riceさんの部屋
2016年5月24日85
riceさんの部屋
2016年5月24日85
コメント5
rice
皆さんの真似っこをして作ったショーケース。たまたまミニ冷蔵庫と横幅が同じでした♪♪(ここ周辺の配置はまだまだ試行錯誤中でコロコロと置場所が変わっています(^^;)

この写真を見た人へのおすすめの写真

ai.さんの実例写真
˚*‧(ᵄ̴̶̷́ ˙̮ ᵄ̴̶̷̀∗ॢ)·₊
˚*‧(ᵄ̴̶̷́ ˙̮ ᵄ̴̶̷̀∗ॢ)·₊
ai.
ai.
家族
makomiさんの実例写真
今朝のリビングからのキッチン。 カウンターにショーケースが 3つ乗ってる、、、(;´Д`) ちょこちょこ変えたい場所が 10ヶ所くらいあります。 もちろんお金はかけず(笑)!!
今朝のリビングからのキッチン。 カウンターにショーケースが 3つ乗ってる、、、(;´Д`) ちょこちょこ変えたい場所が 10ヶ所くらいあります。 もちろんお金はかけず(笑)!!
makomi
makomi
3DK | 家族
makomiさんの実例写真
100均材料の簡単ショーケースですが、以前サイズの詳細を知りたがってらっしゃる方がいらしたので参考になれば。 ※以下、長いです。 材料は(今回の背板無し版の材料)、 ●ダイソーの45×9の板2枚。  (底面の板になります。2枚を木工用ボンドで張り合わせて45×18の1枚板にしてから、37,5㎝にカットします) ●ダイソーの45×12の板1枚。 (上面の板になります。幅を10㎝にカット、長さを37,5㎝にカット。もし面倒なら、同じダイソーの45×9の板をそのまま使っても良いです。が、窓の傾斜が少し強めになります。) ●ダイソーの45×25の150円の板1枚。(この板からサイドの台形の板を2枚切り出します。上面10㎝、底面18㎝、高さ17,5㎝、この3辺の長さを取れば自動的に斜め部分の長さが出るのでサイズは表記してません) ●ダイソーのフォトフレーム3枚 ●蝶番3個(セリア。6個で100円?) ●ボンド、釘、ビス各適当 ●塗装用のブライワックス、ジャコビアン ●磨り硝子風シート(60㎝×90㎝位でHCで800円でした。フォトフレームのアクリル板と硝子シートの接着方法は、私はいつも100均の水糊を使っています。多少気泡が入りますが気にしない!) ________________ 組み立ては、ボンドとビスや釘。 フォトフレームの裏面に爪がある場合は丁寧に外しておきます。また、裏から写真を抑える固い紙板みたいなのは、何かに使えそうやから私は残してます。 板同士の組み合わせ方などは、またこのショーケースの完成写真をアップしますので、それでご確認下さい(´▽`) ★板代金の合計450円。 磨り硝子風シートとブライワックス以外は100均材料です。慣れてないとノコギリのカットが面倒(難しいのではなく、面倒なだけ)ですが、作るのはとっても簡単です。 長々書きましたが、少しでも参考になれば。
100均材料の簡単ショーケースですが、以前サイズの詳細を知りたがってらっしゃる方がいらしたので参考になれば。 ※以下、長いです。 材料は(今回の背板無し版の材料)、 ●ダイソーの45×9の板2枚。  (底面の板になります。2枚を木工用ボンドで張り合わせて45×18の1枚板にしてから、37,5㎝にカットします) ●ダイソーの45×12の板1枚。 (上面の板になります。幅を10㎝にカット、長さを37,5㎝にカット。もし面倒なら、同じダイソーの45×9の板をそのまま使っても良いです。が、窓の傾斜が少し強めになります。) ●ダイソーの45×25の150円の板1枚。(この板からサイドの台形の板を2枚切り出します。上面10㎝、底面18㎝、高さ17,5㎝、この3辺の長さを取れば自動的に斜め部分の長さが出るのでサイズは表記してません) ●ダイソーのフォトフレーム3枚 ●蝶番3個(セリア。6個で100円?) ●ボンド、釘、ビス各適当 ●塗装用のブライワックス、ジャコビアン ●磨り硝子風シート(60㎝×90㎝位でHCで800円でした。フォトフレームのアクリル板と硝子シートの接着方法は、私はいつも100均の水糊を使っています。多少気泡が入りますが気にしない!) ________________ 組み立ては、ボンドとビスや釘。 フォトフレームの裏面に爪がある場合は丁寧に外しておきます。また、裏から写真を抑える固い紙板みたいなのは、何かに使えそうやから私は残してます。 板同士の組み合わせ方などは、またこのショーケースの完成写真をアップしますので、それでご確認下さい(´▽`) ★板代金の合計450円。 磨り硝子風シートとブライワックス以外は100均材料です。慣れてないとノコギリのカットが面倒(難しいのではなく、面倒なだけ)ですが、作るのはとっても簡単です。 長々書きましたが、少しでも参考になれば。
