コメント1
chirol1029
障子を外して、旦那さんが窓をつけてくれました!北国なので1枚窓だと寒かったので…結露も酷かったのですが、2枚窓にしたら−6度でも結露なしでした〜♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

Masaoさんの実例写真
二階のリビングに姿見の鏡が欲しかったけど、なかなかいいのがなかったので、嫁の友達のアイデアを使わせていただきました。 IKEAの4枚鏡を貼り付けただけのもの。 両面テープで貼るだけ簡単姿見鏡!場所もとらず気に入ってます
二階のリビングに姿見の鏡が欲しかったけど、なかなかいいのがなかったので、嫁の友達のアイデアを使わせていただきました。 IKEAの4枚鏡を貼り付けただけのもの。 両面テープで貼るだけ簡単姿見鏡!場所もとらず気に入ってます
Masao
Masao
3LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
昨夜、ダイニング周りを汚部屋にしながらやったDIYが終わりました。 格子窓風の姿見です。 前の家から持ってきたもので、鏡の後ろに付いていた両面テープを剥がすところからスタートした為、結構時間がかかりました😵 本来は引っ越し後すぐにやりたかったのですが、1年越しでようやく完成。 前の家では格子枠は付けてなかったのですが、娘は「この鏡、見覚えがある…」と言っていたので気付いた様です^_^ 鏡効果で部屋が少し広く見える様になって嬉しい😆
昨夜、ダイニング周りを汚部屋にしながらやったDIYが終わりました。 格子窓風の姿見です。 前の家から持ってきたもので、鏡の後ろに付いていた両面テープを剥がすところからスタートした為、結構時間がかかりました😵 本来は引っ越し後すぐにやりたかったのですが、1年越しでようやく完成。 前の家では格子枠は付けてなかったのですが、娘は「この鏡、見覚えがある…」と言っていたので気付いた様です^_^ 鏡効果で部屋が少し広く見える様になって嬉しい😆
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
オーダーカーテンモニターに応募☆ お客様用入口からリビングに入ると、こんな感じです。 4枚引き違い窓で広めだから、カーテンの雰囲気で部屋がガラッと変わるだろうな(*´꒳`*)
オーダーカーテンモニターに応募☆ お客様用入口からリビングに入ると、こんな感じです。 4枚引き違い窓で広めだから、カーテンの雰囲気で部屋がガラッと変わるだろうな(*´꒳`*)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
あっという間に6月ですね𓄺 今月もよろしくお願いします(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ おかげさまでダイニングの大きい方の窓も格子枠付けられました♩ 上下、元の窓枠の内側にレールになる溝を2本トリマーで彫った木材を付けてます𖧷 そこに格子枠を2枚はめて左右にスライドできるようになってます◡̈* 主人は相当面倒だったみたいでため息何十回聞いたかわからないです(^^;;
あっという間に6月ですね𓄺 今月もよろしくお願いします(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ おかげさまでダイニングの大きい方の窓も格子枠付けられました♩ 上下、元の窓枠の内側にレールになる溝を2本トリマーで彫った木材を付けてます𖧷 そこに格子枠を2枚はめて左右にスライドできるようになってます◡̈* 主人は相当面倒だったみたいでため息何十回聞いたかわからないです(^^;;
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
ken1976さんの実例写真
人工芝¥7,990
2枚目の窓を仮組みしました。 あと1枚…
2枚目の窓を仮組みしました。 あと1枚…
ken1976
ken1976
家族
soratotetoさんの実例写真
ニトリで1枚1000円のミラーを4枚使ってフェイク窓をつけました。 暗かった壁側が明るくなり、部屋が広く感じられます♪ 詳細はブログにも書いています。 興味がある方は是非ご覧ください♪ https://ameblo.jp/sorateto/entry-12619612276.html
