komorebiyoriさんの部屋
2016年4月4日6
komorebiyoriさんの部屋
2016年4月4日6
コメント3
komorebiyori
和室の板の間に子供棚を作りました♪なかなか片付きません(T_T)

この写真を見た人へのおすすめの写真

s.tkrnh.5さんの実例写真
リビング続きの和室に子供用の机を主人に作ってもらいましたぁー꒰*´∀`*꒱出来たてで、色々並べてみたかったものをずらーっと置いてみたのでゴチャゴチャだけど…。
リビング続きの和室に子供用の机を主人に作ってもらいましたぁー꒰*´∀`*꒱出来たてで、色々並べてみたかったものをずらーっと置いてみたのでゴチャゴチャだけど…。
s.tkrnh.5
s.tkrnh.5
4LDK | 家族
maomaoさんの実例写真
和室のキッズスペース
和室のキッズスペース
maomao
maomao
家族
samisoさんの実例写真
和室のおもちゃがいっぱいすぎる〜(>_<)
和室のおもちゃがいっぱいすぎる〜(>_<)
samiso
samiso
家族
gajumaruさんの実例写真
リビング横の3帖和室 ここは子どもの着替え&遊びスペース。風邪を引いた時等寝るスペースとして活躍しています。 押入れは仕切りを高さ120cmにしてもらい、子どもキッチン&おもちゃ収納スペースに。子どもが成長したら、おもちゃスペースを解体して、和室においているIKEAの棚を入れる予定です^_^ 押入れ上段は収納ケースを入れて、子どもの季節外の衣類など収納しています。
リビング横の3帖和室 ここは子どもの着替え&遊びスペース。風邪を引いた時等寝るスペースとして活躍しています。 押入れは仕切りを高さ120cmにしてもらい、子どもキッチン&おもちゃ収納スペースに。子どもが成長したら、おもちゃスペースを解体して、和室においているIKEAの棚を入れる予定です^_^ 押入れ上段は収納ケースを入れて、子どもの季節外の衣類など収納しています。
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
ximeさんの実例写真
お正月休み中に、和室を洋室にしました。 クッションフロアを敷くだけでガラっと雰囲気が変わりました♡
お正月休み中に、和室を洋室にしました。 クッションフロアを敷くだけでガラっと雰囲気が変わりました♡
xime
xime
家族
alto3さんの実例写真
散らかし屋の母が、改良を重ねて、ようやく落ち着いた、和室のキッズコーナー!
散らかし屋の母が、改良を重ねて、ようやく落ち着いた、和室のキッズコーナー!
alto3
alto3
2LDK | 家族
asukaさんの実例写真
最近の日中の和室はこんな感じになってます。 娘は一応こうやって布団にいるときもありますが、ほぼほぼソファか座布団の上に放られてます( ̄▽ ̄;) 見た目的にもやっぱりベビーベッドが欲しかった(^^;
最近の日中の和室はこんな感じになってます。 娘は一応こうやって布団にいるときもありますが、ほぼほぼソファか座布団の上に放られてます( ̄▽ ̄;) 見た目的にもやっぱりベビーベッドが欲しかった(^^;
asuka
asuka
家族
Yukoさんの実例写真
和室の押入れ下を秘密基地にしました。 いつまで遊べるかなぁ〜☆
和室の押入れ下を秘密基地にしました。 いつまで遊べるかなぁ〜☆
Yuko
Yuko
PR
楽天市場
kanegonさんの実例写真
リビング横の和室に子供用収納を ニトリのカラーボックスで作りました! 教科書入れ大き過ぎたのでここは考えなければ٩◔̯◔۶
リビング横の和室に子供用収納を ニトリのカラーボックスで作りました! 教科書入れ大き過ぎたのでここは考えなければ٩◔̯◔۶
kanegon
kanegon
4LDK | 家族
samisoさんの実例写真
和室は子供たちのおもちゃ部屋になっています。 子供用のテーブルとイス(イケア)を白く塗りました!
