コメント1
regulus
掃除のしやすさ優先。

この写真を見た人へのおすすめの写真

aruさんの実例写真
細々した所の掃除が嫌で付属のスポンジラックは早々に撤去しました♪(´ε` )
細々した所の掃除が嫌で付属のスポンジラックは早々に撤去しました♪(´ε` )
aru
aru
4LDK | 家族
mika_vvさんの実例写真
見せる収納に憧れつつ、コンロ周りには基本何もない。 殺風景だなぁ…と思いつつ、どうしても掃除のしやすさを優先してしまう。 何か置いたら拭くときにいちいちどかすのが面倒で、絶対出ている部分だけしか拭かない自信がある。そして境目に油汚れが溜まって…。 うん、やっぱり私には置かないほうが向いてるな。
見せる収納に憧れつつ、コンロ周りには基本何もない。 殺風景だなぁ…と思いつつ、どうしても掃除のしやすさを優先してしまう。 何か置いたら拭くときにいちいちどかすのが面倒で、絶対出ている部分だけしか拭かない自信がある。そして境目に油汚れが溜まって…。 うん、やっぱり私には置かないほうが向いてるな。
mika_vv
mika_vv
家族
cnaさんの実例写真
キッチン上は何も置きません。 理由は拭き掃除が面倒だからです。。笑 拭き掃除は基本、無印の『アルカリ電解水』を使用しています。
キッチン上は何も置きません。 理由は拭き掃除が面倒だからです。。笑 拭き掃除は基本、無印の『アルカリ電解水』を使用しています。
cna
cna
1LDK | 家族
nerogaraginさんの実例写真
TOTOのイベントに参加させていただきます。 超シンプルなうちのキッチン、TOTO のmitteです。2017年秋にリフォームしました。ずぼらでガサツなのでカウンタートップもシンクもステンレス以外考えていませんでしたが、やっぱり耐久性やお掃除のしやすさを考えるとこれにして大正解だったと思います。とくにつけて良かったのは水ほうき水栓。 小さいながらもお気に入りのキッチンです。
TOTOのイベントに参加させていただきます。 超シンプルなうちのキッチン、TOTO のmitteです。2017年秋にリフォームしました。ずぼらでガサツなのでカウンタートップもシンクもステンレス以外考えていませんでしたが、やっぱり耐久性やお掃除のしやすさを考えるとこれにして大正解だったと思います。とくにつけて良かったのは水ほうき水栓。 小さいながらもお気に入りのキッチンです。
nerogaragin
nerogaragin
家族
maenagiさんの実例写真
¥2,980
料理はガス派です╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 我が家はアイランドキッチン+ガス仕様。 ガスコンロはガラストップなのでお掃除も比較的楽ちん。 レンジフードは当時タカラスタンダードの中で一番上のクラスのものをつけてもらいました! おかげで手入れ楽ちんです。 揚げ物ガンガンやってるけどお掃除が楽♡( *¯ ³¯*) 欲を言えばガラスパネルは留め具無しが良かった〜!!(ㅠ.ㅠ)サイドにシルバーのプレートがあるので開放感が半減。。。 そうなると知ってたらガラスパネル、全面にしなかったかも……(ㅠ.ㅠ) 油はねも気になるけど〜〜(ㅠ.ㅠ) モヤモヤポイントです。
料理はガス派です╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 我が家はアイランドキッチン+ガス仕様。 ガスコンロはガラストップなのでお掃除も比較的楽ちん。 レンジフードは当時タカラスタンダードの中で一番上のクラスのものをつけてもらいました! おかげで手入れ楽ちんです。 揚げ物ガンガンやってるけどお掃除が楽♡( *¯ ³¯*) 欲を言えばガラスパネルは留め具無しが良かった〜!!(ㅠ.ㅠ)サイドにシルバーのプレートがあるので開放感が半減。。。 そうなると知ってたらガラスパネル、全面にしなかったかも……(ㅠ.ㅠ) 油はねも気になるけど〜〜(ㅠ.ㅠ) モヤモヤポイントです。
maenagi
maenagi
家族
Lin_3さんの実例写真
セリアのキッチンばさみ買いまして、見た目少しスッキリした感じ。
セリアのキッチンばさみ買いまして、見た目少しスッキリした感じ。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
キッチン大掃除ほぼ終了!! あとは換気扇のみ☺︎
キッチン大掃除ほぼ終了!! あとは換気扇のみ☺︎
mami
mami
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
トイレの収納見直し!