ニトリで1枚1000円のミラーを4枚使ってフェイク窓をつけました。 暗かった壁側が明るくなり、部屋が広く感じられます♪ 詳細はブログにも書いています。 興味がある方は是非ご覧ください♪ https://ameblo.jp/sorateto/entry-12619612276.html
soratoteto
soratoteto
2LDK | 一人暮らし
mimikoさんの実例写真
イベント参加です♪ 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 すのこウォールディスプレイ カインズの 「桐押入れすのこ8枚貼り 2枚組 75×75cm 」 でDIYしました! 家族の写真や子供の絵を たくさん飾りたい! でもピンで壁に穴を開けるのは できるだけ避けたいし 写真の移動も簡単に出来るように したくて作りました😊 気分によって気軽に 模様替えができるようになって 飾るのが楽しくなりました♪
イベント参加です♪ 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 すのこウォールディスプレイ カインズの 「桐押入れすのこ8枚貼り 2枚組 75×75cm 」 でDIYしました! 家族の写真や子供の絵を たくさん飾りたい! でもピンで壁に穴を開けるのは できるだけ避けたいし 写真の移動も簡単に出来るように したくて作りました😊 気分によって気軽に 模様替えができるようになって 飾るのが楽しくなりました♪
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
棚も撤去して、娘のダンススタジオにしました。 ダイソーの200円商品の大きい鏡を20枚貼ってダンスミラーにしましたが、窓がある壁際ギリギリまで貼れば部屋が延長して広く見えるかな? もっと貼ろうか検討中ですが、とりあえず倉庫部屋卒業です。
棚も撤去して、娘のダンススタジオにしました。 ダイソーの200円商品の大きい鏡を20枚貼ってダンスミラーにしましたが、窓がある壁際ギリギリまで貼れば部屋が延長して広く見えるかな? もっと貼ろうか検討中ですが、とりあえず倉庫部屋卒業です。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
LIXILのラシッサS 片引戸2枚建 パネルタイプ LAA 色 プレシャスホワイト リビングと畳スペースの間仕切りに引き戸を付けてもらいました。和室にも洋室にも合うように色は白に。 全開にすると戸2枚とも壁に隠れるようになっているので開放感があります😊
LIXILのラシッサS 片引戸2枚建 パネルタイプ LAA 色 プレシャスホワイト リビングと畳スペースの間仕切りに引き戸を付けてもらいました。和室にも洋室にも合うように色は白に。 全開にすると戸2枚とも壁に隠れるようになっているので開放感があります😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
1枚目 完成形 2枚目 DIY前 3枚目 ディアウォール棚設置イメージ 4枚目 流木DIYイメージ キッチンカウンターDIYは具体的に完成図を描きながら少しずつ進めました🌿
1枚目 完成形 2枚目 DIY前 3枚目 ディアウォール棚設置イメージ 4枚目 流木DIYイメージ キッチンカウンターDIYは具体的に完成図を描きながら少しずつ進めました🌿
Aya
Aya
家族
d_kunさんの実例写真
賃貸増設DIY!! 靴棚が少なかったので、たった550円でDIYしました👞 セリアで、すのこ2枚とウッドデッキタイル3枚購入💁‍♂️ 3セットしか収納できないけど、コスパの割に存在感あるのでは⁉️ すのこ×2 ウッドデッキタイル×3
賃貸増設DIY!! 靴棚が少なかったので、たった550円でDIYしました👞 セリアで、すのこ2枚とウッドデッキタイル3枚購入💁‍♂️ 3セットしか収納できないけど、コスパの割に存在感あるのでは⁉️ すのこ×2 ウッドデッキタイル×3
d_kun
d_kun
3DK
kaerunoameriさんの実例写真
スタンダードプロダクツの ランドリーバッグに 掛け布団を収納してみました。 2枚入れるとパンパン(^_^;) 1枚だとちょっと余裕があるので アイテムごとではなく 1人分の寝具収納として 掛け布団+シーツ、毛布、枕カバーを まとめたら良いかも?
スタンダードプロダクツの ランドリーバッグに 掛け布団を収納してみました。 2枚入れるとパンパン(^_^;) 1枚だとちょっと余裕があるので アイテムごとではなく 1人分の寝具収納として 掛け布団+シーツ、毛布、枕カバーを まとめたら良いかも?
