mikiさんの部屋
2016年5月23日66
mikiさんの部屋
2016年5月23日66
コメント4
miki
心地よい風が吹く夕方の風。キッチンの出窓

この写真を見た人へのおすすめの写真

tamaharuさんの実例写真
台所の出窓まわり、掃除して模様替えしました♪
台所の出窓まわり、掃除して模様替えしました♪
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
ebimusumeさんの実例写真
変なうすピンクだったキッチンの出窓にタイル風シートを貼りました!レトロな感じになりました♪
変なうすピンクだったキッチンの出窓にタイル風シートを貼りました!レトロな感じになりました♪
ebimusume
ebimusume
家族
K.S.Rさんの実例写真
トイレの手洗い場所。 レトロ、アンティーク調の単水栓にしています。 我が家はトイレの手洗いカウンターとキッチンの腰板、出窓の板、梁をこの色で統一しています☆
トイレの手洗い場所。 レトロ、アンティーク調の単水栓にしています。 我が家はトイレの手洗いカウンターとキッチンの腰板、出窓の板、梁をこの色で統一しています☆
K.S.R
K.S.R
家族
amifuuさんの実例写真
ずっともて余していたキッチンの出窓に棚をはめ込みました。 ただ奥行きがありすぎるので、圧迫感が(´д`|||)でも便利なので右側も制作中です。しかし暗いですね…
ずっともて余していたキッチンの出窓に棚をはめ込みました。 ただ奥行きがありすぎるので、圧迫感が(´д`|||)でも便利なので右側も制作中です。しかし暗いですね…
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
na...さんの実例写真
青い琺瑯鍋に合わせて、母に貰ったたち吉の青い花生をツール立てに。 出窓の棚をもう少し低く作り直したい>_<
青い琺瑯鍋に合わせて、母に貰ったたち吉の青い花生をツール立てに。 出窓の棚をもう少し低く作り直したい>_<
na...
na...
4DK | 家族
mikiさんの実例写真
だんだん朝日が昇るのが遅くなってきました。 キッチン横の出窓から ♪
だんだん朝日が昇るのが遅くなってきました。 キッチン横の出窓から ♪
miki
miki
Charlieさんの実例写真
台所の出窓部分にモザイクタイルを貼りました〜❗ 少し明るくなったかな(*^^*) ゴチャゴチャになる前に撮影^^; 上の雨漏りして汚い所もなんとかしなくては…。
台所の出窓部分にモザイクタイルを貼りました〜❗ 少し明るくなったかな(*^^*) ゴチャゴチャになる前に撮影^^; 上の雨漏りして汚い所もなんとかしなくては…。
Charlie
Charlie
家族
tamaharuさんの実例写真
先日、近々ここをスッキリさせます、と書いた台所の出窓まわり。 元々あった台を、だんな君に2段の棚に作り直しもらって、収納量UP⤴︎ 手前の棚の上を片付けてコーヒー淹れたりおやつを用意する作業スペースを確保しました♪ それにしても、、、 本当はもっと、少数精鋭だけを置く、見せる収納が理想なんだけど、なかなかモノが減らせないし、よく使うものはサッと取り出せる場所に、と思うとどうしてもここにいろいろ置きたくなっちゃって(-_-;) 台所道具も断捨離が必要だな、って思ってます。
先日、近々ここをスッキリさせます、と書いた台所の出窓まわり。 元々あった台を、だんな君に2段の棚に作り直しもらって、収納量UP⤴︎ 手前の棚の上を片付けてコーヒー淹れたりおやつを用意する作業スペースを確保しました♪ それにしても、、、 本当はもっと、少数精鋭だけを置く、見せる収納が理想なんだけど、なかなかモノが減らせないし、よく使うものはサッと取り出せる場所に、と思うとどうしてもここにいろいろ置きたくなっちゃって(-_-;) 台所道具も断捨離が必要だな、って思ってます。
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
seven.さんの実例写真
出窓その①
出窓その①
seven.
seven.
家族
mugijunさんの実例写真
キッチンの出窓の棚を変えました♪ カラボの背面にガラスシートを貼って、窓からの光が入るようにしてます♡
キッチンの出窓の棚を変えました♪ カラボの背面にガラスシートを貼って、窓からの光が入るようにしてます♡
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
10,000人のプロジェクト? このキッチンは、レトロ風なの?
10,000人のプロジェクト? このキッチンは、レトロ風なの?
