コメント1
maimai
癒やしグッズ❤️棚の上に棚を上げてみた⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*

この写真を見た人へのおすすめの写真

meeさんの実例写真
キッチン背面収納 棚板を増やして三段にし、見せる収納部分を増やしました。 一段目がマカロニやクルトン、フライドオニオンなどサラダのトッピング類。ガラスジャーはIKEA。 二段目の段はサランラップやアルミホイル、ジップロックなどのキッチン消耗品ストックを。 三段目はキッチンタオル、コースター、ゴミ袋(小サイズ)、げきおちくんなどの消耗掃除グッズ等、使用頻度の高いキッチングッズを収納しています。ラベリングは自作のオリジナルラベルを貼っています。ケースはダイソーです。
キッチン背面収納 棚板を増やして三段にし、見せる収納部分を増やしました。 一段目がマカロニやクルトン、フライドオニオンなどサラダのトッピング類。ガラスジャーはIKEA。 二段目の段はサランラップやアルミホイル、ジップロックなどのキッチン消耗品ストックを。 三段目はキッチンタオル、コースター、ゴミ袋(小サイズ)、げきおちくんなどの消耗掃除グッズ等、使用頻度の高いキッチングッズを収納しています。ラベリングは自作のオリジナルラベルを貼っています。ケースはダイソーです。
mee
mee
3LDK | 家族
1conetさんの実例写真
ゲタ箱の中、もう一段だけ分割してもらいました。持つべきものはパパ♡旦那さんの靴もこれで全部入るよーという大義名分で、わたしの靴の陣地がまた増えるという詐欺!
ゲタ箱の中、もう一段だけ分割してもらいました。持つべきものはパパ♡旦那さんの靴もこれで全部入るよーという大義名分で、わたしの靴の陣地がまた増えるという詐欺!
1conet
1conet
4LDK | 家族
ruisseauさんの実例写真
今日は長女の日曜参観。 なのに昨日 急に思い立った旦那がベビーゲートを深夜まで作ってました。 前に作った犬小屋の上に一段棚を増やして高さを出して、我が家に合わせたL字のベビーゲート。 増やした棚には犬のエサやグッズを置いてます。
今日は長女の日曜参観。 なのに昨日 急に思い立った旦那がベビーゲートを深夜まで作ってました。 前に作った犬小屋の上に一段棚を増やして高さを出して、我が家に合わせたL字のベビーゲート。 増やした棚には犬のエサやグッズを置いてます。
ruisseau
ruisseau
3LDK | 家族
Pistachioさんの実例写真
リビングに着手、良いのがないなら作ってしまえ!と壁面収納。 棚板と目隠しドア、上部にもう一段追加可能です。 1×4材で製作。1830×270×1830
リビングに着手、良いのがないなら作ってしまえ!と壁面収納。 棚板と目隠しドア、上部にもう一段追加可能です。 1×4材で製作。1830×270×1830
Pistachio
Pistachio
3LDK | カップル
tu-chanさんの実例写真
リビング収納の左側にもう一段可動棚を作ります^ ^
リビング収納の左側にもう一段可動棚を作ります^ ^
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
cherryさんの実例写真
トイレには小物が入る程度の収納しかないので突っ張り棚をつけています。 この前まで一段でしたが、増やして二段にしました。 トイレットペーパーは取り替えるときスムーズに取れるように少しだけ下の段に。むきだしは嫌なのでクリアファイルとセリアのクッキングシートでカバーを作っています。 残りのストックは上の棚の無印のボックスに。 セリアのボックスもう一つ欲しいのに売り切れ(´。・ω・。`)
トイレには小物が入る程度の収納しかないので突っ張り棚をつけています。 この前まで一段でしたが、増やして二段にしました。 トイレットペーパーは取り替えるときスムーズに取れるように少しだけ下の段に。むきだしは嫌なのでクリアファイルとセリアのクッキングシートでカバーを作っています。 残りのストックは上の棚の無印のボックスに。 セリアのボックスもう一つ欲しいのに売り切れ(´。・ω・。`)
cherry
cherry
3LDK | 家族
an-arielさんの実例写真
洗濯機の上に、棚をもう一段追加しました
洗濯機の上に、棚をもう一段追加しました
an-ariel
an-ariel
terutti1973さんの実例写真
カウンター下に絵本コーナー作成中。まだ上にスペースあるからもう一段小物コーナー作れそう。麻紐部分はまた後日。
カウンター下に絵本コーナー作成中。まだ上にスペースあるからもう一段小物コーナー作れそう。麻紐部分はまた後日。
terutti1973
terutti1973
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Kanakoさんの実例写真