トイレの収納見直し!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Lin_3さんの実例写真
前と少しだけ変わったシンク。 一時スポンジ鍋用とお皿用と分けてましたが一緒にしました(^^;) あとはシンク用のスクイーパー(?)を購入!キャンドゥに小さいサイズ売ってて即買いです。
前と少しだけ変わったシンク。 一時スポンジ鍋用とお皿用と分けてましたが一緒にしました(^^;) あとはシンク用のスクイーパー(?)を購入!キャンドゥに小さいサイズ売ってて即買いです。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
掃除がしやすい工夫。 けっこうこだわってます。キッチンボードの下のゴミ箱やバスケットトローリー、キャスターですぐに動かせるしてます。ゴミ箱もDIYでキャスター付けました。掃除機かけるときに片手で楽に動かせるのでとっても良い。 他にも掃除機かけるときに動かさなきゃいけないのはなるべくキャスターのものを置いてます。
掃除がしやすい工夫。 けっこうこだわってます。キッチンボードの下のゴミ箱やバスケットトローリー、キャスターですぐに動かせるしてます。ゴミ箱もDIYでキャスター付けました。掃除機かけるときに片手で楽に動かせるのでとっても良い。 他にも掃除機かけるときに動かさなきゃいけないのはなるべくキャスターのものを置いてます。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
fukoさんの実例写真
我が家のコンロはHITACHIのビルトインIHコンロです。 ht-k8stfとゆう番号でした!! 選んだ理由は、掃除がとにかくしやすい!! 私が正社員で夜勤もあるので、子どもたちだけでも使える心配の要らないものへと。 田舎なのでプロパンガスなんで💦オール電化にした方がお得なのも間違いなかったので!! 火力も3つともじゅうぶんに使えます!! 温めすぎると自動的に切れる。 魚焼きも、両面焼きのため裏返す必要もなく、煮物もグリルのところでできます。 グリルの部分にオーブンの役割もついてます。 グリルの部分は油の飛び跳ねがあまりなく、掃除もらくらくです。 多機能で決め手にさせていただきました!!
我が家のコンロはHITACHIのビルトインIHコンロです。 ht-k8stfとゆう番号でした!! 選んだ理由は、掃除がとにかくしやすい!! 私が正社員で夜勤もあるので、子どもたちだけでも使える心配の要らないものへと。 田舎なのでプロパンガスなんで💦オール電化にした方がお得なのも間違いなかったので!! 火力も3つともじゅうぶんに使えます!! 温めすぎると自動的に切れる。 魚焼きも、両面焼きのため裏返す必要もなく、煮物もグリルのところでできます。 グリルの部分にオーブンの役割もついてます。 グリルの部分は油の飛び跳ねがあまりなく、掃除もらくらくです。 多機能で決め手にさせていただきました!!
