コメント1
Ponko
スリッパ入れを作りました⊂( ˆoˆ )⊃と言っても、セリアのリメイク本に載っていたものを真似ただけですが(笑)簡単にできるけど、ワイヤーカードホルダーがあまり売ってなくて作りたくても作れないー( ´⚰︎` )

この写真を見た人へのおすすめの写真

ecoさんの実例写真
お客さん用スリッパのラックを作りました(^^)
お客さん用スリッパのラックを作りました(^^)
eco
eco
runさんの実例写真
インテリア同好会の姉じゃに 「その某リセッシュパッケージはないやろww」 となじられたので早速転写シールでリメイクw やり慣れてなさ過ぎて寂しいパッケージにww
インテリア同好会の姉じゃに 「その某リセッシュパッケージはないやろww」 となじられたので早速転写シールでリメイクw やり慣れてなさ過ぎて寂しいパッケージにww
run
run
家族
saeさんの実例写真
スリッパ入れにしようかと。。。
スリッパ入れにしようかと。。。
sae
sae
YMD.designさんの実例写真
皆さんいろいろアレンジしてるセリアのカッティングボードリメイクにチャレンジしてみました。 側面はセリアのすのこを一段カットしたら丁度良いサイズ!!もちろん持ち手の丸棒もセリアのです! 工具入れをイメージしてアンティーク調の赤色に仕上げました。
皆さんいろいろアレンジしてるセリアのカッティングボードリメイクにチャレンジしてみました。 側面はセリアのすのこを一段カットしたら丁度良いサイズ!!もちろん持ち手の丸棒もセリアのです! 工具入れをイメージしてアンティーク調の赤色に仕上げました。
YMD.design
YMD.design
4LDK | 家族
k_houseさんの実例写真
真似っこして作ってみた
真似っこして作ってみた
k_house
k_house
家族
cheerさんの実例写真
vintageさんのupを見て作りましたー٩( ᐛ )و スリッパ入れにしようか、 やっぱりvintageさんみたく、 マガジンラックにするか、 食材のストックBox(多分ビール) にするか悩んでまぁす( ̄▽ ̄)
vintageさんのupを見て作りましたー٩( ᐛ )و スリッパ入れにしようか、 やっぱりvintageさんみたく、 マガジンラックにするか、 食材のストックBox(多分ビール) にするか悩んでまぁす( ̄▽ ̄)
cheer
cheer
3DK | 家族
edenさんの実例写真
100均リメイク☆ セリアのジュート風スリッパにニコちゃんマークのステンシル☺︎
100均リメイク☆ セリアのジュート風スリッパにニコちゃんマークのステンシル☺︎
eden
eden
lionさんの実例写真
玄関がとても狭いので傘立てとスリッパ入れを一緒にしています。
玄関がとても狭いので傘立てとスリッパ入れを一緒にしています。
lion
lion
2K | 家族
PR
楽天市場
mohyuさんの実例写真
暑いからノコギリから逃げてたけど、何か作りたくて自分用のスリッパ入れを作りました。 9月からこれ持って授業参観に行きます(*´罒`*) 結局アイロンかけで滝汗でした(((;⁻̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦д⁻̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦᷅;)))
暑いからノコギリから逃げてたけど、何か作りたくて自分用のスリッパ入れを作りました。 9月からこれ持って授業参観に行きます(*´罒`*) 結局アイロンかけで滝汗でした(((;⁻̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦д⁻̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦᷅;)))
mohyu
mohyu
家族
sansankikiさんの実例写真
横浜ディスプレイミュージアムで買ったオープンで裏がクローズの重厚感あるプレート一目惚れでした。 セリアのタオル掛けのスリッパラックのスリッパを秋っぽく、、、 まだ暑いけどスリッパがボロボロなのでほしい、、、
横浜ディスプレイミュージアムで買ったオープンで裏がクローズの重厚感あるプレート一目惚れでした。 セリアのタオル掛けのスリッパラックのスリッパを秋っぽく、、、 まだ暑いけどスリッパがボロボロなのでほしい、、、