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
hi-koさんの実例写真
キッチンを使いやすくしようと最近、こちょこちょ道具の位置を変えて楽しんでいます。 出窓の棚は使う頻度が高いもの達を集合させています。1番上のかごにお茶碗を置いてみたら、わかりやすいせいか旦那さんがご飯とお汁をよそってくれる時があります。 棚の1番下は置くのをやめて、調理中にちょっと置きたいものの場所として使うと便利になりました。
キッチンを使いやすくしようと最近、こちょこちょ道具の位置を変えて楽しんでいます。 出窓の棚は使う頻度が高いもの達を集合させています。1番上のかごにお茶碗を置いてみたら、わかりやすいせいか旦那さんがご飯とお汁をよそってくれる時があります。 棚の1番下は置くのをやめて、調理中にちょっと置きたいものの場所として使うと便利になりました。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
junkn6さんの実例写真
昭和なキッチン出窓です。 バリガラスの花器に庭咲きのアイビー あこや貝のようなギュピールレース アクリルキューブで夏っぽく。
昭和なキッチン出窓です。 バリガラスの花器に庭咲きのアイビー あこや貝のようなギュピールレース アクリルキューブで夏っぽく。
junkn6
junkn6
puaさんの実例写真
キッチンはタカラスタンダードのレミュー。 そして憧れのガスオーブン。 ホーローで掃除もしやすく、匂いもないし、収納力も抜群! 出窓の棚はDIYしました。 昭和な感じにしたくて、パネルではなくあえてタイル貼り!
キッチンはタカラスタンダードのレミュー。 そして憧れのガスオーブン。 ホーローで掃除もしやすく、匂いもないし、収納力も抜群! 出窓の棚はDIYしました。 昭和な感じにしたくて、パネルではなくあえてタイル貼り!
pua
pua
家族
kantakaさんの実例写真
酒器¥1,330
ニトリで購入の突っ張りラック… プラスチック部分が 割れてしまいました… 新しく田窪製のに交換しました。
ニトリで購入の突っ張りラック… プラスチック部分が 割れてしまいました… 新しく田窪製のに交換しました。
kantaka
kantaka
4LDK | 家族
tomoeineさんの実例写真
昭和風のキッチンから、目指せフレンチカントリー! 今回は、出窓を白ペンキで塗装しました☺️
昭和風のキッチンから、目指せフレンチカントリー! 今回は、出窓を白ペンキで塗装しました☺️
tomoeine
tomoeine
PR
楽天市場
akeさんの実例写真
ホムセンで、買い集めたタイルを、出窓に敷き詰めてから、10年以上過ぎ、時々並べ替えもしました…。ステンレスの古い台所。これはこれでいいかなぁ…。 旦那さんに取り替えてもらった水道蛇口も、すっかり馴染んだこの頃。 洗い物やっと済ませたら…外のモッコウバラが、キラキラしてて。 空気入れ替えしながらパシャリ!。 小さな蕾が開く準備してました。 春✨は、間違いなく来てくれてますね。
ホムセンで、買い集めたタイルを、出窓に敷き詰めてから、10年以上過ぎ、時々並べ替えもしました…。ステンレスの古い台所。これはこれでいいかなぁ…。 旦那さんに取り替えてもらった水道蛇口も、すっかり馴染んだこの頃。 洗い物やっと済ませたら…外のモッコウバラが、キラキラしてて。 空気入れ替えしながらパシャリ!。 小さな蕾が開く準備してました。 春✨は、間違いなく来てくれてますね。
ake
ake
3LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
おばあちゃんの背中が似合いそうな 昭和の台所。 奥行きのある出窓タイプです。 それを活かして棚を作ったら 便利になりました。 新しいカーテン作りたいな!
おばあちゃんの背中が似合いそうな 昭和の台所。 奥行きのある出窓タイプです。 それを活かして棚を作ったら 便利になりました。 新しいカーテン作りたいな!