fuko
fuko
3LDK | 家族
lunalunaさんの実例写真
キッチンツールは吊り下げにしようかな〜、スパイスラックを置こうかな〜など色々考えましたが、掃除が苦手なので掃除がしやすいよう、なるべく物は置かないことにしました。
キッチンツールは吊り下げにしようかな〜、スパイスラックを置こうかな〜など色々考えましたが、掃除が苦手なので掃除がしやすいよう、なるべく物は置かないことにしました。
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
aminko-chanさんの実例写真
キッチンは掃除のしやすさ重視で 物は少なく。
キッチンは掃除のしやすさ重視で 物は少なく。
aminko-chan
aminko-chan
家族
yukikoさんの実例写真
カップボードをもう一枚 我が家はキッチン横にパントリー部屋は取っていないので上段ありにしました 背が低いので脚立必須ですが、上段を天井高にした理由は、『お掃除が楽』だから 見える収納はとてもオシャレだけど、綺麗に掃除しないと油とほこりでベタベタになるし、上段を天井高より低くすると同じく棚の上部がベタベタに.. それを回避するために私に合うのはコレだ!っとなりました 余談ですが、 キッチンの天井を少し下げたりすれば棚の高さももう少し低くできたり、 棚の上にラップで保護すれば、油とほこりは防げますね(^^) 天井を下げるのはオプションになってしまうので、標準で掃除楽を叶えると、私にはこのカップボードしかない!っと思っています (まだ住んでない)
カップボードをもう一枚 我が家はキッチン横にパントリー部屋は取っていないので上段ありにしました 背が低いので脚立必須ですが、上段を天井高にした理由は、『お掃除が楽』だから 見える収納はとてもオシャレだけど、綺麗に掃除しないと油とほこりでベタベタになるし、上段を天井高より低くすると同じく棚の上部がベタベタに.. それを回避するために私に合うのはコレだ!っとなりました 余談ですが、 キッチンの天井を少し下げたりすれば棚の高さももう少し低くできたり、 棚の上にラップで保護すれば、油とほこりは防げますね(^^) 天井を下げるのはオプションになってしまうので、標準で掃除楽を叶えると、私にはこのカップボードしかない!っと思っています (まだ住んでない)
yukiko
yukiko
家族
nami...727さんの実例写真
トイレカバー¥3,850
我が家の狭いトイレ🚽 狭いから階段の上から撮る… 掃除が面倒なのでトイレマットはいらない派だったけれど、冬に子供たちからの要望によ りトイレマットをおくことに。 好みなトイレマット♡ リフォームした際、クロス下側にキッチンパネルの余りを貼ってもらいましたが、最強に掃除しやすいありがとう。
我が家の狭いトイレ🚽 狭いから階段の上から撮る… 掃除が面倒なのでトイレマットはいらない派だったけれど、冬に子供たちからの要望によ りトイレマットをおくことに。 好みなトイレマット♡ リフォームした際、クロス下側にキッチンパネルの余りを貼ってもらいましたが、最強に掃除しやすいありがとう。
nami...727
nami...727
家族
muumuuさんの実例写真
キャスター付きなので 洗濯機の下も掃除楽々
キャスター付きなので 洗濯機の下も掃除楽々
muumuu
muumuu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yuzukoさんの実例写真
マイベスト 調理よりもキッチンの掃除が嫌いなので極力物を置かずに掃除のしやすさを優先しています。
マイベスト 調理よりもキッチンの掃除が嫌いなので極力物を置かずに掃除のしやすさを優先しています。
yuzuko
yuzuko
家族
amさんの実例写真
シンプルが好き❣️ 我が家のキッチンでもよろしいでしょうか? マットなし 水切りなし ラック等もなーんにもなしキッチンです。 何にもないのが一番お掃除しやすいです。 ズボラなのでよけて拭いたりするのが苦手です😭 丁寧にできる人本当尊敬します… 床も真っ直ぐ拭くだけです😂
