tama5さんの部屋
2016年3月18日9
tama5さんの部屋
2016年3月18日9
コメント1
tama5
室内干し用のパイプの色を変えました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

michicoさんの実例写真
michico
michico
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
子供部屋に室内干しを設置しました。アイアン塗料を塗って男前に!もう少し長くしようと思います(^-^)/
子供部屋に室内干しを設置しました。アイアン塗料を塗って男前に!もう少し長くしようと思います(^-^)/
miyumiyu
miyumiyu
家族
pontaさんの実例写真
ponta
ponta
1R | 一人暮らし
saさんの実例写真
室内干しスペース 二階の廊下(かなり狭いですが…)に、カインズで購入したパイプを付けました! 以前はカーテンレールに掛けていましたが、生活感が隠せてよかったです☼
室内干しスペース 二階の廊下(かなり狭いですが…)に、カインズで購入したパイプを付けました! 以前はカーテンレールに掛けていましたが、生活感が隠せてよかったです☼
sa
sa
3LDK | 家族
chaldemiさんの実例写真
【ダイソー+パイプ棒】 ダイソーで見つけた”室内干しかもいフック”♪ 突っ張り棒…ではなく、丈夫なパイプ棒をセット∩^ω^∩ 室内干しスペースの完成♡
【ダイソー+パイプ棒】 ダイソーで見つけた”室内干しかもいフック”♪ 突っ張り棒…ではなく、丈夫なパイプ棒をセット∩^ω^∩ 室内干しスペースの完成♡
chaldemi
chaldemi
2LDK | 家族
Mofu2mamaさんの実例写真
Mofu2mama
Mofu2mama
家族
Erinさんの実例写真
3畳のちいさな和室には頑丈な突っ張り棒を渡して、室内干しスペースにしてます。 pidにはハンガー干しを。 ここに干して、ここで畳んでクローゼットにしまいます。 クローゼットは押入れ仕様なので、パイプを取り付けてハンガーが掛けれるようにしてます。
3畳のちいさな和室には頑丈な突っ張り棒を渡して、室内干しスペースにしてます。 pidにはハンガー干しを。 ここに干して、ここで畳んでクローゼットにしまいます。 クローゼットは押入れ仕様なので、パイプを取り付けてハンガーが掛けれるようにしてます。
Erin
Erin
4LDK | 家族
19.meeeさんの実例写真
室内干しスペース。アイアンで造作してもらいました。 共働きの我が家では、必要不可欠! 漆喰壁が湿気を吸うからなのか、すぐ乾きます!
室内干しスペース。アイアンで造作してもらいました。 共働きの我が家では、必要不可欠! 漆喰壁が湿気を吸うからなのか、すぐ乾きます!
19.meee
19.meee
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Sumiさんの実例写真
部屋干し用ハンガーパイプをガス管DIY。 見えてませんがダイニング側にも同じのがもう一本あります。 雨の日の部屋干しや、取り込んだ洗濯物を畳む前に一時的にかけておくのに役立ってます。
部屋干し用ハンガーパイプをガス管DIY。 見えてませんがダイニング側にも同じのがもう一本あります。 雨の日の部屋干しや、取り込んだ洗濯物を畳む前に一時的にかけておくのに役立ってます。
Sumi
Sumi
4LDK | 家族
manimanimoさんの実例写真
リビングに洗濯物干しをつけてもらいました これで室内干しが捗ります toolbox で購入
リビングに洗濯物干しをつけてもらいました これで室内干しが捗ります toolbox で購入
manimanimo
manimanimo
3LDK
yuzuさんの実例写真
畳スペースにある室内物干しシェルフ☆ 花粉やPM2.5、黄砂が嫌なのでガーデンルームや室内で一年中部屋干しの我が家(*_*) オシャレな物干しないかなーと探していたら見つけました!٩(ˊᗜˋ*)و しかも耐荷重がパイプ&シェルフ、各10kg❁ 洗濯物が多い我が家もたくさん干せます♪
畳スペースにある室内物干しシェルフ☆ 花粉やPM2.5、黄砂が嫌なのでガーデンルームや室内で一年中部屋干しの我が家(*_*) オシャレな物干しないかなーと探していたら見つけました!٩(ˊᗜˋ*)و しかも耐荷重がパイプ&シェルフ、各10kg❁ 洗濯物が多い我が家もたくさん干せます♪
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
Nao.kさんの実例写真
後から付けてもらったアイアンバー。 狭いマンションですが、部屋干しできるスペースがあって、とても便利です!!