空いた空間がもったいなくて、ディアウォールで一段棚を作りました^ ^
空いた空間がもったいなくて、ディアウォールで一段棚を作りました^ ^
Kanako
Kanako
haruDharuさんの実例写真
とりあえず完成! キッチンカウンター✴︎☆✴︎☆ リビング側にテーブルをつけて ダイニングにしました(^^) あれだけ悩んだ天板…… 上にもう一段つける事に! 最終的には間にレンガ挟んで ノートパソコンを置く予定。 ここまで長かったよー!! 今日はここで夕食を……♡
とりあえず完成! キッチンカウンター✴︎☆✴︎☆ リビング側にテーブルをつけて ダイニングにしました(^^) あれだけ悩んだ天板…… 上にもう一段つける事に! 最終的には間にレンガ挟んで ノートパソコンを置く予定。 ここまで長かったよー!! 今日はここで夕食を……♡
haruDharu
haruDharu
3DK | 家族
junk_722さんの実例写真
洗面所にIKEAの棚をもう一段増やしました。 これから置く物考えよ~♪
洗面所にIKEAの棚をもう一段増やしました。 これから置く物考えよ~♪
junk_722
junk_722
家族
jucom.deさんの実例写真
引越し前の写真。 シンク下の収納式ゴミ箱を上から見たところ。 分別できるようになっています。シンクの下部、ゴミ箱の上にもう一段棚があり、そこにスポンジやゴミ袋のストック、食洗機用洗剤タブレットなどを収納しています。これがとても便利で大助かりです♪
引越し前の写真。 シンク下の収納式ゴミ箱を上から見たところ。 分別できるようになっています。シンクの下部、ゴミ箱の上にもう一段棚があり、そこにスポンジやゴミ袋のストック、食洗機用洗剤タブレットなどを収納しています。これがとても便利で大助かりです♪
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族
tgpknさんの実例写真
突っ張り棚?を今朝取り付けてもらったので、ランドリーの見直し☆☆ 天井がとっても高い(><)もう一段作るか悩むけど背伸びしても届くか際どくて危ないので考え中です(><) あまり統一感もないけど、このスペースは洗濯機専用のお部屋みたいになっててドアで隠れちゃうのでゆっくりやりたいと思います( ✋
突っ張り棚?を今朝取り付けてもらったので、ランドリーの見直し☆☆ 天井がとっても高い(><)もう一段作るか悩むけど背伸びしても届くか際どくて危ないので考え中です(><) あまり統一感もないけど、このスペースは洗濯機専用のお部屋みたいになっててドアで隠れちゃうのでゆっくりやりたいと思います( ✋
tgpkn
tgpkn
1LDK | 家族
nuinuiさんの実例写真
ウォーターサーバー棚、ほぼ形になりました♡ あとは上にもう1段棚を追加して、カーテンを取り付ければ完成\(❁´∀`❁)ノ 結構な大物だったので、達成感あります...♪*゚
ウォーターサーバー棚、ほぼ形になりました♡ あとは上にもう1段棚を追加して、カーテンを取り付ければ完成\(❁´∀`❁)ノ 結構な大物だったので、達成感あります...♪*゚
nuinui
nuinui
4LDK | 家族
AYAさんの実例写真
モザイクタイル¥902
IHの周辺です。 青いタイル、もう一段増やしたいです。
IHの周辺です。 青いタイル、もう一段増やしたいです。
AYA
AYA
家族
yukariさんの実例写真
洗面台の下部が見たい、というリクエストにお応えして。 洗面台のカウンター下は、扉など付けずにOpenにしました。 床排水、床給水にして、万が一の水漏れにもすぐに対応出来るようにしたかったから。 洗面台のカウンター下には、もう一段奥行きの浅い棚を付けました。 ここには、DIYでつくった木のはこを置いています。 中にはドライヤーとストレートアイロンを収納しています。 毎日、何度も使うので、側にコンセントを用意して、ドライヤーは、差しっぱなしにしています。 アイロンは、スイッチの切り忘れが怖いので、使うたびにコンセントにさしています。 床に置いてあるホーローの容器には、パイプユニッシュやアルコール消毒剤など、毎日は使わないけれど、さっと取り出したいお掃除グッズ。 籠の中には、ワンコのおしっこシートを入れています。 以上、現場からでしたー(笑
洗面台の下部が見たい、というリクエストにお応えして。 洗面台のカウンター下は、扉など付けずにOpenにしました。 床排水、床給水にして、万が一の水漏れにもすぐに対応出来るようにしたかったから。 洗面台のカウンター下には、もう一段奥行きの浅い棚を付けました。 ここには、DIYでつくった木のはこを置いています。 中にはドライヤーとストレートアイロンを収納しています。 毎日、何度も使うので、側にコンセントを用意して、ドライヤーは、差しっぱなしにしています。 アイロンは、スイッチの切り忘れが怖いので、使うたびにコンセントにさしています。 床に置いてあるホーローの容器には、パイプユニッシュやアルコール消毒剤など、毎日は使わないけれど、さっと取り出したいお掃除グッズ。 籠の中には、ワンコのおしっこシートを入れています。 以上、現場からでしたー(笑
