NANOさんの部屋
山崎実業 ポリ袋エコホルダー タワー tower
山崎実業シンク周り用品¥1,100
モールドシェイプ 500ml 6個セット WECK マークスインターナショナル WE-742
WECK保存容器・キャニスター¥6,500
コメント1
NANO
weckの瓶には食洗機用の洗剤を入れてます★市販の詰め替え用が余裕で入るサイズ♪とても便利な位置なので永遠にココかも(*^^*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

meeさんの実例写真
最近の洗面所脇収納★ 見える部分なのでお気に入りのもので揃えています。 無印良品のキャップボトルには重層などの粉ものを。 weckの瓶にはバスソルトやキャンドルを。 木蓋のガラスケースにはコットンパフと綿棒を入れています。 一番上は家中で使うスプレー達をボトルとラベルを統一させて集合!
最近の洗面所脇収納★ 見える部分なのでお気に入りのもので揃えています。 無印良品のキャップボトルには重層などの粉ものを。 weckの瓶にはバスソルトやキャンドルを。 木蓋のガラスケースにはコットンパフと綿棒を入れています。 一番上は家中で使うスプレー達をボトルとラベルを統一させて集合!
mee
mee
3LDK | 家族
rara0608さんの実例写真
引っ越しました。ただいま試行錯誤でキッチンまわりを片付け中…どうしていいかわからなくなってきた(´×ω×`)
引っ越しました。ただいま試行錯誤でキッチンまわりを片付け中…どうしていいかわからなくなってきた(´×ω×`)
rara0608
rara0608
4LDK | 家族
tu-chanさんの実例写真
TODAYS SPECIALのバスソルトを頂きました(o^^o)パッケージが可愛いので洗濯機上のDIY可動棚に置いてみた^ ^
TODAYS SPECIALのバスソルトを頂きました(o^^o)パッケージが可愛いので洗濯機上のDIY可動棚に置いてみた^ ^
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
lifedecoさんの実例写真
キッチンの手の届かないコーナーを有効活用する為に、回る調味料ラックをつくってみました!!材料費3000円以下で完成!!塗料を余っていた黒板塗料で塗ったので、チョークで名前を書いてもオシャレになります!!サイズはWECKの瓶に合わせています^ ^ 地味にミニトングも引っかけられるようになってます〜!
キッチンの手の届かないコーナーを有効活用する為に、回る調味料ラックをつくってみました!!材料費3000円以下で完成!!塗料を余っていた黒板塗料で塗ったので、チョークで名前を書いてもオシャレになります!!サイズはWECKの瓶に合わせています^ ^ 地味にミニトングも引っかけられるようになってます〜!
lifedeco
lifedeco
2DK | 家族
lifedecoさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥324
キッチンの手の届かないコーナーを有効活用する為に、回る調味料ラックをつくってみました!!材料費3000円以下で完成!!塗料を余っていた黒板塗料で塗ったので、チョークで名前を書いてもオシャレになります!!サイズはWECKの瓶に合わせています^ ^ 地味にミニトングも引っかけられるようになってます〜!
キッチンの手の届かないコーナーを有効活用する為に、回る調味料ラックをつくってみました!!材料費3000円以下で完成!!塗料を余っていた黒板塗料で塗ったので、チョークで名前を書いてもオシャレになります!!サイズはWECKの瓶に合わせています^ ^ 地味にミニトングも引っかけられるようになってます〜!
