white-Qさんの部屋
2016年4月15日19
white-Qさんの部屋
2016年4月15日19
コメント10
white-Q
約20年前つくった物。

この写真を見た人へのおすすめの写真

mokaさんの実例写真
狭い団地の脱衣所に奥行き約20センチの収納棚を作りました。うちは分譲団地なので耐震性を高めるため横板にビスを打ちましたが、奥行きビチビチにはめ込んであるのでビスを打たなくても問題ありません。中にはトイレットペーパーやシャンプーなどのストック類が入っています(^^)奥行き20センチとはいえ、すごい収納力なんですよ♪
狭い団地の脱衣所に奥行き約20センチの収納棚を作りました。うちは分譲団地なので耐震性を高めるため横板にビスを打ちましたが、奥行きビチビチにはめ込んであるのでビスを打たなくても問題ありません。中にはトイレットペーパーやシャンプーなどのストック類が入っています(^^)奥行き20センチとはいえ、すごい収納力なんですよ♪
moka
moka
3LDK | 家族
LeMondさんの実例写真
ガスコンロの前に壁が無くて、背の低いガラス板が付いていただけなので、油はねが心配で色々探してこれを買いました。 コンロを使わないときはコンロカバーになり作業スペースになるので便利です。
ガスコンロの前に壁が無くて、背の低いガラス板が付いていただけなので、油はねが心配で色々探してこれを買いました。 コンロを使わないときはコンロカバーになり作業スペースになるので便利です。
LeMond
LeMond
家族
sumrodさんの実例写真
一年程前、、、DIYを始めた頃の初期の作品。 玄関からリビングが丸見えだったので目隠し目的で作ったモノ。
一年程前、、、DIYを始めた頃の初期の作品。 玄関からリビングが丸見えだったので目隠し目的で作ったモノ。
sumrod
sumrod
家族
mu-g-uさんの実例写真
先週の土日、別府で『なんでも骨董蚤の市』があって、1年ぶりに行ってきました(≧∇≦) 今年は雑貨よりもエアプランツに目がいって♡ 少し買ってきました♩ その1つ。 モジャプランツ。(名前わすれた...) セリアのアイアンバーを古材の柱に ブイ〜ンしてもらって そこにぶら下げ完了☆ 手前のブリキのランタンは高校生のころに 雑貨屋さんで見つけて 一目惚れして買ったもの。 えーと...約20年前ε-(´∀`; ) ある意味 これも骨董品?(笑)
先週の土日、別府で『なんでも骨董蚤の市』があって、1年ぶりに行ってきました(≧∇≦) 今年は雑貨よりもエアプランツに目がいって♡ 少し買ってきました♩ その1つ。 モジャプランツ。(名前わすれた...) セリアのアイアンバーを古材の柱に ブイ〜ンしてもらって そこにぶら下げ完了☆ 手前のブリキのランタンは高校生のころに 雑貨屋さんで見つけて 一目惚れして買ったもの。 えーと...約20年前ε-(´∀`; ) ある意味 これも骨董品?(笑)
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
引っ越し前のLDK(約20畳) まだまだベストな配置を考えながら生活中!
引っ越し前のLDK(約20畳) まだまだベストな配置を考えながら生活中!
chii
chii
3LDK | 家族
kataayaさんの実例写真
お久しぶりのRoomClipです。 約4ヶ月、子育てに奮闘しておりました。。 撮りためた写真もあるので、またぼちぼち投稿していけたらなぁ 写真は出産前に家中ぞうきん掛けした時の写真です 寝室は 和室にすのことマットレスをしいています
お久しぶりのRoomClipです。 約4ヶ月、子育てに奮闘しておりました。。 撮りためた写真もあるので、またぼちぼち投稿していけたらなぁ 写真は出産前に家中ぞうきん掛けした時の写真です 寝室は 和室にすのことマットレスをしいています
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
Yutaさんの実例写真
家が建って早くも約1年。今日はウッドデッキメンテナンス塗装をDIY
家が建って早くも約1年。今日はウッドデッキメンテナンス塗装をDIY
Yuta
Yuta
4LDK | 家族
rikopinさんの実例写真
キッチン用に、棚買いました!これで約3000円で安すぎる!