makomi
makomi
3DK | 家族
Nuさんの実例写真
マグカップのコンテストが始まったみたいなので アップしてみました♡♡ セリアの手作りショーケースの中に トスカーナマグカップと、Bormioli Roccoのマグ、ティー、エスプレッソカップを並べています♡♡ 飲み物によってカップを変えています♥︎∗*゚
マグカップのコンテストが始まったみたいなので アップしてみました♡♡ セリアの手作りショーケースの中に トスカーナマグカップと、Bormioli Roccoのマグ、ティー、エスプレッソカップを並べています♡♡ 飲み物によってカップを変えています♥︎∗*゚
Nu
Nu
3LDK | 家族
Sさんの実例写真
S
S
makomiさんの実例写真
昨日発売された『come home!43』 に掲載して頂きました。 (P20~P23) 憧れの方々と一緒に載せて頂き とても嬉しかったです。 元々『come home!』の愛読者だった母は、『2冊買っちゃった~♪』 と喜んでくれました(笑)。 DIY歴がとっても浅い私に 声を掛けて下さったライターさん、 いつも『いいね』やコメントを 下さるRCの皆さま、 ありがとうございました。 また、Ku_mamaちゃんちの 『なんとかパン』が大活躍でした、 ありがと~(*´▽`*)!!
昨日発売された『come home!43』 に掲載して頂きました。 (P20~P23) 憧れの方々と一緒に載せて頂き とても嬉しかったです。 元々『come home!』の愛読者だった母は、『2冊買っちゃった~♪』 と喜んでくれました(笑)。 DIY歴がとっても浅い私に 声を掛けて下さったライターさん、 いつも『いいね』やコメントを 下さるRCの皆さま、 ありがとうございました。 また、Ku_mamaちゃんちの 『なんとかパン』が大活躍でした、 ありがと~(*´▽`*)!!
makomi
makomi
3DK | 家族
akht82さんの実例写真
皆さんのマネをしてショーケース作りました♪
皆さんのマネをしてショーケース作りました♪
akht82
akht82
1K | カップル
makomiさんの実例写真
一番生活感のある流し。 流しを使わない時は、写真左側のように 端材の板で流しに蓋をして作業台として使います。 端材の蓋(60㎝×40㎝)は二枚あるので、 流しをしっかり塞げて便利です。
一番生活感のある流し。 流しを使わない時は、写真左側のように 端材の板で流しに蓋をして作業台として使います。 端材の蓋(60㎝×40㎝)は二枚あるので、 流しをしっかり塞げて便利です。
makomi
makomi
3DK | 家族
PR
楽天市場
romiさんの実例写真
romi
romi
4LDK | 家族
murami1122さんの実例写真
天野くんのメガネ状態だったショーケース に窓を取り付け( * ˊᵕˋ ) フォトフレーム のフィルムだとペラペラ過ぎておぼつかなかったので、セリア で買った透明下敷きを木工用ボンド でペタリ。 まるでガラスショーケース のような仕上がりに!? これでようやく完成です✧٩(ˊωˋ*)و✧
天野くんのメガネ状態だったショーケース に窓を取り付け( * ˊᵕˋ ) フォトフレーム のフィルムだとペラペラ過ぎておぼつかなかったので、セリア で買った透明下敷きを木工用ボンド でペタリ。 まるでガラスショーケース のような仕上がりに!? これでようやく完成です✧٩(ˊωˋ*)و✧
murami1122
murami1122
1LDK | 家族
santaさんの実例写真
santa
santa
4LDK | 家族
makomiさんの実例写真
ゴチャつくキッチンですが、 ここがいつもの私の居場所です。 ご飯の片付けをして、一息。 最近寒くなってきたので、 マグカップが活躍し始めました。 写真手前のマグカップは、 去年フランフランで500円で4個購入。 100均のマグカップしか持ってなかった私が どうしても欲しくて大奮発した品。 マグカップ4つで2,160円、 ほんまに大奮発でした。 私はコーヒーをあまり飲まないので、 これで青汁豆乳やお茶を飲みます。
ゴチャつくキッチンですが、 ここがいつもの私の居場所です。 ご飯の片付けをして、一息。 最近寒くなってきたので、 マグカップが活躍し始めました。 写真手前のマグカップは、 去年フランフランで500円で4個購入。 100均のマグカップしか持ってなかった私が どうしても欲しくて大奮発した品。 マグカップ4つで2,160円、 ほんまに大奮発でした。 私はコーヒーをあまり飲まないので、 これで青汁豆乳やお茶を飲みます。
makomi
makomi
3DK | 家族
makomiさんの実例写真
