コメント1
beeee
G.W初日!って事で張り切ってホースシューのアイアンフックを取り付けました♡帽子掛け♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

kikkiさんの実例写真
帽子かけを作りました。冬なのでニット帽をかけてます。
帽子かけを作りました。冬なのでニット帽をかけてます。
kikki
kikki
家族
monacoさんの実例写真
先日作ったハットとカバン掛け♡ 棚板を付けて置くスペースも作りました◡̈ これなら毎日使う上着とかカバンとか、ポーンて置いておいても、見せる収納っぽくなって、ゴチャゴチャしない((*´∀`*)) ここに置く物は、あくまでもデイリーに使うもののみとする!←だんなへ♡笑
先日作ったハットとカバン掛け♡ 棚板を付けて置くスペースも作りました◡̈ これなら毎日使う上着とかカバンとか、ポーンて置いておいても、見せる収納っぽくなって、ゴチャゴチャしない((*´∀`*)) ここに置く物は、あくまでもデイリーに使うもののみとする!←だんなへ♡笑
monaco
monaco
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
リビングの片隅に、流木で帽子かけを作りました(*^^*) 今は帽子をかけていますが、いろんなものをディスプレイできそうな予感♡
リビングの片隅に、流木で帽子かけを作りました(*^^*) 今は帽子をかけていますが、いろんなものをディスプレイできそうな予感♡
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
nagisa.DIYさんの実例写真
帽子掛けを作りました♡ ディアウォールとステッカーを組み合わせて、ツリー風です。
帽子掛けを作りました♡ ディアウォールとステッカーを組み合わせて、ツリー風です。
nagisa.DIY
nagisa.DIY
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
作成してた帽子掛けをやっと壁につけました!まだ未完成ですが、とりあえず子供のアウター掛けるとこが出来て良かった✨
作成してた帽子掛けをやっと壁につけました!まだ未完成ですが、とりあえず子供のアウター掛けるとこが出来て良かった✨
Miho
Miho
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
67歳の父の趣味に合わせてすのこを利用したインテリア。 ダイソーの水性ニスを3回重ね塗りだけでここまでツヤと濃い色になるんですね。 父は大変喜んでくれました(o^^o)
67歳の父の趣味に合わせてすのこを利用したインテリア。 ダイソーの水性ニスを3回重ね塗りだけでここまでツヤと濃い色になるんですね。 父は大変喜んでくれました(o^^o)
Ren
Ren
4LDK | 家族
ryugenさんの実例写真
帽子かけ大量にフック購入したため、家族分の帽子がかけられました。鏡はアイアン塗装しました
帽子かけ大量にフック購入したため、家族分の帽子がかけられました。鏡はアイアン塗装しました
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
ameletteさんの実例写真
玄関を引きで。 この帽子掛けでちょっと引き締まったかな?
玄関を引きで。 この帽子掛けでちょっと引き締まったかな?
amelette
amelette
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mirinamuさんの実例写真
台風の影響か、空気が急にひんやりしたので、帽子を秋冬仕様にチェンジ! つい最近、ベレー帽を買いました♫ かぶるの楽しみです♡ 流木フックは、以前作った物です(^-^) クーラーのホースや24時間換気の換気口を隠す効果もあります♫ ↓↓↓ あっという間に完成!流木+100均アイテムで、ディスプレイフックを作ろう♫ https://limia.jp/idea/37525/
台風の影響か、空気が急にひんやりしたので、帽子を秋冬仕様にチェンジ! つい最近、ベレー帽を買いました♫ かぶるの楽しみです♡ 流木フックは、以前作った物です(^-^) クーラーのホースや24時間換気の換気口を隠す効果もあります♫ ↓↓↓ あっという間に完成!流木+100均アイテムで、ディスプレイフックを作ろう♫ https://limia.jp/idea/37525/
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
norandさんの実例写真
家族全員で使える帽子掛け♪ 自分の家なので気兼ねなくネジ止めや!!!
