mihomih000さんの部屋
2016年3月29日12
mihomih000さんの部屋
2016年3月29日12
コメント1
mihomih000
ドアを開けてもドア

この写真を見た人へのおすすめの写真

yamaneco13さんの実例写真
廊下。長い廊下ってマンションだと損なのかな?ドア開ければ収納ついてるけど、廊下に棚を置くと狭いかな。あと、玄関のスイッチ入れると廊下の照明までついてしまうので一個電球を間引きしました。
廊下。長い廊下ってマンションだと損なのかな?ドア開ければ収納ついてるけど、廊下に棚を置くと狭いかな。あと、玄関のスイッチ入れると廊下の照明までついてしまうので一個電球を間引きしました。
yamaneco13
yamaneco13
chobisukeさんの実例写真
玄関ドアオープン
玄関ドアオープン
chobisuke
chobisuke
4LDK | 家族
makaronさんの実例写真
玄関ドアを開けると小さな坪庭があります。玄関ホール、廊下、和室の3箇所に正方形の大きな窓をつけてるので、いろんな角度から坪庭ん楽しむ事ができます。和をイメージしてつくってもらったので、和室から見るお庭は、和室を更に引き立てるスペースになってます。
玄関ドアを開けると小さな坪庭があります。玄関ホール、廊下、和室の3箇所に正方形の大きな窓をつけてるので、いろんな角度から坪庭ん楽しむ事ができます。和をイメージしてつくってもらったので、和室から見るお庭は、和室を更に引き立てるスペースになってます。
makaron
makaron
4LDK | 家族
makimakiさんの実例写真
掃除機をかけドアをあけ 廊下でみるドアが並ぶ光景 密かにお気に入り
掃除機をかけドアをあけ 廊下でみるドアが並ぶ光景 密かにお気に入り
makimaki
makimaki
3LDK | 家族
gureaさんの実例写真
玄関ドアを開けると、この風景。 右手にシューズボックス、左手に廊下。 壁紙は自分で貼りました。
玄関ドアを開けると、この風景。 右手にシューズボックス、左手に廊下。 壁紙は自分で貼りました。
gurea
gurea
3LDK | 家族
ruriさんの実例写真
キッチンから廊下につながるドア。 開けて右には脱衣所&お風呂。
キッチンから廊下につながるドア。 開けて右には脱衣所&お風呂。
ruri
ruri
家族
shikachan319さんの実例写真
廊下から見た子供部屋のアクセントクロス(^^)ほんまいい色!!
廊下から見た子供部屋のアクセントクロス(^^)ほんまいい色!!
shikachan319
shikachan319
4LDK | 家族
momomegu358さんの実例写真
玄関から入って正面の引き戸を開けた景色です。
玄関から入って正面の引き戸を開けた景色です。
momomegu358
momomegu358
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mayraionさんの実例写真
猫と暮らす人のあるあるですが、トイレに入っていても「開けてニャー!」 お風呂に入っていても「何してるニャー!」と隠し事が嫌いな子達。 その為、我が家はドアの全てに専用の猫穴があります(^^)
猫と暮らす人のあるあるですが、トイレに入っていても「開けてニャー!」 お風呂に入っていても「何してるニャー!」と隠し事が嫌いな子達。 その為、我が家はドアの全てに専用の猫穴があります(^^)
mayraion
mayraion
家族
Yoheiさんの実例写真
リフォーム屋さんが自社HP用に撮ってくれた写真2 西側のふた部屋の仕切りを開けて撮影。 リビングのドアも含め3枚全てアイアン枠のガラスドアにし、開放感と廊下から光が届くように♪超ワイドレンズなので実際はこの写真ほど広くも、そして明るくもありませんが、 いい感じにはなりました。
リフォーム屋さんが自社HP用に撮ってくれた写真2 西側のふた部屋の仕切りを開けて撮影。 リビングのドアも含め3枚全てアイアン枠のガラスドアにし、開放感と廊下から光が届くように♪超ワイドレンズなので実際はこの写真ほど広くも、そして明るくもありませんが、 いい感じにはなりました。
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
noriさんの実例写真
薄暗い廊下のドア、 穴開けてすりガラス入れて リメイク!