新居用のB5サイズの 3つ窓ショーケースを作っています。 ※B5サイズのショーケースの作り方は過去に材料や作り方の詳細を載せてますので、今回は作り方や色々は省きます。 材料はこれだけ。 いつもはブライワックスを使ってますが、今回は新居のカラーに合わせてオイルステインのチークで塗装。 ダイソーにB5ガラスガラス無かったので、硬質カードケースをB5サイズにカットして扉部品に貼ります。(A4サイズガラスはダイソーにあります)
新居用のB5サイズの 3つ窓ショーケースを作っています。 ※B5サイズのショーケースの作り方は過去に材料や作り方の詳細を載せてますので、今回は作り方や色々は省きます。 材料はこれだけ。 いつもはブライワックスを使ってますが、今回は新居のカラーに合わせてオイルステインのチークで塗装。 ダイソーにB5ガラスガラス無かったので、硬質カードケースをB5サイズにカットして扉部品に貼ります。(A4サイズガラスはダイソーにあります)
makomi
makomi
3DK | 家族
haruさんの実例写真
水回りの汚さを隠せるように棚をいくつか作り、お気に入りのコーラグラスが飾れるショーケースを作りました。
水回りの汚さを隠せるように棚をいくつか作り、お気に入りのコーラグラスが飾れるショーケースを作りました。
haru
haru
家族
Mikaさんの実例写真
イベントに参加(><) 賃貸の狭いキッチンですが、収納&炊飯器やオーブンレンジを置くために、ニトリのカラーボックス3つでL字形のキッチンカウンターを作りました(´ω`) 皆さんがよく作っているショーケースも100円素材でDIY♡ショーケースがあるだけでカフェ風に! 横のフードディスペンサーは最近楽天市場にて購入!シリアルを入れて大活躍中です٩(๑•̀ω•́๑)و
イベントに参加(><) 賃貸の狭いキッチンですが、収納&炊飯器やオーブンレンジを置くために、ニトリのカラーボックス3つでL字形のキッチンカウンターを作りました(´ω`) 皆さんがよく作っているショーケースも100円素材でDIY♡ショーケースがあるだけでカフェ風に! 横のフードディスペンサーは最近楽天市場にて購入!シリアルを入れて大活躍中です٩(๑•̀ω•́๑)و
Mika
Mika
4LDK | 家族
ikeprioさんの実例写真
ikeprio
ikeprio
4LDK | 家族
PR
楽天市場
cafecraciさんの実例写真
minneでお願いしたショーケースが届きました♡イッタラのグラスたちがキレイに収納できて幸せ♡ 今回お願いした木木工房さんすぐに作成してくださって、カウンターの奥行きに合わせたサイズ変更や色変更にも対応してくださって…(/ _ ; )✨ イメージにぴったりで、作りもしっかりしていて、本当に本当にお願いしてよかった╰(*´︶`*)╯またお願いしたいな♪
minneでお願いしたショーケースが届きました♡イッタラのグラスたちがキレイに収納できて幸せ♡ 今回お願いした木木工房さんすぐに作成してくださって、カウンターの奥行きに合わせたサイズ変更や色変更にも対応してくださって…(/ _ ; )✨ イメージにぴったりで、作りもしっかりしていて、本当に本当にお願いしてよかった╰(*´︶`*)╯またお願いしたいな♪
cafecraci
cafecraci
3LDK | 家族
hajiccoさんの実例写真
ショーケースGET! ラストワン商品で、わたしを誘ってました…(言い訳) ですが、使い道がまだ定まらず、 とりあえず買ったパンか無ければ食器入れてます。 隣の電気ポットは、愛車ラシーンと同じ色なので、ミニチュアと一緒に飾ってます♡(たまに邪魔だけど)
ショーケースGET! ラストワン商品で、わたしを誘ってました…(言い訳) ですが、使い道がまだ定まらず、 とりあえず買ったパンか無ければ食器入れてます。 隣の電気ポットは、愛車ラシーンと同じ色なので、ミニチュアと一緒に飾ってます♡(たまに邪魔だけど)
hajicco
hajicco
1LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Yuriさんの実例写真
今巷で話題のフォトフレームで作るショーケース、3つ作ってやっと何だかコツつかんだ気がするけど、もうのせる場所ない。。 こうゆうモノはもちろん使う為に作るわけだけど、作る事自体がかなり楽しい♫
今巷で話題のフォトフレームで作るショーケース、3つ作ってやっと何だかコツつかんだ気がするけど、もうのせる場所ない。。 こうゆうモノはもちろん使う為に作るわけだけど、作る事自体がかなり楽しい♫
Yuri
Yuri
3LDK
mapmopさんの実例写真
mapmop
mapmop
chocoさんの実例写真
フレームを使わないショーケースが作りたかったので、A3カードケースを使いました(๑′ᴗ‵๑)