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
faddyさんの実例写真
アイアンフレーム、ウォールシェルフはセリアから、スリッパはcan do, 廃材と奇跡的に色が同じだったので、セリアで入手したネジでとめつけてできあがり❗
アイアンフレーム、ウォールシェルフはセリアから、スリッパはcan do, 廃材と奇跡的に色が同じだったので、セリアで入手したネジでとめつけてできあがり❗
faddy
faddy
saffyさんの実例写真
玄関に娘のヘルメットとランドセル入れ作りました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛上の部分は上開きのヘルメット入れ、下は前開きのランドセル入れで、横にはスリッパたてもつけました! 前のステンシルはセリアのティッシュ箱の字を切って貼ってます、面倒だった(笑)
玄関に娘のヘルメットとランドセル入れ作りました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛上の部分は上開きのヘルメット入れ、下は前開きのランドセル入れで、横にはスリッパたてもつけました! 前のステンシルはセリアのティッシュ箱の字を切って貼ってます、面倒だった(笑)
saffy
saffy
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
100均の材料で作ったスリッパ入れに見えないスリッパ入れ
100均の材料で作ったスリッパ入れに見えないスリッパ入れ
Miki
Miki
家族
asami.さんの実例写真
またまたセリアにて 無駄遣いしてしまいました…( ¯−¯٥) お家型の調味料入れや 木製のナチュラルな鍋敷き♩ 今すぐ必要な物じゃないのに ついついかごにぽいぽいと… もう一種の病気ですね!笑 あと前から気になってたミルクパン型の 計量スプーンもゲット♡ すぐ側にあった陶器のモノも ぽってりした形が可愛くて 2つ買ってきました* 汚れ落ちが良く、すぐ乾き 砂糖や粗塩がこびりつきにくいって 書いてあるけど使い心地はどうかなぁ。。 スリッパもお客様用にリピ買い♩ あ〜、100均に行くのは ほんと危険だわ〜w
またまたセリアにて 無駄遣いしてしまいました…( ¯−¯٥) お家型の調味料入れや 木製のナチュラルな鍋敷き♩ 今すぐ必要な物じゃないのに ついついかごにぽいぽいと… もう一種の病気ですね!笑 あと前から気になってたミルクパン型の 計量スプーンもゲット♡ すぐ側にあった陶器のモノも ぽってりした形が可愛くて 2つ買ってきました* 汚れ落ちが良く、すぐ乾き 砂糖や粗塩がこびりつきにくいって 書いてあるけど使い心地はどうかなぁ。。 スリッパもお客様用にリピ買い♩ あ〜、100均に行くのは ほんと危険だわ〜w
asami.
asami.
4LDK | 家族
hinaharu-fuyukiさんの実例写真
いい加減、来客用スリッパがいるなぁとは思っておりましたが、とりあえずセリアのスリッパとニトリのバスケット買ってきました(^^; おしゃれなスリッパ欲しいんですがお値段もピンキリですね〜 へたるとすぐ変えれると思えば悪くないのかもしれないです^_^
いい加減、来客用スリッパがいるなぁとは思っておりましたが、とりあえずセリアのスリッパとニトリのバスケット買ってきました(^^; おしゃれなスリッパ欲しいんですがお値段もピンキリですね〜 へたるとすぐ変えれると思えば悪くないのかもしれないです^_^
hinaharu-fuyuki
hinaharu-fuyuki
家族
puu.tuuliさんの実例写真
スリッパラック、玄関の靴箱のサイズにぴったり合わせて作りました*使いにくくならない程度にすこーしだけ飾ってみました*初めは茶系で塗ってたのですがなんか汚くなってしまい(笑)白で塗り直して誤魔化してるところもあります(゚ω゚;A)今までスリッパはカゴやバケツに入れて収納してましたが、小さい入れ物すぎて、引っ張ると他の子たちもゾロゾロ出てきていたので…(*∩ω∩)この方が断然取りやすくなりました(o´罒`o)ニヒヒ♡ただ、これは完全に来客用ですが(笑)
