コメント1
MIARA
こげ茶だった鏡を白くペイントしました_(┐「ε:)_♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

makoroさんの実例写真
こげ茶のフック…そのままでは、あまりにもチープだったので白くペイント。端材の板とドッキングさせて、奥行9センチの棚の出来上がり〜
こげ茶のフック…そのままでは、あまりにもチープだったので白くペイント。端材の板とドッキングさせて、奥行9センチの棚の出来上がり〜
makoro
makoro
2LDK | 家族
skomさんの実例写真
以前はレースカーテン使用でした。帆布に100均のダイソーで買った油絵の具「こげ茶」でペイントしました。初心者、初投稿ですが少しずつ他にもアップしたいです。
以前はレースカーテン使用でした。帆布に100均のダイソーで買った油絵の具「こげ茶」でペイントしました。初心者、初投稿ですが少しずつ他にもアップしたいです。
skom
skom
家族
hinano1017さんの実例写真
おはようございます。昨日電子ピアノとテーブル塗りました。電子ピアノはこげ茶色だったからスッキリ〜。今日はピアノだ。
おはようございます。昨日電子ピアノとテーブル塗りました。電子ピアノはこげ茶色だったからスッキリ〜。今日はピアノだ。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
chicaさんの実例写真
我が家のペイント、完了。かなりムラが残ったので後日塗り直しますが、一旦これで終了かな。かなり明るく見えますが、グリーンなので目に優しい感じで私は気に入ってます。特にベッドや写ってないけど、ドレッサーのダークブラウンとの相性がすごく良いです♡
我が家のペイント、完了。かなりムラが残ったので後日塗り直しますが、一旦これで終了かな。かなり明るく見えますが、グリーンなので目に優しい感じで私は気に入ってます。特にベッドや写ってないけど、ドレッサーのダークブラウンとの相性がすごく良いです♡
chica
chica
2LDK | 家族
jankenkenさんの実例写真
セリアの木箱とあれで、ロッカー風作ってみました。 こげ茶を塗って、その上からブルーグレーを塗って、 爪でガリガリ削ってスチール風ペイントに挑戦してみたけど、 木は木でした・・・・(゜∀゜ゞ)
セリアの木箱とあれで、ロッカー風作ってみました。 こげ茶を塗って、その上からブルーグレーを塗って、 爪でガリガリ削ってスチール風ペイントに挑戦してみたけど、 木は木でした・・・・(゜∀゜ゞ)
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
Fumikaさんの実例写真
キッチン戸棚のペイント完成! まだとっちらかってますので全貌はお見せできませんが、こげ茶色から明るくなって少しは小綺麗に見えるキッチンに変わりました。
キッチン戸棚のペイント完成! まだとっちらかってますので全貌はお見せできませんが、こげ茶色から明るくなって少しは小綺麗に見えるキッチンに変わりました。
Fumika
Fumika
家族
Fumikaさんの実例写真
久々の玄関外側
久々の玄関外側
Fumika
Fumika
家族
dandelionさんの実例写真
洗面所の鏡取り付けましたー! IKEAのミラーキャビネットをブライワックスで塗装。 大変だったけど満足(*´˘`*)♡ 取っ手は家にあったキラキラのやつに変更してます。
洗面所の鏡取り付けましたー! IKEAのミラーキャビネットをブライワックスで塗装。 大変だったけど満足(*´˘`*)♡ 取っ手は家にあったキラキラのやつに変更してます。
dandelion
dandelion
4LDK | 家族
PR
楽天市場
macoさんの実例写真
前と同じような写真ですが、、、最近ブックシェルフを作ってから、白のシャビーな感じの塗装にハマってしまい、フックのついた板を茶色から白に塗り替えました(*´ω`*)♬*゚ こげ茶~〜な感じの我が家を少しずつ白く塗り替えようと目論見中(o´罒`o)www