lifedeco
lifedeco
2DK | 家族
ayakoさんの実例写真
脱衣洗面所の一部です。WECKの瓶に入っているのはヒマラヤ岩塩のバスソルトと入浴剤。THE LAUNDRESSのボトルには別の柔軟剤と漂白剤が入っています…。手前のストライプの布巾はIKEA。THE LAUNDRESSのバケツに入れた洗剤類の目隠しにしています。
脱衣洗面所の一部です。WECKの瓶に入っているのはヒマラヤ岩塩のバスソルトと入浴剤。THE LAUNDRESSのボトルには別の柔軟剤と漂白剤が入っています…。手前のストライプの布巾はIKEA。THE LAUNDRESSのバケツに入れた洗剤類の目隠しにしています。
ayako
ayako
4LDK | 家族
ayakoさんの実例写真
コンロのすぐとなり。菜箸やヘラなどはWECKの瓶に入れて。口にかけてややすぼまった形なので上に広がらず立てられて良いです。計量スプーンは使わないカップに入れて。砂糖と塩が入っているのは10年くらい前にSWIMMERで買った容れ物。これらがのっているフォグリネンワークスのオリーブの木のボード。パストリーゼ隣のWECKとメイソンジャーにはサプリメントが。
コンロのすぐとなり。菜箸やヘラなどはWECKの瓶に入れて。口にかけてややすぼまった形なので上に広がらず立てられて良いです。計量スプーンは使わないカップに入れて。砂糖と塩が入っているのは10年くらい前にSWIMMERで買った容れ物。これらがのっているフォグリネンワークスのオリーブの木のボード。パストリーゼ隣のWECKとメイソンジャーにはサプリメントが。
ayako
ayako
4LDK | 家族
RITOWAさんの実例写真
WECKを子供スペースの文具入れに。
WECKを子供スペースの文具入れに。
RITOWA
RITOWA
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kotikkoさんの実例写真
計量が面倒なので食洗機の洗剤はタブレットタイプ。 毎回包装剥がすのが面倒なので一気に剥がしてから収納。 ストック管理が面倒なのでひと目で分かるビン収納。 食洗機に洗剤入れたことをすぐに忘れるので入れたらミィの人形を蓋の上へ。
計量が面倒なので食洗機の洗剤はタブレットタイプ。 毎回包装剥がすのが面倒なので一気に剥がしてから収納。 ストック管理が面倒なのでひと目で分かるビン収納。 食洗機に洗剤入れたことをすぐに忘れるので入れたらミィの人形を蓋の上へ。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
irohamamaさんの実例写真
WECKの瓶に爪楊枝入れてみました
WECKの瓶に爪楊枝入れてみました
irohamama
irohamama
3LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
キッチンカウンターの棚を見直しました。 普段使いのカップはディズニーで買ったダッフィー、シェリーメイ、ダニーの物を愛用しています♡それをセリアのバーにぶら下げてみました⤴︎ ⤴︎ 中段にはびん類を並べて。 棚横のトレーにはグラス類をカフェ風に...♪*゚ ディズニー好きなのでキャラクター物がチラホラwww
キッチンカウンターの棚を見直しました。 普段使いのカップはディズニーで買ったダッフィー、シェリーメイ、ダニーの物を愛用しています♡それをセリアのバーにぶら下げてみました⤴︎ ⤴︎ 中段にはびん類を並べて。 棚横のトレーにはグラス類をカフェ風に...♪*゚ ディズニー好きなのでキャラクター物がチラホラwww
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
museさんの実例写真
WECKのガラス瓶がキッチンの至る所に(*´ω`*) 三温糖はよく使うので小さじスプーンごとイン!別売の白いフタだと開け閉めしやすく、中身も固まらないので便利です♪
WECKのガラス瓶がキッチンの至る所に(*´ω`*) 三温糖はよく使うので小さじスプーンごとイン!別売の白いフタだと開け閉めしやすく、中身も固まらないので便利です♪
muse
muse
2LDK
miyuさんの実例写真
我が家のカフェコーナー 棚にはWECKの瓶にスティックコーヒー、麦茶パックなどなどを カゴにはパンが隠し入っています( ^ω^ )
我が家のカフェコーナー 棚にはWECKの瓶にスティックコーヒー、麦茶パックなどなどを カゴにはパンが隠し入っています( ^ω^ )
miyu
miyu
4LDK | 家族
FinePlayさんの実例写真
SABONのバスソルトがWECKの瓶に入って売られていたのをパクリました♨ こうするだけで、とってもお洒落になるのですー
SABONのバスソルトがWECKの瓶に入って売られていたのをパクリました♨ こうするだけで、とってもお洒落になるのですー
FinePlay
FinePlay
家族
rcmatoさんの実例写真
イベント参加用に。 ニトリで購入オイルボトル WECKの瓶に塩、砂糖、胡麻やふりかけなど詰替てます。 奥にあるのはプリンが入ってた空瓶(^_^;)
