コメント6
lemoned1126
キッチンの棚を白からセリアの塗料(スモーキーグリーン)で塗りましたー!この色キレイ~(ノ´∀`*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

RCTmamaさんの実例写真
キッチンに棚が欲しくて旦那に すのこだけでぱぱっと簡単に 作ってもらいました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ セリアの塗料で安上がり♬ キャスターも付きで使いやすい。
キッチンに棚が欲しくて旦那に すのこだけでぱぱっと簡単に 作ってもらいました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ セリアの塗料で安上がり♬ キャスターも付きで使いやすい。
RCTmama
RCTmama
3LDK | 家族
elie.さんの実例写真
キッチンのコンロ周り♪ レシピボード、セリアのブリキフレームと黒板塗料とポスカを使って作ってます(^ ^)
キッチンのコンロ周り♪ レシピボード、セリアのブリキフレームと黒板塗料とポスカを使って作ってます(^ ^)
elie.
elie.
4LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
玄関の棚板の色を塗ってみました! 使ったのはセリアの塗料。 楽しくてハマりそうです(*´Д`*)
玄関の棚板の色を塗ってみました! 使ったのはセリアの塗料。 楽しくてハマりそうです(*´Д`*)
Junko
Junko
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
息子の昼寝中に初ペンキ塗りしましたよ(((o(*゚▽゚*)o))) 何で楽しいんだー♡♡ かなーり前から買っていたセリアの水性塗料、めっちゃ塗りやすいし、一本でこれだけ塗れましたd(^_^o)
息子の昼寝中に初ペンキ塗りしましたよ(((o(*゚▽゚*)o))) 何で楽しいんだー♡♡ かなーり前から買っていたセリアの水性塗料、めっちゃ塗りやすいし、一本でこれだけ塗れましたd(^_^o)
taitai
taitai
3LDK | 家族
ammmさんの実例写真
ショーケースをセリアの水性塗料で塗りました! いい色♡
ショーケースをセリアの水性塗料で塗りました! いい色♡
ammm
ammm
3LDK | 家族
rabireo7さんの実例写真
子供の踏み台。 余った木材で。
子供の踏み台。 余った木材で。
rabireo7
rabireo7
sacchiさんの実例写真
セリアのボックスをボンドでくっつけて、スプレー塗料で白くしただけですが (^_^;) DIYと言えるのでしょうか!? 数が足りなくて今はコレだけ…せめてあと1つ欲しかったなぁ〜
セリアのボックスをボンドでくっつけて、スプレー塗料で白くしただけですが (^_^;) DIYと言えるのでしょうか!? 数が足りなくて今はコレだけ…せめてあと1つ欲しかったなぁ〜
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
前に作った棚の色が納得いかなくて、塗り直ししました。 塗料はセリアで買ったものが余ってたので、それを使ってみました(^^)
前に作った棚の色が納得いかなくて、塗り直ししました。 塗料はセリアで買ったものが余ってたので、それを使ってみました(^^)
nao
nao
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mirinamuさんの実例写真
食器棚扉をリメイク! 黒板塗料を塗ったベニアを貼って、枠はセリアのウォールラインステッカーで木目調に♫ キッチンにチョークの粉が舞うのは抵抗あるので、セリアのガラス&ポップマーカーでお絵描きしました! すりガラスで中の不揃いな食器が見えてるのがずっと嫌だった場所。 これで、キッチンカウンター越しに見える景色も好きになれそう♡
食器棚扉をリメイク! 黒板塗料を塗ったベニアを貼って、枠はセリアのウォールラインステッカーで木目調に♫ キッチンにチョークの粉が舞うのは抵抗あるので、セリアのガラス&ポップマーカーでお絵描きしました! すりガラスで中の不揃いな食器が見えてるのがずっと嫌だった場所。 これで、キッチンカウンター越しに見える景色も好きになれそう♡
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
Yukaringoさんの実例写真
カトラリーを入れてた瓶に色塗りました( ^ω^ ) セリアの塗料のナチュラルベージュ、めっちゃ好きな色♡ マットな質感もたまらん(o^^o)
