおままごとキッチン!
先日完成したおままごとキッチン!
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
木材以外はほとんどセリアとダイソーです! 思ったとおりにできましたー(^^)
木材以外はほとんどセリアとダイソーです! 思ったとおりにできましたー(^^)
Misaki
Misaki
PR
楽天市場
yuuu_ko1128さんの実例写真
なんだかんだいって、結局キッチンにいる時間が多い。 力作の食器棚とスパイスラックが並ぶ我が家のキッチン。
なんだかんだいって、結局キッチンにいる時間が多い。 力作の食器棚とスパイスラックが並ぶ我が家のキッチン。
yuuu_ko1128
yuuu_ko1128
3LDK | 家族
sorayuzumamaさんの実例写真
インターホンモニターや床暖房、電気のスイッチなどを隠したくて、目隠し兼ミニ棚を作りました😆 【材料】 ●木材(セリア) ●アイアンバー(セリア) ●棚受け(セリア) ●布(DAISO) 【作り方】 ①木材の表面を紙ヤスリで軽く整えて、好きな色に塗る(そのままでもOK) ②アイアンバーに布を縫い付ける ③棚受けと②を木材に付ける ④壁に付ける 色んなパターンで作れると思いますのでぜひ作ってみてください❤️
インターホンモニターや床暖房、電気のスイッチなどを隠したくて、目隠し兼ミニ棚を作りました😆 【材料】 ●木材(セリア) ●アイアンバー(セリア) ●棚受け(セリア) ●布(DAISO) 【作り方】 ①木材の表面を紙ヤスリで軽く整えて、好きな色に塗る(そのままでもOK) ②アイアンバーに布を縫い付ける ③棚受けと②を木材に付ける ④壁に付ける 色んなパターンで作れると思いますのでぜひ作ってみてください❤️
sorayuzumama
sorayuzumama
4LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
ラダーシェルフを作ってみました😄 主な材料 ・木材 ・アイアンバー[ダイソー] ・ファブリックポスター[ダイソー] ・ガーデンピック[ダイソー、セリア]  (棒を取り外して使用) ・塗料、ビス、ボンド、ワイヤー 思ったより簡単にできたので楽しかったです♪
ラダーシェルフを作ってみました😄 主な材料 ・木材 ・アイアンバー[ダイソー] ・ファブリックポスター[ダイソー] ・ガーデンピック[ダイソー、セリア]  (棒を取り外して使用) ・塗料、ビス、ボンド、ワイヤー 思ったより簡単にできたので楽しかったです♪
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
mi-koriさんの実例写真
左の棚の上段に積み上げられて埃が溜まっていたゲームソフトやDVD… これらを収納するために浮かせる棚を作りました🎮 木材はセリアのもの(元々色が付いているの便利で好きです!) 石膏ボードの柱のない部分に設置したかったため、背面にナゲシレールブラケットを取り付けています。
左の棚の上段に積み上げられて埃が溜まっていたゲームソフトやDVD… これらを収納するために浮かせる棚を作りました🎮 木材はセリアのもの(元々色が付いているの便利で好きです!) 石膏ボードの柱のない部分に設置したかったため、背面にナゲシレールブラケットを取り付けています。
mi-kori
mi-kori
4LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
ウォールフックをDIYしました。ダイソーの木材をセリアの水性塗料で塗り、セリアのフックを付けました。ダイソーの金具と木ネジで壁に取り付けました。
ウォールフックをDIYしました。ダイソーの木材をセリアの水性塗料で塗り、セリアのフックを付けました。ダイソーの金具と木ネジで壁に取り付けました。
Atsushi
Atsushi
1R
merutoさんの実例写真
100均の素材を使ってナチュラルなケーキスタンドを作ってみました! ボンドでくっつけるだけなので簡単に誰でもできます☺️ ウッドリングを繋ぎにして木材の種類や大きさ 組み合わせ方次第で違った雰囲気にもなると思います✨ 2枚目 材料はDAISOとseriaで購入 ◎ウッドボール ◎ウッドリング ◎コースター ◎バンブートレイ(200円) ◎木工用ボンド 3枚目 部品をボンドでくっつけてます。 中心がずれないなように真っ直ぐつけましょう✨ 4枚目 上のお皿を変えるとキャンドルスタンドにもなります。 好きな色にペイントしても良いと思います。今回は試しにホワイトに塗ってみました。
100均の素材を使ってナチュラルなケーキスタンドを作ってみました! ボンドでくっつけるだけなので簡単に誰でもできます☺️ ウッドリングを繋ぎにして木材の種類や大きさ 組み合わせ方次第で違った雰囲気にもなると思います✨ 2枚目 材料はDAISOとseriaで購入 ◎ウッドボール ◎ウッドリング ◎コースター ◎バンブートレイ(200円) ◎木工用ボンド 3枚目 部品をボンドでくっつけてます。 中心がずれないなように真っ直ぐつけましょう✨ 4枚目 上のお皿を変えるとキャンドルスタンドにもなります。 好きな色にペイントしても良いと思います。今回は試しにホワイトに塗ってみました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
tkyさんの実例写真
tky
tky
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
インターホンカバー セリアの木材とフレーム、取手で。 フレームに余った壁紙をはりました。
インターホンカバー セリアの木材とフレーム、取手で。 フレームに余った壁紙をはりました。
ako
ako
3LDK | 家族
PR
楽天市場
maroさんの実例写真
セリアのアイアンブランケットとダイソーの球型の木材を使ってカーテンホルダーを作りました。 以前つけていたタッセルは劣化で 紐が切れてしまって💦 直して使っていたけどまた切れる😓 裁縫苦手な私。 考えた末、タッセルを廃止してホルダーに変更する事に。 市販の物は1,000円以上でお高かったので💸 100均活用して作ってみました。 木材にドリルで無理やり穴開け ボンド流し込んでブランケットと合体。 うん❣️ いい感じに仕上がりました✨ 以前のフックのネジ穴と ピッタリ場所が一致したので ネジ穴も増えずに済みました😉 カーテン開けるのも楽になりました👏
セリアのアイアンブランケットとダイソーの球型の木材を使ってカーテンホルダーを作りました。 以前つけていたタッセルは劣化で 紐が切れてしまって💦 直して使っていたけどまた切れる😓 裁縫苦手な私。 考えた末、タッセルを廃止してホルダーに変更する事に。 市販の物は1,000円以上でお高かったので💸 100均活用して作ってみました。 木材にドリルで無理やり穴開け ボンド流し込んでブランケットと合体。 うん❣️ いい感じに仕上がりました✨ 以前のフックのネジ穴と ピッタリ場所が一致したので ネジ穴も増えずに済みました😉 カーテン開けるのも楽になりました👏
maro
maro
家族
もっと見る