後から付けてもらったアイアンバー。 狭いマンションですが、部屋干しできるスペースがあって、とても便利です!!
Nao.k
Nao.k
2LDK | 家族
izuさんの実例写真
izu
izu
3LDK | 家族
tiffinbackさんの実例写真
ダイニング吹き抜けと2階廊下です。 秋〜春の室内干し用に、toolboxのアイアンハンガーパイプを付けてもらいました。 オーデリックのシーリングファンをつけておくだけで乾きます! 手すりは子供がよじ登りそうなので対策予定です💦
ダイニング吹き抜けと2階廊下です。 秋〜春の室内干し用に、toolboxのアイアンハンガーパイプを付けてもらいました。 オーデリックのシーリングファンをつけておくだけで乾きます! 手すりは子供がよじ登りそうなので対策予定です💦
tiffinback
tiffinback
4LDK | 家族
19.meeeさんの実例写真
家づくりで絶対譲れなかったのは、物干しスペース。 共働きのわが家では、夜に洗濯をするので年中室内干し👕 今日は遠慮した量ですが、いつもはびっしり干してます。だから、これがないと絶望……ってくらい重要でした(笑) アイアンの階段に合わせて、アイアンで造ってもらいました😁
家づくりで絶対譲れなかったのは、物干しスペース。 共働きのわが家では、夜に洗濯をするので年中室内干し👕 今日は遠慮した量ですが、いつもはびっしり干してます。だから、これがないと絶望……ってくらい重要でした(笑) アイアンの階段に合わせて、アイアンで造ってもらいました😁
19.meee
19.meee
2LDK | 家族
9108810さんの実例写真
室内干し場兼、畳まない収納 パイプハンガーと室内物干しワイヤー
室内干し場兼、畳まない収納 パイプハンガーと室内物干しワイヤー
9108810
9108810
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Elliesfamさんの実例写真
脱衣所は広く作ってます(ここ凄い自慢←) 年中花粉症のため室内干しできるようにしました!
脱衣所は広く作ってます(ここ凄い自慢←) 年中花粉症のため室内干しできるようにしました!
Elliesfam
Elliesfam
4LDK | 家族
tyomoさんの実例写真
洗面所かーらーのー ファミリークローク兼室内干しスペース🍀
洗面所かーらーのー ファミリークローク兼室内干しスペース🍀
tyomo
tyomo
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yuuchanさんの実例写真
突っ張り棒を使用してましたが、旦那様が室内物干しを作ってくれました( ´ー`) こだわりポイントは、塗装みたいです( *´艸`) ネットに黒のアイアンもありましたが、送料が、、、との事で、ホームセンターでパイプを購入してくれました。 家計にも優しくてありがたいです、笑
突っ張り棒を使用してましたが、旦那様が室内物干しを作ってくれました( ´ー`) こだわりポイントは、塗装みたいです( *´艸`) ネットに黒のアイアンもありましたが、送料が、、、との事で、ホームセンターでパイプを購入してくれました。 家計にも優しくてありがたいです、笑
yuuchan
yuuchan
家族
Evezhouseさんの実例写真
室内干し DIY 🛠 あこがれだったこれ♡ 買うと高い… そして 納期の日には争奪戦… そんなある日 ホームセンターでパイプを見つけた‼︎ イレクターも100円代‼︎♡ また壁に穴を開けてもらいました👦🏾
室内干し DIY 🛠 あこがれだったこれ♡ 買うと高い… そして 納期の日には争奪戦… そんなある日 ホームセンターでパイプを見つけた‼︎ イレクターも100円代‼︎♡ また壁に穴を開けてもらいました👦🏾
Evezhouse
Evezhouse
3LDK | 家族
Taniuchiさんの実例写真