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
イベント参加🎪 お家で一番好きな場所☝️ ダイニングテーブルの私の席から見える和室✨ 今朝は涼しかったので🎐和室の窓も開けてみました🤭 ここはあえて地窓にせず、畳に座った時の目線に合わせて窓を配置してます。 ここから見える3本の🌸桜の木や朝陽🌄夜はお月様🌝など毎年四季を楽しんでいます❤️ 畳はい草なので、いまだに畳の香りが楽しめます🥰
イベント参加🎪 お家で一番好きな場所☝️ ダイニングテーブルの私の席から見える和室✨ 今朝は涼しかったので🎐和室の窓も開けてみました🤭 ここはあえて地窓にせず、畳に座った時の目線に合わせて窓を配置してます。 ここから見える3本の🌸桜の木や朝陽🌄夜はお月様🌝など毎年四季を楽しんでいます❤️ 畳はい草なので、いまだに畳の香りが楽しめます🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
出窓にDIYした内窓の作り方に質問頂きましたので、素人DIYなのですが簡単なHow toを。 1. 元の窓枠の内側に1x4材で枠を作る(元の窓枠にネジ穴を開けないため) 2. その内側に1x1(19mm)材で3枚の窓を作り、蝶番で折れ戸式に 3. さらにその内側に2mmほど小さい窓を12mm角材でつくり回転式に 4. 回転の仕組みは回転窓の上下中央にダボを埋め込み、折れ戸窓に一回り大きな穴をあけてクルクル回るようにしています。回転窓はダボが出っ張るので、2の折れ戸は上下どちらか1方を空けて作り、回転窓をはめてから閉じます。 5. 窓は中空ポリカーボネートに窓フィルムを貼り版を後ろからタッカーで留めているだけなので、近くで見ると不細工です笑 6. 内窓を蝶番で1の窓枠に固定。蝶番バランスよくつけるの苦手…一度マスキングテープで蝶番を仮留めして上下左右バランスとりながら慎重に固定 7. 窓枠正面にモールディング材を貼って1.の窓枠が見えないように化粧。マスキングテープの上から強力両面テープで貼り、数カ所隠し釘で補強してます 私は回転窓をギリギリサイズで作ったので回転が、スムーズではありません😅 隙間はできますが、少し小さめに作ると多少傾きがあっても回りやすいと思います。風が吹くとパタパタしちゃうので気になるようなら何かフック🪝(あおり止)をつけると良いでしょう
出窓にDIYした内窓の作り方に質問頂きましたので、素人DIYなのですが簡単なHow toを。 1. 元の窓枠の内側に1x4材で枠を作る(元の窓枠にネジ穴を開けないため) 2. その内側に1x1(19mm)材で3枚の窓を作り、蝶番で折れ戸式に 3. さらにその内側に2mmほど小さい窓を12mm角材でつくり回転式に 4. 回転の仕組みは回転窓の上下中央にダボを埋め込み、折れ戸窓に一回り大きな穴をあけてクルクル回るようにしています。回転窓はダボが出っ張るので、2の折れ戸は上下どちらか1方を空けて作り、回転窓をはめてから閉じます。 5. 窓は中空ポリカーボネートに窓フィルムを貼り版を後ろからタッカーで留めているだけなので、近くで見ると不細工です笑 6. 内窓を蝶番で1の窓枠に固定。蝶番バランスよくつけるの苦手…一度マスキングテープで蝶番を仮留めして上下左右バランスとりながら慎重に固定 7. 窓枠正面にモールディング材を貼って1.の窓枠が見えないように化粧。マスキングテープの上から強力両面テープで貼り、数カ所隠し釘で補強してます 私は回転窓をギリギリサイズで作ったので回転が、スムーズではありません😅 隙間はできますが、少し小さめに作ると多少傾きがあっても回りやすいと思います。風が吹くとパタパタしちゃうので気になるようなら何かフック🪝(あおり止)をつけると良いでしょう
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
sayaka.さんの実例写真
洗面台Before afterです🤲🏻 (1枚目after 2枚目Before) 貼ったのはラタン風のマステ。 簡単に雰囲気を変えられます♪
洗面台Before afterです🤲🏻 (1枚目after 2枚目Before) 貼ったのはラタン風のマステ。 簡単に雰囲気を変えられます♪