イベント参加用に。 ニトリで購入オイルボトル WECKの瓶に塩、砂糖、胡麻やふりかけなど詰替てます。 奥にあるのはプリンが入ってた空瓶(^_^;)
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
PR
楽天市場
bibi.karuさんの実例写真
イベント用に再投稿。 調味料、オイル等はセリアのボトルとweckの瓶に詰め替えてます!! ラベル、スパイスラック、ペーパーホルダーは自作でーす(-.-)y
イベント用に再投稿。 調味料、オイル等はセリアのボトルとweckの瓶に詰め替えてます!! ラベル、スパイスラック、ペーパーホルダーは自作でーす(-.-)y
bibi.karu
bibi.karu
家族
museさんの実例写真
ニトリのティッシュケースにWECKの瓶がぴったりー!!! 瓶底が1ミリもズレない(´・∀・`) ケースの中はキッチンペーパーです。 瓶3つでぴったんこなので、あと1個なにか詰替よっと(╹◡╹) ちなみに手前の瓶は砂糖と塩です。
ニトリのティッシュケースにWECKの瓶がぴったりー!!! 瓶底が1ミリもズレない(´・∀・`) ケースの中はキッチンペーパーです。 瓶3つでぴったんこなので、あと1個なにか詰替よっと(╹◡╹) ちなみに手前の瓶は砂糖と塩です。
muse
muse
2LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kyomiuさんの実例写真
洗面所です。 洗濯機は縦型で、開けておく方がカビが生えにくいと聞いて開けてます。そこにバスマットを掛けて乾かしてます。 IKEAのキッチンクロスでテッシュカバーを作ってます。同じクロスで目隠し。 棚はDIYで、その上に洗剤類をWeckの瓶に入れて置いてます。
洗面所です。 洗濯機は縦型で、開けておく方がカビが生えにくいと聞いて開けてます。そこにバスマットを掛けて乾かしてます。 IKEAのキッチンクロスでテッシュカバーを作ってます。同じクロスで目隠し。 棚はDIYで、その上に洗剤類をWeckの瓶に入れて置いてます。
kyomiu
kyomiu
3LDK | 家族
furikurirennziさんの実例写真
白綿棒→赤ちゃん用 黒綿棒→大人用 爪楊枝を収納してます。
白綿棒→赤ちゃん用 黒綿棒→大人用 爪楊枝を収納してます。
furikurirennzi
furikurirennzi
家族
Miponappoさんの実例写真
最近の冷蔵庫。 Skittoのモニターをさせていただいてから片付けに気をつけはじめた場所の一つです。 マーガリンのケースのフタがすぐに取れてしまって気になっていたので、WECKの瓶に移してフタの一部を切り取ってバターナイフを出すところを作りました。 しっかりフタが閉まるし、小スペースになって気に入っています。 あと、コルクの鍋敷を1枚フリースペースに置いています。 作りたてのおかずや麦茶のヤカンを冷やしたいときに便利です☆ 冷蔵庫が見やすく&使いやすくなって扉を開ける度にチョット嬉しい気持ちになってます(^^)
最近の冷蔵庫。 Skittoのモニターをさせていただいてから片付けに気をつけはじめた場所の一つです。 マーガリンのケースのフタがすぐに取れてしまって気になっていたので、WECKの瓶に移してフタの一部を切り取ってバターナイフを出すところを作りました。 しっかりフタが閉まるし、小スペースになって気に入っています。 あと、コルクの鍋敷を1枚フリースペースに置いています。 作りたてのおかずや麦茶のヤカンを冷やしたいときに便利です☆ 冷蔵庫が見やすく&使いやすくなって扉を開ける度にチョット嬉しい気持ちになってます(^^)
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
KNさんの実例写真
料理好きの母親からすると、オイルをボトルに入れ替えるなんて有り得ない、とのことだけど。 「光に当たらなければOK」という母の言葉を受けて、見つけたオイルボトル! ほんの少し液だれするけど…見た目はとても好み!!ずらっと並べたい!! WECKの瓶は、蓋を木製に変えて、古布入れに。 油物を拭き取るのに使ってます。 ゴムパッキンを取って、片手でも開けられるようにしています。 WECKの瓶も並べたい!!
料理好きの母親からすると、オイルをボトルに入れ替えるなんて有り得ない、とのことだけど。 「光に当たらなければOK」という母の言葉を受けて、見つけたオイルボトル! ほんの少し液だれするけど…見た目はとても好み!!ずらっと並べたい!! WECKの瓶は、蓋を木製に変えて、古布入れに。 油物を拭き取るのに使ってます。 ゴムパッキンを取って、片手でも開けられるようにしています。 WECKの瓶も並べたい!!
KN
KN
1K | 一人暮らし
Sakuraさんの実例写真
左のスパイスラックはfrancfrancで10%オフ!!WECKの瓶にぴったりでした!
左のスパイスラックはfrancfrancで10%オフ!!WECKの瓶にぴったりでした!