薄暗い廊下のドア、 穴開けてすりガラス入れて リメイク!
nori
nori
家族
makiさんの実例写真
玄関ドア開けての眺め。。 玄関ニッチは横にあるので玄関ドアからはあまり見えませんし、目立ちません😅 家族が楽しむスペースになってます💦
玄関ドア開けての眺め。。 玄関ニッチは横にあるので玄関ドアからはあまり見えませんし、目立ちません😅 家族が楽しむスペースになってます💦
maki
maki
家族
isyu1126さんの実例写真
リビングドアを開けた風景。 ドアやフローリングなど我が家はほとんどLIXIL製品
リビングドアを開けた風景。 ドアやフローリングなど我が家はほとんどLIXIL製品
isyu1126
isyu1126
家族
papa00meganeさんの実例写真
造作してもらったドア 当初はネイビーとか濃い色をイメージしてましたが、話し合っていくうちに、グレーになり壁紙の色と合わせることに。 いい感じで落ち着きます。 ドアノブを回すタイプものを採用! 小さい子どもがいるので、一人ではまだ開けれないので、これにしてよかったです。 我が家は色々な壁紙を使いましたが、一番目にするところは、落ち着いた色でよかったです。それ以外のところで遊びました。
造作してもらったドア 当初はネイビーとか濃い色をイメージしてましたが、話し合っていくうちに、グレーになり壁紙の色と合わせることに。 いい感じで落ち着きます。 ドアノブを回すタイプものを採用! 小さい子どもがいるので、一人ではまだ開けれないので、これにしてよかったです。 我が家は色々な壁紙を使いましたが、一番目にするところは、落ち着いた色でよかったです。それ以外のところで遊びました。
papa00megane
papa00megane
3LDK | 家族
yohei1226さんの実例写真
開き戸¥78,500
我が家の建具は全部EIDAI。 写真手前から廊下へ、パントリー、洗面へのドア。 初めて来る人は帰るとき間違ってパントリー開けたりしますw
我が家の建具は全部EIDAI。 写真手前から廊下へ、パントリー、洗面へのドア。 初めて来る人は帰るとき間違ってパントリー開けたりしますw
yohei1226
yohei1226
4LDK
Rさんの実例写真
正面のトイレのドアは開き扉。 左の寝室ドアと、右のユーティリティへのドアは引き戸です。 引き戸は、開けたときの開口幅が広くてとても気に入っています。 しかもゆっくり閉まる。いい。
正面のトイレのドアは開き扉。 左の寝室ドアと、右のユーティリティへのドアは引き戸です。 引き戸は、開けたときの開口幅が広くてとても気に入っています。 しかもゆっくり閉まる。いい。
R
R
家族
PR
楽天市場
saa08さんの実例写真
サンゲツさんのクロスがとても可愛いので、 扉を開けた時にすぐ見える位置にアクセントクロスを貼りました。
サンゲツさんのクロスがとても可愛いので、 扉を開けた時にすぐ見える位置にアクセントクロスを貼りました。
saa08
saa08
3LDK
mnkさんの実例写真
左が洗面所へ繋がる扉で右が廊下につながる扉です。 エアコンを付けていない時は洗面所の扉は開けてます。 子供達がもう少し大きくなった時にキッチンで軽く監視をしながらお風呂に入れられるな−と思いこの間取りにしました♪
左が洗面所へ繋がる扉で右が廊下につながる扉です。 エアコンを付けていない時は洗面所の扉は開けてます。 子供達がもう少し大きくなった時にキッチンで軽く監視をしながらお風呂に入れられるな−と思いこの間取りにしました♪
mnk
mnk
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
do___ra.さんの実例写真
廊下からリビングへ入る扉、お手洗いの扉がウッドワンです。 北側にある暗い廊下が少しでも明るくなるように、ガラスたっぷりに。お手洗いの扉も、写っていませんがガラス窓が付いています。 越してきてから7年、3人の子ども達が背が小さい頃に、ドアノブが届かなくて手をペタ。 空いているドアの開け閉めも枠を手でペタペタ。 気付いたら黒ずんでしまいました、、 と言っても私はあんまり気にならず、味になっていってくれるのも木の良いところだなぁ、と思っています。 まだ7年ですが、色もずいぶん赤くなりました。
廊下からリビングへ入る扉、お手洗いの扉がウッドワンです。 北側にある暗い廊下が少しでも明るくなるように、ガラスたっぷりに。お手洗いの扉も、写っていませんがガラス窓が付いています。 越してきてから7年、3人の子ども達が背が小さい頃に、ドアノブが届かなくて手をペタ。 空いているドアの開け閉めも枠を手でペタペタ。 気付いたら黒ずんでしまいました、、 と言っても私はあんまり気にならず、味になっていってくれるのも木の良いところだなぁ、と思っています。 まだ7年ですが、色もずいぶん赤くなりました。
do___ra.
do___ra.
