コメント1
choco_tan
ほぼ100均のキッチンの一角…。見つけると どうしても 白い雑貨を買いたくなる…。醤油差しは 使いづらいので 一輪挿しとして…

この写真を見た人へのおすすめの写真

sweetさんの実例写真
鍋2個、フフライパンも2個。 収納雑貨はほぼ100均。
鍋2個、フフライパンも2個。 収納雑貨はほぼ100均。
sweet
sweet
1K | 一人暮らし
wa-ga-yaさんの実例写真
kitchenコンテストに参加させて下さいヽ(^^*) ♪ ほぼ100均収納で。 (ブログ更新しました)
kitchenコンテストに参加させて下さいヽ(^^*) ♪ ほぼ100均収納で。 (ブログ更新しました)
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
mahi1101さんの実例写真
セリアのフェイクグリーンを沢山使って夏仕様に♪ トースターや扉に転写シールを貼ってます。 棚の中までほぼ100均です( •̀∀•́ )✧
セリアのフェイクグリーンを沢山使って夏仕様に♪ トースターや扉に転写シールを貼ってます。 棚の中までほぼ100均です( •̀∀•́ )✧
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566 ほぼ100均スペースです♡♡ セリアのウォーターボトルは、カラフルなマカロニたちが入っています(*´`) ベネチアで購入したけど、どこでも買える(笑) 仕切りケースはもともと下に置いていましたが、実はパタパタ扉の中にもちょうど収まるのです!
https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566 ほぼ100均スペースです♡♡ セリアのウォーターボトルは、カラフルなマカロニたちが入っています(*´`) ベネチアで購入したけど、どこでも買える(笑) 仕切りケースはもともと下に置いていましたが、実はパタパタ扉の中にもちょうど収まるのです!
Nu
Nu
3LDK | 家族
Yacicoさんの実例写真
手作りキッチンです♡ ほぼ100均のものを組み合わせて作りました♬ コンロはIH風にレコード型のコースターをつけたのですか、よくお友達からDJブース?と言われてしまいます…笑 お鍋もペイントしたいなーと思いつつなかなか実行できませんm(_ _)m
手作りキッチンです♡ ほぼ100均のものを組み合わせて作りました♬ コンロはIH風にレコード型のコースターをつけたのですか、よくお友達からDJブース?と言われてしまいます…笑 お鍋もペイントしたいなーと思いつつなかなか実行できませんm(_ _)m
Yacico
Yacico
3LDK | 家族
hii--さんの実例写真
キッチンカウンターに置いてるシェルフ。ほぼ100均です★
キッチンカウンターに置いてるシェルフ。ほぼ100均です★
hii--
hii--
3LDK | 家族
terada_koumutenさんの実例写真
お友達のお部屋DIY 第1弾 キッチン小物まわりクローズアップです ほぼ100均のものです、100均様々♡
お友達のお部屋DIY 第1弾 キッチン小物まわりクローズアップです ほぼ100均のものです、100均様々♡
terada_koumuten
terada_koumuten
1LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
コンロ周りは使う度拭き掃除するのであまり物を置かないようにしてます。 ほぼ100均の小物たち
コンロ周りは使う度拭き掃除するのであまり物を置かないようにしてます。 ほぼ100均の小物たち
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
PR
楽天市場
minaさんの実例写真
普通のシステムキッチンの為 リビングから冷蔵庫が丸見えです。 目隠しにカウンター棚風を作りました。ほぼ100均材料です♡
普通のシステムキッチンの為 リビングから冷蔵庫が丸見えです。 目隠しにカウンター棚風を作りました。ほぼ100均材料です♡
mina
mina
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
https://www.instagram.com/moooorie.y/ キッチン周りです! ほぼ100均♡
https://www.instagram.com/moooorie.y/ キッチン周りです! ほぼ100均♡
Nu
Nu
3LDK | 家族
iro.さんの実例写真
調味料やキッチンペーパーを置いているラックはほぼ100均材料でDIYしたものです(*^^*)
調味料やキッチンペーパーを置いているラックはほぼ100均材料でDIYしたものです(*^^*)
iro.
iro.