kuromame
kuromame
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chobinonさんの実例写真
昭和のリフォームで出来たであろう北側のキッチン出窓。 棚を増やして、窓の外に面格子をつけました🎶 竹ざるはかけてカビ対策🎶🎶 今年はカビに負けない😤
昭和のリフォームで出来たであろう北側のキッチン出窓。 棚を増やして、窓の外に面格子をつけました🎶 竹ざるはかけてカビ対策🎶🎶 今年はカビに負けない😤
chobinon
chobinon
4K | 家族
chabowさんの実例写真
¥46,800
ステンレスの流し、作業台、コンロ台、念願のvamo✨ 狭い空間なので流しはコンパクトサイズにしました○ 収納が少ないので、出窓には棚を付けます🙌 お金を貯めて、次はフードの換気扇を取り付けたいな🙃
ステンレスの流し、作業台、コンロ台、念願のvamo✨ 狭い空間なので流しはコンパクトサイズにしました○ 収納が少ないので、出窓には棚を付けます🙌 お金を貯めて、次はフードの換気扇を取り付けたいな🙃
chabow
chabow
Ayuさんの実例写真
Ayu
Ayu
家族
fukuさんの実例写真
出窓部分の全体です。 出窓の傷んでいた板の部分にクッションフロアを敷いたあとに撮影したものです。 出窓下の白い壁はもともとの壁です。こちらはあえてリメイクシートを貼っていません。 台所は上部分のみ(台所の半分の壁)リメイクシートを貼って自己流のカフェ風の壁にしています。 全体的にみるとチグハグです😢 まだまだ完成形ではないです。
出窓部分の全体です。 出窓の傷んでいた板の部分にクッションフロアを敷いたあとに撮影したものです。 出窓下の白い壁はもともとの壁です。こちらはあえてリメイクシートを貼っていません。 台所は上部分のみ(台所の半分の壁)リメイクシートを貼って自己流のカフェ風の壁にしています。 全体的にみるとチグハグです😢 まだまだ完成形ではないです。
fuku
fuku
家族
peruさんの実例写真
先日のキャンペーンで頂いたToffyのコーヒーメーカー👏 キッチン出窓に並べたら長年愛用していたトースターのボロボロが気になって💦 トースターを購入する事に🤣 選んだのはmosh!のトースター✨ 決めてはコンパクトなフォルム!! このタイプのトースターは食パン2枚を縦に並べるタイプなので奥に長く横幅はとってもコンパクト! 家電には珍しいつや消し茶色系の色味と取っ手、足部分がウッドなのも気に入って即決〜♡ RCショップの取り扱いが無いのが残念だったけど お気に入りを並べて満足な眺めを
先日のキャンペーンで頂いたToffyのコーヒーメーカー👏 キッチン出窓に並べたら長年愛用していたトースターのボロボロが気になって💦 トースターを購入する事に🤣 選んだのはmosh!のトースター✨ 決めてはコンパクトなフォルム!! このタイプのトースターは食パン2枚を縦に並べるタイプなので奥に長く横幅はとってもコンパクト! 家電には珍しいつや消し茶色系の色味と取っ手、足部分がウッドなのも気に入って即決〜♡ RCショップの取り扱いが無いのが残念だったけど お気に入りを並べて満足な眺めを
peru
peru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mommyさんの実例写真
ニトリのトリベットタイルが好きで、まとめ買いしてキッチンのアクセントとして出窓に敷いたり、鍋敷きとして使ったりしています♬ キッチン出窓に敷いているだけなので、鍋敷きとして枚数を使いたい時は、ここから外してテーブルへ…4枚使うと大きな鍋でも大丈夫👌
ニトリのトリベットタイルが好きで、まとめ買いしてキッチンのアクセントとして出窓に敷いたり、鍋敷きとして使ったりしています♬ キッチン出窓に敷いているだけなので、鍋敷きとして枚数を使いたい時は、ここから外してテーブルへ…4枚使うと大きな鍋でも大丈夫👌
mommy
mommy
家族
kanade_olhさんの実例写真
わが家のキッチンはとても狭くて小さいです。 それでフル活用しているのがこの出窓のスペース。 お砂糖、お塩などのよく使う調味料や、包丁類、簡易乾燥場所の珪藻土マットを置いて。 ナイフスタンドとラックは、木工作家さんから直接購入した天然木のもの。 見た目も仕事もしっかりしてくれて、とってもお気に入りです。
わが家のキッチンはとても狭くて小さいです。 それでフル活用しているのがこの出窓のスペース。 お砂糖、お塩などのよく使う調味料や、包丁類、簡易乾燥場所の珪藻土マットを置いて。 ナイフスタンドとラックは、木工作家さんから直接購入した天然木のもの。 見た目も仕事もしっかりしてくれて、とってもお気に入りです。