家族
lomane124さんの実例写真
この玄関のまどあけると 廊下から階段まで なんとなく換気される気がして あけてます( `Д´)/
この玄関のまどあけると 廊下から階段まで なんとなく換気される気がして あけてます( `Д´)/
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
画面向かって左側の手前のトイレのドアとその奥の脱衣洗面所のドアと突き当たりの白いドアはパナソニック建材のアウトセット引き戸(吊り戸)を採用しました。 アウトセットなので納まりはイマヒトツですが( ̄▽ ̄) レールが無くて床がフラットなので掃除がしやすく音も静かです。 安全ストッパーがかかるので思いっきり開け閉めしても通りすがりの🐈を挟んでしまうような事故も防げます😊 ※リノベ当時🐱と暮らせる可能性は0%でした(T_T) リノベーション前 この廊下の左側にはドアが1つだけしかありませんでした。 しかも廊下側に開く形の開き戸です。 脱衣洗面所を通らねばトイレが使えないという、なんとも不便な間取りでした。 リノベーション後 廊下側に開くドアを無くしトイレを独立化した事で廊下での人の渋滞や事故はほとんど無くなりました(笑)
画面向かって左側の手前のトイレのドアとその奥の脱衣洗面所のドアと突き当たりの白いドアはパナソニック建材のアウトセット引き戸(吊り戸)を採用しました。 アウトセットなので納まりはイマヒトツですが( ̄▽ ̄) レールが無くて床がフラットなので掃除がしやすく音も静かです。 安全ストッパーがかかるので思いっきり開け閉めしても通りすがりの🐈を挟んでしまうような事故も防げます😊 ※リノベ当時🐱と暮らせる可能性は0%でした(T_T) リノベーション前 この廊下の左側にはドアが1つだけしかありませんでした。 しかも廊下側に開く形の開き戸です。 脱衣洗面所を通らねばトイレが使えないという、なんとも不便な間取りでした。 リノベーション後 廊下側に開くドアを無くしトイレを独立化した事で廊下での人の渋滞や事故はほとんど無くなりました(笑)
yuzuko
yuzuko
家族
sayuriさんの実例写真
◾️玄関と廊下を仕切るドア◾️ 狭い廊下なので圧迫感が出ないようにしたガラスのドア。 普段は開けている事が多いですが、閉めると暖房、冷房の効きが違うのでここにドアを付けて良かった‼️ 光を通して明るく、アイアン風の黒い枠がお気に入りのドアです。
◾️玄関と廊下を仕切るドア◾️ 狭い廊下なので圧迫感が出ないようにしたガラスのドア。 普段は開けている事が多いですが、閉めると暖房、冷房の効きが違うのでここにドアを付けて良かった‼️ 光を通して明るく、アイアン風の黒い枠がお気に入りのドアです。
sayuri
sayuri
3LDK | 家族
yuriさんの実例写真
リビングのドアです♪ 明かりが入ってくるのでリビングが明るくなります。 リビングのドアを開けてローカを通って階段につながって行きます(^-^) 1階のドアは全部引き戸になります。 お気に入りのリビングドアです(^-^)
リビングのドアです♪ 明かりが入ってくるのでリビングが明るくなります。 リビングのドアを開けてローカを通って階段につながって行きます(^-^) 1階のドアは全部引き戸になります。 お気に入りのリビングドアです(^-^)
yuri
yuri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ie___rmさんの実例写真
キッチン奥へ進むと左側に脱衣所とバスルーム、突き当たりにサンルーム、右側には写ってませんが独立洗面台があります。 ドアはLIXILの引き戸で統一!来客時は閉めてスッキリ!隠します⭐︎ 手洗い時に、洗面台も気兼ねなく使ってもらえるから良いです♪
キッチン奥へ進むと左側に脱衣所とバスルーム、突き当たりにサンルーム、右側には写ってませんが独立洗面台があります。 ドアはLIXILの引き戸で統一!来客時は閉めてスッキリ!隠します⭐︎ 手洗い時に、洗面台も気兼ねなく使ってもらえるから良いです♪
ie___rm
ie___rm
3LDK | 家族
torokoさんの実例写真