家族
yomiyomiさんの実例写真
ほぼ百均収納 こだわりの百均雑貨たち
ほぼ百均収納 こだわりの百均雑貨たち
yomiyomi
yomiyomi
1R | 一人暮らし
YUKKIさんの実例写真
キッチンツールや調味料入れはほぼ100均です(^^) 山善さんの伸縮キッチンラックに置き調理のたびに出し入れせず、便利に使わせて頂いています(*^^*)
キッチンツールや調味料入れはほぼ100均です(^^) 山善さんの伸縮キッチンラックに置き調理のたびに出し入れせず、便利に使わせて頂いています(*^^*)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
nasanさんの実例写真
調味料置き。棚を含めてほぼ全て100均アイテムです
調味料置き。棚を含めてほぼ全て100均アイテムです
nasan
nasan
4LDK | 家族
Mitsueさんの実例写真
ケトル・やかん¥1,100
ほぼ100均で作成。 まぁなんとか形にはなったかな(^◇^;) あともうちょっとグリーン増やしてもうちょっとカッコ可愛くしたいな♪
ほぼ100均で作成。 まぁなんとか形にはなったかな(^◇^;) あともうちょっとグリーン増やしてもうちょっとカッコ可愛くしたいな♪
Mitsue
Mitsue
1LDK | 一人暮らし
chiekawa63さんの実例写真
変わりばえしませんが、キッチンの調味料などの棚。 ほぼ100均。 使い勝手が良くお気に入りです。
変わりばえしませんが、キッチンの調味料などの棚。 ほぼ100均。 使い勝手が良くお気に入りです。
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yriiiiik815さんの実例写真
キッチンを使い勝手よくしたくて、ほぼ100均リメイクで作ってみました(^^)♡ SPF材以外は、本当に100均笑笑!! えんぴつ立てをアンティーク加工して、スプーンやお箸立ててますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
キッチンを使い勝手よくしたくて、ほぼ100均リメイクで作ってみました(^^)♡ SPF材以外は、本当に100均笑笑!! えんぴつ立てをアンティーク加工して、スプーンやお箸立ててますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
sayuriさんの実例写真
キッチン用品はほぼ100均です♡
キッチン用品はほぼ100均です♡
sayuri
sayuri
1LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
iiizu1976さんの実例写真
食器はほぼ100均(≧ω≦。)
食器はほぼ100均(≧ω≦。)
iiizu1976
iiizu1976
家族
mahi1101さんの実例写真
電気ケトル¥17,000
写真に写っている物はほぼ100円ショップで購入しました! 上の棚 フレーム、中のステッカー、フェイクグリーン、アルミバケツ カウンター上の棚 背板に貼ったリメイクシート、 インク以外の雑貨全て 棚の横のボックス、ペン立て、カウンター下の収納すべて 奥のキッチン 紅茶用の缶や瓶、カフェカーテンなどなど 100円ショップ様様です♡
写真に写っている物はほぼ100円ショップで購入しました! 上の棚 フレーム、中のステッカー、フェイクグリーン、アルミバケツ カウンター上の棚 背板に貼ったリメイクシート、 インク以外の雑貨全て 棚の横のボックス、ペン立て、カウンター下の収納すべて 奥のキッチン 紅茶用の缶や瓶、カフェカーテンなどなど 100円ショップ様様です♡
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
ruchicoさんの実例写真
相変わらず ほぼ100均
相変わらず ほぼ100均
ruchico
ruchico
3LDK | 家族
turuさんの実例写真
実家から持ってきたお気に入りの食器以外はほぼ100均で買い揃えました
実家から持ってきたお気に入りの食器以外はほぼ100均で買い揃えました
turu
turu
一人暮らし
haruさんの実例写真
キッチン、ガスコンロ上の調味料。ほぼ100均で揃えました。色々使ってきてキャンドゥのオイル入れが一番使いやすいです!黒いフタはオイル、白いフタはよく使う調味料を入れています。
キッチン、ガスコンロ上の調味料。ほぼ100均で揃えました。色々使ってきてキャンドゥのオイル入れが一番使いやすいです!黒いフタはオイル、白いフタはよく使う調味料を入れています。
haru
haru
2DK | 家族
PR
楽天市場
ayakaさんの実例写真
仕事お休み期間に、使いやすいように変更しました。ほぼ100均です。
仕事お休み期間に、使いやすいように変更しました。ほぼ100均です。
ayaka
ayaka
1K | 一人暮らし
michiさんの実例写真
引っ越してきてから2年。 最初とほぼ変わらず…?