yukari
yukari
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hukurou2128さんの実例写真
下に一段棚を増やしてトイレットペーパーの収納スペースを作りました(*^^*)
下に一段棚を増やしてトイレットペーパーの収納スペースを作りました(*^^*)
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
◯◯の下収納アイデア 子供部屋のウォークインクローゼットです。 服をかけるバーが付いてますが、子供には届きません。なので、バーから紐をかけて、下にもう一段バーを作り服をかけています。子供目線で服をかけることで、自分で服を選んだり、自分で幼稚園のしたくをすることができます。
◯◯の下収納アイデア 子供部屋のウォークインクローゼットです。 服をかけるバーが付いてますが、子供には届きません。なので、バーから紐をかけて、下にもう一段バーを作り服をかけています。子供目線で服をかけることで、自分で服を選んだり、自分で幼稚園のしたくをすることができます。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kousanaさんの実例写真
キッチンの収納棚の棚替えをしました。電子レンジを一段上げて、一軍選手のみを並べました(^-^)
キッチンの収納棚の棚替えをしました。電子レンジを一段上げて、一軍選手のみを並べました(^-^)
kousana
kousana
家族
kumaさんの実例写真
無印良品の棚を付けて、スッキリしました。 洗濯機の上の棚も自分で付けましたが、もう一段付けようか悩んでいるところです。
無印良品の棚を付けて、スッキリしました。 洗濯機の上の棚も自分で付けましたが、もう一段付けようか悩んでいるところです。
kuma
kuma
3LDK | 家族
ribbonさんの実例写真
改装工事終わりました。 和室の一部をウォークインクローゼットにした枕棚に100均のバッグを並べてみました。 上にもう一段の棚増設予定。 手前2個は縦置きにしてストライプに。
改装工事終わりました。 和室の一部をウォークインクローゼットにした枕棚に100均のバッグを並べてみました。 上にもう一段の棚増設予定。 手前2個は縦置きにしてストライプに。
ribbon
ribbon
家族
Ya-Koさんの実例写真
イベント初参加してみましたので再度投稿です。 2×4でDIY4、5作品目 カウンターテーブルとその上にブラックボードをつける棚を作成。 そして我が家は左の壁が出っ張っているので、カウンターをギリギリまでにすると、歩くスペースが狭くなるので途中までに。 空いたスペースに絵本ラックをディアウォールで作成。 なかなか使い勝手もよくお気に入り。 今後カウンターテーブル下にもう一段棚をつける予定です。 配線も今後の課題。
イベント初参加してみましたので再度投稿です。 2×4でDIY4、5作品目 カウンターテーブルとその上にブラックボードをつける棚を作成。 そして我が家は左の壁が出っ張っているので、カウンターをギリギリまでにすると、歩くスペースが狭くなるので途中までに。 空いたスペースに絵本ラックをディアウォールで作成。 なかなか使い勝手もよくお気に入り。 今後カウンターテーブル下にもう一段棚をつける予定です。 配線も今後の課題。
Ya-Ko
Ya-Ko
nobiさんの実例写真
イベント参加用です。①(③まで続きます) 賃貸物件の為、壁にネジ等は使用しにくいため、手持ちの食器棚にIKEAのステンレス製ワイン収納を付けて、見せ収納しています。 その下にもう一段追加を検討中です。 三つカラボを使っているのですが、その上には小型の電子レンジと、トースターを。好きなステルトンの浄水器と南部鉄器急須を飾り置きしています。 (以下、インテリアの補足) 今回のお家は、このpicの右側に釣り戸棚が付いており、収納は足りましたので、ダイニング側から見えるよう、好みの森の写真の、ニトリアートを飾って、広い空間を心がけました。
イベント参加用です。①(③まで続きます) 賃貸物件の為、壁にネジ等は使用しにくいため、手持ちの食器棚にIKEAのステンレス製ワイン収納を付けて、見せ収納しています。 その下にもう一段追加を検討中です。 三つカラボを使っているのですが、その上には小型の電子レンジと、トースターを。好きなステルトンの浄水器と南部鉄器急須を飾り置きしています。 (以下、インテリアの補足) 今回のお家は、このpicの右側に釣り戸棚が付いており、収納は足りましたので、ダイニング側から見えるよう、好みの森の写真の、ニトリアートを飾って、広い空間を心がけました。