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
PR
楽天市場
RIKU101さんの実例写真
可愛い輪ゴム見つけた♡
可愛い輪ゴム見つけた♡
RIKU101
RIKU101
2LDK
pinokoさんの実例写真
お弁当用のふりかけ入れを見直しました。 weckの瓶に3種類のふりかけを、手前のスパイスボトルには料理用ではなく卓上用の粗挽きこしょう&一味唐辛子を。 一味唐辛子はお弁当の照り焼き等にもサッと振るのでこの場所にあると便利です。
お弁当用のふりかけ入れを見直しました。 weckの瓶に3種類のふりかけを、手前のスパイスボトルには料理用ではなく卓上用の粗挽きこしょう&一味唐辛子を。 一味唐辛子はお弁当の照り焼き等にもサッと振るのでこの場所にあると便利です。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
eさんの実例写真
WECKの保存瓶、フォーク類しまうのに便利。お隣はカラフルなジョイ
WECKの保存瓶、フォーク類しまうのに便利。お隣はカラフルなジョイ
e
e
1LDK | 家族
bimoさんの実例写真
砂糖と塩入れにWECKの瓶を買いました。 シールとか貼りたくなかったので、間違えないように大小にしました。 我が家ではダントツで砂糖の減りが早いです。それ普通なんですかね⁈ 笑
砂糖と塩入れにWECKの瓶を買いました。 シールとか貼りたくなかったので、間違えないように大小にしました。 我が家ではダントツで砂糖の減りが早いです。それ普通なんですかね⁈ 笑
bimo
bimo
家族
sorayuzumamaさんの実例写真
ジャッキーのクッキーやっぱりかわいい。 WECKに入れるとなおかわいい。 遠くの方にソファーでおでこに冷えピタ貼ってテレビ観てる息子がうつってる笑 クッキー食べてはやく元気になれー!
ジャッキーのクッキーやっぱりかわいい。 WECKに入れるとなおかわいい。 遠くの方にソファーでおでこに冷えピタ貼ってテレビ観てる息子がうつってる笑 クッキー食べてはやく元気になれー!
sorayuzumama
sorayuzumama
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
フルグラ入れ替えました。 一袋入れたらこんな感じ(*≧艸≦) ぴったり入ります。
フルグラ入れ替えました。 一袋入れたらこんな感じ(*≧艸≦) ぴったり入ります。
sana
sana
家族
blue.with.whiteさんの実例写真
調味料入れ¥2,490
☆position change☆ 右手側に置いてた調味料🧂を奥に並べてみました(^ ^) うち、weckの瓶を調味料いれとして使ってますヾ(๑╹◡╹)ノ" 新生活キャンペーン参加♪
☆position change☆ 右手側に置いてた調味料🧂を奥に並べてみました(^ ^) うち、weckの瓶を調味料いれとして使ってますヾ(๑╹◡╹)ノ" 新生活キャンペーン参加♪
blue.with.white
blue.with.white
1LDK
ringonberryさんの実例写真
味付け海苔はつい見た目的に直していて使う事を忘れがちなので、瓶に移し替えて食卓に置いておく事にしました(*´罒`*)♡︎
味付け海苔はつい見た目的に直していて使う事を忘れがちなので、瓶に移し替えて食卓に置いておく事にしました(*´罒`*)♡︎
ringonberry
ringonberry
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Miponappoさんの実例写真
我が家のヘビロテ商品はWECKの瓶シリーズです☆ フタは使いやすいプラスチックのフタに替えて使っています。 写真に写っているのは、麦茶、ショートパスタ、コーヒー、ガラスープ、マーガリン、クリップ、金魚の餌、娘のヘアピン、空のボトルはドリンク用。 その他にデスク周りのペン立てや消しゴム入れにしたりしています。 キッチンだけじゃなく洗面所やデスク周りでも使えて便利です。 ただ、我が家ではガラスのフタはほとんど使わないのでフタばかり余っています。 どなたかガラスのフタのみ欲しい方いらっしゃいませんか? サイズがあればお譲りしますよ~╰(*´︶`*)╯♡
我が家のヘビロテ商品はWECKの瓶シリーズです☆ フタは使いやすいプラスチックのフタに替えて使っています。 写真に写っているのは、麦茶、ショートパスタ、コーヒー、ガラスープ、マーガリン、クリップ、金魚の餌、娘のヘアピン、空のボトルはドリンク用。 その他にデスク周りのペン立てや消しゴム入れにしたりしています。 キッチンだけじゃなく洗面所やデスク周りでも使えて便利です。 ただ、我が家ではガラスのフタはほとんど使わないのでフタばかり余っています。 どなたかガラスのフタのみ欲しい方いらっしゃいませんか? サイズがあればお譲りしますよ~╰(*´︶`*)╯♡