前と同じような写真ですが、、、最近ブックシェルフを作ってから、白のシャビーな感じの塗装にハマってしまい、フックのついた板を茶色から白に塗り替えました(*´ω`*)♬*゚ こげ茶~〜な感じの我が家を少しずつ白く塗り替えようと目論見中(o´罒`o)www
maco
maco
4LDK | 家族
kinekoさんの実例写真
リサイクルショップで300円で購入した小引き出し。全体的に薄く銀色の塗装と全面に花の柄があったのでヤスリで塗装を落としたらいい感じになりました。オイルを塗ってこげ茶にしようかと思ったのだけどこの色合いも気に入ったのでしばらくこのままで。
リサイクルショップで300円で購入した小引き出し。全体的に薄く銀色の塗装と全面に花の柄があったのでヤスリで塗装を落としたらいい感じになりました。オイルを塗ってこげ茶にしようかと思ったのだけどこの色合いも気に入ったのでしばらくこのままで。
kineko
kineko
momocoさんの実例写真
イベント用です(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) 我が家のダストボックスは 真っ白だったのですが気に入らず(笑) 横の冷蔵庫と同じく セリアのリメイクシートを貼ってたけど、 なんかしっくり来なくて、 結局、こげ茶色に塗装しました。 ダルトンが欲しいのですがお高いので… ダルトン風にネームホルダーを スチレンボードで作って黒で塗装。 本物のネジを付けてました☆
イベント用です(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) 我が家のダストボックスは 真っ白だったのですが気に入らず(笑) 横の冷蔵庫と同じく セリアのリメイクシートを貼ってたけど、 なんかしっくり来なくて、 結局、こげ茶色に塗装しました。 ダルトンが欲しいのですがお高いので… ダルトン風にネームホルダーを スチレンボードで作って黒で塗装。 本物のネジを付けてました☆
momoco
momoco
2LDK | 一人暮らし
Emiさんの実例写真
元々はこげ茶色の食器棚でした。捨てるのはもったいないのでリメイクして本棚にしました。 生活感は消したいのでセリアのフィルムで目隠し。 中には大量の漫画…笑
元々はこげ茶色の食器棚でした。捨てるのはもったいないのでリメイクして本棚にしました。 生活感は消したいのでセリアのフィルムで目隠し。 中には大量の漫画…笑
Emi
Emi
4LDK | 家族
kirara1027さんの実例写真
前にも書きましたがホントにペイント苦手なんですf^_^; ペイントしたら完成させれるのに止まったままの作業の数々。こげ茶の座面が乗った箱はオットマンで、ペイントが決まらずもう1年近くこのままで使ってるんです(*´ω`*) 困ったもんだ〜(´-`).。oO
前にも書きましたがホントにペイント苦手なんですf^_^; ペイントしたら完成させれるのに止まったままの作業の数々。こげ茶の座面が乗った箱はオットマンで、ペイントが決まらずもう1年近くこのままで使ってるんです(*´ω`*) 困ったもんだ〜(´-`).。oO
kirara1027
kirara1027
4LDK | 家族
s.mamaさんの実例写真
おはようございます* 1週間くらい前の写真です。 お花を飾ってるコンソールは、元は茶色だったのですが1年位前、何も考えないでペンキでベタ塗りしてしまったものなのです。 まだRC知らなかった頃で知っていたら、皆さんのpic見て、少しは上手にシャビーな感じにペイント出来たんじゃないのかしらん。 これ以来、ペイント恐怖症…( ;ᵕ; )
おはようございます* 1週間くらい前の写真です。 お花を飾ってるコンソールは、元は茶色だったのですが1年位前、何も考えないでペンキでベタ塗りしてしまったものなのです。 まだRC知らなかった頃で知っていたら、皆さんのpic見て、少しは上手にシャビーな感じにペイント出来たんじゃないのかしらん。 これ以来、ペイント恐怖症…( ;ᵕ; )