カトラリーを入れてた瓶に色塗りました( ^ω^ ) セリアの塗料のナチュラルベージュ、めっちゃ好きな色♡ マットな質感もたまらん(o^^o)
Yukaringo
Yukaringo
家族
chocolate-cafeさんの実例写真
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
miさんの実例写真
先日のスノコ棚のスパイスラックがやっと完成しました^^*
先日のスノコ棚のスパイスラックがやっと完成しました^^*
mi
mi
3K | 家族
otoさんの実例写真
初投稿です。うちの激せまキッチン。セリアの緑の塗料が気に入ってます。調味料棚と左にちょこっと写ってる棚の扉と中央の扉をdiy。棚の扉はどちらも壁等傷つけないようにつけるのが大変でした。
初投稿です。うちの激せまキッチン。セリアの緑の塗料が気に入ってます。調味料棚と左にちょこっと写ってる棚の扉と中央の扉をdiy。棚の扉はどちらも壁等傷つけないようにつけるのが大変でした。
oto
oto
1K | 一人暮らし
me.llamo.mika0512さんの実例写真
キッチンはスッキリ使いやすく‼をモットーに作ってるんだけど、写真を撮るとそんなにスッキリしてないかな?? ( ̄▽ ̄;) 冷蔵庫やシンク下は一年ほど前にセリアのリメイクシートを貼って、統一感を出したつもりです。 シンクの引き出しや扉の取っ手はダイソーの黒板塗料を使って黒くしました♪ ダイソーの黒板塗料はマットに仕上がるので、最近のお気に入りです♪ ちょっとポイントに塗るだけでもグっと雰囲気が変わります♪ シートやシールと違ってよれたり、空気が入らないのもぶきっちょなわたし向きです♪ ( 〃▽〃)
キッチンはスッキリ使いやすく‼をモットーに作ってるんだけど、写真を撮るとそんなにスッキリしてないかな?? ( ̄▽ ̄;) 冷蔵庫やシンク下は一年ほど前にセリアのリメイクシートを貼って、統一感を出したつもりです。 シンクの引き出しや扉の取っ手はダイソーの黒板塗料を使って黒くしました♪ ダイソーの黒板塗料はマットに仕上がるので、最近のお気に入りです♪ ちょっとポイントに塗るだけでもグっと雰囲気が変わります♪ シートやシールと違ってよれたり、空気が入らないのもぶきっちょなわたし向きです♪ ( 〃▽〃)
me.llamo.mika0512
me.llamo.mika0512
Hiromi.さんの実例写真
調味料棚、一応完成しました♪ 右側の棚を増設するか考え中ですが、ペイントして取り敢えずは完成で(* ̄∇ ̄)ノ 調味料棚のほうが早く完成しちゃった(^_^ゞ
調味料棚、一応完成しました♪ 右側の棚を増設するか考え中ですが、ペイントして取り敢えずは完成で(* ̄∇ ̄)ノ 調味料棚のほうが早く完成しちゃった(^_^ゞ
Hiromi.
Hiromi.
家族
yua0615さんの実例写真
キッチンボールとドーナツ型をグルーガンでくっつけて、セリアの水性塗料を塗りました。 キャンドルライトをテープで付けてます。豆電球をつけても可愛いかも? セリアのチェーンフックにぶら下げてます。
キッチンボールとドーナツ型をグルーガンでくっつけて、セリアの水性塗料を塗りました。 キャンドルライトをテープで付けてます。豆電球をつけても可愛いかも? セリアのチェーンフックにぶら下げてます。
yua0615
yua0615
家族
PR
楽天市場
Chikarkoさんの実例写真
簡単DIY♡レクポスト?棚受付支柱をつかってお手軽カップボード。ワトコオイルとセリアのアースホワイトでリビングやキッチンのテイストに統一♡ 小さいけど我が家の隙間に合う棚ができました♡
簡単DIY♡レクポスト?棚受付支柱をつかってお手軽カップボード。ワトコオイルとセリアのアースホワイトでリビングやキッチンのテイストに統一♡ 小さいけど我が家の隙間に合う棚ができました♡
Chikarko
Chikarko
2LDK
clover0416さんの実例写真
キッチンスペースに棚を作りました。 ワイングラスがいっぱいだったので、 かけて収納出来るようにしました☆
キッチンスペースに棚を作りました。 ワイングラスがいっぱいだったので、 かけて収納出来るようにしました☆
clover0416
clover0416
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
todorinkoさんの実例写真
以前作成した2段の棚を、セリアの水性塗料・アースホワイトからターナーミルクペイント・スノーホワイトに塗り替えました(^^) 前から気になってたのでスッキリ♪
以前作成した2段の棚を、セリアの水性塗料・アースホワイトからターナーミルクペイント・スノーホワイトに塗り替えました(^^) 前から気になってたのでスッキリ♪
todorinko