家族全員で使える帽子掛け♪ 自分の家なので気兼ねなくネジ止めや!!!
norand
norand
3LDK | 家族
ZAKMILDさんの実例写真
すのこ板で帽子掛けを作りました。 長年の懸案(帽子の散乱対策)をようやく形にしましたが、使ってもらえるのかはまだわかりません。 『すのこを壁にぴったり取付できるフック』という商品名のフックで取付してあります。
すのこ板で帽子掛けを作りました。 長年の懸案(帽子の散乱対策)をようやく形にしましたが、使ってもらえるのかはまだわかりません。 『すのこを壁にぴったり取付できるフック』という商品名のフックで取付してあります。
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
kiriwakaさんの実例写真
寝室に作った帽子掛け 捨てずにとっておいた網あみがあったので、ちゃちゃっと作ってみたやつ 100均アイテムDIYの初級アイディアですね(´ω`)
寝室に作った帽子掛け 捨てずにとっておいた網あみがあったので、ちゃちゃっと作ってみたやつ 100均アイテムDIYの初級アイディアですね(´ω`)
kiriwaka
kiriwaka
4LDK | 家族
KAEさんの実例写真
玄関に帽子掛けを作りました。出かける時に被れるから便利です。
玄関に帽子掛けを作りました。出かける時に被れるから便利です。
KAE
KAE
4LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
暑くなりましたね リビングの帽子掛け、夏バージョンになりました(*^^*)
暑くなりましたね リビングの帽子掛け、夏バージョンになりました(*^^*)
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
mashさんの実例写真
ラブリコ¥1,180
やっと 帽子掛けに手をつけました 初めて1×4を使ったんですが すごいねじれてる やっぱり2×4の方がいいなー 今後はフックをもう少し増やす予定です
やっと 帽子掛けに手をつけました 初めて1×4を使ったんですが すごいねじれてる やっぱり2×4の方がいいなー 今後はフックをもう少し増やす予定です
mash
mash
2LDK | 家族
MMKさんの実例写真
帽子かけをDIY 半円の木にフックを取り付けて壁に設置。
帽子かけをDIY 半円の木にフックを取り付けて壁に設置。
MMK
MMK
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nissmu19さんの実例写真
nissmu19
nissmu19
1K | 一人暮らし
aomaさんの実例写真
aoma
aoma
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chicchiさんの実例写真
簡単DIY。 帽子は玄関で被って、玄関で脱ぐ。 散らからない、迷子にならない。
簡単DIY。 帽子は玄関で被って、玄関で脱ぐ。 散らからない、迷子にならない。
chicchi
chicchi
家族
cocona1815さんの実例写真
めちゃくちゃ狭い玄関に壁面収納作ったらもっと狭くなりましたw でもでも帽子と鞄が玄関に収納されているので出かける時とっても便利です(*^ω^*)
めちゃくちゃ狭い玄関に壁面収納作ったらもっと狭くなりましたw でもでも帽子と鞄が玄関に収納されているので出かける時とっても便利です(*^ω^*)
cocona1815
cocona1815
1DK | 家族
mattunn24さんの実例写真
帽子掛け作りました。 これで子供達の積み重ねられた帽子がスッキリします😭✨
帽子掛け作りました。 これで子供達の積み重ねられた帽子がスッキリします😭✨
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
玄関にDIYした帽子の壁面収納。 家族4人でよく使う帽子を掛けてます。 出かけに「忘れた!」となっても 靴を脱がずに取れるし、 隣りの全身鏡でチェックできて便利です。 帰宅した時もみんな定位置に戻してくれ、 散らかることがなくなりました。
玄関にDIYした帽子の壁面収納。 家族4人でよく使う帽子を掛けてます。 出かけに「忘れた!」となっても 靴を脱がずに取れるし、 隣りの全身鏡でチェックできて便利です。 帰宅した時もみんな定位置に戻してくれ、 散らかることがなくなりました。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
コート掛けと帽子かけ
コート掛けと帽子かけ
eri
eri
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kikkaさんの実例写真
夫の帽子が増え過ぎたので 久々にDIYしました。 1×4材と家にあった木材と ダイソーで買った5連フックを使用。 フックはアイアンペイントを適当に塗装(笑) 木材も家にあったミルクペイントの ピスタチオグリーンを適当に。 アンティークメディウムも少し使いました。 あんまり上手に濡れなかったけど 帽子の行き場が出来て良かった✨😊
夫の帽子が増え過ぎたので 久々にDIYしました。 1×4材と家にあった木材と ダイソーで買った5連フックを使用。 フックはアイアンペイントを適当に塗装(笑) 木材も家にあったミルクペイントの ピスタチオグリーンを適当に。 アンティークメディウムも少し使いました。 あんまり上手に濡れなかったけど 帽子の行き場が出来て良かった✨😊
kikka
kikka
4LDK | 家族
tanchan1103さんの実例写真
リサイクルショップで見つけたワイヤーネットを使って、帽子掛けも付けました!!