キッチン用に、棚買いました!これで約3000円で安すぎる!
rikopin
rikopin
一人暮らし
PR
楽天市場
elli-elliさんの実例写真
ジャクリーヌ・デュ・プレ、どんどん咲いてきました♪ ここは、門の外側。 大通りに面していて、歩道が写ってます(*´∀`)♪ 青い鉢が好きでたくさん並べてます_(:3 」∠)_ 一番向こうの鮮やかな二つは、ゼラニウムですね。香りは苦手ですが、華やかで丈夫で、花期が長くて重宝します(*´ω`*) アイアンバスケットには、セダムとかほったらかし系を少々、2年目のシレネも咲き出しています。(*´∀`)♪
ジャクリーヌ・デュ・プレ、どんどん咲いてきました♪ ここは、門の外側。 大通りに面していて、歩道が写ってます(*´∀`)♪ 青い鉢が好きでたくさん並べてます_(:3 」∠)_ 一番向こうの鮮やかな二つは、ゼラニウムですね。香りは苦手ですが、華やかで丈夫で、花期が長くて重宝します(*´ω`*) アイアンバスケットには、セダムとかほったらかし系を少々、2年目のシレネも咲き出しています。(*´∀`)♪
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
Shiguさんの実例写真
ウォールナット無垢材のダイニングテーブルと食器棚。 約20年前の嫁入り道具で購入したけど、今は出戻り道具(笑) 手放せなかった。。。 実家ではダイニングテーブルとしては使えないので、工房に頼んで脚をカットしてもらい、ローテーブルにしてもらいました。 大切に取っておいた脚を加工してもらい、再びダイニングテーブルとして、復活! どちらでも使えるようにと金具をつけてもらい、金具を外せば、ローテーブルにもなります😊 こういう事が出来るのは、無垢材の良いところですヽ(^o^)
ウォールナット無垢材のダイニングテーブルと食器棚。 約20年前の嫁入り道具で購入したけど、今は出戻り道具(笑) 手放せなかった。。。 実家ではダイニングテーブルとしては使えないので、工房に頼んで脚をカットしてもらい、ローテーブルにしてもらいました。 大切に取っておいた脚を加工してもらい、再びダイニングテーブルとして、復活! どちらでも使えるようにと金具をつけてもらい、金具を外せば、ローテーブルにもなります😊 こういう事が出来るのは、無垢材の良いところですヽ(^o^)
Shigu
Shigu
3LDK
pontaroさんの実例写真
約30年間踏まれ続けていた階段。 拭いても綺麗にならないレベル(笑) この古ーい板をどうにかしたくて、やっと手を着けました! (一番下が元々の階段) 厚みのあるものだと、角部分、接続部分が見えてしまうため悩みました。 クッションフロアも厚みがあるので、角がちゃんと折れるのか… で、探したのが、傷に強い、土足でも🆗な、フローリングシール。 シールなら簡単に貼替えもできそうだし。 ただ階段なので、剥がれたら大変❗元の板を綺麗にして、ミッチャクロン。 滑り止めもテープなので、目立たないよう、隠し釘で打ち込みました。 万が一シールが剥がれても、滑り止めだけは釘固定されているので大丈夫かと……自己責任ですが。 午後からの作業だったので、まだ二段しか出来てません。 まだまだかかりそうですが、頑張ります😢
約30年間踏まれ続けていた階段。 拭いても綺麗にならないレベル(笑) この古ーい板をどうにかしたくて、やっと手を着けました! (一番下が元々の階段) 厚みのあるものだと、角部分、接続部分が見えてしまうため悩みました。 クッションフロアも厚みがあるので、角がちゃんと折れるのか… で、探したのが、傷に強い、土足でも🆗な、フローリングシール。 シールなら簡単に貼替えもできそうだし。 ただ階段なので、剥がれたら大変❗元の板を綺麗にして、ミッチャクロン。 滑り止めもテープなので、目立たないよう、隠し釘で打ち込みました。 万が一シールが剥がれても、滑り止めだけは釘固定されているので大丈夫かと……自己責任ですが。 午後からの作業だったので、まだ二段しか出来てません。 まだまだかかりそうですが、頑張ります😢
pontaro
pontaro
3DK | 家族
Ayumiさんの実例写真
フェンスを足す上で驚いたのは、約2年くらい前のフェンスと比べても全然劣化してないということ。ほんとに、人工フェンスすごい!