s.mama
s.mama
家族
sakuusaさんの実例写真
無印のトースターを新調しました。 ティッシュが入っている3COINSの棚板に付けれるカゴは白だったけど、棚受けの色に合わせてアクリル絵具のこげ茶とチョコレートを混ぜた色で塗りました。
無印のトースターを新調しました。 ティッシュが入っている3COINSの棚板に付けれるカゴは白だったけど、棚受けの色に合わせてアクリル絵具のこげ茶とチョコレートを混ぜた色で塗りました。
sakuusa
sakuusa
ladybug.さんの実例写真
おはようございます♪ 黒ペイントドアの向こうは白×ウッドの洗面所 あまり変わりばえしないpicだけど、気になってたダークブラウンの窓枠やドアを白ペイントして、明るくなったのが嬉しい୧꒰๑͒•͈ꇵ͒•͈๑͒꒱୨ᵎᵎ✧
おはようございます♪ 黒ペイントドアの向こうは白×ウッドの洗面所 あまり変わりばえしないpicだけど、気になってたダークブラウンの窓枠やドアを白ペイントして、明るくなったのが嬉しい୧꒰๑͒•͈ꇵ͒•͈๑͒꒱୨ᵎᵎ✧
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
akitch626さんの実例写真
リノベーションの時にはドアまで取り替えませんでした。自分で塗ればいいやと思ったものの、あっと言う間に時はどうすぎ1年半!やっと塗りました☺︎もともとはこげ茶の合板ドアです。
リノベーションの時にはドアまで取り替えませんでした。自分で塗ればいいやと思ったものの、あっと言う間に時はどうすぎ1年半!やっと塗りました☺︎もともとはこげ茶の合板ドアです。
akitch626
akitch626
1LDK | 家族
ai-nanairoさんの実例写真
ダイニングのペンダントライトを カインズのものに変えました。 もともと ここにあったのは、 白の小ぶりなペンダントライトだったのですが 棚を白くしてから存在感が微妙だな…と思ってたところ タイミング良く、RC×カインズのキャンペーンに当選しました。 こげ茶一色ではなくて、ひび割れたように黒色が塗装されていて アンティークな雰囲気のあるペンダントライトです。 (一緒に付いていたLEDの電球は他のところで使うことにしました!) 全体的にグッと引き締まって良い感じです^^ カインズさん、ありがとうございます!
ダイニングのペンダントライトを カインズのものに変えました。 もともと ここにあったのは、 白の小ぶりなペンダントライトだったのですが 棚を白くしてから存在感が微妙だな…と思ってたところ タイミング良く、RC×カインズのキャンペーンに当選しました。 こげ茶一色ではなくて、ひび割れたように黒色が塗装されていて アンティークな雰囲気のあるペンダントライトです。 (一緒に付いていたLEDの電球は他のところで使うことにしました!) 全体的にグッと引き締まって良い感じです^^ カインズさん、ありがとうございます!
ai-nanairo
ai-nanairo
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
burubonさんの実例写真
昨日から、ひとり企画もの。。。 我が家の発泡レンガ壁ができるまで、をお届けしています^ - ^ 目地が入ったら、下塗りのペイントです。 つや消しのこげ茶と黒を適当に塗ってあります。ペンキには砂を少量混ぜてあって、塗装に立体感が出るようにしてあります。 つづく…^ ^
昨日から、ひとり企画もの。。。 我が家の発泡レンガ壁ができるまで、をお届けしています^ - ^ 目地が入ったら、下塗りのペイントです。 つや消しのこげ茶と黒を適当に塗ってあります。ペンキには砂を少量混ぜてあって、塗装に立体感が出るようにしてあります。 つづく…^ ^
burubon
burubon
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
