コメント18
flannel.
今日はちょっと体調が悪かったけど、なかなかじっとしない私は食器棚に置いてる手作り棚をアイボリーに塗りました!コップや木のお皿が映えるようになりました♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

sumoooooooooomoさんの実例写真
ダイソーのタオルハンガーをアイボリーに塗って、セリアの棚を土台にブックシェルフ!三百円(^^)キッチンカウンター横に
ダイソーのタオルハンガーをアイボリーに塗って、セリアの棚を土台にブックシェルフ!三百円(^^)キッチンカウンター横に
sumoooooooooomo
sumoooooooooomo
mmipさんの実例写真
適当すぎる写真ですみません(つД`)アイボリーと水色と赤をまぜて作ったこのパープルがお気に入りです♡
適当すぎる写真ですみません(つД`)アイボリーと水色と赤をまぜて作ったこのパープルがお気に入りです♡
mmip
mmip
2LDK | 家族
tomokoさんの実例写真
tomoko
tomoko
4LDK | 家族
daiさんの実例写真
スパイスラックの色は『アイボリー』で決まり☆ バターミルクペイントって塗りやすいわ♪
スパイスラックの色は『アイボリー』で決まり☆ バターミルクペイントって塗りやすいわ♪
dai
dai
3LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
すのこ棚1号2号。先日汚れてきたのでアイボリーに塗りました。 食器棚には入りきらないよく使う食器類をこちらに。もう少しスッキリ綺麗に見せたいけど、整理整頓苦手…。
すのこ棚1号2号。先日汚れてきたのでアイボリーに塗りました。 食器棚には入りきらないよく使う食器類をこちらに。もう少しスッキリ綺麗に見せたいけど、整理整頓苦手…。
Mami
Mami
flannel.さんの実例写真
おはようございます♪ 週末、子供達がいない瞬間に撮るのは大変です(;´д`) 後ろの方、ポットのカバーずれてます(汗) 昨日、食器棚の扉をアイボリーに塗って、キッチンがますます好きになりました(*´∀`*) 昨日の夜、作った手抜きツリー飾ってます(^-^)分かるかな?
おはようございます♪ 週末、子供達がいない瞬間に撮るのは大変です(;´д`) 後ろの方、ポットのカバーずれてます(汗) 昨日、食器棚の扉をアイボリーに塗って、キッチンがますます好きになりました(*´∀`*) 昨日の夜、作った手抜きツリー飾ってます(^-^)分かるかな?
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
pannalさんの実例写真
今日は年々 白→アイボリーに色が変わりつつある隙間収納棚を飾ってみました♡ 写真だと見にくいですが、フレームに塗ったピュアホワイトが絶妙にいい仕事をしてくれています♪ 白とアイボリーの中間ですかね(^-^)
今日は年々 白→アイボリーに色が変わりつつある隙間収納棚を飾ってみました♡ 写真だと見にくいですが、フレームに塗ったピュアホワイトが絶妙にいい仕事をしてくれています♪ 白とアイボリーの中間ですかね(^-^)
pannal
pannal
家族
T.C-SURFZOMBIESさんの実例写真
犬小屋完成 アイボリーをジャンクに塗って表札がてらステンシル ソラ君邸新築住宅です♪
犬小屋完成 アイボリーをジャンクに塗って表札がてらステンシル ソラ君邸新築住宅です♪
T.C-SURFZOMBIES
T.C-SURFZOMBIES
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Ringo8chさんの実例写真
少しずつ改造中 壁を白×アイボリーで 窓をダークブルー×アイボリー×ダークグリーンで塗っちゃった♡
少しずつ改造中 壁を白×アイボリーで 窓をダークブルー×アイボリー×ダークグリーンで塗っちゃった♡
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
mujikoさんの実例写真
白だった食器棚をアイボリーに塗り変えました。 扉も外して つっぱり棒とカーテンに 変えました⑅◡̈*
白だった食器棚をアイボリーに塗り変えました。 扉も外して つっぱり棒とカーテンに 変えました⑅◡̈*
mujiko
mujiko
yuramamaさんの実例写真
真っ白だったキッチンカウンターをパイン材を買ってBRIWAXを使い天板の色変え、真っ白だった支柱もスプレー缶でアイボリーに変えて好みのキッチンカウンターができました。大満足(≧∇≦)b
真っ白だったキッチンカウンターをパイン材を買ってBRIWAXを使い天板の色変え、真っ白だった支柱もスプレー缶でアイボリーに変えて好みのキッチンカウンターができました。大満足(≧∇≦)b
yuramama
yuramama
Nuさんの実例写真
ファルマのキャッチシューPROをどこに置くか考え中です! 玄関に置いてみたバージョンです♡♡ 手作りシェルフにも馴染んでいる気がします! ここは玄関なので家の入口、 最初に目につく場所なので 季節の花とか植物を置きたいな-とか思っています! マトリカリアでも買おうかな♡♡