スリッパラック、玄関の靴箱のサイズにぴったり合わせて作りました*使いにくくならない程度にすこーしだけ飾ってみました*初めは茶系で塗ってたのですがなんか汚くなってしまい(笑)白で塗り直して誤魔化してるところもあります(゚ω゚;A)今までスリッパはカゴやバケツに入れて収納してましたが、小さい入れ物すぎて、引っ張ると他の子たちもゾロゾロ出てきていたので…(*∩ω∩)この方が断然取りやすくなりました(o´罒`o)ニヒヒ♡ただ、これは完全に来客用ですが(笑)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
PR
楽天市場
akoさんの実例写真
イベント用なのでスルーして下さい! セリアの毛糸を厚紙などに100回くるくる巻いてボンボン作ります。手芸用ボンドでセリアのスリッパにつけるだけ! 可愛くなりました(^^)
イベント用なのでスルーして下さい! セリアの毛糸を厚紙などに100回くるくる巻いてボンボン作ります。手芸用ボンドでセリアのスリッパにつけるだけ! 可愛くなりました(^^)
ako
ako
2LDK | 家族
noMaさんの実例写真
狭い玄関なので、スリッパ置き場もコンパクトに。
狭い玄関なので、スリッパ置き場もコンパクトに。
noMa
noMa
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
_mimi006_さんの実例写真
洗面周り . . . フランフランの鏡 フランフランのスリッパ入れを バスタオル入れにしました♡ 見せる収納♡
洗面周り . . . フランフランの鏡 フランフランのスリッパ入れを バスタオル入れにしました♡ 見せる収納♡
_mimi006_
_mimi006_
家族
Angelさんの実例写真
ニトリのアイアンバスケットにセリアの大きなめん棒で脚をつけてスリッパ入れにしてみましたぁ☆d(´∀`*) これでホコリもつきにくいでしょう。
ニトリのアイアンバスケットにセリアの大きなめん棒で脚をつけてスリッパ入れにしてみましたぁ☆d(´∀`*) これでホコリもつきにくいでしょう。
Angel
Angel
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
母に頼まれ また消臭ビーズ入れを作りました♪ 作ったと言ってもネジ4本を留めただけ 材料はセリアの アイアンブラケットフック ガラスボトル 三角吊金具 インテリアアイアンバー付木製ラック ネジの位置決めにキリ、あとドライバーがあればOK‼︎ インテリアアイアンバー付木製ラックは板とネジだけを使います アイアンバーは外しちゃって下さい 板の真ん中に前後から アイアンブラケットフックと三角吊金具を取り付けるのに ネジが干渉しないよう位置だけを気をつけて 今回は塗装なしだったので ネジを外して留めるだけでした 木の雰囲気が変わっていたので ブラックバージョンは味のある感じに(*´꒳`*)〜♡
母に頼まれ また消臭ビーズ入れを作りました♪ 作ったと言ってもネジ4本を留めただけ 材料はセリアの アイアンブラケットフック ガラスボトル 三角吊金具 インテリアアイアンバー付木製ラック ネジの位置決めにキリ、あとドライバーがあればOK‼︎ インテリアアイアンバー付木製ラックは板とネジだけを使います アイアンバーは外しちゃって下さい 板の真ん中に前後から アイアンブラケットフックと三角吊金具を取り付けるのに ネジが干渉しないよう位置だけを気をつけて 今回は塗装なしだったので ネジを外して留めるだけでした 木の雰囲気が変わっていたので ブラックバージョンは味のある感じに(*´꒳`*)〜♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
aさんの実例写真
昨日初投稿したのに、今更これに気づくという失態。初投稿というこで!! スリッパ入れ!全て100均のものでできています^_^ワイヤーラティスを半分にして、インテリアメッシュフレームを結束バンドでつけるだけ!アイテムを組み合わせれば何段でも積み重ねができます!いろいろな方の物を参考にさせてもらいながら自分なりに作ってます^_^
昨日初投稿したのに、今更これに気づくという失態。初投稿というこで!! スリッパ入れ!全て100均のものでできています^_^ワイヤーラティスを半分にして、インテリアメッシュフレームを結束バンドでつけるだけ!アイテムを組み合わせれば何段でも積み重ねができます!いろいろな方の物を参考にさせてもらいながら自分なりに作ってます^_^