おはようございます 暗い朝です 22年も使ってるこげ茶色のレンジ台を白くペイントしました カラボみたいなつるつるした板なのでヤスリがけが大変でした(;´Д`) ペンキ二度塗りしてきれいになったんだけどキレイすぎてなんだか変 ブライワックスで角を汚したり板壁っぽく適当にスジを入れたりしてなんとか落ち着きました(^_^;)
おはようございます 暗い朝です 22年も使ってるこげ茶色のレンジ台を白くペイントしました カラボみたいなつるつるした板なのでヤスリがけが大変でした(;´Д`) ペンキ二度塗りしてきれいになったんだけどキレイすぎてなんだか変 ブライワックスで角を汚したり板壁っぽく適当にスジを入れたりしてなんとか落ち着きました(^_^;)
haru
haru
家族
charanさんの実例写真
左側の板壁と窓枠をDIYしました(*´꒳`*) こげ茶色の窓枠が気になっていたので…(^^; ディアウォールを使って窓枠をホワイトの板で囲ってみました♪
左側の板壁と窓枠をDIYしました(*´꒳`*) こげ茶色の窓枠が気になっていたので…(^^; ディアウォールを使って窓枠をホワイトの板で囲ってみました♪
charan
charan
3LDK | 家族
HIさんの実例写真
全身鏡を置いただけの殺風景な玄関ですがこのシンプルさが気にいってます♪
全身鏡を置いただけの殺風景な玄関ですがこのシンプルさが気にいってます♪
HI
HI
2LDK | カップル
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ キッチン ❀✿✾ うちの食器棚は、ホワイト食器が勢揃い。。。 こげ茶からホワイトにペイントDIY... ■ 購入した店名&商品・サービス名: カントリーショップ& BONOX モーニングスープカップ ■ 購入した時期:17年6月 ■ 購入した理由、おすすめ理由、 朝のスープカップ、丸みがあってかわいい… ■ 購入した店名&商品・サービス名: まんまる堂& ミルクピッチャー ■ 購入した時期:17年6月 ■ 購入した理由、おすすめ理由、 喫茶店で見て一目惚れ... オシャレに喫茶店風に ■ 購入した店名&商品・サービス名: フジックス& レクタングルパン4個セット ■ 購入した時期:17年5月 ■ 購入した理由、おすすめ理由、 ちょこっと置くのにちょうどいい。 おやつに… ■ 購入した店名&商品・サービス名: モノタス& ハニーポット ■ 購入した時期:17年2月 ■ 購入した理由、おすすめ理由、 真っ白いハニーポット、垂れずに使いやすい。 ■ 購入した店名&商品・サービス名: 美濃のちゃわん屋さん& デュラレックスアローメ グラス タンブラー ■ 購入した時期:17年6月 ■ 購入した理由、おすすめ理由、 割れないコップ、いつも使いのウォーター入れて。。。 ■ 購入した店名&商品・サービス名: コジマ& ドウシシャステンレスボトル mosh! ■ 購入した時期:17年6月 ■ 購入した理由、おすすめ理由 これは、毎日会社に持って行ってます。 ちょうどいいサイズ。 牛乳瓶風でお気に入り ■ 購入した店名&商品・サービス名: 良品百科& 野田琺瑯 パット ■ 購入した時期:17年6月 ■ 購入した理由、おすすめ理由、 パットは、やっぱり野田琺瑯… 使いやすい大きさが3つ。。。 ■ 購入した店名&商品・サービス名: ビビトリーザッカストア& ダルトンスケール ■ 購入した時期:17年6月 ■ 購入した理由、おすすめ理由、 DULTON製品は、飾っておくだけでオシャレ ■ 購入した店名&商品・サービス名: plank& ダルトンデミタスセット ■ 購入した時期:17年6月 ■ 購入した理由、おすすめ理由、 サイズも小ぶりな小皿、ちょこっと使いに。 ■ 購入した店名&商品・サービス名: テーブルウェア ファクトリー& ナチュラルスープカップ ■ 購入した時期:17年6月 ■ 購入した理由、おすすめ理由、 朝のスープカップ、丸みがあってかわいい… ■ 購入した店名&商品・サービス名: テーブルウェア ファクトリー& スクエアボール ■ 購入した時期:17年6月 ■ 購入した理由、おすすめ理由、 いつも使う食器。白食器で揃えてます。 ■ 購入した店名&商品・サービス名: テーブルウェア ファクトリー& ラーメンボウル ■ 購入した時期:17年6月 ■ 購入した理由、おすすめ理由、 見た目より、たっぷり入ります。 てんこ盛り野菜ラーメンがお得意… ■ 購入した店名&商品・サービス名: キャラクターのシネマコレクション& ラ・ロシェールガラスボウル ■ 購入した時期:17年9月 ■ 購入した理由、おすすめ理由、 こちらは、パフェグラス。 パフェを作ったら、これに。 喫茶店風。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ キッチン ❀✿✾ うちの食器棚は、ホワイト食器が勢揃い。。。 こげ茶からホワイトにペイントDIY... ■ 購入した店名&商品・サービス名: カントリーショップ& BONOX モーニングスープカップ ■ 購入した時期:17年6月 ■ 購入した理由、おすすめ理由、 朝のスープカップ、丸みがあってかわいい… ■ 購入した店名&商品・サービス名: まんまる堂& ミルクピッチャー ■ 購入した時期:17年6月 ■ 購入した理由、おすすめ理由、 喫茶店で見て一目惚れ... オシャレに喫茶店風に ■ 購入した店名&商品・サービス名: フジックス& レクタングルパン4個セット ■ 購入した時期:17年5月 ■ 購入した理由、おすすめ理由、 ちょこっと置くのにちょうどいい。 おやつに… ■ 購入した店名&商品・サービス名: モノタス& ハニーポット ■ 購入した時期:17年2月 ■ 購入した理由、おすすめ理由、 真っ白いハニーポット、垂れずに使いやすい。 ■ 購入した店名&商品・サービス名: 美濃のちゃわん屋さん& デュラレックスアローメ グラス タンブラー ■ 購入した時期:17年6月 ■ 購入した理由、おすすめ理由、 割れないコップ、いつも使いのウォーター入れて。。。 ■ 購入した店名&商品・サービス名: コジマ& ドウシシャステンレスボトル mosh! ■ 購入した時期:17年6月 ■ 購入した理由、おすすめ理由 これは、毎日会社に持って行ってます。 ちょうどいいサイズ。 牛乳瓶風でお気に入り ■ 購入した店名&商品・サービス名: 良品百科& 野田琺瑯 パット ■ 購入した時期:17年6月 ■ 購入した理由、おすすめ理由、 パットは、やっぱり野田琺瑯… 使いやすい大きさが3つ。。。 ■ 購入した店名&商品・サービス名: ビビトリーザッカストア& ダルトンスケール ■ 購入した時期:17年6月 ■ 購入した理由、おすすめ理由、 DULTON製品は、飾っておくだけでオシャレ ■ 購入した店名&商品・サービス名: plank& ダルトンデミタスセット ■ 購入した時期:17年6月 ■ 購入した理由、おすすめ理由、 サイズも小ぶりな小皿、ちょこっと使いに。 ■ 購入した店名&商品・サービス名: テーブルウェア ファクトリー& ナチュラルスープカップ ■ 購入した時期:17年6月 ■ 購入した理由、おすすめ理由、 朝のスープカップ、丸みがあってかわいい… ■ 購入した店名&商品・サービス名: テーブルウェア ファクトリー& スクエアボール ■ 購入した時期:17年6月 ■ 購入した理由、おすすめ理由、 いつも使う食器。白食器で揃えてます。 ■ 購入した店名&商品・サービス名: テーブルウェア ファクトリー& ラーメンボウル ■ 購入した時期:17年6月 ■ 購入した理由、おすすめ理由、 見た目より、たっぷり入ります。 てんこ盛り野菜ラーメンがお得意… ■ 購入した店名&商品・サービス名: キャラクターのシネマコレクション& ラ・ロシェールガラスボウル ■ 購入した時期:17年9月 ■ 購入した理由、おすすめ理由、 こちらは、パフェグラス。 パフェを作ったら、これに。 喫茶店風。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kaoringoさんの実例写真