スケルトンリノベーションした我が家の、廊下アフター写真です。 ・狭い→幅を10センチ広く、リビングドアの位置を変えて短く ・電気つけないと暗い→リビングドアのガラス部分を広く、また土間を作って玄関側も採光可能に。 ・トイレのドアを開けると廊下が塞がる→全部引き戸に ・廊下収納が使いづらい→廊下収納はやめて、リビングなど使う場所にたっぷり収納。 …のように変えました。 リビングドアはパナソニッククラフトレーベリの、ネイビーオークにしました。可愛い😍 https://www.tonarinotororodesu.tokyo/entry/20210531_RenoACorridor
スケルトンリノベーションした我が家の、廊下アフター写真です。 ・狭い→幅を10センチ広く、リビングドアの位置を変えて短く ・電気つけないと暗い→リビングドアのガラス部分を広く、また土間を作って玄関側も採光可能に。 ・トイレのドアを開けると廊下が塞がる→全部引き戸に ・廊下収納が使いづらい→廊下収納はやめて、リビングなど使う場所にたっぷり収納。 …のように変えました。 リビングドアはパナソニッククラフトレーベリの、ネイビーオークにしました。可愛い😍 https://www.tonarinotororodesu.tokyo/entry/20210531_RenoACorridor
toroko
toroko
3LDK | 家族
lemonteaさんの実例写真
リビングから廊下を写しました。 階段も既存のままなので色が違います💦 右に玄関とウォークスルークローゼット、左にトイレと洗面所とお風呂があります。 照明の奥あたりにもう一つドアを付けたかったですが、予算の関係で諦めました😭 また、照明の下あたりに室内窓も付けたかったですが、軽量鉄骨で壁に穴を開けらられるか分からなかったので諦めました😂 解体してみたら穴を開けても問題ない壁でした…残念💦 ドアが無くなったお陰でパントリースペースを作れたので良かったかなと思います。
リビングから廊下を写しました。 階段も既存のままなので色が違います💦 右に玄関とウォークスルークローゼット、左にトイレと洗面所とお風呂があります。 照明の奥あたりにもう一つドアを付けたかったですが、予算の関係で諦めました😭 また、照明の下あたりに室内窓も付けたかったですが、軽量鉄骨で壁に穴を開けらられるか分からなかったので諦めました😂 解体してみたら穴を開けても問題ない壁でした…残念💦 ドアが無くなったお陰でパントリースペースを作れたので良かったかなと思います。
lemontea
lemontea
3LDK | 家族
cocoa+さんの実例写真
リビングのドアを開けると 廊下のアクセントクロスの壁✨ アクセントクロス×アクセントクロスで柄柄😂
リビングのドアを開けると 廊下のアクセントクロスの壁✨ アクセントクロス×アクセントクロスで柄柄😂
cocoa+
cocoa+
4LDK | 家族
kana.taさんの実例写真
LIXILの引き戸です!元々は両引き戸だったところを片引戸にして廊下側にクローゼットを造ってもらいました。ハイドアにしたかったので最大限の高さで施行して頂きました。高さは240センチだったと思います。
LIXILの引き戸です!元々は両引き戸だったところを片引戸にして廊下側にクローゼットを造ってもらいました。ハイドアにしたかったので最大限の高さで施行して頂きました。高さは240センチだったと思います。
kana.ta
kana.ta
家族
oa.mさんの実例写真
玄関ホール。 リビングドアを開けて、トイレ、脱衣所までの廊下🚪
玄関ホール。 リビングドアを開けて、トイレ、脱衣所までの廊下🚪
oa.m
oa.m
2LDK | 家族
usameguさんの実例写真
イベント参加☆ 我が家のドア リビングのドアのみ黒! Panasonic クラフトレーベル かっこよくて好きです🖤 リビングのドアと開けると 廊下にある洗面台が見えます😄 廊下に洗面台詳細はブログに載せています ↓↓↓ https://www.usamegu.com/rouka-washroom/
イベント参加☆ 我が家のドア リビングのドアのみ黒! Panasonic クラフトレーベル かっこよくて好きです🖤 リビングのドアと開けると 廊下にある洗面台が見えます😄 廊下に洗面台詳細はブログに載せています ↓↓↓ https://www.usamegu.com/rouka-washroom/
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
家を建てることになったのがちょうどコロナ禍だったので、玄関の近くに独立した洗面所とトイレを作ってもらいました。 また、廊下は作りたいけど暗いのは嫌だったので、腰壁に室内窓を付けてもらったり、玄関と廊下の間の室内ドアもガラスタイプのものに。 室内窓、室内ドアは両方ともモールガラスです。 室内ドアはLIXILのヴィンティア ボトルグリーンで、お気に入りのドアです😊