和室は子供たちのおもちゃ部屋になっています。 子供用のテーブルとイス(イケア)を白く塗りました!
samiso
samiso
家族
shihodaさんの実例写真
リビングから続く和室。今はキッズルームです。久しぶりに片付いている笑
リビングから続く和室。今はキッズルームです。久しぶりに片付いている笑
shihoda
shihoda
家族
yuzさんの実例写真
ベビープールを秘密基地にしてます。 お兄ちゃんが、妹の為に風船プールを作ってくれました。
ベビープールを秘密基地にしてます。 お兄ちゃんが、妹の為に風船プールを作ってくれました。
yuz
yuz
家族
miyuさんの実例写真
和室にある子供用のスチールラックは只今 夏休み仕様 ボックスの向きをかえて休みの間に持ち帰った お道具箱、鍵盤ハーモニカ、絵の具カバンの置き場に
和室にある子供用のスチールラックは只今 夏休み仕様 ボックスの向きをかえて休みの間に持ち帰った お道具箱、鍵盤ハーモニカ、絵の具カバンの置き場に
miyu
miyu
4LDK | 家族
Ri-chanさんの実例写真
リビング続きの和室をキッズスペースに。 キッチンから一望できるのがgood☆ キッズスペースのこだわりは、 家具は低く、 そして角は丸く。 我が子や、遊びに来てくれるお友達も安心して遊べるスペースにと心がけています。 こちらの対面には、電子ピアノを置いています♬
リビング続きの和室をキッズスペースに。 キッチンから一望できるのがgood☆ キッズスペースのこだわりは、 家具は低く、 そして角は丸く。 我が子や、遊びに来てくれるお友達も安心して遊べるスペースにと心がけています。 こちらの対面には、電子ピアノを置いています♬
Ri-chan
Ri-chan
akityさんの実例写真
置物・オブジェ¥4,800
イベント参加用に☆ リビング横の和室を子供用のキッズスペースに☆
イベント参加用に☆ リビング横の和室を子供用のキッズスペースに☆
akity
akity
3LDK | 家族
yo_homeさんの実例写真
ダイニングを模様替えしました! 和室にあった子供用の棚をダイニングへ移動。 子供コーナーにしました! 元々あったダイニングテーブルは和室に一時的に移動。 しばらくダイニングテーブル無し生活をやってみます。 今はローテーブルのみ。 ダイニングテーブルが真っ黒で大きなサイズだったので、ダイニングが明るく爽やかで広々しました(*´ω`*)
ダイニングを模様替えしました! 和室にあった子供用の棚をダイニングへ移動。 子供コーナーにしました! 元々あったダイニングテーブルは和室に一時的に移動。 しばらくダイニングテーブル無し生活をやってみます。 今はローテーブルのみ。 ダイニングテーブルが真っ黒で大きなサイズだったので、ダイニングが明るく爽やかで広々しました(*´ω`*)
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
PR
楽天市場
karikarikariさんの実例写真
ままごとを和室へ〜
ままごとを和室へ〜
karikarikari
karikarikari
______________.maさんの実例写真
我が家のkids spaceは実は和室の一角です
我が家のkids spaceは実は和室の一角です
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
t5m6k6a11さんの実例写真
和室にこども用本棚と、机作成しましたー☆
和室にこども用本棚と、机作成しましたー☆
t5m6k6a11
t5m6k6a11
家族
Shinohazuさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥7,630
★イベント参加中★ 子供のお支度スペースは和室の入口に置いているIKEAの棚とハンガーレールで。 カラックスはランドセルもすっぽり入るので小学生になった息子も楽にお支度を整えられているように思います。 一年生は赤い帽子にランドセルには黄色いカバーをつけないといけないので、棚がハデハデ……