メリカリで購入したドレッサー(^^) 天板部分は茶色の木でしたが、青味がかったグレーに自分で塗りました。
メリカリで購入したドレッサー(^^) 天板部分は茶色の木でしたが、青味がかったグレーに自分で塗りました。
kaoringo
kaoringo
1DK | 一人暮らし
o_rさんの実例写真
玄関にあるミラー。 数年前にブラウンからホワイトにペイントして、ヤスリがけしてシャビーっぽくしました。
玄関にあるミラー。 数年前にブラウンからホワイトにペイントして、ヤスリがけしてシャビーっぽくしました。
o_r
o_r
家族
usuririさんの実例写真
イベント参加「うちの洗面所」 ブルー大好き。ここだけ、壁の珪藻土を水色にしました。 IKEAのパイン材ミラーキャビネットを、自分でダークブラウンにペイント!ヤスリがけがちゃんと出来ず大変でしたが、ミラー裏に収納力もあり、使い勝手は○。 磨りガラスのブラケットを取り付け、レトロな雰囲気にまとめました。 洗面台横には、60センチ幅の無印のラックを。毎日使う化粧品は、ニッチに収納し取り出しやすく。
イベント参加「うちの洗面所」 ブルー大好き。ここだけ、壁の珪藻土を水色にしました。 IKEAのパイン材ミラーキャビネットを、自分でダークブラウンにペイント!ヤスリがけがちゃんと出来ず大変でしたが、ミラー裏に収納力もあり、使い勝手は○。 磨りガラスのブラケットを取り付け、レトロな雰囲気にまとめました。 洗面台横には、60センチ幅の無印のラックを。毎日使う化粧品は、ニッチに収納し取り出しやすく。
usuriri
usuriri
家族
Rさんの実例写真
こんばんは♪ 久々のDIY‼︎ キッチン扉をこげ茶から真っ白にしました٩(ˊᗜˋ*)و 使ったのは防水加工のリメイクシートです。
こんばんは♪ 久々のDIY‼︎ キッチン扉をこげ茶から真っ白にしました٩(ˊᗜˋ*)و 使ったのは防水加工のリメイクシートです。
R
R
4LDK | 家族
yuri-tさんの実例写真
イベント参加です☆こげ茶色だったちゃぶ台を水色に寄りました!ミルクペイントターコイズブルーとホワイト自作MIXでDIYです。 テレビボードもこげ茶色からミルクペイントホワイトで塗り替えてます。
イベント参加です☆こげ茶色だったちゃぶ台を水色に寄りました!ミルクペイントターコイズブルーとホワイト自作MIXでDIYです。 テレビボードもこげ茶色からミルクペイントホワイトで塗り替えてます。
yuri-t
yuri-t
3LDK | 家族
TonSnoTenさんの実例写真
こげ茶だった姿見をリメイクして壁に取り付けました。 玄関に鏡なかったので便利〜
こげ茶だった姿見をリメイクして壁に取り付けました。 玄関に鏡なかったので便利〜
TonSnoTen
TonSnoTen
2LDK | 家族
hiraさんの実例写真
棚をこげ茶に塗ってみました
棚をこげ茶に塗ってみました
hira
hira
1K | 一人暮らし
irieriさんの実例写真
ずっとやりたかった事… 廊下の壁に格子窓風DIY😊 IKEAの貼り付けるタイプのミラー6枚と壁紙屋本舗さんのクッションモールディングを使って🎶 格子に組み合わせるのは、ちょっとコツが要りました💦 塗装省こうかな…😑と思う自分もいましたが、やっぱり手間を惜しまない方が満足感も高いです(笑) アイアンペイントと錆び加工…遠目ではブラックに見えますが、アイアンブラウン💖←ブラック持ってないだけ😅
ずっとやりたかった事… 廊下の壁に格子窓風DIY😊 IKEAの貼り付けるタイプのミラー6枚と壁紙屋本舗さんのクッションモールディングを使って🎶 格子に組み合わせるのは、ちょっとコツが要りました💦 塗装省こうかな…😑と思う自分もいましたが、やっぱり手間を惜しまない方が満足感も高いです(笑) アイアンペイントと錆び加工…遠目ではブラックに見えますが、アイアンブラウン💖←ブラック持ってないだけ😅