nobi
nobi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kayumiさんの実例写真
キッチンの棚。 コーヒーグッズだけ置いてます。 もう一段増やしたいなー。
キッチンの棚。 コーヒーグッズだけ置いてます。 もう一段増やしたいなー。
kayumi
kayumi
家族
miyaさんの実例写真
やっとキッチンの蛇口を交換してもらえました。以前のものより少し高さがあり、棚を一段上に。このキッチンラック、自由に変えれるところがいいです(●´ω`●)
やっとキッチンの蛇口を交換してもらえました。以前のものより少し高さがあり、棚を一段上に。このキッチンラック、自由に変えれるところがいいです(●´ω`●)
miya
miya
4LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
コンロ左下の引き出し。 キッチンツールを入れています。 上部に空間があったので、 突っ張り棒と ダイソーのスクエア収納ボックス用フタを使い、 もう1段引き出しを作りました。 ここには使用頻度の低めのキッチンツールを入れています。 突っ張り棒が落ちにくいように 耐震ジェルも挟んでいます。
コンロ左下の引き出し。 キッチンツールを入れています。 上部に空間があったので、 突っ張り棒と ダイソーのスクエア収納ボックス用フタを使い、 もう1段引き出しを作りました。 ここには使用頻度の低めのキッチンツールを入れています。 突っ張り棒が落ちにくいように 耐震ジェルも挟んでいます。
keh_xxx
keh_xxx
家族
kazuさんの実例写真
タオルめちゃ使うからもう一段収納を。 ひっかけられるところがあればいいんだけど、狭くてなかなか難しい。
タオルめちゃ使うからもう一段収納を。 ひっかけられるところがあればいいんだけど、狭くてなかなか難しい。
kazu
kazu
1R | 一人暮らし
kataayaさんの実例写真
無印良品の「壁に付けられる家具」をリピート購入。 長押で神棚を作っている壁の下に、もう一段追加して、息子の保育園セットを引っ掛けるスペースにしました! 今まで、登園バックをドアノブに引っ掛けてあったのが気になってたので😣 今後、お兄ちゃんになって 自分で上着を着たりカバンの準備をするようになって欲しい✨
無印良品の「壁に付けられる家具」をリピート購入。 長押で神棚を作っている壁の下に、もう一段追加して、息子の保育園セットを引っ掛けるスペースにしました! 今まで、登園バックをドアノブに引っ掛けてあったのが気になってたので😣 今後、お兄ちゃんになって 自分で上着を着たりカバンの準備をするようになって欲しい✨
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
sanaさんの実例写真
シューズクロークの一部を ラブリコを使って 棚+ストライダーを掛ける スペースを作りました! ストライダーの上にも 棚が一段あります!
シューズクロークの一部を ラブリコを使って 棚+ストライダーを掛ける スペースを作りました! ストライダーの上にも 棚が一段あります!
sana
sana
usuririさんの実例写真
実家のカウンターをDIYした残りの板。ついでにペイントしたら、うちの無印引き出しにぴったりサイズだったので、上に乗せてみました。 壁付けでもう一段棚が欲しかったので、とりあえず、使い勝手を見てみます♫
実家のカウンターをDIYした残りの板。ついでにペイントしたら、うちの無印引き出しにぴったりサイズだったので、上に乗せてみました。 壁付けでもう一段棚が欲しかったので、とりあえず、使い勝手を見てみます♫
usuriri
usuriri
家族
PR
楽天市場
rananaさんの実例写真
以前RCで受賞させて頂いたパントリー。 これが現在のパントリーです。 以前は一番下に資源ゴミ用のダストボックスを3つ並べていましたが、2人暮らしの我が家はそんなにビンカンなどの資源ゴミが出ないので、思い切って処分して蓋付きバケツ一つだけにまとめました。 空いたスペースに観葉植物用の水やりグッズや非常時用グッズを置いてます。 もう一段棚を追加してホットプレート置き場にしたいです。
以前RCで受賞させて頂いたパントリー。 これが現在のパントリーです。 以前は一番下に資源ゴミ用のダストボックスを3つ並べていましたが、2人暮らしの我が家はそんなにビンカンなどの資源ゴミが出ないので、思い切って処分して蓋付きバケツ一つだけにまとめました。 空いたスペースに観葉植物用の水やりグッズや非常時用グッズを置いてます。 もう一段棚を追加してホットプレート置き場にしたいです。
ranana
ranana
3LDK | 家族