リサイクルショップで見つけたワイヤーネットを使って、帽子掛けも付けました!!
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
3Mさんの屋外用フックと家にあった端材で傘掛けを作りました。 こちらのフックは前にモニターさんのを見てからずっと気になっていたのですが、賃貸なので、屋外にフックを付けるのに躊躇してました💦 けど、1つのフックの荷重が900gもあり、モニターさんのを見てキレイに剥がせそうだったので!使ってみる事に😄 雨の日の傘の一時置きとして、2本位掛けれればいいかなという計算で、端材がだいたい700g+傘2本1kgちょいかなという事でフックを3個使って掛ける事にしました。 フックが、下の方だと傘を掛けた時に上が浮いてきちゃうので、色々調整しながらやって😂端材のワンバイ材にも一応防腐塗料を塗りました。 下側にもフックを付けて、折り畳み傘や、ちりとりなどを掛けれるようにしました♪
3Mさんの屋外用フックと家にあった端材で傘掛けを作りました。 こちらのフックは前にモニターさんのを見てからずっと気になっていたのですが、賃貸なので、屋外にフックを付けるのに躊躇してました💦 けど、1つのフックの荷重が900gもあり、モニターさんのを見てキレイに剥がせそうだったので!使ってみる事に😄 雨の日の傘の一時置きとして、2本位掛けれればいいかなという計算で、端材がだいたい700g+傘2本1kgちょいかなという事でフックを3個使って掛ける事にしました。 フックが、下の方だと傘を掛けた時に上が浮いてきちゃうので、色々調整しながらやって😂端材のワンバイ材にも一応防腐塗料を塗りました。 下側にもフックを付けて、折り畳み傘や、ちりとりなどを掛けれるようにしました♪
m.r
m.r
家族
mkkoさんの実例写真
やっと! やりたかった有孔ボードの壁面収納が出来ました✨! と言っても私は案を出して夫から 「ここ押さえといてー!💦」 を手伝ったくらいでこれを作ったのは夫です🤣💦 今まで我が家は 傘立て を使っていましたがどうにもこうにも掃除の時に邪魔で、見た目もしっくり来なくてモヤモヤしたまま9年くらい使い続けていました😂💦 傘掛け にしたくて、でも壁に直接穴を開けるのはこれから先やっぱりここは嫌だな…となった時に大きな穴が出来てしまうし… とずっと考えていて… やっと思いつきました😂! 繰り返しますが思いついただけで作ったのは夫です。🤣笑! あたかも自分が作ったかのように…😂💦 傘が宙に浮いてくれて掃除もしやすくなって爽快感半端ないです🤣✨! 作ってくれた夫に感謝です✨
やっと! やりたかった有孔ボードの壁面収納が出来ました✨! と言っても私は案を出して夫から 「ここ押さえといてー!💦」 を手伝ったくらいでこれを作ったのは夫です🤣💦 今まで我が家は 傘立て を使っていましたがどうにもこうにも掃除の時に邪魔で、見た目もしっくり来なくてモヤモヤしたまま9年くらい使い続けていました😂💦 傘掛け にしたくて、でも壁に直接穴を開けるのはこれから先やっぱりここは嫌だな…となった時に大きな穴が出来てしまうし… とずっと考えていて… やっと思いつきました😂! 繰り返しますが思いついただけで作ったのは夫です。🤣笑! あたかも自分が作ったかのように…😂💦 傘が宙に浮いてくれて掃除もしやすくなって爽快感半端ないです🤣✨! 作ってくれた夫に感謝です✨
mkko
mkko
natsuさんの実例写真
玄関の空いたスペースに、ラブリコで帽子かけを作りました👒 脱衣所に作った棚を解体し、2本の2×4材をラブリコジョイントで繋げました。2本繋げると少し長かったので短い方を少しカット。 脱衣所に棚…はすぐに埃がたまるから、物を減らし全て引き出しに収納しました^^; 引っ掛ける部分は100円ショップの「木製インテリアフック」を4つつけ、子供たちが手の届く高さでいい感じです✨ 二女の帽子も買ってあげなくちゃ♡
玄関の空いたスペースに、ラブリコで帽子かけを作りました👒 脱衣所に作った棚を解体し、2本の2×4材をラブリコジョイントで繋げました。2本繋げると少し長かったので短い方を少しカット。 脱衣所に棚…はすぐに埃がたまるから、物を減らし全て引き出しに収納しました^^; 引っ掛ける部分は100円ショップの「木製インテリアフック」を4つつけ、子供たちが手の届く高さでいい感じです✨ 二女の帽子も買ってあげなくちゃ♡