irieri
irieri
3LDK | 家族
PR
楽天市場
rinonori3さんの実例写真
元々こげ茶の普通のドア リメイクしました(^^)
元々こげ茶の普通のドア リメイクしました(^^)
rinonori3
rinonori3
家族
akiemiiさんの実例写真
エアコンカバーDIY♪ もともと白でしたが汚れや塗装がハゲてきて見た目イヤだったのでこげ茶色にしました✨落ち着いた色でいい感じになりました😊 ついでにライト💡も同じ色に♪
エアコンカバーDIY♪ もともと白でしたが汚れや塗装がハゲてきて見た目イヤだったのでこげ茶色にしました✨落ち着いた色でいい感じになりました😊 ついでにライト💡も同じ色に♪
akiemii
akiemii
3LDK | 家族
ayaayaさんの実例写真
イナバ物置、塗装しました。 本当は自宅の外壁に使われてるガルバに合わせてもう少し暗い茶色にしたかったのですが、思っていた色より明るくなってしまいました😓 もしかしたら、そのうち艶消しの黒を重ね塗りするかも…。 最高気温30度の日陰の庭での作業でしたが、乾きやすくちょっと作業は難航しました。 見えてる2面だけ塗って、見えない場所は塗りませんでした。 アサヒペン 無臭水性多用途 ソフトなつや こげ茶 1.6リットルで2度塗りしました。
イナバ物置、塗装しました。 本当は自宅の外壁に使われてるガルバに合わせてもう少し暗い茶色にしたかったのですが、思っていた色より明るくなってしまいました😓 もしかしたら、そのうち艶消しの黒を重ね塗りするかも…。 最高気温30度の日陰の庭での作業でしたが、乾きやすくちょっと作業は難航しました。 見えてる2面だけ塗って、見えない場所は塗りませんでした。 アサヒペン 無臭水性多用途 ソフトなつや こげ茶 1.6リットルで2度塗りしました。
ayaaya
ayaaya
narukuniheroさんの実例写真
バス停風小屋に腰壁取り付け中 こげ茶色だけど、まるで黒みたいだ😓 もう少しカフェオレっぽくすればよかったなと少し後悔。 メインのホワイト系のペイントは、黄色味がかったバニラ色を先に塗ってから、オフホワイトをまばらに塗り、新品感を抑えてみました。
バス停風小屋に腰壁取り付け中 こげ茶色だけど、まるで黒みたいだ😓 もう少しカフェオレっぽくすればよかったなと少し後悔。 メインのホワイト系のペイントは、黄色味がかったバニラ色を先に塗ってから、オフホワイトをまばらに塗り、新品感を抑えてみました。
narukunihero
narukunihero
家族
yama-mihoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,970
トイレの壁紙ペイントしてみた✨使ったのはイマジンウォールペイントのアーモンドグリーンっていう色です✎
トイレの壁紙ペイントしてみた✨使ったのはイマジンウォールペイントのアーモンドグリーンっていう色です✎
yama-miho
yama-miho
3LDK | 家族
wg_roomさんの実例写真
中古の一戸建てでトイレの洗面台が昭和感あったためDIY!(2枚目が元々です)もとの水栓に木材でフレームを作り、白のボールを設置。木材の上にはタイプを敷き詰めました。水栓はAmazonで安めのものをアイアン塗装、タオル掛けは元々のものをアイアン塗装でシックに。 鏡は沖縄旅行の思い出に購入した米軍払い下げのアンティーク。 壁には漆喰を塗りました。 鏡に映った照明は、ジモティでもらったアンティーク風のものを設置してみました。 うん。いい感じ! 床の張り替えもしているのでそちらは追々。。
中古の一戸建てでトイレの洗面台が昭和感あったためDIY!(2枚目が元々です)もとの水栓に木材でフレームを作り、白のボールを設置。木材の上にはタイプを敷き詰めました。水栓はAmazonで安めのものをアイアン塗装、タオル掛けは元々のものをアイアン塗装でシックに。 鏡は沖縄旅行の思い出に購入した米軍払い下げのアンティーク。 壁には漆喰を塗りました。 鏡に映った照明は、ジモティでもらったアンティーク風のものを設置してみました。 うん。いい感じ! 床の張り替えもしているのでそちらは追々。。