a
a
2DK | 家族
minakoさんの実例写真
板壁にセリアのアイアンウォールバーを取り付けてスリッパ収納ラックにしてみました! 材料はセリアで揃うのでカンタンにできます!良かったらお試しください(。˃ ᵕ ˂ )ƅ ⚫材料(スリッパ4足分) ・アイアンウォールバー25cm×4.5cm : 4本 (セリア) ・角材1.5cm×1.5cm×45cm :2本 (セリア) ・木ネジ(ビス) : 適量 ⚫作り方 ①角材は半分に切って使います! 今回は板壁に合わせてブライワックス(ジャコビアン)を塗布しています ②ウォールバーをビス止めします! スリッパのサイズに合わせて下からビスで止めていきます! ③角材をビス止めします! 半分に切った角材をウォールバーの上に間隔をあけてビスで止めていきます!間隔はスリッパに合わせて調整してください! (☆②③は写真左上参照) ○参考まで… ☆ウォールバーの間隔は約24cm ☆ウォールバーと角材(上端)は約9cm ⚫ココがポイントッ!(。˃ ᵕ ˂ )ƅ (☆写真右上参照) 角材を取り付けることによってスリッパと壁の間にすき間ができ 上下のスリッパが重なっても上段のスリッパの中敷きと下段のスリッパの底が着かないので衛生的です(*ฅ́˘ฅ̀*)✧*。 ⚫完成〜♪ なかなかの存在感ですが お気に入りのスリッパなのでOKということで!(՞ټ՞☝ (☆写真左下参照) スリッパが掛かっていない時でもアイアンのウォールバーと角材なので板壁の雰囲気を壊しません(。˃ ᵕ ˂ )ƅ ******* 材料が簡単にそろい 尚且つ簡単に出来てしまうので 良かったらお試しくださーい(≧◡≦)
板壁にセリアのアイアンウォールバーを取り付けてスリッパ収納ラックにしてみました! 材料はセリアで揃うのでカンタンにできます!良かったらお試しください(。˃ ᵕ ˂ )ƅ ⚫材料(スリッパ4足分) ・アイアンウォールバー25cm×4.5cm : 4本 (セリア) ・角材1.5cm×1.5cm×45cm :2本 (セリア) ・木ネジ(ビス) : 適量 ⚫作り方 ①角材は半分に切って使います! 今回は板壁に合わせてブライワックス(ジャコビアン)を塗布しています ②ウォールバーをビス止めします! スリッパのサイズに合わせて下からビスで止めていきます! ③角材をビス止めします! 半分に切った角材をウォールバーの上に間隔をあけてビスで止めていきます!間隔はスリッパに合わせて調整してください! (☆②③は写真左上参照) ○参考まで… ☆ウォールバーの間隔は約24cm ☆ウォールバーと角材(上端)は約9cm ⚫ココがポイントッ!(。˃ ᵕ ˂ )ƅ (☆写真右上参照) 角材を取り付けることによってスリッパと壁の間にすき間ができ 上下のスリッパが重なっても上段のスリッパの中敷きと下段のスリッパの底が着かないので衛生的です(*ฅ́˘ฅ̀*)✧*。 ⚫完成〜♪ なかなかの存在感ですが お気に入りのスリッパなのでOKということで!(՞ټ՞☝ (☆写真左下参照) スリッパが掛かっていない時でもアイアンのウォールバーと角材なので板壁の雰囲気を壊しません(。˃ ᵕ ˂ )ƅ ******* 材料が簡単にそろい 尚且つ簡単に出来てしまうので 良かったらお試しくださーい(≧◡≦)
minako
minako
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Rimichalさんの実例写真
サイズ感の合うスリッパラックが見つからず、しばらく間に合わせに。全て100均の組み合わせだけど使い勝手は良し♡
サイズ感の合うスリッパラックが見つからず、しばらく間に合わせに。全て100均の組み合わせだけど使い勝手は良し♡
Rimichal
Rimichal
1K
SHIHO.さんの実例写真
ハンドメイドのスリッパラックです☆ 玄関先で必要な印鑑入れも一緒に作りました。 すのこ2枚を繋げ、アイアンと小物でブルックリン風に!!材料費800円です。
ハンドメイドのスリッパラックです☆ 玄関先で必要な印鑑入れも一緒に作りました。 すのこ2枚を繋げ、アイアンと小物でブルックリン風に!!材料費800円です。
SHIHO.
SHIHO.