todorinko
3LDK | 家族
tamさんの実例写真
気がつけば棚ばっかり作ってる…… セリアの木箱と板で、簡単DIY♪ 多肉を飾ろうかな〜
気がつけば棚ばっかり作ってる…… セリアの木箱と板で、簡単DIY♪ 多肉を飾ろうかな〜
tam
tam
ayuchiさんの実例写真
リビングのごちゃごちゃを解消するため棚を作りました!大好きなアイアン♡といいたいところですがアイアンは高いので木をアイアン風にペイントしました!コンセント位置で微妙な位置にいつもいて気になっていたルンバも一番下に収納出来るようにしました꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱さて今年もあと1日!!今日も大掃除頑張ろ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
リビングのごちゃごちゃを解消するため棚を作りました!大好きなアイアン♡といいたいところですがアイアンは高いので木をアイアン風にペイントしました!コンセント位置で微妙な位置にいつもいて気になっていたルンバも一番下に収納出来るようにしました꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱さて今年もあと1日!!今日も大掃除頑張ろ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ayuchi
ayuchi
4LDK | 家族
Juriruさんの実例写真
Juriru
Juriru
家族
KAYSさんの実例写真
子供のおもちゃ棚、セリアの水性塗料ウォールナットの上からアースホワイトを重ね塗りしたらアンティーク風になって良い感じ。
子供のおもちゃ棚、セリアの水性塗料ウォールナットの上からアースホワイトを重ね塗りしたらアンティーク風になって良い感じ。
KAYS
KAYS
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Ayakoさんの実例写真
イベント用に再投稿╰(*´︶`*)╯♡ オーブントースターを置きたくて棚を作成♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 100均で買ってきた木材はカットなしで、サイズピッタリ♡釘で組み立てるだけで簡単に出来ます!ニスや塗料も100均で揃います★ 上にはセリアのカゴを置いてます(^ω^) 飾ってるフェイクグリーンなどの小物も100均です!
イベント用に再投稿╰(*´︶`*)╯♡ オーブントースターを置きたくて棚を作成♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 100均で買ってきた木材はカットなしで、サイズピッタリ♡釘で組み立てるだけで簡単に出来ます!ニスや塗料も100均で揃います★ 上にはセリアのカゴを置いてます(^ω^) 飾ってるフェイクグリーンなどの小物も100均です!
Ayako
Ayako
4LDK | 家族
sapi56brrさんの実例写真
材料集めてずーと温めてた、もしくはヤル気がでなかったキッチンの調味料棚。 棚の材料もざっかも全部百均♡ ほぼほぼセリア♪◡̈ お色もセリアの塗料 笑 久しぶりに楽しかった◡̈ またつくろー♪ #調味料棚#DIY#百均#木材#雑貨#塗料#セリア#時々#ダイソー
材料集めてずーと温めてた、もしくはヤル気がでなかったキッチンの調味料棚。 棚の材料もざっかも全部百均♡ ほぼほぼセリア♪◡̈ お色もセリアの塗料 笑 久しぶりに楽しかった◡̈ またつくろー♪ #調味料棚#DIY#百均#木材#雑貨#塗料#セリア#時々#ダイソー
sapi56brr
sapi56brr
4LDK | 家族
R.R-Tさんの実例写真
キッチンのカラーボックス! 黒板塗料塗り、セリアのリメイクシート貼りました! 暑すぎて汗がヤバイ(-""-;) 残りは、明日やろう。
キッチンのカラーボックス! 黒板塗料塗り、セリアのリメイクシート貼りました! 暑すぎて汗がヤバイ(-""-;) 残りは、明日やろう。
R.R-T
R.R-T
2LDK | 家族
chaomeiさんの実例写真
野菜ストッカーを作りました♪ セリアのアンティークバスケットと、セリアのスモーキーグリーンの塗料、あとはワンバイフォーの端材です。
野菜ストッカーを作りました♪ セリアのアンティークバスケットと、セリアのスモーキーグリーンの塗料、あとはワンバイフォーの端材です。
chaomei
chaomei
nanaさんの実例写真
玄関に棚を置くスペースがないのでセリアのすのこを4つ繋げて壁に掛けました! ペンや印鑑を入れる用の小箱と鍵置きスペースをくっつけたので便利です⍤⃝ ペンキはセリアの水性塗料のアースホワイトとスモーキーグリーンを二度塗りしてます。