wg_room
wg_room
家族
mizutamameeさんの実例写真
物置リメイク 2023年中にやりたかったこと 物置リメイク なんとか年末にやり終えたー リメイクというかペイントかな 乾かす間に大掃除してという繰り返しで3日かかった💦 めっちゃ寒かったけど何かに夢中になってる時はストレス発散になるね😊 駆け込みで終えられたのでスッキリです✨ (ギリギリすぎ😅)
物置リメイク 2023年中にやりたかったこと 物置リメイク なんとか年末にやり終えたー リメイクというかペイントかな 乾かす間に大掃除してという繰り返しで3日かかった💦 めっちゃ寒かったけど何かに夢中になってる時はストレス発散になるね😊 駆け込みで終えられたのでスッキリです✨ (ギリギリすぎ😅)
mizutamamee
mizutamamee
家族
souyaさんの実例写真
先日押入れのリメイクが完了したので、寝室でリメイクイベントに参加させていただきます🛏️ 無地の押入れは、壁紙シール、額縁、ミラーシート、ワイヤー、クッションモールディング、軽量粘土、ミルクペイント、クラフトバンドなどでアンティークドア風にリメイク。 ドア上は、壁紙シール、クッションモールディング、オーバル額縁、ミルクペイントでパネル風に。 ベッド上は、スチロールボード、軽量粘土、壁紙シール、モールディング材、ミルクペイントでアーチ風に。 額縁はシルバーのものを白にペイントして汚し加工。 キャンドルライトは、LEDキャンドル、布、木の板、アイアン棚受けなどで、百均額縁をリメイク。 ベッドもほんのりペンキを塗って、すこーしだけ色を明るくしています。 去年の今時期はかなりサッパリした面白みに欠ける部屋でしたが、ようやく見ていて楽しめる空間になってきた気がします🎨
先日押入れのリメイクが完了したので、寝室でリメイクイベントに参加させていただきます🛏️ 無地の押入れは、壁紙シール、額縁、ミラーシート、ワイヤー、クッションモールディング、軽量粘土、ミルクペイント、クラフトバンドなどでアンティークドア風にリメイク。 ドア上は、壁紙シール、クッションモールディング、オーバル額縁、ミルクペイントでパネル風に。 ベッド上は、スチロールボード、軽量粘土、壁紙シール、モールディング材、ミルクペイントでアーチ風に。 額縁はシルバーのものを白にペイントして汚し加工。 キャンドルライトは、LEDキャンドル、布、木の板、アイアン棚受けなどで、百均額縁をリメイク。 ベッドもほんのりペンキを塗って、すこーしだけ色を明るくしています。 去年の今時期はかなりサッパリした面白みに欠ける部屋でしたが、ようやく見ていて楽しめる空間になってきた気がします🎨
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
suemonta14さんの実例写真
20歳のお祝いに叔母さんに頂いたソーイングボックスを薬箱にリメイク🧰 頂いてから30年以上過ぎましたが… 元々こげ茶色のソーイングボックスだったのをカーキーにペイント。木の丸い取っ手だったのをカットして小さいアイアンの取っ手に変えました。100均のステッカーを貼って出来上がり! インテリアに馴染んでるので出しっぱなしにできて家族に好評です😊
20歳のお祝いに叔母さんに頂いたソーイングボックスを薬箱にリメイク🧰 頂いてから30年以上過ぎましたが… 元々こげ茶色のソーイングボックスだったのをカーキーにペイント。木の丸い取っ手だったのをカットして小さいアイアンの取っ手に変えました。100均のステッカーを貼って出来上がり! インテリアに馴染んでるので出しっぱなしにできて家族に好評です😊
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
もっと見る