2LDK | 一人暮らし
miyabiさんの実例写真
トイレ床にスリッパを置いて置くのが嫌なのでセリアで買ったアイアンバーで無印のスリッパを収納。
トイレ床にスリッパを置いて置くのが嫌なのでセリアで買ったアイアンバーで無印のスリッパを収納。
miyabi
miyabi
1LDK | 一人暮らし
sabotenさんの実例写真
スリッパラックを作りました! すのこを重ねて アイアンバーをネジで止めて完成! 使用したもの ○すのこ74㎝×6㎝を2本←ホームセンター ヤスリしてから ダイソーの水性白ペンキを塗りました ○すのこ6本(45㎝×3.25㎝)←セリア ダイソーのウォールナットの水性ニスを 4度塗りぐらいしました ○アイアンバー3本←セリア ○フェイクの草←ダイソー ※すのこから板を外す時は 角材のところに金槌をかまして テコの原理で外します 上手く外れたら良いけど 途中で割れる場合もあります 外したら釘かU字の釘が入っています それをニッパーで取ります 必ず穴が空きます ペンキで誤魔化しますが、裏は汚いです ※ペンキは、ダイソーの食器洗いのスポンジで塗りました
スリッパラックを作りました! すのこを重ねて アイアンバーをネジで止めて完成! 使用したもの ○すのこ74㎝×6㎝を2本←ホームセンター ヤスリしてから ダイソーの水性白ペンキを塗りました ○すのこ6本(45㎝×3.25㎝)←セリア ダイソーのウォールナットの水性ニスを 4度塗りぐらいしました ○アイアンバー3本←セリア ○フェイクの草←ダイソー ※すのこから板を外す時は 角材のところに金槌をかまして テコの原理で外します 上手く外れたら良いけど 途中で割れる場合もあります 外したら釘かU字の釘が入っています それをニッパーで取ります 必ず穴が空きます ペンキで誤魔化しますが、裏は汚いです ※ペンキは、ダイソーの食器洗いのスポンジで塗りました
saboten
saboten
4LDK | 家族
Kokochanさんの実例写真
セリア アイアンバー
セリア アイアンバー
Kokochan
Kokochan
4LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
スリッパ収納です😄 セリアのワイヤーバスケットを使用しました スリッパ2足分は入ります もう少しぎゅっと入れればもう少しはいりそうだけど お客様がほとんど来ない我が家は 2足分で充分😁 こだわりは掃除機をかけれるように バスケットの下に隙間を作ったことです✨
スリッパ収納です😄 セリアのワイヤーバスケットを使用しました スリッパ2足分は入ります もう少しぎゅっと入れればもう少しはいりそうだけど お客様がほとんど来ない我が家は 2足分で充分😁 こだわりは掃除機をかけれるように バスケットの下に隙間を作ったことです✨
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥3,420
スリッパ収納はセリアのアイアンバーとプッシュピンで。
スリッパ収納はセリアのアイアンバーとプッシュピンで。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
megurinさんの実例写真
黒のアイアンバーのリメイクは よく見かけますが、 ホワイトで統一したかったので セリアのバスケシューズラックを 室内のスリッパ収納にリメイク。 穴が目立たない透明の押しピンを使っています。
黒のアイアンバーのリメイクは よく見かけますが、 ホワイトで統一したかったので セリアのバスケシューズラックを 室内のスリッパ収納にリメイク。 穴が目立たない透明の押しピンを使っています。
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
mさんの実例写真
あきびんリメイク  seriaの麻紐 麻布テープ リボン  ぐるぐる巻いたり貼ったり縛ったり p2 花瓶にしたりディフューザーボトルにしたり小物入れにしたり p3 お気に入りはラー油のあきびん
あきびんリメイク  seriaの麻紐 麻布テープ リボン  ぐるぐる巻いたり貼ったり縛ったり p2 花瓶にしたりディフューザーボトルにしたり小物入れにしたり p3 お気に入りはラー油のあきびん
m
m
家族
akiko6193さんの実例写真
玄関の印鑑置き場… DAISOの浴室用マグネット式の小物入れをドアにペタン 上げ底して、取り出しやすくしています。 Seriaのレースシールで、ちょこっとリメイクしました。 宅配や書留の受け取りが、便利になったと、家族からも好評です😊
玄関の印鑑置き場… DAISOの浴室用マグネット式の小物入れをドアにペタン 上げ底して、取り出しやすくしています。 Seriaのレースシールで、ちょこっとリメイクしました。 宅配や書留の受け取りが、便利になったと、家族からも好評です😊
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
IKEAのフリーザーバッグを携帯スリッパ入れにしています😁 持ち手もあって汚れたら取り替えられるので便利 メンズサイズのスリッパも入っています