フェンスを足す上で驚いたのは、約2年くらい前のフェンスと比べても全然劣化してないということ。ほんとに、人工フェンスすごい!
Ayumi
Ayumi
kichaさんの実例写真
築20年 一部貼ってありましたブリックタイルは残して2 年前に リフォームしました。壁紙は気に入らなかったので 夫婦で漆喰の壁をDIYしました。造作のカウンターのモザイクタイルの残りとIKEAの鏡でお揃いの鏡をハンドメイドしてみました。 季節毎に観葉植物やドライフラワーなどを飾り楽しんでいます❤︎
築20年 一部貼ってありましたブリックタイルは残して2 年前に リフォームしました。壁紙は気に入らなかったので 夫婦で漆喰の壁をDIYしました。造作のカウンターのモザイクタイルの残りとIKEAの鏡でお揃いの鏡をハンドメイドしてみました。 季節毎に観葉植物やドライフラワーなどを飾り楽しんでいます❤︎
kicha
kicha
家族
Masakazuさんの実例写真
-100枚目- Brooklyn Style の住居に憧れて自分でデザインし施工業者さんと一緒に4ヶ月掛けてフルリノベーションし作り上げた空間。 大満足です。
-100枚目- Brooklyn Style の住居に憧れて自分でデザインし施工業者さんと一緒に4ヶ月掛けてフルリノベーションし作り上げた空間。 大満足です。
Masakazu
Masakazu
1LDK | 一人暮らし
tetsuさんの実例写真
約20年前のvitra 製のラダーコーヒーテーブル。ガラスのノグチテーブルより好きかも。
約20年前のvitra 製のラダーコーヒーテーブル。ガラスのノグチテーブルより好きかも。
tetsu
tetsu
Ran.Happyさんの実例写真
picが犬のトイレばかりで…💦 2歳半のオスを迎え、ただいま絶賛トイレトレーニング中❗️ ソファー裏のトイレスペース。 【右側のパイン材のユニットシェルフ】 ワンコグッズとトイレスペースの為に2年前に購入したもの。 冬用の服やベッド、マナーベルトなどわんこグッズを収納しています。 一番下はクレート(扉は取り外したまま)を置いて、自由に出入りできるようにしています。 【左側のパイン材のユニットシェルフ】 実家で独身時代に使っていたもの。(約20年前に購入) 先住犬(メス)と新入犬(オス)の共同。 下の段の真ん中はトイレスペース。 その上にトイレシートやウエットティッシュ、お世話セットを用途別に100均のカゴにまとめています。 カフェカーテンで目隠ししたいところですが、利便性をとりました。 左側はゴミ箱、右側はトイレシートのストックを置いてますが、新入りの🐩がマーキングをするので百均の網とトイレシートを使って開閉式の扉を付けました。 トイレトレーニング中なので、マーキングするところは網とトイレシートで対策しています。マーキングするたびにシートを交換すればいいので、ストレスが軽減しました。 トイレシートの養生を外せる日が来るのか…
picが犬のトイレばかりで…💦 2歳半のオスを迎え、ただいま絶賛トイレトレーニング中❗️ ソファー裏のトイレスペース。 【右側のパイン材のユニットシェルフ】 ワンコグッズとトイレスペースの為に2年前に購入したもの。 冬用の服やベッド、マナーベルトなどわんこグッズを収納しています。 一番下はクレート(扉は取り外したまま)を置いて、自由に出入りできるようにしています。 【左側のパイン材のユニットシェルフ】 実家で独身時代に使っていたもの。(約20年前に購入) 先住犬(メス)と新入犬(オス)の共同。 下の段の真ん中はトイレスペース。 その上にトイレシートやウエットティッシュ、お世話セットを用途別に100均のカゴにまとめています。 カフェカーテンで目隠ししたいところですが、利便性をとりました。 左側はゴミ箱、右側はトイレシートのストックを置いてますが、新入りの🐩がマーキングをするので百均の網とトイレシートを使って開閉式の扉を付けました。 トイレトレーニング中なので、マーキングするところは網とトイレシートで対策しています。マーキングするたびにシートを交換すればいいので、ストレスが軽減しました。 トイレシートの養生を外せる日が来るのか…
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yo-miさんの実例写真
yo-mi
yo-mi
3LDK
kurosukerokuさんの実例写真
kurosukeroku