家を建てることになったのがちょうどコロナ禍だったので、玄関の近くに独立した洗面所とトイレを作ってもらいました。 また、廊下は作りたいけど暗いのは嫌だったので、腰壁に室内窓を付けてもらったり、玄関と廊下の間の室内ドアもガラスタイプのものに。 室内窓、室内ドアは両方ともモールガラスです。 室内ドアはLIXILのヴィンティア ボトルグリーンで、お気に入りのドアです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
我が家のドアや扉は全てLIXILさんです。 場所や収納に合わせて色々なタイプのものを使っていますが、一階は玄関室内ドア以外をプレシャスホワイトとアイアンブラックで統一しています。
我が家のドアや扉は全てLIXILさんです。 場所や収納に合わせて色々なタイプのものを使っていますが、一階は玄関室内ドア以外をプレシャスホワイトとアイアンブラックで統一しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
fuko55さんの実例写真
廊下の収納は黒い取手がお気に入り。 玄関からちらっと見えるリビングドアが好き。
廊下の収納は黒い取手がお気に入り。 玄関からちらっと見えるリビングドアが好き。
fuko55
fuko55
3LDK | 家族
Ofukusanさんの実例写真
1階の廊下です。 ペンダントライトはつけたものの、電球は未だつけていない…😇 ドアは全部は見えないけど、ヴィンティアシリーズのブラック、ブルー、グリーン、ナチュラルオークを使っています。(欲張りました笑)
1階の廊下です。 ペンダントライトはつけたものの、電球は未だつけていない…😇 ドアは全部は見えないけど、ヴィンティアシリーズのブラック、ブルー、グリーン、ナチュラルオークを使っています。(欲張りました笑)
Ofukusan
Ofukusan
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
トイレ掃除用品¥3,190
わが家で大活躍しているのは ダイソーのピンフックです。 気軽に設置出来るので おそらく100個くらいは使っています。 廊下のドアを開けた時にできる デッドスペースの壁面には お掃除用具をちゃっかり収納〜♫
わが家で大活躍しているのは ダイソーのピンフックです。 気軽に設置出来るので おそらく100個くらいは使っています。 廊下のドアを開けた時にできる デッドスペースの壁面には お掃除用具をちゃっかり収納〜♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
tetioさんの実例写真
寝室前の廊下を広くし猫トイレスペースを確保。
寝室前の廊下を広くし猫トイレスペースを確保。
tetio
tetio
3LDK | 家族
Naokoさんの実例写真
お気に入りの廊下
お気に入りの廊下
Naoko
Naoko
up0524さんの実例写真
わが家のほぼ全てのドアが見えるアングル🚪 正面のリビングドアは透明強化ガラスです💎 リビング丸見えですが開放感があり自然光を廊下まで採り入れられます✨ 写真2枚目は玄関、廊下のライトを消した時。 全面ガラスにして良かったと強く思う瞬間です✨
わが家のほぼ全てのドアが見えるアングル🚪 正面のリビングドアは透明強化ガラスです💎 リビング丸見えですが開放感があり自然光を廊下まで採り入れられます✨ 写真2枚目は玄関、廊下のライトを消した時。 全面ガラスにして良かったと強く思う瞬間です✨
up0524
up0524
3LDK
PR
楽天市場
Kanaさんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫 白やアイボリーの家具で開放感をだしてます。 また、隣の和室、寝室とのドアは引き戸にし、開けると大きなひと続きの部屋になるようにリフォームしてもらいました! 娘の友達が来る日なんかは、ドアを全部開けて楽しんでもらってます☺️
お部屋を広く見せる工夫 白やアイボリーの家具で開放感をだしてます。 また、隣の和室、寝室とのドアは引き戸にし、開けると大きなひと続きの部屋になるようにリフォームしてもらいました! 娘の友達が来る日なんかは、ドアを全部開けて楽しんでもらってます☺️
Kana
Kana
2LDK | 家族
もっと見る