引っ越してきてから2年。 最初とほぼ変わらず…?
michi
michi
1K | 一人暮らし
kei.oさんの実例写真
キッチン周りを整理。 機能性重視でほぼ100均商品でカスタマイズ。
キッチン周りを整理。 機能性重視でほぼ100均商品でカスタマイズ。
kei.o
kei.o
1LDK | カップル
chicaさんの実例写真
イベント参加させてください♩* 3歳の男の子の部屋です◎ 白と青で、できるだけ統一感がもてるようにしています!!収納グッズは、ほぼ100均一で揃えています*
イベント参加させてください♩* 3歳の男の子の部屋です◎ 白と青で、できるだけ統一感がもてるようにしています!!収納グッズは、ほぼ100均一で揃えています*
chica
chica
3LDK | 家族
bicycle_rinさんの実例写真
ほぼ材料は100均とカインズ 作業するスペースがそもそも少ないのでできるだけ調味料は下に置きたくないと壁掛け棚に それ以外はほぼ変えてません
ほぼ材料は100均とカインズ 作業するスペースがそもそも少ないのでできるだけ調味料は下に置きたくないと壁掛け棚に それ以外はほぼ変えてません
bicycle_rin
bicycle_rin
kawauso15さんの実例写真
暮らしで役立つ100均アイテム!! 台所の引き出し、100均ばっかり🤣🤣 白を基調にラベリングし、テトリスっぽく揃えています🫙✨ たぶん、ほぼDAISOだったと思います💦
暮らしで役立つ100均アイテム!! 台所の引き出し、100均ばっかり🤣🤣 白を基調にラベリングし、テトリスっぽく揃えています🫙✨ たぶん、ほぼDAISOだったと思います💦
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
nagisapapaさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥310
キッチンツールをすぐに取れるように吊り下げ場所を作りました。 材料はほぼ100均です。
キッチンツールをすぐに取れるように吊り下げ場所を作りました。 材料はほぼ100均です。
nagisapapa
nagisapapa
nanaさんの実例写真
ブラックで統一した調味料入れ、キッチンツールはほぼ100均商品 ラベルはPCとブラザーのピータッチキューブで作りました。 すのこから出ているペーパーは左がティッシュペーパー、右がハンドタオルペーパー 下の段のロール状のは左がキッチンペーパー、右がクッキングペーパー 四つ並んだ籠の中は小袋に入った調味料(左からチキンコンソメ、鰹だし、あごだし)一番右の籠はスパイス類の詰替を入れてます。
ブラックで統一した調味料入れ、キッチンツールはほぼ100均商品 ラベルはPCとブラザーのピータッチキューブで作りました。 すのこから出ているペーパーは左がティッシュペーパー、右がハンドタオルペーパー 下の段のロール状のは左がキッチンペーパー、右がクッキングペーパー 四つ並んだ籠の中は小袋に入った調味料(左からチキンコンソメ、鰹だし、あごだし)一番右の籠はスパイス類の詰替を入れてます。
nana
nana
PR
楽天市場
chiiさんの実例写真
ほぼ100均の工具類を壁面収納してみました。
ほぼ100均の工具類を壁面収納してみました。
chii
chii
ka10935さんの実例写真
吊り戸棚の下、流しとコンロの間の壁にiPad壁付したいと思い、ワイヤーネットを取り付けました。レシピ検索や動画を見ながら調理するためすごく便利です!たまたま電源が近いのとワイヤーネットのカゴの隙間からケーブルを刺せるので充電もスムーズです。初めはレシピ本もかけられるように強めのスカートハンガーに本を挟んでかけられるようにしていましたが、レシピ本はほぼ見ないので今はサプリやティッシュをセットしています。
吊り戸棚の下、流しとコンロの間の壁にiPad壁付したいと思い、ワイヤーネットを取り付けました。レシピ検索や動画を見ながら調理するためすごく便利です!たまたま電源が近いのとワイヤーネットのカゴの隙間からケーブルを刺せるので充電もスムーズです。初めはレシピ本もかけられるように強めのスカートハンガーに本を挟んでかけられるようにしていましたが、レシピ本はほぼ見ないので今はサプリやティッシュをセットしています。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