我が家の室内干しです。我が家は乾燥機派ですので基本洗濯物は干しませんが、デニムやコットン素材の乾燥機に入れるとシワっシワになるものだけここに干しています。細めのアイアンパイプでインテリアの邪魔にならずお気に入りです。 皆さんもこれ結構付けてますねー😃
我が家の室内干しです。我が家は乾燥機派ですので基本洗濯物は干しませんが、デニムやコットン素材の乾燥機に入れるとシワっシワになるものだけここに干しています。細めのアイアンパイプでインテリアの邪魔にならずお気に入りです。 皆さんもこれ結構付けてますねー😃
Taniuchi
Taniuchi
3LDK | 家族
Chiekoさんの実例写真
ラブリコで室内干しをDIYしました。 今までは床置きのパイプハンガーでしたが、掃除の度に移動しなきゃいけないわ、移動する度にパイプが外れるわでストレス満開だったのが解消されました。 下段のブラケットは折り畳み式なので、洗濯物が無い時は部屋が広々と使えます。 RCユーザーさんの投稿を参考に、家にある材料+αで出来たので、在庫消費にもなり大満足です。 今後はキャットウォークかステップを付けておネコ様仕様に拡張予定です<(*ΦωΦ*)>ニャwww
ラブリコで室内干しをDIYしました。 今までは床置きのパイプハンガーでしたが、掃除の度に移動しなきゃいけないわ、移動する度にパイプが外れるわでストレス満開だったのが解消されました。 下段のブラケットは折り畳み式なので、洗濯物が無い時は部屋が広々と使えます。 RCユーザーさんの投稿を参考に、家にある材料+αで出来たので、在庫消費にもなり大満足です。 今後はキャットウォークかステップを付けておネコ様仕様に拡張予定です<(*ΦωΦ*)>ニャwww
Chieko
Chieko
3LDK | カップル
minionzu202さんの実例写真
室内干しの部屋。 扇風機と除湿機でグングン湿気を取るので乾きが早く洗濯物も早く乾きます! 乾燥機はいらない~(^з^)-♡
室内干しの部屋。 扇風機と除湿機でグングン湿気を取るので乾きが早く洗濯物も早く乾きます! 乾燥機はいらない~(^з^)-♡
minionzu202
minionzu202
2DK | カップル
PR
楽天市場
maelog_homeさんの実例写真
室内干にはtoolboxとナスタのエアフープを使用しています。
室内干にはtoolboxとナスタのエアフープを使用しています。
maelog_home
maelog_home
2LDK | 家族
hinataさんの実例写真
家事楽ランドリー *洗剤ニッチ *備品置き *室内物干し *ハンガーパイプ *S字フックとチェーンとつっぱり棒で収納3倍 *ニトリの収納ケースに合わせた棚 *掃除機のための場所とコンセント (*映ってませんが、洗面所寄りの天井にカーテンレールがあるので、子どもがお年頃になったらカーテン設置予定) 使い勝手抜群です◎
家事楽ランドリー *洗剤ニッチ *備品置き *室内物干し *ハンガーパイプ *S字フックとチェーンとつっぱり棒で収納3倍 *ニトリの収納ケースに合わせた棚 *掃除機のための場所とコンセント (*映ってませんが、洗面所寄りの天井にカーテンレールがあるので、子どもがお年頃になったらカーテン設置予定) 使い勝手抜群です◎
hinata
hinata
家族
1000sprgさんの実例写真
生活感マルダシ我が家の室内干し
生活感マルダシ我が家の室内干し
1000sprg
1000sprg
3LDK | 家族
sa-miさんの実例写真
sa-mi
sa-mi
3LDK | 家族
sora3さんの実例写真
花粉症の為、室内に大量の衣類を干すスペースをリビングに作りました。リビングに干す事で、冬期間の洗濯物を早く乾かす事ができ、室内の乾燥対策にもなります。 五人家族で部活や仕事着等、洗濯物が多いので、天井に取り付けた洗濯干しアイアンバーはフル活用です。 洗濯物1回分が丁度干せます。
花粉症の為、室内に大量の衣類を干すスペースをリビングに作りました。リビングに干す事で、冬期間の洗濯物を早く乾かす事ができ、室内の乾燥対策にもなります。 五人家族で部活や仕事着等、洗濯物が多いので、天井に取り付けた洗濯干しアイアンバーはフル活用です。 洗濯物1回分が丁度干せます。