kurosukeroku
1LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rain.makerさんの実例写真
URの洗濯機かさ上げ問題 引っ越し前に持っていたドラム式洗濯機大丈夫かな?って心配しまくりました😅 ちゃんとドラム式でもかさ上げして問題なく使えてます👍 約20cm高さ上げてます 縦型より重さがあるので頑丈にしました
URの洗濯機かさ上げ問題 引っ越し前に持っていたドラム式洗濯機大丈夫かな?って心配しまくりました😅 ちゃんとドラム式でもかさ上げして問題なく使えてます👍 約20cm高さ上げてます 縦型より重さがあるので頑丈にしました
rain.maker
rain.maker
kiiieさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥3,280
前回の投稿から約半年。 引越したばかりだったあの頃から、キッチンカウンター周りもだいぶ成長してきました😊
前回の投稿から約半年。 引越したばかりだったあの頃から、キッチンカウンター周りもだいぶ成長してきました😊
kiiie
kiiie
2DK | 一人暮らし
Luc555さんの実例写真
Luc555
Luc555
4LDK | 家族
Luc555さんの実例写真
やっぱり狭い
やっぱり狭い
Luc555
Luc555
4LDK | 家族
Luc555さんの実例写真
Luc555
Luc555
4LDK | 家族
PR
楽天市場
elli-elliさんの実例写真
家事室前の間仕切りカーテン変えました♪ 雰囲気が落ち着いて、お気に入りです。
家事室前の間仕切りカーテン変えました♪ 雰囲気が落ち着いて、お気に入りです。
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
elli-elliさんの実例写真
こちらはトイレ。 壁をテラコッタピンクにしてみました♬
こちらはトイレ。 壁をテラコッタピンクにしてみました♬
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
ganbaranaiさんの実例写真
ダンボールストッカーをDIY!(旦那が) towerの商品に憧れたけど、4000円は高い(泣) Diyで約1200円で出来ました♪
ダンボールストッカーをDIY!(旦那が) towerの商品に憧れたけど、4000円は高い(泣) Diyで約1200円で出来ました♪
ganbaranai
ganbaranai
4LDK | 家族
Luc555さんの実例写真
コードのごちゃごちゃをどうにかしたいと思いながら、未だ手付かず、、、
コードのごちゃごちゃをどうにかしたいと思いながら、未だ手付かず、、、
Luc555
Luc555
4LDK | 家族
elli-elliさんの実例写真
なんということでしょう。 ✳︎ 子供部屋できてきたよ〜❤︎とあげた途端、子供部屋イベント、キタコレw😂 ✳︎ てことで、同じpic失礼します💦 ✳︎ イベント参加です。 今年ぴかぴかの一年生になるムスメのために、"小学生になるまでにお部屋を整えてあげよう"とベッドを買ったのが3年前。 今やっとお尻に火🔥がついて凄い勢いで進めております😂 ✳︎ キャンディカラーやプリンセス大好きなムスメとモダンbohoや韓国インテリアやらなんやらとにかく対極に位置するものが好きな母とが、どうにかこうにか折り合いをつけてお互いがいいと思える部屋を目指し、頑張ってる途中(だいぶ終わりが見えて来た!)でございます。笑 ✳︎ まずは、子供部屋を作るなら絶対使いたかったパーケットフローリング。無塗装だったので自分で2度オスモクリアを塗装した思い入れ深いもの。 壁紙もなかなかいい色に出会えず、探しに探したくすみパープル。 ✳︎ ここまではあくまで箱。 この後は不慣れなテイストとはいえ、大好きなスタイリングを勢いでやってます😂 でも、インテリアはやはり楽しいので、こんなテイストもやってたら楽しくなってきて、今やノリノリです😝 ✳︎ 完成まであと少し! (入学までも秒読み段階突入w) お付き合いいただけたら嬉しいです❤︎