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
mochi.maruさんの実例写真
新居入居直前のキッチンダイニングです😊 デュエアイランドの2型キッチンにしました! 憧れの一枚板テーブルは高かったけど、皆から褒めてもらえるし大満足です☺️
新居入居直前のキッチンダイニングです😊 デュエアイランドの2型キッチンにしました! 憧れの一枚板テーブルは高かったけど、皆から褒めてもらえるし大満足です☺️
mochi.maru
mochi.maru
3LDK | 家族
PR
楽天市場
justyさんの実例写真
一階トイレです。 二階トイレの窓と同じ、IKEAのプリーツスクリーンに変えました。 ポリエステル製で、軽くて、ハサミでカットでき、両面テープで止めるだけです。 トイレが明るくなりました。 壊れた換気扇も交換しました。(三枚目)
一階トイレです。 二階トイレの窓と同じ、IKEAのプリーツスクリーンに変えました。 ポリエステル製で、軽くて、ハサミでカットでき、両面テープで止めるだけです。 トイレが明るくなりました。 壊れた換気扇も交換しました。(三枚目)
justy
justy
家族
inkovsky.worldさんの実例写真
キッチンの窓をマステと100均のガラスシートでアンティーク窓風にデコりました
キッチンの窓をマステと100均のガラスシートでアンティーク窓風にデコりました
inkovsky.world
inkovsky.world
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
AKiさんの実例写真
サボテンダーDIY完成😁 駐車場の傾斜地やから大変やった🤣 2枚目サボテンダー手描きでいれた
サボテンダーDIY完成😁 駐車場の傾斜地やから大変やった🤣 2枚目サボテンダー手描きでいれた
AKi
AKi
zuzuさんの実例写真
貯金箱¥2,640
1枚目はリビング 勾配天井に白をメインにしたインテリア 2枚目は 花ブロックを使ったテレビボード ヨーヨーキルトなど小物でアクセント 3枚目は玄関に埋め込んだ 室内窓ステンドグラス 4枚目は 玄関と大好きなチェッカーガラスの リビングドア
1枚目はリビング 勾配天井に白をメインにしたインテリア 2枚目は 花ブロックを使ったテレビボード ヨーヨーキルトなど小物でアクセント 3枚目は玄関に埋め込んだ 室内窓ステンドグラス 4枚目は 玄関と大好きなチェッカーガラスの リビングドア
zuzu
zuzu
3LDK | 家族
Kaoo1202さんの実例写真
1枚目 ダイニングキッチン 座った位置からちょうど見える窓の、山と鳥と田園風景に毎日癒されています。 2枚目 L字リビング ソファに座って外を眺める、観葉植物のコーナーが大好きな場所です。暖冷房効率up のためロールスクリーンを設置、プロジェクターで大画面視聴も可能。 3枚目 脱衣所 洗面続きの台が洗濯物をたたんだり便利です。 下にはダルトンのカートと除湿機、折りたたみの踏み台がピッタリです。 4枚目 トイレ内洗面 ペーパータオルを捨てるゴミ箱の穴を開けてもらいフタは自作しました。ネイビーのタイルがお気に入りです。
1枚目 ダイニングキッチン 座った位置からちょうど見える窓の、山と鳥と田園風景に毎日癒されています。 2枚目 L字リビング ソファに座って外を眺める、観葉植物のコーナーが大好きな場所です。暖冷房効率up のためロールスクリーンを設置、プロジェクターで大画面視聴も可能。 3枚目 脱衣所 洗面続きの台が洗濯物をたたんだり便利です。 下にはダルトンのカートと除湿機、折りたたみの踏み台がピッタリです。 4枚目 トイレ内洗面 ペーパータオルを捨てるゴミ箱の穴を開けてもらいフタは自作しました。ネイビーのタイルがお気に入りです。
Kaoo1202
Kaoo1202
tomatopapaさんの実例写真