IKEAのフリーザーバッグを携帯スリッパ入れにしています😁 持ち手もあって汚れたら取り替えられるので便利 メンズサイズのスリッパも入っています
miyu
miyu
4LDK | 家族
matsuayahomeさんの実例写真
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族
HALさんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥3,960
ꔪスリッパラック ダイソーの有孔ボードと セリアのアイアンのバー?で 客用スリッパのラックを夫に作ってもらいました 有孔ボードは長期間立て掛けておくと 曲がってくるので 後ろに当て木をしました
ꔪスリッパラック ダイソーの有孔ボードと セリアのアイアンのバー?で 客用スリッパのラックを夫に作ってもらいました 有孔ボードは長期間立て掛けておくと 曲がってくるので 後ろに当て木をしました
HAL
HAL
2LDK | 家族
mstmamaさんの実例写真
以前は、シューズクロークの扉内側にセリアのアイアンバーを両面テープで取り付けていましたが、やはり何度も落ちました、、、 5年経過したこともあり、ビス留めに迷いがなくなり4箇所にビス留めしました!! 使いやすすぎて、最初からビス留めしておけば良かったと思う位です笑
以前は、シューズクロークの扉内側にセリアのアイアンバーを両面テープで取り付けていましたが、やはり何度も落ちました、、、 5年経過したこともあり、ビス留めに迷いがなくなり4箇所にビス留めしました!! 使いやすすぎて、最初からビス留めしておけば良かったと思う位です笑
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
*イベント参加* 今更かもしれませんが。。😅 シューズボックスの扉裏面にセリアのマグネット付きタオルハンガーを取り付けスリッパ収納に。 マグネットだから付けられないと諦めた瞬間隣に両面テープ付きのマグネットがちゃんと売られてた。流石👏 早速取り付けて喜んでいたら。。 ハンガーに付いてるマグネットと同じサイズのマグネットを付けていたが3ヶ月も経ったらハンガーが扉を開けるたびにズリ落ちてしまい💦 両面テープの接着が弱くスリッパの重さに耐えられなかったようで。先日張り替えようとセリアに行ったらなんと今の倍のサイズのマグネットが販売されていて即購入。 2枚目のpicが大きくなったマグネット👍強力そうだ。これでもう落ちる心配は無さそうだ。 スリッパって意外と収納場所を取るので扉裏に掛けられるのは取り出しやすいし場所も取らないし一石二鳥😁 とっくの昔からやっている方たくさんいらっしゃると思いますが私にとっては目から鱗のデッドスペース収納でした🙇‍♀️
*イベント参加* 今更かもしれませんが。。😅 シューズボックスの扉裏面にセリアのマグネット付きタオルハンガーを取り付けスリッパ収納に。 マグネットだから付けられないと諦めた瞬間隣に両面テープ付きのマグネットがちゃんと売られてた。流石👏 早速取り付けて喜んでいたら。。 ハンガーに付いてるマグネットと同じサイズのマグネットを付けていたが3ヶ月も経ったらハンガーが扉を開けるたびにズリ落ちてしまい💦 両面テープの接着が弱くスリッパの重さに耐えられなかったようで。先日張り替えようとセリアに行ったらなんと今の倍のサイズのマグネットが販売されていて即購入。 2枚目のpicが大きくなったマグネット👍強力そうだ。これでもう落ちる心配は無さそうだ。 スリッパって意外と収納場所を取るので扉裏に掛けられるのは取り出しやすいし場所も取らないし一石二鳥😁 とっくの昔からやっている方たくさんいらっしゃると思いますが私にとっては目から鱗のデッドスペース収納でした🙇‍♀️
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
わが家のビフォーアフターイベント参加です。 こんばんは😃🌃 お疲れ様です😌💓⤴️ 今回、ダイソーさんのワイヤーネットとセリアさんのワイヤーマガジンラックとアイアンバーと家にあった紐を使ってスリッパ収納を作りました。 元々、突っ張り棒を使って収納を作っていたので、それを利用してスリッパ収納を追加で結束バンドを使って取り付けました。 これで、玄関がスッキリ片付いて使い易くなるかなぁと思います。 良い夜🌃✨をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
わが家のビフォーアフターイベント参加です。 こんばんは😃🌃 お疲れ様です😌💓⤴️ 今回、ダイソーさんのワイヤーネットとセリアさんのワイヤーマガジンラックとアイアンバーと家にあった紐を使ってスリッパ収納を作りました。 元々、突っ張り棒を使って収納を作っていたので、それを利用してスリッパ収納を追加で結束バンドを使って取り付けました。 これで、玄関がスッキリ片付いて使い易くなるかなぁと思います。 良い夜🌃✨をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
rinさんの実例写真
スリッパ ニッチ 収納 扉を閉めて普段はスリッパの存在感消してます。
スリッパ ニッチ 収納 扉を閉めて普段はスリッパの存在感消してます。
rin
rin
家族
もっと見る