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
コンロ横引き出しには、手前から↓ ①towerのスパイスボトルに、焼き塩・胡椒・粗挽き胡椒・塩胡椒・ゴマ・一味唐辛子 ②フレッシュロックに、固形コンソメ・顆粒中華スープ・あご出汁パック ③WECK の瓶に顆粒和風だし どれも使いやすく、お気に入りのケースです。 開けたとき見やすく、さっと取り出せれるので料理しやすいです☆
コンロ横引き出しには、手前から↓ ①towerのスパイスボトルに、焼き塩・胡椒・粗挽き胡椒・塩胡椒・ゴマ・一味唐辛子 ②フレッシュロックに、固形コンソメ・顆粒中華スープ・あご出汁パック ③WECK の瓶に顆粒和風だし どれも使いやすく、お気に入りのケースです。 開けたとき見やすく、さっと取り出せれるので料理しやすいです☆
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
食洗機の粉洗剤、WECKのガラス瓶に入れ替えました✨ 付属のスプーンは、長いのでカッターで短くしてから、角をライターで炙って丸くしました😊 スッキリして、イイ感じです♡
食洗機の粉洗剤、WECKのガラス瓶に入れ替えました✨ 付属のスプーンは、長いのでカッターで短くしてから、角をライターで炙って丸くしました😊 スッキリして、イイ感じです♡
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
marocoさんの実例写真
コンロ下の引き出しは高さがあまり無かったので、調味料や調理器具を収納しています。 weckの瓶やoxoの保存容器など、用途によって使い分けています。 フライパンや鍋は振り返って後ろの引き出しに🍳
コンロ下の引き出しは高さがあまり無かったので、調味料や調理器具を収納しています。 weckの瓶やoxoの保存容器など、用途によって使い分けています。 フライパンや鍋は振り返って後ろの引き出しに🍳
maroco
maroco
4LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
〜調味料の収納〜 よく使う、砂糖・塩・和風だしの3つはWECKの瓶に入れコンロ横に置いています。使いたい時にサッと使えてとても便利です♪ そのほかの粉末調味料は、冷蔵庫に入れてます。冷蔵庫保管が合ってるのか分からないけど、うちはずっとこんな感じ😆問題なく、むしろいい感じです♫ ちなみに、WECK以外の容器はすべてseriaです☺️
〜調味料の収納〜 よく使う、砂糖・塩・和風だしの3つはWECKの瓶に入れコンロ横に置いています。使いたい時にサッと使えてとても便利です♪ そのほかの粉末調味料は、冷蔵庫に入れてます。冷蔵庫保管が合ってるのか分からないけど、うちはずっとこんな感じ😆問題なく、むしろいい感じです♫ ちなみに、WECK以外の容器はすべてseriaです☺️
.suz..
.suz..
家族
kuroさんの実例写真
WECKの保存瓶 他の種類も愛用しています。 WECKは 匂い移りしないし 重ねて置けるし 中身が見える 蓋が同じサイズ あと、洗いやすいさ が気に入って使っています。 今回、買い足したのは、薄いタイプ。 冷蔵庫が小さいから、このサイズが使いやすいはず!! 食材の使い切りを意識してて冷蔵庫の管理がしやすくなるかなと。
WECKの保存瓶 他の種類も愛用しています。 WECKは 匂い移りしないし 重ねて置けるし 中身が見える 蓋が同じサイズ あと、洗いやすいさ が気に入って使っています。 今回、買い足したのは、薄いタイプ。 冷蔵庫が小さいから、このサイズが使いやすいはず!! 食材の使い切りを意識してて冷蔵庫の管理がしやすくなるかなと。
kuro
kuro
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
Yuki
Yuki
家族
sakusakuさんの実例写真
WECKの瓶を愛用しています。
WECKの瓶を愛用しています。
sakusaku
sakusaku
PR
楽天市場
sakusakuさんの実例写真
よく使う調味料は、weckの瓶に入れています。 その瓶の高さに合わせて作ったラブリコの棚に並べてます。
よく使う調味料は、weckの瓶に入れています。 その瓶の高さに合わせて作ったラブリコの棚に並べてます。
sakusaku
sakusaku
もっと見る