シンプルが好き❣️ 我が家のキッチンでもよろしいでしょうか? マットなし 水切りなし ラック等もなーんにもなしキッチンです。 何にもないのが一番お掃除しやすいです。 ズボラなのでよけて拭いたりするのが苦手です😭 丁寧にできる人本当尊敬します… 床も真っ直ぐ拭くだけです😂
am
am
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
meruさんの実例写真
朝設置した、towerのゴミ箱に、ダイソーのキャスター付けました。 もともと裏にはクッションが付いてますが、やはり動かせる方がいいので。なにより掃除のしやすさ重視。
朝設置した、towerのゴミ箱に、ダイソーのキャスター付けました。 もともと裏にはクッションが付いてますが、やはり動かせる方がいいので。なにより掃除のしやすさ重視。
meru
meru
3LDK | 家族
akoooooさんの実例写真
洗面台は造作でシンプルに 白のサブウェイタイルもすっきり めんどくさがりなので、掃除がしやすいよう収納タイプの鏡にはしませんでした 朝の準備に使ったタオルで最後に鏡と洗面台回りふいて終わりです
洗面台は造作でシンプルに 白のサブウェイタイルもすっきり めんどくさがりなので、掃除がしやすいよう収納タイプの鏡にはしませんでした 朝の準備に使ったタオルで最後に鏡と洗面台回りふいて終わりです
akooooo
akooooo
2LDK | 家族
botan_さんの実例写真
トイレにも装飾などは一切なし。 掃除のしやすさをひたすら重視です^_^ 補助便座はDAISOの専用フック(キッズ便座用フック)にかけています。 スリッパは無印の「足なりサンダル」です。
トイレにも装飾などは一切なし。 掃除のしやすさをひたすら重視です^_^ 補助便座はDAISOの専用フック(キッズ便座用フック)にかけています。 スリッパは無印の「足なりサンダル」です。
botan_
botan_
家族
yasaka_Dさんの実例写真
掃除のしやすさにこだわったトイレ。便器は浮いてるタイプ。サイドにはキッチンパネルを貼りました。
掃除のしやすさにこだわったトイレ。便器は浮いてるタイプ。サイドにはキッチンパネルを貼りました。
yasaka_D
yasaka_D
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
シンク下収納を少し見直しました(^^)
シンク下収納を少し見直しました(^^)
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chaoさんの実例写真
五徳を浮かせました!掃除しやすいと他の方が投稿していたので、真似させてもらいました☺️
五徳を浮かせました!掃除しやすいと他の方が投稿していたので、真似させてもらいました☺️
chao
chao
家族
Lin_3さんの実例写真
寝る前のキッチン。さっきまで洗いもの残ってました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ゴム手袋してても水が冷たくて辛いです。今日もお疲れ様、おやすみなさい。
寝る前のキッチン。さっきまで洗いもの残ってました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ゴム手袋してても水が冷たくて辛いです。今日もお疲れ様、おやすみなさい。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
HARUTASさんの実例写真
ライン取手にすると 日々のお掃除が少し楽に♪ 取手の部分にほこりがたまることがなく 掃除の手間が省けます◎ スマートなデザインがお好きな方は ライン取手がおすすめです𖡡𖥧𖤣 《LIXIL》 扉色:ソリッドホワイト 取手:ライン取手(シルバー) サイズ: 幅900の3段収納 幅900の3段収納 幅900の1段収納とゴミ箱スペース .。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ ルームクリップでは土日祝以外はご返信いたしますので お気軽にご意見お聞かせください♪