フレームを使わないショーケースが作りたかったので、A3カードケースを使いました(๑′ᴗ‵๑)
choco
choco
2DK | 家族
malmさんの実例写真
malm
malm
1LDK | 家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
DIYのショーケース。初ディアウォール♪
DIYのショーケース。初ディアウォール♪
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
PR
楽天市場
misarikuさんの実例写真
キッチン背面棚☆ なんだか2段じゃ物足りなくて、3段にしてもらいました😆 でも自分のセンス不足で、肝心のディスプレイが決まらない…😭 記録用⑧
キッチン背面棚☆ なんだか2段じゃ物足りなくて、3段にしてもらいました😆 でも自分のセンス不足で、肝心のディスプレイが決まらない…😭 記録用⑧
misariku
misariku
家族
mid0konさんの実例写真
リビングからの景色☆*:.。.:*☆ オールドウッドワックスのチャコールグレーに魅せられて、使いまくっています😊 本当は足場材を使って雰囲気を出したいのですが😅 節約diyなので、古材感をだしてくれるグレーのワックスが大活躍です✨ ショーケースは扉を2つにしたので使いやすくなりました(^^)
リビングからの景色☆*:.。.:*☆ オールドウッドワックスのチャコールグレーに魅せられて、使いまくっています😊 本当は足場材を使って雰囲気を出したいのですが😅 節約diyなので、古材感をだしてくれるグレーのワックスが大活躍です✨ ショーケースは扉を2つにしたので使いやすくなりました(^^)
mid0kon
mid0kon
家族
riririさんの実例写真
カラフルが好き!だけどゴチャゴチャは嫌で掃除のしやすい部屋!! 最近は飾りたいものをショーケースの中に入れて飾るようにしたので、更に掃除が楽になりました♡
カラフルが好き!だけどゴチャゴチャは嫌で掃除のしやすい部屋!! 最近は飾りたいものをショーケースの中に入れて飾るようにしたので、更に掃除が楽になりました♡
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
kuromameさんの実例写真
ショーケース風の収納も キッチンの食器棚も 全部作り直したい。。。
ショーケース風の収納も キッチンの食器棚も 全部作り直したい。。。
kuromame
kuromame
hada.iroさんの実例写真
ずーーーっとずーーーーっと探していました、ガラスショーケース🥺 私のこだわりの条件は、、 ・圧迫感がでないよう、4面ガラスのもの ・作業台にもなるよう、キッチンと同じくらいの高さ(80〜90cm)のもの(お酒を飲みながらご飯を作りたいんだ!!) ・場所を取らないよう、スライドドアのもの(観音開き✕) ・棚板は木材のもの ・天板はガラスでも木材でもok ・収納とディスプレイのバランスがよいもの これは、引き出しもなく棚板1枚とかだと、ディスプレイに偏りすぎて収納力なく無駄スペースになるし、4面ガラスで収納ギチギチだとそれはそれで格好がつかないということで、程よい余白が生まれるもの こんなところです笑 これらが全て揃うことなんて早々なくて、、ヤフオクやメルカリ、インスタを毎日漁る日々でした笑 もちろん、先程の条件に加えて予算もあるわけで、、 出会えたときの興奮はとんでもないです🥹 この子がうちに来てからずーっとここで過ごしています笑 今はここが一番のお気に入りスペースかも🤭
ずーーーっとずーーーーっと探していました、ガラスショーケース🥺 私のこだわりの条件は、、 ・圧迫感がでないよう、4面ガラスのもの ・作業台にもなるよう、キッチンと同じくらいの高さ(80〜90cm)のもの(お酒を飲みながらご飯を作りたいんだ!!) ・場所を取らないよう、スライドドアのもの(観音開き✕) ・棚板は木材のもの ・天板はガラスでも木材でもok ・収納とディスプレイのバランスがよいもの これは、引き出しもなく棚板1枚とかだと、ディスプレイに偏りすぎて収納力なく無駄スペースになるし、4面ガラスで収納ギチギチだとそれはそれで格好がつかないということで、程よい余白が生まれるもの こんなところです笑 これらが全て揃うことなんて早々なくて、、ヤフオクやメルカリ、インスタを毎日漁る日々でした笑 もちろん、先程の条件に加えて予算もあるわけで、、 出会えたときの興奮はとんでもないです🥹 この子がうちに来てからずーっとここで過ごしています笑 今はここが一番のお気に入りスペースかも🤭
hada.iro
hada.iro
2DK | 一人暮らし
.suz..さんの実例写真
.suz..