natsu
natsu
家族
htaorwuaさんの実例写真
帽子大好きパパのためにDIY♪ 吊るすタイプだから、結構収納できて助かりますー。 子供が自分で帽子取れないのはちょっと残念。。
帽子大好きパパのためにDIY♪ 吊るすタイプだから、結構収納できて助かりますー。 子供が自分で帽子取れないのはちょっと残念。。
htaorwua
htaorwua
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
ウォールシェルフ¥10,689
玄関の壁面収納にすのこをプラス! 帽子掛けを増やしました。
玄関の壁面収納にすのこをプラス! 帽子掛けを増やしました。
nana
nana
hashimaさんの実例写真
覚えてくれてますか? 娘んちのシューズ収納棚✨✨ 向う側に帽子がけを設置しました。 入口にも収納フックを付ける予定です😊 なんせ〜靴と帽子の好きな夫婦♡ もちろん〜帽子も掛けきれず笑
覚えてくれてますか? 娘んちのシューズ収納棚✨✨ 向う側に帽子がけを設置しました。 入口にも収納フックを付ける予定です😊 なんせ〜靴と帽子の好きな夫婦♡ もちろん〜帽子も掛けきれず笑
hashima
hashima
4LDK | 家族
PR
楽天市場
a1t0nさんの実例写真
こだわったTOTOのドレーナW180とHAYのタオル掛け 本日入居、、キレイなまま保ちたいな、、
こだわったTOTOのドレーナW180とHAYのタオル掛け 本日入居、、キレイなまま保ちたいな、、
a1t0n
a1t0n
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
ウォークインのスキマスペースにDIYした帽子掛けを設置してます٩(ˊᗜˋ*)و 木材に軽く色をつけて100均のフックをネジ付しただけの簡単にできるやつです( * ॑꒳ ॑*)
ウォークインのスキマスペースにDIYした帽子掛けを設置してます٩(ˊᗜˋ*)و 木材に軽く色をつけて100均のフックをネジ付しただけの簡単にできるやつです( * ॑꒳ ॑*)
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
バスタオルはここに掛けています♡イベント参加させて頂きます。 IKEAヘムネスの帽子ラックを洗面所に設置しています👒 両サイドのフックは大きいものに変えています。 使い終わった家族分のバスタオルはここに掛けています。 洗面台のすぐそばなので、その後も、自分のタオルで手を拭いたり口を拭いたりできます。 このポールは洗濯物を干す時に大活躍です🧺 どのフックもなくちゃダメなくらい、我が家の大事なタオル掛けです🤭
バスタオルはここに掛けています♡イベント参加させて頂きます。 IKEAヘムネスの帽子ラックを洗面所に設置しています👒 両サイドのフックは大きいものに変えています。 使い終わった家族分のバスタオルはここに掛けています。 洗面台のすぐそばなので、その後も、自分のタオルで手を拭いたり口を拭いたりできます。 このポールは洗濯物を干す時に大活躍です🧺 どのフックもなくちゃダメなくらい、我が家の大事なタオル掛けです🤭
Hi5
Hi5
家族
KUMARUMAさんの実例写真
帽子掛け付けましたー。 9歳の我が子の帽子が次々次々増えて。 ほぼほぼ野球帽子ですが。 そして、ほぼ楽天イーグルスの帽子。 毎朝選んで登校するのに選びやすいのが良くてRoomClip参考にしてみましたわ⭐︎
帽子掛け付けましたー。 9歳の我が子の帽子が次々次々増えて。 ほぼほぼ野球帽子ですが。 そして、ほぼ楽天イーグルスの帽子。 毎朝選んで登校するのに選びやすいのが良くてRoomClip参考にしてみましたわ⭐︎
KUMARUMA
KUMARUMA
2LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥193