ライン取手にすると 日々のお掃除が少し楽に♪ 取手の部分にほこりがたまることがなく 掃除の手間が省けます◎ スマートなデザインがお好きな方は ライン取手がおすすめです𖡡𖥧𖤣 《LIXIL》 扉色:ソリッドホワイト 取手:ライン取手(シルバー) サイズ: 幅900の3段収納 幅900の3段収納 幅900の1段収納とゴミ箱スペース .。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ ルームクリップでは土日祝以外はご返信いたしますので お気軽にご意見お聞かせください♪
HARUTAS
HARUTAS
moto_nyaiderさんの実例写真
ウォールキャビネットは、私の身長150cmに合わせて使いやすい高さにつけてもらいました。 ウォールキャビネットの上はディスプレイスペースを設けるか迷いましたが、後々ホコリ掃除が面倒になりそうな気がして😅、幕板つけてもらいました。 スッキリしてよかったと思います。
ウォールキャビネットは、私の身長150cmに合わせて使いやすい高さにつけてもらいました。 ウォールキャビネットの上はディスプレイスペースを設けるか迷いましたが、後々ホコリ掃除が面倒になりそうな気がして😅、幕板つけてもらいました。 スッキリしてよかったと思います。
moto_nyaider
moto_nyaider
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
朝のトーストや鯛焼きの温め、グラタンを焼いたりと大活躍しているBRUNOのスチーム&ベイクトースター。 良く見たら油でベトベト、パンのクズだらけ、網も汚いことに気付いてしまった...🫣💦 そんな時はテッテレ〜🤗✨ DAISO「油よごれクリーナー‼」 何度もリピ買いするほどキッチン周りのお掃除に愛用しています♡ BRUNOのトースターは網が外れるのでお手入れしやすくてありがたいです。 網もゴシゴシ洗って、ついでに電子レンジ庫内も拭いてピッカピカになりました。 来年も沢山活躍してもらおうと思います😁 実はこの数日体調悪くて今家族全員ダウンしてます🤒🤧😷 私だけやっと良くなって来たとこです。 今年は初詣も義実家もどこも行けず寝正月になりそう。 ミセスにMISAMOにNiziUにあいみょんにYOASOBI🎤 久々に紅白が楽しみです🤭 お風呂掃除や洗濯槽のカビ汚れ、窓拭きやベランダ掃除は体調が悪くなる前に主人がやってくれてたので助かりました。 トースターのお掃除は体調悪くなる前に投稿しようと思って保存してたんですが、ようやく投稿できます😅 この保存機能ありがたいですよね✨
朝のトーストや鯛焼きの温め、グラタンを焼いたりと大活躍しているBRUNOのスチーム&ベイクトースター。 良く見たら油でベトベト、パンのクズだらけ、網も汚いことに気付いてしまった...🫣💦 そんな時はテッテレ〜🤗✨ DAISO「油よごれクリーナー‼」 何度もリピ買いするほどキッチン周りのお掃除に愛用しています♡ BRUNOのトースターは網が外れるのでお手入れしやすくてありがたいです。 網もゴシゴシ洗って、ついでに電子レンジ庫内も拭いてピッカピカになりました。 来年も沢山活躍してもらおうと思います😁 実はこの数日体調悪くて今家族全員ダウンしてます🤒🤧😷 私だけやっと良くなって来たとこです。 今年は初詣も義実家もどこも行けず寝正月になりそう。 ミセスにMISAMOにNiziUにあいみょんにYOASOBI🎤 久々に紅白が楽しみです🤭 お風呂掃除や洗濯槽のカビ汚れ、窓拭きやベランダ掃除は体調が悪くなる前に主人がやってくれてたので助かりました。 トースターのお掃除は体調悪くなる前に投稿しようと思って保存してたんですが、ようやく投稿できます😅 この保存機能ありがたいですよね✨
hiha
hiha
2LDK | 家族
yaさんの実例写真
ありがたいことにトイレの写真結構保存いただいてるので全体像も撮ってみました 置き物ナシで、とにかく掃除しやすさを重視してます
ありがたいことにトイレの写真結構保存いただいてるので全体像も撮ってみました 置き物ナシで、とにかく掃除しやすさを重視してます
ya
ya
家族
hana-さんの実例写真
歯ブラシスタンド¥1,100