なんということでしょう。 ✳︎ 子供部屋できてきたよ〜❤︎とあげた途端、子供部屋イベント、キタコレw😂 ✳︎ てことで、同じpic失礼します💦 ✳︎ イベント参加です。 今年ぴかぴかの一年生になるムスメのために、"小学生になるまでにお部屋を整えてあげよう"とベッドを買ったのが3年前。 今やっとお尻に火🔥がついて凄い勢いで進めております😂 ✳︎ キャンディカラーやプリンセス大好きなムスメとモダンbohoや韓国インテリアやらなんやらとにかく対極に位置するものが好きな母とが、どうにかこうにか折り合いをつけてお互いがいいと思える部屋を目指し、頑張ってる途中(だいぶ終わりが見えて来た!)でございます。笑 ✳︎ まずは、子供部屋を作るなら絶対使いたかったパーケットフローリング。無塗装だったので自分で2度オスモクリアを塗装した思い入れ深いもの。 壁紙もなかなかいい色に出会えず、探しに探したくすみパープル。 ✳︎ ここまではあくまで箱。 この後は不慣れなテイストとはいえ、大好きなスタイリングを勢いでやってます😂 でも、インテリアはやはり楽しいので、こんなテイストもやってたら楽しくなってきて、今やノリノリです😝 ✳︎ 完成まであと少し! (入学までも秒読み段階突入w) お付き合いいただけたら嬉しいです❤︎
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
ganbaranaiさんの実例写真
小学生のこどもの為に、自転車用スロープを旦那さんがDIY(◍•ᴗ•◍) 制作費は約7000円でした! ウッドデッキ用の板を解体しているので防腐対策になるはず(人 •͈ᴗ•͈)
小学生のこどもの為に、自転車用スロープを旦那さんがDIY(◍•ᴗ•◍) 制作費は約7000円でした! ウッドデッキ用の板を解体しているので防腐対策になるはず(人 •͈ᴗ•͈)
ganbaranai
ganbaranai
4LDK | 家族
Shimachanさんの実例写真
ローベッド・フロアベッド¥49,806
引越しから約2年。 今はこんな感じのお部屋です❁⃘*.゚
引越しから約2年。 今はこんな感じのお部屋です❁⃘*.゚
Shimachan
Shimachan
1K | 一人暮らし
yukiminさんの実例写真
アプローチ😊3年前に一人で作りました💚(お陰で肩を痛めましたが…😭) 楽天でアンティークレンガを購入。商品代金と同額程度の送料がかかりましたが、このレンガを使ってよかった♡ 芝生は姫高麗芝の【つくば姫】です🌱
アプローチ😊3年前に一人で作りました💚(お陰で肩を痛めましたが…😭) 楽天でアンティークレンガを購入。商品代金と同額程度の送料がかかりましたが、このレンガを使ってよかった♡ 芝生は姫高麗芝の【つくば姫】です🌱
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
PR
楽天市場
pontaroさんの実例写真
浴槽に水が溜められなくなって約6ヶ月。 工事の本契約をしてから約5ヶ月… ロックダウンのせいで部材が入らず、やっっっと新しくなりました😭 長かった…… 在来浴室(タイル張り) からユニットバスになり、快適です✨
浴槽に水が溜められなくなって約6ヶ月。 工事の本契約をしてから約5ヶ月… ロックダウンのせいで部材が入らず、やっっっと新しくなりました😭 長かった…… 在来浴室(タイル張り) からユニットバスになり、快適です✨
pontaro
pontaro
3DK | 家族
izuさんの実例写真
トイレインテリアのイベント参加します✨ 約4年半前リフォームした一階のトイレ 数年インテリアそのままですが💦 明るく清潔にをモットーにしてます✨ 今日はangelique ちゃん先生のオンラインポーセラーツレッスンに参加しました♥️ お顔晒してしまったけど、楽しかった🤩✨😁 ご参加された皆さん、ありがとうございました♥️ angelique ちゃん先生お世話になりました♥️♥️
トイレインテリアのイベント参加します✨ 約4年半前リフォームした一階のトイレ 数年インテリアそのままですが💦 明るく清潔にをモットーにしてます✨ 今日はangelique ちゃん先生のオンラインポーセラーツレッスンに参加しました♥️ お顔晒してしまったけど、楽しかった🤩✨😁 ご参加された皆さん、ありがとうございました♥️ angelique ちゃん先生お世話になりました♥️♥️
izu
izu
家族
miyuzuさんの実例写真
約一年前にコーディネートさせてもらった実家のキッチン。引っ越し前でまだ何もないシンプルな状態(笑) キッチンから庭を見たい…という夢を叶えつつ壁紙でダイニングとキッチンスペースに空間の区切りをつけました!