玄関に棚を置くスペースがないのでセリアのすのこを4つ繋げて壁に掛けました! ペンや印鑑を入れる用の小箱と鍵置きスペースをくっつけたので便利です⍤⃝ ペンキはセリアの水性塗料のアースホワイトとスモーキーグリーンを二度塗りしてます。
nana
nana
2DK | カップル
harutomokankaomamaさんの実例写真
キッチンのコンセントなどのゴチャゴチャを隠す用の棚を作りました♡ セリアの45×15の板で四角を作り、4つ繋げて棚にしました。 間の棚はノコギリでカットしやたつです。 水性塗料は、セリアのアースホワイトです♡
キッチンのコンセントなどのゴチャゴチャを隠す用の棚を作りました♡ セリアの45×15の板で四角を作り、4つ繋げて棚にしました。 間の棚はノコギリでカットしやたつです。 水性塗料は、セリアのアースホワイトです♡
harutomokankaomama
harutomokankaomama
4LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
キッチンにある大型収納棚の下に入れている箱。実はダンボールに薄い合板を貼っただけの箱です。 セリアのダンボールにセリアの板材を木工用ボンドで貼って、セリアの取っ手は中に角材の貼って付けてあります。 黒い塗料もセリア^ ^ ちょっとステンシルを入れただけで、パッと見は立派な引き出し収納に見えます(^-^)v
キッチンにある大型収納棚の下に入れている箱。実はダンボールに薄い合板を貼っただけの箱です。 セリアのダンボールにセリアの板材を木工用ボンドで貼って、セリアの取っ手は中に角材の貼って付けてあります。 黒い塗料もセリア^ ^ ちょっとステンシルを入れただけで、パッと見は立派な引き出し収納に見えます(^-^)v
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
yu-pocoさんの実例写真
むしょうに食器棚を白くしたくなって、ただいま改造中 白く塗って、引き出しつけてます 引き出し!難しい! なんでこんなに浮いたりがたつくのー!? ちゃんとはかってつけてるはずなのに! DIYって、むずかしい!
むしょうに食器棚を白くしたくなって、ただいま改造中 白く塗って、引き出しつけてます 引き出し!難しい! なんでこんなに浮いたりがたつくのー!? ちゃんとはかってつけてるはずなのに! DIYって、むずかしい!
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
PR
楽天市場
sunさんの実例写真
先日作って撮った写真の載せ忘れ。 コップ収納棚です。 材料の木材はセリア、塗料はダイソーのニスです。 まだまだ伸び代がある箇所なので、此処で勉強して改造しますー。
先日作って撮った写真の載せ忘れ。 コップ収納棚です。 材料の木材はセリア、塗料はダイソーのニスです。 まだまだ伸び代がある箇所なので、此処で勉強して改造しますー。
sun
sun
3LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
前に封筒に入れて紙類を収納していた棚* 板材も含め、セリアの商品のみで作ったものです* そろそろ取り外そうかなと思ったのですが 塗料を入れたらぴったり収まったので しばらくこの感じを楽しもうと思います (*´∀`)
前に封筒に入れて紙類を収納していた棚* 板材も含め、セリアの商品のみで作ったものです* そろそろ取り外そうかなと思ったのですが 塗料を入れたらぴったり収まったので しばらくこの感じを楽しもうと思います (*´∀`)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
kanako97さんの実例写真
イベント用 洗濯機上の壁面収納。 こちらもディアウォールをセリアの塗料を混ぜて塗り、ダイソーの棚受けつけてます。 だいぶ立ちますが便利です。 ディアウォールぐらぐらしてたのをクッション材をナフコで買ってかましてます。
イベント用 洗濯機上の壁面収納。 こちらもディアウォールをセリアの塗料を混ぜて塗り、ダイソーの棚受けつけてます。 だいぶ立ちますが便利です。 ディアウォールぐらぐらしてたのをクッション材をナフコで買ってかましてます。
kanako97
kanako97
3DK | 家族
blueberryさんの実例写真