★イベント参加中★ 子供のお支度スペースは和室の入口に置いているIKEAの棚とハンガーレールで。 カラックスはランドセルもすっぽり入るので小学生になった息子も楽にお支度を整えられているように思います。 一年生は赤い帽子にランドセルには黄色いカバーをつけないといけないので、棚がハデハデ……
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
rinonori3さんの実例写真
和室の模様替え。 本スペースを押入れに移動して、 秘密基地っぽいミニ図書館になりました(^^)
和室の模様替え。 本スペースを押入れに移動して、 秘密基地っぽいミニ図書館になりました(^^)
rinonori3
rinonori3
家族
kanataroさんの実例写真
この時期はエアコンの効きを良くするため、 3枚扉を閉めて日中過ごしています❣️ 向こう側は和室(子供部屋)なので、 子供たちが遊ぶときは扉を開けて 和室のエアコンもつけて過ごすようにしてます🌻
この時期はエアコンの効きを良くするため、 3枚扉を閉めて日中過ごしています❣️ 向こう側は和室(子供部屋)なので、 子供たちが遊ぶときは扉を開けて 和室のエアコンもつけて過ごすようにしてます🌻
kanataro
kanataro
家族
Risaさんの実例写真
和室を子供部屋に大改造中! この部屋はインダストリアルインテリアに近づくように少しずつ改造してます✨ 子供部屋についてはInstagramで更新してまーす🙋🏼‍♀️@risa_home
和室を子供部屋に大改造中! この部屋はインダストリアルインテリアに近づくように少しずつ改造してます✨ 子供部屋についてはInstagramで更新してまーす🙋🏼‍♀️@risa_home
Risa
Risa
家族
PR
楽天市場
riryuさんの実例写真
和室の一角の書斎スペース🖥 やっと上の可動棚の書類を綺麗にしました! あとは分かりやすくテプラをしたいところ… 子供もここなら集中して勉強✍️ができます☺️ ※元々ここは収納棚か仏壇を置くのに使ってくださいとの事でした。
和室の一角の書斎スペース🖥 やっと上の可動棚の書類を綺麗にしました! あとは分かりやすくテプラをしたいところ… 子供もここなら集中して勉強✍️ができます☺️ ※元々ここは収納棚か仏壇を置くのに使ってくださいとの事でした。
riryu
riryu
3LDK | 家族
m.さんの実例写真
和室* 息子のキッズスペースになっています(^^) 元々服などを収納していたニトリのカラボをおもちゃ収納に変えました! 新しく買った絵本棚も息子の身長にぴったりで 自分で本の出し入れをしています。
和室* 息子のキッズスペースになっています(^^) 元々服などを収納していたニトリのカラボをおもちゃ収納に変えました! 新しく買った絵本棚も息子の身長にぴったりで 自分で本の出し入れをしています。
m.
m.
4LDK | 家族
m_home_1123さんの実例写真
リビングの小上がり和室 ◾︎◻︎◼︎▫︎ 細かいおもちゃは種類別に DAISOのケースに収納しています◻︎▪︎ 引き出しの取手は付け替えてます🌼 娘と私のお気に入り🌼 カラックス収納は テーブルにもなって 遊ぶのにちょうどいい🏠✨
リビングの小上がり和室 ◾︎◻︎◼︎▫︎ 細かいおもちゃは種類別に DAISOのケースに収納しています◻︎▪︎ 引き出しの取手は付け替えてます🌼 娘と私のお気に入り🌼 カラックス収納は テーブルにもなって 遊ぶのにちょうどいい🏠✨
m_home_1123
m_home_1123
4LDK | 家族
sasaさんの実例写真
リビングつづきの和室を キッズスペースにしています👦🏻 カラフルなおもちゃは なるべく隠す収納にしてます! ガバッとしまえてザザーっと出せて 子どもでも出し入れしやすく🌼
リビングつづきの和室を キッズスペースにしています👦🏻 カラフルなおもちゃは なるべく隠す収納にしてます! ガバッとしまえてザザーっと出せて 子どもでも出し入れしやすく🌼
sasa
sasa
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
和室にオモチャの収納スペースをつくり、ニトリのインボックスで隠す収納で、スッキリさせています。 私も子供も好きなキャラクター、mofusandのぬいぐるみはかなり大きいので、そのまま飾ることに。そして、折り紙のイルカやSwitch等は、子供が飾りたいと言うので、デスク用の収納道具で飾ってみました。 以前より、色味がカラフルになってしまったけど、子供の主張も聞きつつ、インテリアに馴染むように心掛けてます。