sora3
sora3
4LDK | 家族
19.meeeさんの実例写真
わが家の花粉対策は、室内干し👕 全員花粉症なので、どんなにいいお天気でも絶対に外には干しません😤 だから、室内干しスペース大活躍!! 日当たりもいいし、吹き抜けなので暖かい空気は2階にいくので、乾きますよ🙌
わが家の花粉対策は、室内干し👕 全員花粉症なので、どんなにいいお天気でも絶対に外には干しません😤 だから、室内干しスペース大活躍!! 日当たりもいいし、吹き抜けなので暖かい空気は2階にいくので、乾きますよ🙌
19.meee
19.meee
2LDK | 家族
marronさんの実例写真
ランドリーバスケット¥6,050
洗濯干場はランドリールーム横の窓からデッキへ 室内のランドリーパイプにもたくさん干せます。花粉の季節ですが、外干し派です😅 花粉症のパパのものはできるだけ幹太くんで。 洗濯が見えないようにと、右がお風呂なのとで、こちら外壁はウッドフェンスではなく打ちっぱなしコンクリートにしました。 この雰囲気も好きです。 デッキはウリン材で、メンテナンス要らずのバードウッドで、裸足でも気持ちいいし、旧宅でもこちらを採用したデッキにリフォームしました。気に入りすぎて、また採用。 少しお値段は上がりますが、メンテナンスなしはありがたいし、雨にもすごく強いので長期間劣化しないそうです。
洗濯干場はランドリールーム横の窓からデッキへ 室内のランドリーパイプにもたくさん干せます。花粉の季節ですが、外干し派です😅 花粉症のパパのものはできるだけ幹太くんで。 洗濯が見えないようにと、右がお風呂なのとで、こちら外壁はウッドフェンスではなく打ちっぱなしコンクリートにしました。 この雰囲気も好きです。 デッキはウリン材で、メンテナンス要らずのバードウッドで、裸足でも気持ちいいし、旧宅でもこちらを採用したデッキにリフォームしました。気に入りすぎて、また採用。 少しお値段は上がりますが、メンテナンスなしはありがたいし、雨にもすごく強いので長期間劣化しないそうです。
marron
marron
4LDK | 家族
maelog_homeさんの実例写真
洗濯物は全て室内干しでtoolboxのアイアンハンガーパイプを使用しています。 ▽アイアンハンガーパイプについて https://www.mae-log.com/entry/toolbox
洗濯物は全て室内干しでtoolboxのアイアンハンガーパイプを使用しています。 ▽アイアンハンガーパイプについて https://www.mae-log.com/entry/toolbox
maelog_home
maelog_home
2LDK | 家族
PR
楽天市場
maka77さんの実例写真
室内干し用のアイアンパイプ☝︎︎ プランツを掛けるのにも丁度いいです🌿 洗濯物が乾いたらそのまま同じ部屋のクローッゼットに仕舞っています♲︎
室内干し用のアイアンパイプ☝︎︎ プランツを掛けるのにも丁度いいです🌿 洗濯物が乾いたらそのまま同じ部屋のクローッゼットに仕舞っています♲︎
maka77
maka77
家族
shimeeeeezさんの実例写真
梅雨で室内洗濯物干しが増える時期です。 干し場が手狭なので 以前DIYしたキャットウォークに物干しをカスタムしました。 費用や材料など詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/06/15/093849
梅雨で室内洗濯物干しが増える時期です。 干し場が手狭なので 以前DIYしたキャットウォークに物干しをカスタムしました。 費用や材料など詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/06/15/093849
shimeeeeez
shimeeeeez
kanhanaさんの実例写真
室内洗濯干し あと一本欲しかった!