kanade_olh
kanade_olh
3LDK | 家族
Doryさんの実例写真
去年夏頃の過去pic。出窓をセリアのガラスシートを数種類使ってレトロ風格子窓にしました。ブルーの部分は和紙と着物をボンドで、格子は紙バンドを両面テープで貼っています。 主にミシン作業や手芸に没頭する為に、就職で巣立った長女の部屋を私の趣味部屋にしました。作業途中でも出しっ放しにできます♪ 格子をもっと単純にした方がよかったかな〜と貼り替え検討中。
去年夏頃の過去pic。出窓をセリアのガラスシートを数種類使ってレトロ風格子窓にしました。ブルーの部分は和紙と着物をボンドで、格子は紙バンドを両面テープで貼っています。 主にミシン作業や手芸に没頭する為に、就職で巣立った長女の部屋を私の趣味部屋にしました。作業途中でも出しっ放しにできます♪ 格子をもっと単純にした方がよかったかな〜と貼り替え検討中。
Dory
Dory
4LDK | 家族
Doryさんの実例写真
ガラスシートでリメイクしてた出窓、最小限の手間と家にある物だけでちょっと変えました😄 前はセリアのガラスシート1種類貼ってただけだったので、キラキラしたガラスシートを少し入れました。 格子はマステ貼ってだけだったので、上から両面テープで紙バンドを貼ったので、前より木枠っぽくなって良い感じです✨ レトロ感UPしたかな〜
ガラスシートでリメイクしてた出窓、最小限の手間と家にある物だけでちょっと変えました😄 前はセリアのガラスシート1種類貼ってただけだったので、キラキラしたガラスシートを少し入れました。 格子はマステ貼ってだけだったので、上から両面テープで紙バンドを貼ったので、前より木枠っぽくなって良い感じです✨ レトロ感UPしたかな〜
Dory
Dory
4LDK | 家族
Doryさんの実例写真
朝陽で窓のキラキラ✨が映える〜
朝陽で窓のキラキラ✨が映える〜
Dory
Dory
4LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
出窓ガラスをレトロな磨りガラス風にしたい! ...のafter
出窓ガラスをレトロな磨りガラス風にしたい! ...のafter
Chiaki
Chiaki
4LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
一体何のための出窓なの? って思ってた昭和の台所です。 食器棚、マグカップ、キッチンアイテムを ぶら下げ収納にdiy。 取り出しやすくて 収納しやすい わたしにとって ベストな食器棚になりました。 お気に入りのカップを 眺めて洗い物できるのも ちょっと気分あがります♡
一体何のための出窓なの? って思ってた昭和の台所です。 食器棚、マグカップ、キッチンアイテムを ぶら下げ収納にdiy。 取り出しやすくて 収納しやすい わたしにとって ベストな食器棚になりました。 お気に入りのカップを 眺めて洗い物できるのも ちょっと気分あがります♡
kuromame
kuromame
mommyさんの実例写真
築38年の我が家が 5年前に狭いダイニングキッチンをリフォームしました。 狭いながらも昭和の古いキッチンが、LIXILのシステムキッチンで明るい雰囲気になりました✨ コンパクトサイズですが、我が家にはこれで丁度よい‼︎ 食洗機は要らないので、その分収納スペースに😉 温かみのあるペールホワイトは、昔からあるレトロな冷蔵庫と統一感もあって、スッキリして見えます。 キッチン雑貨はグリーンやナチュラルなカラーを使っています💚🤎
築38年の我が家が 5年前に狭いダイニングキッチンをリフォームしました。 狭いながらも昭和の古いキッチンが、LIXILのシステムキッチンで明るい雰囲気になりました✨ コンパクトサイズですが、我が家にはこれで丁度よい‼︎ 食洗機は要らないので、その分収納スペースに😉 温かみのあるペールホワイトは、昔からあるレトロな冷蔵庫と統一感もあって、スッキリして見えます。 キッチン雑貨はグリーンやナチュラルなカラーを使っています💚🤎
mommy
mommy
家族
PR
楽天市場
chiiさんの実例写真
物が増えてきたので、少し整理しました。
物が増えてきたので、少し整理しました。
chii
chii
mommyさんの実例写真
複数枚投稿です♪ ニトリのトリベットタイルの柄が好きで、数枚買ってキッチン出窓に敷いたり、鍋敷きとして使っています♪ 普段はブルーグリーンのガラス瓶を並べてあります💙💚 この瓶はお花を生けたり、水挿しに使ったり… トリベットタイルがホワイトキッチンのアクセントになっています✨