和室にオモチャの収納スペースをつくり、ニトリのインボックスで隠す収納で、スッキリさせています。 私も子供も好きなキャラクター、mofusandのぬいぐるみはかなり大きいので、そのまま飾ることに。そして、折り紙のイルカやSwitch等は、子供が飾りたいと言うので、デスク用の収納道具で飾ってみました。 以前より、色味がカラフルになってしまったけど、子供の主張も聞きつつ、インテリアに馴染むように心掛けてます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
higenekoさんの実例写真
イベント参加用です☺️ 和室の一角にあるニッチ。 将来的に小さめの仏壇を置くかもと設けましたが今だけちょっとした飾り棚スペースに。 プチプラ雑貨でジャパンディを意識しましたが、ジャパンディ…こんな感じであってるのか…? RCでも良くお見かけするスリコのお月見飾り用のウサギさん🐰我が家でもお迎えしておりました( ⸝⸝⸝ ᐢ ᵕ ᐢ ⸝⸝⸝ )本当はベッドルームに飾る予定でしたが飾り棚がまだつけられていないのでこちらに。 こちらも洗面場のニッチと同じ作りになっていて取り外して現状回復できます🙌🏻 マステとペーパークラフトで格子っぽくしてみましが壁紙屋本舗さんのイージーウォールテープとかだともっと手軽に本物っぽく見えるのかなぁ🤔
イベント参加用です☺️ 和室の一角にあるニッチ。 将来的に小さめの仏壇を置くかもと設けましたが今だけちょっとした飾り棚スペースに。 プチプラ雑貨でジャパンディを意識しましたが、ジャパンディ…こんな感じであってるのか…? RCでも良くお見かけするスリコのお月見飾り用のウサギさん🐰我が家でもお迎えしておりました( ⸝⸝⸝ ᐢ ᵕ ᐢ ⸝⸝⸝ )本当はベッドルームに飾る予定でしたが飾り棚がまだつけられていないのでこちらに。 こちらも洗面場のニッチと同じ作りになっていて取り外して現状回復できます🙌🏻 マステとペーパークラフトで格子っぽくしてみましが壁紙屋本舗さんのイージーウォールテープとかだともっと手軽に本物っぽく見えるのかなぁ🤔
higeneko
higeneko
家族
maca_LFさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥11,990
お久しぶりの投稿になります。 一階の四畳半和室を子供スペースにしたくて模索中です。 今回突っ張りラックで子供達の洋服かけスペースを作りました。 無印の壁に付けられる3連ハンガーを付けていましたが、増えていく物に限界を感じて新調しました。 組み立ては恐らく簡単なはずですが、好奇心旺盛な幼児×2と一緒にはそこそこ苦労しました〜💧 まぁ、当たり前なんですが💧 上の子はこの形状が線路に見えたらしく電車のおもちゃまみれで組み立てました…。 本来もう一つ棚があるのですが、壁掛けを目的としているので今は1つだけ使おうと思います👍✨
お久しぶりの投稿になります。 一階の四畳半和室を子供スペースにしたくて模索中です。 今回突っ張りラックで子供達の洋服かけスペースを作りました。 無印の壁に付けられる3連ハンガーを付けていましたが、増えていく物に限界を感じて新調しました。 組み立ては恐らく簡単なはずですが、好奇心旺盛な幼児×2と一緒にはそこそこ苦労しました〜💧 まぁ、当たり前なんですが💧 上の子はこの形状が線路に見えたらしく電車のおもちゃまみれで組み立てました…。 本来もう一つ棚があるのですが、壁掛けを目的としているので今は1つだけ使おうと思います👍✨
maca_LF
maca_LF
家族
enu.さんの実例写真
リビング横にある和室。 子供達の学習スペースとして使っています。 子供達が帰宅したら、まずこの部屋へ。 リビングが散らからないようにしています。 ラグを新しくして、少しディスプレイを変えました。
リビング横にある和室。 子供達の学習スペースとして使っています。 子供達が帰宅したら、まずこの部屋へ。 リビングが散らからないようにしています。 ラグを新しくして、少しディスプレイを変えました。
enu.
enu.