室内洗濯干し あと一本欲しかった!
kanhana
kanhana
4LDK | 家族
19.meeeさんの実例写真
室内干しのわが家では、今まで厚手のパーカーなどを乾かすのには、扇風機を使ってました。 となると、ほぼ一年中扇風機出しっぱなし…😅 それを解消してくれた、サーキュレーター! しかも、180度首振り機能付き。 コンパクトだし、デザインもスッキリなので、置いておいても◎です♡
室内干しのわが家では、今まで厚手のパーカーなどを乾かすのには、扇風機を使ってました。 となると、ほぼ一年中扇風機出しっぱなし…😅 それを解消してくれた、サーキュレーター! しかも、180度首振り機能付き。 コンパクトだし、デザインもスッキリなので、置いておいても◎です♡
19.meee
19.meee
2LDK | 家族
search1132さんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,550
GW初日の夫の仕事。 2階に物干し用のパイプを増設してもらいました♫ これで梅雨入りも怖くない!! 大物も遠慮なく洗えます(^^)
GW初日の夫の仕事。 2階に物干し用のパイプを増設してもらいました♫ これで梅雨入りも怖くない!! 大物も遠慮なく洗えます(^^)
search1132
search1132
家族
hokuhojiiさんの実例写真
久々の投稿です… これまで雨の日は洗濯物を子供部屋に干していたのですが、小学生になった子供から「自分の部屋を使うな!」とクレームが来たので、 洗面所に物干しスペースを作り、ついでに除湿機を購入しました。 雨の日に何回か試してみましたが、朝干しておくと、夕方には乾いていて思った以上に良い感じです🙂 除湿機のタンクに水が2ℓぐらいたまるのがびっくり。 これで今年の梅雨は何とか乗り切ります!
久々の投稿です… これまで雨の日は洗濯物を子供部屋に干していたのですが、小学生になった子供から「自分の部屋を使うな!」とクレームが来たので、 洗面所に物干しスペースを作り、ついでに除湿機を購入しました。 雨の日に何回か試してみましたが、朝干しておくと、夕方には乾いていて思った以上に良い感じです🙂 除湿機のタンクに水が2ℓぐらいたまるのがびっくり。 これで今年の梅雨は何とか乗り切ります!
hokuhojii
hokuhojii
4LDK | 家族
Nao.kさんの実例写真
我が家の室内干しスペース① toolboxのハンガーパイプを付けてもらっています。年中大活躍です!!
我が家の室内干しスペース① toolboxのハンガーパイプを付けてもらっています。年中大活躍です!!
Nao.k
Nao.k
2LDK | 家族
Nao.kさんの実例写真
我が家の室内干しスペース② toolboxのハンガーパイプだけで頑張っていましたが、やっぱり足りないので買い足しました。 三つ折りの屏風型で、折り畳めばAQUAの冷蔵庫横の隙間に目立たずピッタリ治ります!! 冬〜花粉の時期が終わるまでは、毎年室内干しで乗り切ってます!! 洗濯物を畳むのが面倒で、我が家は干した洗濯物をそのままファミリークローゼットに収納しています。畳むのが小物類だけなの、本当楽です。
我が家の室内干しスペース② toolboxのハンガーパイプだけで頑張っていましたが、やっぱり足りないので買い足しました。 三つ折りの屏風型で、折り畳めばAQUAの冷蔵庫横の隙間に目立たずピッタリ治ります!! 冬〜花粉の時期が終わるまでは、毎年室内干しで乗り切ってます!! 洗濯物を畳むのが面倒で、我が家は干した洗濯物をそのままファミリークローゼットに収納しています。畳むのが小物類だけなの、本当楽です。
Nao.k
Nao.k
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
我が家の洗濯機上はハンガーパイプが取り付けてあり、物干し兼吊るす収納に。ハンガーは掛けたままにしているので、片付けたりする手間もなくすぐ使えて楽ちん😊 2階にメインの室内干しスペースがありますが、洗濯機横の稼働棚に収納するタオルやパジャマ、子どもの運動着などはここに干しています。
我が家の洗濯機上はハンガーパイプが取り付けてあり、物干し兼吊るす収納に。ハンガーは掛けたままにしているので、片付けたりする手間もなくすぐ使えて楽ちん😊 2階にメインの室内干しスペースがありますが、洗濯機横の稼働棚に収納するタオルやパジャマ、子どもの運動着などはここに干しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
もっと見る