洗面所 アイカ工業のスタイリッシュカウンターを選びました。 洗面ボールとカウンターの継ぎ目が無く、 掃除がしやすいです。 木製のカウンターに憧れましたが、 水濡れにも強い素材というところも気に入っています。
洗面所 アイカ工業のスタイリッシュカウンターを選びました。 洗面ボールとカウンターの継ぎ目が無く、 掃除がしやすいです。 木製のカウンターに憧れましたが、 水濡れにも強い素材というところも気に入っています。
hana-
hana-
家族
nn-homeさんの実例写真
キッチンの床はフロアタイルにしました。水はねや油とびなどの汚れも水拭きで簡単に落ちてくれるので掃除が楽な点も助かります。 フロアタイルはサンゲツのスムースモルタルです。
キッチンの床はフロアタイルにしました。水はねや油とびなどの汚れも水拭きで簡単に落ちてくれるので掃除が楽な点も助かります。 フロアタイルはサンゲツのスムースモルタルです。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kurikanaさんの実例写真
\イベント参加/ 洗面台はTOTOのオクターブを採用⟡.· 色はオーブグレージュ☺️ 水栓が上についてるので汚れがつきにくく、掃除がとってもしやすいです🥺 きれい除菌水で歯ブラシも除菌⟡.· ランドリールームも兼ねています! この部屋の入口は三角屋根にし、IKEAのリルをつけてオシャレ度&可愛さ🆙させています♡
\イベント参加/ 洗面台はTOTOのオクターブを採用⟡.· 色はオーブグレージュ☺️ 水栓が上についてるので汚れがつきにくく、掃除がとってもしやすいです🥺 きれい除菌水で歯ブラシも除菌⟡.· ランドリールームも兼ねています! この部屋の入口は三角屋根にし、IKEAのリルをつけてオシャレ度&可愛さ🆙させています♡
kurikana
kurikana
家族
waraさんの実例写真
スポンジ交換のタイミングでシンクの撥水コートも。面倒だけどやっておくと汚れがつきにくい気がします。 掃除しやすさ重視で元からついていた水切り用の棚や洗剤用のラックは外しています。 ディスポーザーの蓋は使用都度ほかの食器と一緒に食洗機で洗ってシンク下に収納しています。蓋はいつもつけておくのが一般的なのかな…?
スポンジ交換のタイミングでシンクの撥水コートも。面倒だけどやっておくと汚れがつきにくい気がします。 掃除しやすさ重視で元からついていた水切り用の棚や洗剤用のラックは外しています。 ディスポーザーの蓋は使用都度ほかの食器と一緒に食洗機で洗ってシンク下に収納しています。蓋はいつもつけておくのが一般的なのかな…?
wara
wara
3LDK | 家族
Marieさんの実例写真
お風呂🛁*。 我が家のお風呂はタカラスタンダードのリラクシアです。 お掃除のしやすさ最優先でかなりシンプルに… カウンターなし、物干しなし、鏡も小さく。 オプションでキープクリーンフロアを採用。 ビジュもお手入れのしやすさも気に入ってます◎ 本当は、扉を開けて突き当たりにシャワーという配置にしたかったけど…主人が朝シャワーを浴びる人なので朝日で明るくなる東側に窓を配置したくてこのようになりました! 朝は明るくて気持ちが良いお風呂です☀️‪𓂃 𓈒𓏸
お風呂🛁*。 我が家のお風呂はタカラスタンダードのリラクシアです。 お掃除のしやすさ最優先でかなりシンプルに… カウンターなし、物干しなし、鏡も小さく。 オプションでキープクリーンフロアを採用。 ビジュもお手入れのしやすさも気に入ってます◎ 本当は、扉を開けて突き当たりにシャワーという配置にしたかったけど…主人が朝シャワーを浴びる人なので朝日で明るくなる東側に窓を配置したくてこのようになりました! 朝は明るくて気持ちが良いお風呂です☀️‪𓂃 𓈒𓏸
Marie
Marie
家族
emiさんの実例写真
お試し購入したセリアのPVAスポンジ。 初めは雲を買ったら驚異の吸水力に追加で猫型とA4サイズくらいの布?を追加購入✨ この子達のおかげで見える範囲は水垢知らずに。 まだ一度も水道を中性洗剤やクエン酸、セスキで洗ったり磨いていないけど、綺麗が保たれてます。 拭くって大事なんだなと改めて実感。