ビフォーアフターのまとめて投稿です。 1枚目、アフター ・アール SAKuRAKu 伸縮式 2段 水切りラック (ホワイト) ・食器の水切りラックはキッチン備え付けのものを使ってましたが、2段でシンクの脇に置けるものが欲しかったので。かなり存在感がありますが、その分、たくさん食器を置けそうです。 2枚目、ビフォー 今まで水でベチャベチャになってました💦 3枚目、水切りラック下にステンレスのトレーが付いていて、シンクに水が流れるようになっています🎵
ビフォーアフターのまとめて投稿です。 1枚目、アフター ・アール SAKuRAKu 伸縮式 2段 水切りラック (ホワイト) ・食器の水切りラックはキッチン備え付けのものを使ってましたが、2段でシンクの脇に置けるものが欲しかったので。かなり存在感がありますが、その分、たくさん食器を置けそうです。 2枚目、ビフォー 今まで水でベチャベチャになってました💦 3枚目、水切りラック下にステンレスのトレーが付いていて、シンクに水が流れるようになっています🎵
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
Atta
Atta
家族
PR
楽天市場
chichanさんの実例写真
リビングにカフェ風小部屋diyしました。
リビングにカフェ風小部屋diyしました。
chichan
chichan
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
トイレの小窓の日除け対策🌞 北面だけどめちゃくちゃ採光抜群✨ 我が家のトイレの雰囲気に合いそうなDAISO商品の中から選んで取り付けしてみました🔧 小窓なのでランチョンマット2枚で十分😆👌 日中は竹ランチョンマットの隙間から日光が漏れていい感じ🥰 📸3枚目 外が暗いと手作り感満載で、ちょっとダサい🤣 🏡全館空調風なのでトイレの温度差失くすためにダサいのがまんでこの夏乗り切ります😃👊
トイレの小窓の日除け対策🌞 北面だけどめちゃくちゃ採光抜群✨ 我が家のトイレの雰囲気に合いそうなDAISO商品の中から選んで取り付けしてみました🔧 小窓なのでランチョンマット2枚で十分😆👌 日中は竹ランチョンマットの隙間から日光が漏れていい感じ🥰 📸3枚目 外が暗いと手作り感満載で、ちょっとダサい🤣 🏡全館空調風なのでトイレの温度差失くすためにダサいのがまんでこの夏乗り切ります😃👊
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
chichanさんの実例写真
リビングにカフェ風を意識して小部屋diyしました。
リビングにカフェ風を意識して小部屋diyしました。
chichan
chichan
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
2階トイレの吊り下げ収納🚽 少し気温が下がったので、サウナ状態の2階トイレの大掃除をしました🧽🧹🧼 トイレ備品を床置きしたくなくて… 100均の黒ワイヤーネット組み合わせて、吊り下げ収納しています。 モノトーン箱の中身は、生理用品を。 以前は上の棚に置いてましたが、 手が届く壁面収納にしました。 上段の白いIKEA籠には、トイレットペーパーや、ナプキンstockを… 3枚目のシールは、娘達のトイレトレーニングの「出来たよシール台紙🚽」🧒👧 おしっこやウンチをトイレで出来たら、好きなシール貼る❤️ってやつ☝️懐かしい😌 トレーニング時期は大変だったから、思い出は捨てられず、何処にしまったかも忘れぬ様、ジッパー袋に入れてトイレに保管ww
2階トイレの吊り下げ収納🚽 少し気温が下がったので、サウナ状態の2階トイレの大掃除をしました🧽🧹🧼 トイレ備品を床置きしたくなくて… 100均の黒ワイヤーネット組み合わせて、吊り下げ収納しています。 モノトーン箱の中身は、生理用品を。 以前は上の棚に置いてましたが、 手が届く壁面収納にしました。 上段の白いIKEA籠には、トイレットペーパーや、ナプキンstockを… 3枚目のシールは、娘達のトイレトレーニングの「出来たよシール台紙🚽」🧒👧 おしっこやウンチをトイレで出来たら、好きなシール貼る❤️ってやつ☝️懐かしい😌 トレーニング時期は大変だったから、思い出は捨てられず、何処にしまったかも忘れぬ様、ジッパー袋に入れてトイレに保管ww
kitty
kitty
家族