腰壁完成! 材料費はなんと!1700円(+税)です😆 材料 ◎クッションシート木目調×14枚(貼りたい長さに合わせて用意) (ダイソー購入) ◎水性塗料/スモーキーブルー×2 ◎水性塗料/ブラック×1 (セリア購入) ◎家にあったビン(水性塗料を入れるもの) ◎家にあった刷毛 スモーキーブルーは、そのまま使うと 私のイメージより鮮やかだったので黒を混ぜて、よりグレイッシュにしました。 この腰壁DIYは、クッションシート木目調に水性塗料を塗って、塗料が乾燥してから壁に貼るだけで完成です。 腰壁は、ベニヤで作るか迷いましたが コンセントがあるから、切り抜くことを考えてクッションシートの方を採用! 腰壁DIYは、自分的には大成功です(๑´ᴗ`๑) お気に入りの空間になりました❤️
腰壁完成! 材料費はなんと!1700円(+税)です😆 材料 ◎クッションシート木目調×14枚(貼りたい長さに合わせて用意) (ダイソー購入) ◎水性塗料/スモーキーブルー×2 ◎水性塗料/ブラック×1 (セリア購入) ◎家にあったビン(水性塗料を入れるもの) ◎家にあった刷毛 スモーキーブルーは、そのまま使うと 私のイメージより鮮やかだったので黒を混ぜて、よりグレイッシュにしました。 この腰壁DIYは、クッションシート木目調に水性塗料を塗って、塗料が乾燥してから壁に貼るだけで完成です。 腰壁は、ベニヤで作るか迷いましたが コンセントがあるから、切り抜くことを考えてクッションシートの方を採用! 腰壁DIYは、自分的には大成功です(๑´ᴗ`๑) お気に入りの空間になりました❤️
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
ラブリコ¥1,056
お盆休みに入ってやっと休みが被り 前々からやりたかったキッチンをラブリコを使って棚を作ろう! みんなみたいにオシャレにしたい!ということでw ホームセンターに行きラブリコと材木を買い セリアでウォールナット塗料と 棚受けを買ってきました! 本当ならラブリコ用の棚受けを使いたいけどお高いのでセリアで売ってるのをカッターで切ってサイズ合わせしてから使いました 実家から小さいテレビをパクってきたのでダイニングテーブルで夕飯を食べながら見れるようにしました♪ なかなか良くなったかな?と自己満足! ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 狭い我が家にはちと圧迫感あるけど…苦笑
お盆休みに入ってやっと休みが被り 前々からやりたかったキッチンをラブリコを使って棚を作ろう! みんなみたいにオシャレにしたい!ということでw ホームセンターに行きラブリコと材木を買い セリアでウォールナット塗料と 棚受けを買ってきました! 本当ならラブリコ用の棚受けを使いたいけどお高いのでセリアで売ってるのをカッターで切ってサイズ合わせしてから使いました 実家から小さいテレビをパクってきたのでダイニングテーブルで夕飯を食べながら見れるようにしました♪ なかなか良くなったかな?と自己満足! ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 狭い我が家にはちと圧迫感あるけど…苦笑
akipu
akipu
4LDK | 家族
nkm.garagelifeさんの実例写真
nkm.garagelife
nkm.garagelife
3LDK | 家族
poncoさんの実例写真
GWにカウンター下の棚を作りました。 カウンターに置きがちだった毎日使うものも出しっぱなしにしなくなり、スッキリ片付きました。 材料は1820cmの1×8材2枚とセリアの水性塗料1本。 総額¥2500ほどです。 ホームセンターでカットしてもらい、ペンキに少し水を加えて2度塗り。 木工ボンドを塗って、乾くまで重しを置いて接着。 ビス留めもしない簡単DIYです。
GWにカウンター下の棚を作りました。 カウンターに置きがちだった毎日使うものも出しっぱなしにしなくなり、スッキリ片付きました。 材料は1820cmの1×8材2枚とセリアの水性塗料1本。 総額¥2500ほどです。 ホームセンターでカットしてもらい、ペンキに少し水を加えて2度塗り。 木工ボンドを塗って、乾くまで重しを置いて接着。 ビス留めもしない簡単DIYです。
ponco
ponco
3LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
ウォールフックをDIYしました。ダイソーの木材をセリアの水性塗料で塗り、セリアのフックを付けました。ダイソーの金具と木ネジで壁に取り付けました。
ウォールフックをDIYしました。ダイソーの木材をセリアの水性塗料で塗り、セリアのフックを付けました。ダイソーの金具と木ネジで壁に取り付けました。
Atsushi
Atsushi
1R
PR
楽天市場
poncoさんの実例写真
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
ponco
ponco
3LDK | 家族
もっと見る