玄関は何年も前にDIYした壁面収納。 子ども達が出かける時に必要なる物がすぐ手に取れるように、心がけています。 ただ、日々ぐちゃぐちゃになりがち(2枚目before)。 子どもの帽子も重ねて掛けたり、上着やらバッグやらカオス状態です。 今回のコマンドフックをつけて、帽子かけにしました。当たり前ですが、1つのフックに1つの帽子が使いやすいです✨ シールでペタリで簡単な模様替え気分を味わえて、スッキリしました✨
玄関は何年も前にDIYした壁面収納。 子ども達が出かける時に必要なる物がすぐ手に取れるように、心がけています。 ただ、日々ぐちゃぐちゃになりがち(2枚目before)。 子どもの帽子も重ねて掛けたり、上着やらバッグやらカオス状態です。 今回のコマンドフックをつけて、帽子かけにしました。当たり前ですが、1つのフックに1つの帽子が使いやすいです✨ シールでペタリで簡単な模様替え気分を味わえて、スッキリしました✨
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
浴室の天井もマグネットが付く仕様だと今更ながら知りました😅 なので梅雨入りしそうなこの時期ありがたいのでこの天井を洗濯干しに活かしたい👕♡ セリアのマグネット式の「タオルかけ」を 天井にペタッとすれば簡易物干しに👕✨ 耐荷重700㌘しかないので子供の服の3着位です😅それでも3着分ゆとりをもって掛けられ 乾きやすくなります🙌 梅雨入りしたら買い足して大人の肌着干し用も作ろうかと思います😊
浴室の天井もマグネットが付く仕様だと今更ながら知りました😅 なので梅雨入りしそうなこの時期ありがたいのでこの天井を洗濯干しに活かしたい👕♡ セリアのマグネット式の「タオルかけ」を 天井にペタッとすれば簡易物干しに👕✨ 耐荷重700㌘しかないので子供の服の3着位です😅それでも3着分ゆとりをもって掛けられ 乾きやすくなります🙌 梅雨入りしたら買い足して大人の肌着干し用も作ろうかと思います😊
yamama
yamama
2LDK | 家族
fit1788さんの実例写真
玄関に吊り下げ収納を設置して、カバン、帽子など掛けてます。 2階に持っていくのが面倒なランドセルをここに掛けるようになって、リビングに放置されることも無くなったし、宿題、忘れ物チェックもスムーズになりました。 冬場は上着など(お客さんのも)掛けられるので便利です😄
玄関に吊り下げ収納を設置して、カバン、帽子など掛けてます。 2階に持っていくのが面倒なランドセルをここに掛けるようになって、リビングに放置されることも無くなったし、宿題、忘れ物チェックもスムーズになりました。 冬場は上着など(お客さんのも)掛けられるので便利です😄
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
kaochiさんの実例写真
ちょっと遅れ気味ですが 思い切って自撮り祭り参加させて頂きました♡ 今朝、玄関でお出かけ前の1枚を。 皆さんのステキな自撮りpost楽し〜🎶 また一歩近づけた感じ。 親近感増し増しです♡
ちょっと遅れ気味ですが 思い切って自撮り祭り参加させて頂きました♡ 今朝、玄関でお出かけ前の1枚を。 皆さんのステキな自撮りpost楽し〜🎶 また一歩近づけた感じ。 親近感増し増しです♡
kaochi
kaochi
3DK | 家族
PR
楽天市場
puritan_rさんの実例写真
上着や帽子🧢等はリビングにもって入らず玄関に収納してもらうように収納をdiyしました。 スコッチ両面テープのモニター中〜板を置いたままにしてた棚が気になってたので平滑面用の方を使って取り付けてみました。 まず棚受けに両面テープを切って貼り付けて板を置くだけ🤭ピッタリくっついて安心✨ ビス等をうちにくい所でもこれで簡単に棚が出来るので嬉しい☺️
上着や帽子🧢等はリビングにもって入らず玄関に収納してもらうように収納をdiyしました。 スコッチ両面テープのモニター中〜板を置いたままにしてた棚が気になってたので平滑面用の方を使って取り付けてみました。 まず棚受けに両面テープを切って貼り付けて板を置くだけ🤭ピッタリくっついて安心✨ ビス等をうちにくい所でもこれで簡単に棚が出来るので嬉しい☺️
puritan_r
puritan_r
家族
もっと見る