chocoさんの実例写真
洗面台です☺︎ ⚫︎1枚目 洗面台は造作と迷ったのですが、お手入れのしやすさを優先し、LIXILのピアラ(クリエモカ)にしました🚿洗濯物を畳めるよう横はカウンターになってます。小窓の向こうはWICです。 ⚫︎2枚目 洗面台の内部はゴキ◯◯対策をしてます!!カバーが動かないようパテで固めて、苦手だというハッカを置きました。なんと泳ぎもお得意らしいので、「やあ!お邪魔します〜♪」と侵入されないように入念に。パテは粘土状で扱いやすかったです。
洗面台です☺︎ ⚫︎1枚目 洗面台は造作と迷ったのですが、お手入れのしやすさを優先し、LIXILのピアラ(クリエモカ)にしました🚿洗濯物を畳めるよう横はカウンターになってます。小窓の向こうはWICです。 ⚫︎2枚目 洗面台の内部はゴキ◯◯対策をしてます!!カバーが動かないようパテで固めて、苦手だというハッカを置きました。なんと泳ぎもお得意らしいので、「やあ!お邪魔します〜♪」と侵入されないように入念に。パテは粘土状で扱いやすかったです。
choco
choco
家族
miko0503さんの実例写真
洗面所にクッションフロアを敷きました。 ハーフサイズを2枚並べたので繋ぎ目の心配がありましたが、 全くわからなくて良かったです🧺 冬は足元が暖かくてクッションフロアを敷いて良かった👌🏻 明るめモルタル風オススメですˎˊ˗
洗面所にクッションフロアを敷きました。 ハーフサイズを2枚並べたので繋ぎ目の心配がありましたが、 全くわからなくて良かったです🧺 冬は足元が暖かくてクッションフロアを敷いて良かった👌🏻 明るめモルタル風オススメですˎˊ˗
miko0503
miko0503
家族
maronさんの実例写真
アームソファ¥132,000
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
maron
maron
家族
Manaaaaaaさんの実例写真
洗面脱衣所のDIY🫧 念願のドラム式洗濯機が今日届いた🫶🏻 1枚目:After 2枚目:Before
洗面脱衣所のDIY🫧 念願のドラム式洗濯機が今日届いた🫶🏻 1枚目:After 2枚目:Before
Manaaaaaa
Manaaaaaa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
MOMOMAMAさんの実例写真
4枚投稿です📸 週一度の晩酌タイム🍷✨ 最近の夜はイルミネーションライトを点灯し楽しんでます ライトに動きがあるといい雰囲気になりますよね☺
4枚投稿です📸 週一度の晩酌タイム🍷✨ 最近の夜はイルミネーションライトを点灯し楽しんでます ライトに動きがあるといい雰囲気になりますよね☺
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
stさんの実例写真
なんと第4回自撮り祭開催されています✨ 我らがhiroちゃんが幹事をしてくださってますー💕めっちゃかわいくてインテリアも素敵な方です💕 自撮り祭の参加方法など詳しいことはhiroちゃんのpicを参照ください⬇️ https://roomclip.jp/photo/CteH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 私みたいに顔出し🆖で姿だけの雰囲気picでもオッケーと言っていただいてるので😄みなさんもよかったらぜひ参加してみてください🎵 (過去の参加も全て顔は写さず🤣) 自撮り祭、みなさんのpic楽しみにしています💕
なんと第4回自撮り祭開催されています✨ 我らがhiroちゃんが幹事をしてくださってますー💕めっちゃかわいくてインテリアも素敵な方です💕 自撮り祭の参加方法など詳しいことはhiroちゃんのpicを参照ください⬇️ https://roomclip.jp/photo/CteH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 私みたいに顔出し🆖で姿だけの雰囲気picでもオッケーと言っていただいてるので😄みなさんもよかったらぜひ参加してみてください🎵 (過去の参加も全て顔は写さず🤣) 自撮り祭、みなさんのpic楽しみにしています💕