suuuさんの実例写真
調味料ラックをDIYしたので 初投稿です📖 ティファールより上に2段目が来るようにして、取り出しやすいように設計しました。 手前のパンチングボードは なんとなく置いてみましたが かけるものが意外となくてフックが余ってます笑
調味料ラックをDIYしたので 初投稿です📖 ティファールより上に2段目が来るようにして、取り出しやすいように設計しました。 手前のパンチングボードは なんとなく置いてみましたが かけるものが意外となくてフックが余ってます笑
suuu
suuu
1LDK | 家族
ruby-loveさんの実例写真
2021.2.7 マイズーのキャットステップ もうひとつ設置しました♡ 今までは一段目が高く 背伸びしてみて諦めちゃって🤦‍♀️ ルナ にまたたびを置かないと登らなかったの🐈🐈‍⬛♡
2021.2.7 マイズーのキャットステップ もうひとつ設置しました♡ 今までは一段目が高く 背伸びしてみて諦めちゃって🤦‍♀️ ルナ にまたたびを置かないと登らなかったの🐈🐈‍⬛♡
ruby-love
ruby-love
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
違う方向からの庭 タイルデッキ(LIXILタイル) タイルデッキは一段にし施工費を節約 3m30cm×6m テラス(LIXIL) 当初はサンルーム希望でしたが、ガルバリウムに後付けは施工するにあたりいろいろと弊害も出てきそうなのでテラスに変更しました 完全な雨除けはできないけどそれでも洗濯が干しやすくなりました 屋根は熱線遮断ポリカにし、夏場はテラスでプールができるかな(^^) 2間×11尺
違う方向からの庭 タイルデッキ(LIXILタイル) タイルデッキは一段にし施工費を節約 3m30cm×6m テラス(LIXIL) 当初はサンルーム希望でしたが、ガルバリウムに後付けは施工するにあたりいろいろと弊害も出てきそうなのでテラスに変更しました 完全な雨除けはできないけどそれでも洗濯が干しやすくなりました 屋根は熱線遮断ポリカにし、夏場はテラスでプールができるかな(^^) 2間×11尺
yukiko
yukiko
家族
Hitomiさんの実例写真
2年前に作った棚。現在はこんな感じです。もう一段増やしたいなーと試行錯誤中。
2年前に作った棚。現在はこんな感じです。もう一段増やしたいなーと試行錯誤中。
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
asahinahomeさんの実例写真
トイレ🚻造作棚の上のケースは2つともDAISOのもの🫶左側のケースにはサニタリー用品、掃除グッズを。右側のケースにはトイレットペーパーを収納⋆⸜🧻⸝‍⋆ドアのトイレマークは楽天で購入しました🤗
トイレ🚻造作棚の上のケースは2つともDAISOのもの🫶左側のケースにはサニタリー用品、掃除グッズを。右側のケースにはトイレットペーパーを収納⋆⸜🧻⸝‍⋆ドアのトイレマークは楽天で購入しました🤗
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ここはキッチンのシンク下 下段の高さのない引き出しです😊 手前に一段高くなっていてデッドスペースに😖 この段差はなんのためなんだろう🤔 木製めん棒とプリンセスホットプレートの温度調節プラグをセリアの「浮かせて収納コードバンド」で落ちないように留めています☝️ ホットプレートの奥は液体や油の処分をするとき使う牛乳パックを残していて、引き出しを開けてもホットプレートがずれない役目もしています😉 コードバンドの使い方はこちら https://roomclip.jp/photo/AqcE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ここはキッチンのシンク下 下段の高さのない引き出しです😊 手前に一段高くなっていてデッドスペースに😖 この段差はなんのためなんだろう🤔 木製めん棒とプリンセスホットプレートの温度調節プラグをセリアの「浮かせて収納コードバンド」で落ちないように留めています☝️ ホットプレートの奥は液体や油の処分をするとき使う牛乳パックを残していて、引き出しを開けてもホットプレートがずれない役目もしています😉 コードバンドの使い方はこちら https://roomclip.jp/photo/AqcE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
春から新一年生の娘の学校グッズ収納のためにとりあえず一段開けてみたけど…足りるのでしょうか。 ランドセルと制服収納も考えないとな🤔
春から新一年生の娘の学校グッズ収納のためにとりあえず一段開けてみたけど…足りるのでしょうか。 ランドセルと制服収納も考えないとな🤔
Kana
Kana
2LDK | 家族