お試し購入したセリアのPVAスポンジ。 初めは雲を買ったら驚異の吸水力に追加で猫型とA4サイズくらいの布?を追加購入✨ この子達のおかげで見える範囲は水垢知らずに。 まだ一度も水道を中性洗剤やクエン酸、セスキで洗ったり磨いていないけど、綺麗が保たれてます。 拭くって大事なんだなと改めて実感。
emi
emi
家族
nn-homeさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥4,235
わが家のトイレとお風呂はTOTOです。 ネオレスト&サザナ ネオレストは少し丸っこいデザインとリモコンのスタイリッシュさに一目惚れ🫶 フチ裏が無く掃除しやすい点もお気に入りです🚽 お風呂は壁、床、浴槽全て白で統一しました。 白は清潔感があって若干広く見せてくれる気がします🛀✨
わが家のトイレとお風呂はTOTOです。 ネオレスト&サザナ ネオレストは少し丸っこいデザインとリモコンのスタイリッシュさに一目惚れ🫶 フチ裏が無く掃除しやすい点もお気に入りです🚽 お風呂は壁、床、浴槽全て白で統一しました。 白は清潔感があって若干広く見せてくれる気がします🛀✨
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
umiohouseさんの実例写真
ラグを使わないリビングです。   このアルモニアのソファを購入した際に、 ラグもおすすめしていただき、 とても素敵なコーディネートで悩みましたが、見送りました。   家族の抜け毛が激しいので(私も含め) 掃除機かけやすいフローリングスタイルが、我が家には合っているのだと思います🧹✨   ※イベント参加のため、過去picの再投稿になります🙇‍♀️
ラグを使わないリビングです。   このアルモニアのソファを購入した際に、 ラグもおすすめしていただき、 とても素敵なコーディネートで悩みましたが、見送りました。   家族の抜け毛が激しいので(私も含め) 掃除機かけやすいフローリングスタイルが、我が家には合っているのだと思います🧹✨   ※イベント参加のため、過去picの再投稿になります🙇‍♀️
umiohouse
umiohouse
家族
tomoccoさんの実例写真
色数抑えたシンプルキッチン この場所は色々飾りたい気持ちを抑えて、使いやすさ&掃除のしやすさ重視で☝🏻 ̖́- キッチンツールも調味料も、使用頻度の高い一軍だけ配置!調理中の動きもシンプルに♬ タカラスタンダードのホーローパネルは、サッと一拭きでキレイをキープ! 掃除だってシンプルが1番♫ イベント参加なのでコメントスルーして頂けると幸いです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)♡
色数抑えたシンプルキッチン この場所は色々飾りたい気持ちを抑えて、使いやすさ&掃除のしやすさ重視で☝🏻 ̖́- キッチンツールも調味料も、使用頻度の高い一軍だけ配置!調理中の動きもシンプルに♬ タカラスタンダードのホーローパネルは、サッと一拭きでキレイをキープ! 掃除だってシンプルが1番♫ イベント参加なのでコメントスルーして頂けると幸いです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
m.
m.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
manmaさんの実例写真
なるべく物は少なめで、掃除がしやすいようにしています。1日の終わりに、排水溝ネットを付け替えるのでシンクを丸ごと洗ってリセットしています。ハンド用のオートディスペンサーは無印良品のものを使っています。 台所用洗剤をミスターQに替えてから、洗剤の減りを気にしなくていいし、こまめに詰め替える必要もなく、ストックを持たなくていいのでゆるミニマリストには最高です。
なるべく物は少なめで、掃除がしやすいようにしています。1日の終わりに、排水溝ネットを付け替えるのでシンクを丸ごと洗ってリセットしています。ハンド用のオートディスペンサーは無印良品のものを使っています。 台所用洗剤をミスターQに替えてから、洗剤の減りを気にしなくていいし、こまめに詰め替える必要もなく、ストックを持たなくていいのでゆるミニマリストには最高です。
manma
manma
2LDK | 家族
もっと見る