.suz..
家族
guuguu77さんの実例写真
キッチンカウンター・カウンターワゴン¥6,930
デュアルトップ対面にしたことで、 カウンターに置くことができなくなった! そこであみ出したのは「ショーケース」。 グラスとカトラリーが主な定位置です。 実はキッチン側にも扉があったんだけど、 外して使ってます✌️ キッチン側とダイニング側、両面から使えるのが NICE POINTだよ🚩
デュアルトップ対面にしたことで、 カウンターに置くことができなくなった! そこであみ出したのは「ショーケース」。 グラスとカトラリーが主な定位置です。 実はキッチン側にも扉があったんだけど、 外して使ってます✌️ キッチン側とダイニング側、両面から使えるのが NICE POINTだよ🚩
guuguu77
guuguu77
家族
chiiさんの実例写真
キッチンと玄関の間にパーテーションを設置しました。 明るい木目の棚、艶消しの白い金具のこのパーテーションずーっとずーっと欲しくて… 数年越しの願いを叶えて買っちゃいました。 圧迫感がでたら、暗くなったらどうしよう。ドキドキしながら設置しましたが やってみたら全然っ今までより明るくなったくらい!暗い玄関、コートハンガーも隠れてスッキリ。 あちこちに置いていたティッシュやペン立てなどもうまく置けたし食器棚と並べても雰囲気壊さず可愛い💕(と信じてる) もっと早く買えば良かったー!!
キッチンと玄関の間にパーテーションを設置しました。 明るい木目の棚、艶消しの白い金具のこのパーテーションずーっとずーっと欲しくて… 数年越しの願いを叶えて買っちゃいました。 圧迫感がでたら、暗くなったらどうしよう。ドキドキしながら設置しましたが やってみたら全然っ今までより明るくなったくらい!暗い玄関、コートハンガーも隠れてスッキリ。 あちこちに置いていたティッシュやペン立てなどもうまく置けたし食器棚と並べても雰囲気壊さず可愛い💕(と信じてる) もっと早く買えば良かったー!!
chii
chii
2DK | 家族
PR
楽天市場
riizさんの実例写真
riiz
riiz
3LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
カウンター上の空間にL字型、長さ違いのウォールシェルフを設置してディスプレイを楽しんでいます。
カウンター上の空間にL字型、長さ違いのウォールシェルフを設置してディスプレイを楽しんでいます。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
mamu_roomさんの実例写真
mamu_room
mamu_room
家族
azusamaさんの実例写真
azusama
azusama
1DK | 一人暮らし
ainaさんの実例写真
¥67,941
aina
aina
1LDK | 一人暮らし
rumiichiさんの実例写真
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
Maikoさんの実例写真
Maiko
Maiko
oomiさんの実例写真
やっぱり1番はキッチン♡ RCでも褒めてもらえる事が多くて 頑張って飾り棚付けて良かったな〜と よく眺めてます笑
やっぱり1番はキッチン♡ RCでも褒めてもらえる事が多くて 頑張って飾り棚付けて良かったな〜と よく眺めてます笑
oomi
oomi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mi..Eさんの実例写真
セリアのアイアンウォールバーをもう1個買い足して、壁に飾るレコードを1枚増やしました。
セリアのアイアンウォールバーをもう1個買い足して、壁に飾るレコードを1枚増やしました。
mi..E
mi..E
家族
もっと見る