複数枚投稿です♪ ニトリのトリベットタイルの柄が好きで、数枚買ってキッチン出窓に敷いたり、鍋敷きとして使っています♪ 普段はブルーグリーンのガラス瓶を並べてあります💙💚 この瓶はお花を生けたり、水挿しに使ったり… トリベットタイルがホワイトキッチンのアクセントになっています✨
mommy
mommy
家族
w_end_0625さんの実例写真
なるべく電気を使わないように、 standard productsで購入したソーラーライトを💡 可愛いから、キッチンの出窓に置いたりして 夏の夕暮れにはぴったりのエモさを➕してくれてます。 お気に入りの曲を流しながら、 ビール片手に🍺 ってのが理想でなかなか出来ないですがww 日々熱中症になってるので、 職場の服装見直してしまむらでサマーニット購入😇 夏は本当に死にそう😱ww
なるべく電気を使わないように、 standard productsで購入したソーラーライトを💡 可愛いから、キッチンの出窓に置いたりして 夏の夕暮れにはぴったりのエモさを➕してくれてます。 お気に入りの曲を流しながら、 ビール片手に🍺 ってのが理想でなかなか出来ないですがww 日々熱中症になってるので、 職場の服装見直してしまむらでサマーニット購入😇 夏は本当に死にそう😱ww
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
fukuさんの実例写真
昔ながらの台所🔪 勝手口からの隙間風や大きな出窓からの冷気も入りとてもひんやり冷たい台所です。 居間同様🔥で台所にも石油ストーブつけてます。背中側から温めてもらってます
昔ながらの台所🔪 勝手口からの隙間風や大きな出窓からの冷気も入りとてもひんやり冷たい台所です。 居間同様🔥で台所にも石油ストーブつけてます。背中側から温めてもらってます
fuku
fuku
家族
taeko0779さんの実例写真
過去picからのイベント参加です。 どうぞ、お気遣いなく。 「ザ昭和」な キッチン どうせこの先もキッチンのリフォームは出来るかどうかわからないし、この際思いっきり、古さを生かそうと決め、シンクや釣り戸棚の扉に試しにセリアのリメイクシートを貼ってみたのが始まり。 引き出しの部分だけ、壁紙や本舗さんの壁紙のサンプルを取り寄せて貼り、取っ手は黒くペイントしました。 そのあと、出窓には棚を作ってはめ込み、その後調子にのってコンロの前にも棚を作りました。 今ではこの古い感じも意外と気に入ってます😁
過去picからのイベント参加です。 どうぞ、お気遣いなく。 「ザ昭和」な キッチン どうせこの先もキッチンのリフォームは出来るかどうかわからないし、この際思いっきり、古さを生かそうと決め、シンクや釣り戸棚の扉に試しにセリアのリメイクシートを貼ってみたのが始まり。 引き出しの部分だけ、壁紙や本舗さんの壁紙のサンプルを取り寄せて貼り、取っ手は黒くペイントしました。 そのあと、出窓には棚を作ってはめ込み、その後調子にのってコンロの前にも棚を作りました。 今ではこの古い感じも意外と気に入ってます😁
taeko0779
taeko0779
家族
moo56co6さんの実例写真
付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
moo56co6
moo56co6
カップル
moo56co6さんの実例写真
moo56co6
moo56co6
カップル
yukiさんの実例写真
今日はここまで。 キッチンのリフォームをした時に撤去した棚。 このRoomClip内でもたくさんの方にいいねや保存をしていただきました。 私もたまに見返しながら… やっぱり棚が欲しい!と思って。 今日もう一度出窓に棚を作りました。 まだ色も塗っていないし出窓のフチも処理してないけれど… これでまた使いやすくなる事が嬉しくて。 とりあえず設置してみました。 またペンキを塗ってちゃんと仕上がったらUPしたいと思います。
今日はここまで。 キッチンのリフォームをした時に撤去した棚。 このRoomClip内でもたくさんの方にいいねや保存をしていただきました。 私もたまに見返しながら… やっぱり棚が欲しい!と思って。 今日もう一度出窓に棚を作りました。 まだ色も塗っていないし出窓のフチも処理してないけれど… これでまた使いやすくなる事が嬉しくて。 とりあえず設置してみました。 またペンキを塗ってちゃんと仕上がったらUPしたいと思います。
yuki
yuki
家族
PR
楽天市場
anne_sharlyさんの実例写真
anne_sharly
anne_sharly
4LDK | 家族
もっと見る