st
st
家族
YuuKoさんの実例写真
自撮り祭い 初めて参加!恥ずかしい😆のに2枚 シニア グリーン🪴ごまかし 何とか こんなシニアですが 宜しくお願いします🫠
自撮り祭い 初めて参加!恥ずかしい😆のに2枚 シニア グリーン🪴ごまかし 何とか こんなシニアですが 宜しくお願いします🫠
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
休日は庭の植物を摘み生け花をします 2枚目は途中、飽きて猫と遊ぶ図です 「自撮り祭り」とかで中年おばさんにオファーが来るとは😇遠〜くにカメラを置いて撮るwww お部屋も自撮りも素敵なgrapefruitmoonriderさんからお声掛けいただきました♪ grapefruitmoonriderさんのお部屋↓ https://roomclip.jp/myroom/5173781?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
休日は庭の植物を摘み生け花をします 2枚目は途中、飽きて猫と遊ぶ図です 「自撮り祭り」とかで中年おばさんにオファーが来るとは😇遠〜くにカメラを置いて撮るwww お部屋も自撮りも素敵なgrapefruitmoonriderさんからお声掛けいただきました♪ grapefruitmoonriderさんのお部屋↓ https://roomclip.jp/myroom/5173781?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mamyu
mamyu
家族
Gomaさんの実例写真
プラダン¥880
seria購入のプラダン2枚 と同じくseriaのふちガード2個で お風呂の窓断熱。 つけ外しできるタイプの作り方も インスタで見かけましたが、 私はこのまま カポッとはめて終わり🤣 まさかのシンデレラフィットです。 お風呂の寒さ軽減してます! LIXILの窓の方、お試しあれです💓
seria購入のプラダン2枚 と同じくseriaのふちガード2個で お風呂の窓断熱。 つけ外しできるタイプの作り方も インスタで見かけましたが、 私はこのまま カポッとはめて終わり🤣 まさかのシンデレラフィットです。 お風呂の寒さ軽減してます! LIXILの窓の方、お試しあれです💓
Goma
Goma
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
①簡単コーナーラック ②材料、工程 ダイソーすのこ2枚と押しピンで壁に付けるタイプのフラットコーナーラック2枚、ペイント材、グルーガン又は速乾木工ボンド すのことコーナーラックをざっと白色にペイント (今はコーナーラックのホワイトが売っていますので省けます) まず、表が外側になるようすのこ2枚を接着(1枚の上に角が90度になるよう立てて接着) コーナーラックをすのこ裏の出ている部分に載せてみて触れ合うところで接着して乾かしたら完成 ③ちょっとした雑貨を飾ってます うちは二階トイレに設置してるのでポプリなどを〜ほとんど100均です😄
①簡単コーナーラック ②材料、工程 ダイソーすのこ2枚と押しピンで壁に付けるタイプのフラットコーナーラック2枚、ペイント材、グルーガン又は速乾木工ボンド すのことコーナーラックをざっと白色にペイント (今はコーナーラックのホワイトが売っていますので省けます) まず、表が外側になるようすのこ2枚を接着(1枚の上に角が90度になるよう立てて接着) コーナーラックをすのこ裏の出ている部分に載せてみて触れ合うところで接着して乾かしたら完成 ③ちょっとした雑貨を飾ってます うちは二階トイレに設置してるのでポプリなどを〜ほとんど100均です😄
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