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mamiさんの実例写真
年末年始 荒れに荒れてた おもちゃ部屋になってた和室… ようやくリセット出来ました!! ٩( ᐖ )۶
年末年始 荒れに荒れてた おもちゃ部屋になってた和室… ようやくリセット出来ました!! ٩( ᐖ )۶
mami
mami
4LDK | 家族
tashi.house2020さんの実例写真
小上がり和室の畳コーナーですが、 しばらくはキッズスペースにするため クッションフロアを敷きました🧸 おかげでお絵描きや粘土、木製のおもちゃを投げてしまっても気にせずに思いっきり子供と遊べます👌
小上がり和室の畳コーナーですが、 しばらくはキッズスペースにするため クッションフロアを敷きました🧸 おかげでお絵描きや粘土、木製のおもちゃを投げてしまっても気にせずに思いっきり子供と遊べます👌
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
memeさんの実例写真
ダイニングから見えていたデコマドの 向こう側は和室でした☺️ こちらもモダンスタイル◎ 右側は、押入れで来客用の布団をしまって 左側は、将来子供ができたときのおもちゃ収納で 可動棚でフリーにしてます🙆🏼‍♀️ 今は私のパズルが入ってる…笑
ダイニングから見えていたデコマドの 向こう側は和室でした☺️ こちらもモダンスタイル◎ 右側は、押入れで来客用の布団をしまって 左側は、将来子供ができたときのおもちゃ収納で 可動棚でフリーにしてます🙆🏼‍♀️ 今は私のパズルが入ってる…笑
meme
meme
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
知的障害の娘。5歳になってやっと絵本の読み聞かせができるようになりました。 (前までは絵本を並べたりめくったりするばかりで内容に気持ちを向けることができませんでした。) ②③寝る前に読み聞かせをすることにし、寝室に絵本コーナーをつくりました 絵本を寝室に移動したので、リビング横の畳コーナーの棚がすっきり。 右半分を兄用、左半分を妹用にしました。
知的障害の娘。5歳になってやっと絵本の読み聞かせができるようになりました。 (前までは絵本を並べたりめくったりするばかりで内容に気持ちを向けることができませんでした。) ②③寝る前に読み聞かせをすることにし、寝室に絵本コーナーをつくりました 絵本を寝室に移動したので、リビング横の畳コーナーの棚がすっきり。 右半分を兄用、左半分を妹用にしました。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
miko0503さんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥9,990
スタディスペースˎˊ˗ リビング横の和室をDIYしてスタディスペースとして使っています。 子どもが低学年なので手助けが必要なので、 子供部屋には学習机を置かずリビング横に。
スタディスペースˎˊ˗ リビング横の和室をDIYしてスタディスペースとして使っています。 子どもが低学年なので手助けが必要なので、 子供部屋には学習机を置かずリビング横に。
miko0503
miko0503
家族
merutoさんの実例写真
リビングの隣の和室にある押入れ収納整えました☺️ 5月の丁度良い気候のうちに断捨離&衣替え&収納の見直しを進めています。 IKEAのSKUBBを買い足して、寝具(掛け布団、敷きパッド)を冬用夏用分けて収納しました。 ラベリングはテプラで作って直接貼りました。 洋服はニトリの収納を使ってます。 こたつテーブルは普段使ってないので処分するか迷いましたが、大人数でパーティーする事があるので残してます。布団収納の仕切りにも丁度良いです。
リビングの隣の和室にある押入れ収納整えました☺️ 5月の丁度良い気候のうちに断捨離&衣替え&収納の見直しを進めています。 IKEAのSKUBBを買い足して、寝具(掛け布団、敷きパッド)を冬用夏用分けて収納しました。 ラベリングはテプラで作って直接貼りました。 洋服はニトリの収納を使ってます。 こたつテーブルは普段使ってないので処分するか迷いましたが、大人数でパーティーする事があるので残してます。布団収納の仕切りにも丁度良いです。