nrskさんの実例写真
賃貸のミニキッチンです。 ほぼ百均アイテムで構成されています。 洗い物をそのまま水切り→収納できるように、棚にはこだわりました^ω^ サイズ違いのワイヤーカゴを使って、食器のサイズごとに収納場所を変えました。 棚の一番上には、お弁当グッズや紅茶缶、ラップ類を収めています。 突っ張り棒は、柄の長い調理器具をぶら下げたり、鍋蓋の収納として使用しています。 自炊にはコンロは二口!と多くのサイトにもありますが、9割自炊していても、一口で特に困っておりません笑
賃貸のミニキッチンです。 ほぼ百均アイテムで構成されています。 洗い物をそのまま水切り→収納できるように、棚にはこだわりました^ω^ サイズ違いのワイヤーカゴを使って、食器のサイズごとに収納場所を変えました。 棚の一番上には、お弁当グッズや紅茶缶、ラップ類を収めています。 突っ張り棒は、柄の長い調理器具をぶら下げたり、鍋蓋の収納として使用しています。 自炊にはコンロは二口!と多くのサイトにもありますが、9割自炊していても、一口で特に困っておりません笑
nrsk
nrsk
一人暮らし
saorinさんの実例写真
カトラリーはキャンドゥのペン立てを横に4つ繋げて使ってます。 あまり高さの無い収納スペースですが、これだと斜めに収納できるし、とても取りやすい♪
カトラリーはキャンドゥのペン立てを横に4つ繋げて使ってます。 あまり高さの無い収納スペースですが、これだと斜めに収納できるし、とても取りやすい♪
saorin
saorin
3LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥522
やっと納得するくらいに…整いました˗ˏˋ ˎˊ˗ もう何度も載せているような気がしますが… やっとほぼ白!と言えるくらいに この引き出し収納が整いました꙳𖤐 ほぼ100均です✨ ちゃんとテプラもつけて.ᐟ.ᐟ(笑) 他の引き出しも載せられるくらいに キレイにします💭💭
やっと納得するくらいに…整いました˗ˏˋ ˎˊ˗ もう何度も載せているような気がしますが… やっとほぼ白!と言えるくらいに この引き出し収納が整いました꙳𖤐 ほぼ100均です✨ ちゃんとテプラもつけて.ᐟ.ᐟ(笑) 他の引き出しも載せられるくらいに キレイにします💭💭
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
miyuzuさんの実例写真
『整理収納アドバイザー1級』『整理収納教育士』 ウッドワンさんのカップボードは奥行き60cmあるので一度に開けて取りやすく戻しやすい黒を基調とした収納へ。キッチン下の引き出しは深さと配管スペースがあるので収納するモノと頻度を考えて白を基調とした収納。使用したのはほぼ100均の商品です!
『整理収納アドバイザー1級』『整理収納教育士』 ウッドワンさんのカップボードは奥行き60cmあるので一度に開けて取りやすく戻しやすい黒を基調とした収納へ。キッチン下の引き出しは深さと配管スペースがあるので収納するモノと頻度を考えて白を基調とした収納。使用したのはほぼ100均の商品です!
miyuzu
miyuzu
家族
canmilmamaさんの実例写真
押入れ収納見直しました♪
押入れ収納見直しました♪
canmilmama
canmilmama
家族
YU-RIさんの実例写真
キッチンツールの一部は100均のフックで吊り下げて収納してます💡 元々備え付けであった包丁も収納出来るツールスタンドは掃除しにくいし纏めての収納は取り出しにくくてストレスだったので個別化にしたくてフックタイプに変更しました(*´꒳`*)
キッチンツールの一部は100均のフックで吊り下げて収納してます💡 元々備え付けであった包丁も収納出来るツールスタンドは掃除しにくいし纏めての収納は取り出しにくくてストレスだったので個別化にしたくてフックタイプに変更しました(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Makoさんの実例写真
ほぼdiyのキッチン♡
ほぼdiyのキッチン♡
Mako
Mako
家族
もっと見る