イベント参加です!ようこそ我が家へ🩷 1枚目 リビングに入ってきて最初に見える景色です。我が家のテーマは山岳リゾートの別荘風😆、開放感のある家です。 吹き抜けの明るいリビングは、フラットに続くウッドデッキまで視線が抜けていくので縦と横方向に開放感があります✨赤いラグがポイントです。 2枚目 ダイニングからも外の緑の景色が見えるようにしています。ブラックチェリーのテーブルは13年ほど前に購入し、深い味わいのある色になり、家族の思い出が詰まっています🥰 3枚目 我が家の司令塔、キッチンです😆。 我が家は、キッチンからみた景色を重視して設計していただいています。開放感あるリビング側は窓から見える季節の緑を楽しめ、ダイニング側は、和室まで視界が抜けており、窓から緑が見えます。 逆に部屋側からキッチンを見た時には、カッコよく見えるよう、下がり天井で額縁効果を狙っています。カウンターキッチンにすることで、リビング側から手元が見えにくいので多少散らかっていても気になりません。 4枚目 ソファーに座ると、薪ストーブと天井まで続く石壁が視線を上に送ってくれ、高さの広がりを感じることができます。本物の石を使用することで経年変化が味となりますし、迫力があります✨ またウッドデッキの目隠しフェンスにも石壁を使用し、内と外とのつながりを感じられるようにしています。 長文を最後まで読んでくださりありがとうございました💖
イベント参加です!ようこそ我が家へ🩷 1枚目 リビングに入ってきて最初に見える景色です。我が家のテーマは山岳リゾートの別荘風😆、開放感のある家です。 吹き抜けの明るいリビングは、フラットに続くウッドデッキまで視線が抜けていくので縦と横方向に開放感があります✨赤いラグがポイントです。 2枚目 ダイニングからも外の緑の景色が見えるようにしています。ブラックチェリーのテーブルは13年ほど前に購入し、深い味わいのある色になり、家族の思い出が詰まっています🥰 3枚目 我が家の司令塔、キッチンです😆。 我が家は、キッチンからみた景色を重視して設計していただいています。開放感あるリビング側は窓から見える季節の緑を楽しめ、ダイニング側は、和室まで視界が抜けており、窓から緑が見えます。 逆に部屋側からキッチンを見た時には、カッコよく見えるよう、下がり天井で額縁効果を狙っています。カウンターキッチンにすることで、リビング側から手元が見えにくいので多少散らかっていても気になりません。 4枚目 ソファーに座ると、薪ストーブと天井まで続く石壁が視線を上に送ってくれ、高さの広がりを感じることができます。本物の石を使用することで経年変化が味となりますし、迫力があります✨ またウッドデッキの目隠しフェンスにも石壁を使用し、内と外とのつながりを感じられるようにしています。 長文を最後まで読んでくださりありがとうございました💖
maimai0110
maimai0110
家族
kossyさんの実例写真
2階のトイレ。 モニターで漆喰壁にDIYしたのですが、1階トイレと差を付けたく、スポンジで模様をつけました。 ペンダントライトをつけるとカフェ風になってすごくお気に入り♡ 2枚め、実は頭上に大容量の物置きスペースあり! 見た目も収納力も気に入りすぎて、来客もつい2階まで案内したくなるトイレです!
2階のトイレ。 モニターで漆喰壁にDIYしたのですが、1階トイレと差を付けたく、スポンジで模様をつけました。 ペンダントライトをつけるとカフェ風になってすごくお気に入り♡ 2枚め、実は頭上に大容量の物置きスペースあり! 見た目も収納力も気に入りすぎて、来客もつい2階まで案内したくなるトイレです!
kossy
kossy
家族
PR
楽天市場
walking123さんの実例写真
春の模様替え☘️… 子ども部屋の間仕切り工事🔨記録用📝 奥行き30cm本棚と奥行き60cmのオープンクローゼットを互い違いに組み合わせて間仕切り壁を設置しました🏠 1枚目📸長女部屋は手前が本棚、奥がクローゼット 2枚目📸次女部屋は手前がクローゼット、奥が本棚 3枚目📸以前は11畳1部屋で🚪2つでした
春の模様替え☘️… 子ども部屋の間仕切り工事🔨記録用📝 奥行き30cm本棚と奥行き60cmのオープンクローゼットを互い違いに組み合わせて間仕切り壁を設置しました🏠 1枚目📸長女部屋は手前が本棚、奥がクローゼット 2枚目📸次女部屋は手前がクローゼット、奥が本棚 3枚目📸以前は11畳1部屋で🚪2つでした
walking123
walking123
家族
もっと見る