meruto
meruto
4LDK | 家族
nihiさんの実例写真
決して広くはないリビングですが、勾配天井のおかげで広く見せてくれます☺️ 小上がりの和室をヘリンボーンのクッションフロアで洋室風に✨ リビングと一体化させたくて、先日壁も白っぽく塗りました🥑 今はキッズスペースになってますが、いつかは観葉植物置いたりカフェスペースなんかも作りたい〜🥹と考えてます🤭 2枚目は📷 フライングリース作りの花材です🥰 今日時間が少し取れそうなので、作りたいな〜😆
決して広くはないリビングですが、勾配天井のおかげで広く見せてくれます☺️ 小上がりの和室をヘリンボーンのクッションフロアで洋室風に✨ リビングと一体化させたくて、先日壁も白っぽく塗りました🥑 今はキッズスペースになってますが、いつかは観葉植物置いたりカフェスペースなんかも作りたい〜🥹と考えてます🤭 2枚目は📷 フライングリース作りの花材です🥰 今日時間が少し取れそうなので、作りたいな〜😆
nihi
nihi
3LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
夜を楽しむインテリア🌝 ののキャンプ🏕️🐈️ 防災用とお出かけ用でお迎えした ソフトたいぷのケージ 普段から慣れておけるように お部屋に置いています ソフトなので持ち運びも楽なんです☺️ いつもはリビングに置いてますが きょうは和室に置いてみました そのまま置いておくのはなんだか味気ないので 見た目がテントっぽいので 猫ちゃんのひとりキャンプ風にアレンジしてみました ダイソーさんのアイアン風のライトを 小さな手作りの椅子に乗せて✨✨ あかりに癒やされます🕯️ 秋の夜長は、 ののキャンプを見ながら更けてゆきます🌾
夜を楽しむインテリア🌝 ののキャンプ🏕️🐈️ 防災用とお出かけ用でお迎えした ソフトたいぷのケージ 普段から慣れておけるように お部屋に置いています ソフトなので持ち運びも楽なんです☺️ いつもはリビングに置いてますが きょうは和室に置いてみました そのまま置いておくのはなんだか味気ないので 見た目がテントっぽいので 猫ちゃんのひとりキャンプ風にアレンジしてみました ダイソーさんのアイアン風のライトを 小さな手作りの椅子に乗せて✨✨ あかりに癒やされます🕯️ 秋の夜長は、 ののキャンプを見ながら更けてゆきます🌾
mayutan.
mayutan.
家族
PR
楽天市場
marumori_homeさんの実例写真
久々の投稿です📸 👦🏻も1歳9ヶ月になり、我が家のLDK横に作った和室も完全にプレイルーム化しました笑 1番の変化は、1歳半頃に買ったブランコ&すべり台付きジャングルジム🛝。 運動面の発達がのんびりだった息子。 サイズが大きくて部屋を圧迫するので買うのを躊躇っていたジムですが、1歳半になってもなかなか1人で歩かなかったので、お家で遊びながらちょっとでも全身の筋力を鍛えられたらと思い切って購入。 これがなかなかの効果があったようで、それからまもなく歩き出すように👏‼︎ 今では公園の普通の滑り台も1人ですいすい登って滑れるようになり、おうちの滑り台では物足りなさそうにしてます😂 なかなかのお値段だったけど、買ってよかった〜✨😊
久々の投稿です📸 👦🏻も1歳9ヶ月になり、我が家のLDK横に作った和室も完全にプレイルーム化しました笑 1番の変化は、1歳半頃に買ったブランコ&すべり台付きジャングルジム🛝。 運動面の発達がのんびりだった息子。 サイズが大きくて部屋を圧迫するので買うのを躊躇っていたジムですが、1歳半になってもなかなか1人で歩かなかったので、お家で遊びながらちょっとでも全身の筋力を鍛えられたらと思い切って購入。 これがなかなかの効果があったようで、それからまもなく歩き出すように👏‼︎ 今では公園の普通の滑り台も1人ですいすい登って滑れるようになり、おうちの滑り台では物足りなさそうにしてます😂 なかなかのお値段だったけど、買ってよかった〜✨😊
marumori_home
marumori_home
3LDK | 家族
もっと見る