約一年前にコーディネートさせてもらった実家のキッチン。引っ越し前でまだ何もないシンプルな状態(笑) キッチンから庭を見たい…という夢を叶えつつ壁紙でダイニングとキッチンスペースに空間の区切りをつけました!
miyuzu
miyuzu
家族
koyutan-mjmさんの実例写真
20年以上前のクリスマスツリ―✨🎄✨😅 孫ちゃんが来るので出しました🥰 オ―ナメント✨も飾ったのに半分位外して行ったわ(笑) イタズラ顔でやられたら何も言えない😆それも籠中に入れるから可愛い~😆💕(婆バカです🙏) スノ―ボ―ルも飾ってクリスマス気分♬
20年以上前のクリスマスツリ―✨🎄✨😅 孫ちゃんが来るので出しました🥰 オ―ナメント✨も飾ったのに半分位外して行ったわ(笑) イタズラ顔でやられたら何も言えない😆それも籠中に入れるから可愛い~😆💕(婆バカです🙏) スノ―ボ―ルも飾ってクリスマス気分♬
koyutan-mjm
koyutan-mjm
sotoさんの実例写真
約3年前の写真となるべく同じ角度で撮りました モノが増えたな〜!! 主に草が
約3年前の写真となるべく同じ角度で撮りました モノが増えたな〜!! 主に草が
soto
soto
1K | 一人暮らし
kazehaさんの実例写真
【シャビーシック】 家を建てる間取りの時からこのデスクをお迎えすると決めて、シャビーシック風の小さな自室を作りました。 20数年前に購入したシャビーシックのキャビネットと、約6年前に購入したカントリーコーナーのデスク。 何年経ってもシャビーシックの雰囲気好き·͜·♡ カーテンと照明を探してる最中にイベントがあったので、今回は無いままで。 またシャビーシックがあった時でもお披露目できますように`⁽˙꒳˙⁾´
【シャビーシック】 家を建てる間取りの時からこのデスクをお迎えすると決めて、シャビーシック風の小さな自室を作りました。 20数年前に購入したシャビーシックのキャビネットと、約6年前に購入したカントリーコーナーのデスク。 何年経ってもシャビーシックの雰囲気好き·͜·♡ カーテンと照明を探してる最中にイベントがあったので、今回は無いままで。 またシャビーシックがあった時でもお披露目できますように`⁽˙꒳˙⁾´
kazeha
kazeha
家族
renyanyaさんの実例写真
カインズのkumimokuシリーズのアジャスターと2×4材、OSB材を使用して6畳間をほぼ半分にして約3畳間にして2部屋にした内の1部屋。 この形にして約2年経ちましたが、たまに点検しながら本棚も付けてかなりの漫画や教科書も収納していますがびくともせず本当に丈夫に保ってます。
カインズのkumimokuシリーズのアジャスターと2×4材、OSB材を使用して6畳間をほぼ半分にして約3畳間にして2部屋にした内の1部屋。 この形にして約2年経ちましたが、たまに点検しながら本棚も付けてかなりの漫画や教科書も収納していますがびくともせず本当に丈夫に保ってます。
renyanya
renyanya
家族
nn-homeさんの実例写真
リノベ前は廊下から各部屋へ上がったり下がったり全てに段差がありました。昔のマンションはそういう造りが流行っていたのか??住んでいた頃メリットは何もない気がしていた。 やはりフラットにして良かった。 広々見える!それより何より掃除が楽になったのは嬉しいポイントでした ♪
リノベ前は廊下から各部屋へ上がったり下がったり全てに段差がありました。昔のマンションはそういう造りが流行っていたのか??住んでいた頃メリットは何もない気がしていた。 やはりフラットにして良かった。 広々見える!それより何より掃除が楽になったのは嬉しいポイントでした ♪
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
appleさんの実例写真
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
apple
apple
家族
もっと見る