ファルマのキャッチシューPROをどこに置くか考え中です! 玄関に置いてみたバージョンです♡♡ 手作りシェルフにも馴染んでいる気がします! ここは玄関なので家の入口、 最初に目につく場所なので 季節の花とか植物を置きたいな-とか思っています! マトリカリアでも買おうかな♡♡
Nu
Nu
3LDK | 家族
cata_coto_さんの実例写真
今日は台所のサビサビだったレンジフードと棚にペンキを塗りました。 はじめホワイトを塗りましたが古い家には、明るすぎて浮いてしまったので、アイボリーを塗りました。この色の方が馴染んでるみたい。 ガス湯沸かし器がかなりの存在感ですが、昭和生まれのわたしには、落ち着く台所です。 古いけど日当たり抜群なのがお気に入り◎
今日は台所のサビサビだったレンジフードと棚にペンキを塗りました。 はじめホワイトを塗りましたが古い家には、明るすぎて浮いてしまったので、アイボリーを塗りました。この色の方が馴染んでるみたい。 ガス湯沸かし器がかなりの存在感ですが、昭和生まれのわたしには、落ち着く台所です。 古いけど日当たり抜群なのがお気に入り◎
cata_coto_
cata_coto_
3K | 家族
Maiさんの実例写真
ホームセンターの木にヴィンテージワックス塗って作りました
ホームセンターの木にヴィンテージワックス塗って作りました
Mai
Mai
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
我が家のサニタリーワゴンを気に入っていただいて、オーダーも数件いただきました(*´∪`)そのうち、こちらは色違いのアイボリーカラーです♡キッチンでつかわれるそうで棚板一段プラス♡喜んでいただけますように(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
我が家のサニタリーワゴンを気に入っていただいて、オーダーも数件いただきました(*´∪`)そのうち、こちらは色違いのアイボリーカラーです♡キッチンでつかわれるそうで棚板一段プラス♡喜んでいただけますように(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
Mika
Mika
2LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
夜のキッチン*年末に買ったダルトンキッチンスケールを昨晩アイボリーにペイントしました*元は赤でした(⑉• •⑉)なぜ赤を買ったのかというと、赤が半額だったからです(笑)アイボリーが欲しいなら、安いのを買って家に残ってるペンキで塗ろうと思って買いました(笑)こういうとこちょっとケチです(笑)
夜のキッチン*年末に買ったダルトンキッチンスケールを昨晩アイボリーにペイントしました*元は赤でした(⑉• •⑉)なぜ赤を買ったのかというと、赤が半額だったからです(笑)アイボリーが欲しいなら、安いのを買って家に残ってるペンキで塗ろうと思って買いました(笑)こういうとこちょっとケチです(笑)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
PR
楽天市場
cotubuさんの実例写真
アイボリーホワイトなわが家 できるだけ家電も白にしてます オーブン買ったら予想以上に大きくてカウンターに置くと圧迫感が(ToT) 落下も怖いので、夫にオーブン台作ってもらいました(^_^)v ホットプレート、ホームベーカリーとか大きいものも収納できて、配膳台にもなるようにと考えて、便利な台になりました☆ ちなみにもらったテーブルのリメイクです
アイボリーホワイトなわが家 できるだけ家電も白にしてます オーブン買ったら予想以上に大きくてカウンターに置くと圧迫感が(ToT) 落下も怖いので、夫にオーブン台作ってもらいました(^_^)v ホットプレート、ホームベーカリーとか大きいものも収納できて、配膳台にもなるようにと考えて、便利な台になりました☆ ちなみにもらったテーブルのリメイクです
cotubu
cotubu
3LDK | 家族
sugarさんの実例写真
リサイクルショップにあった棚をペンキでアイボリー色に
リサイクルショップにあった棚をペンキでアイボリー色に
sugar
sugar
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
106.24さんの実例写真
106.24
106.24
RAKUさんの実例写真
鍋敷き¥770
我が家の炊飯器は、食器棚に初めからあるスライド台の上。 馴染むように、木箱の中に入れて目隠ししています。 この食器棚は元々は上下二段になっていて、色はダークブラウンの木目調でした。 上段は撤去して、新しく天板と棚を作ってを設置しました。 最初はアイボリーにペイントし、次にシルバーにペイントし、現在は焼杉を張り付けています。 取手は気にいる物が見つからず、まだ付けていません(´ω`)
我が家の炊飯器は、食器棚に初めからあるスライド台の上。 馴染むように、木箱の中に入れて目隠ししています。 この食器棚は元々は上下二段になっていて、色はダークブラウンの木目調でした。 上段は撤去して、新しく天板と棚を作ってを設置しました。 最初はアイボリーにペイントし、次にシルバーにペイントし、現在は焼杉を張り付けています。 取手は気にいる物が見つからず、まだ付けていません(´ω`)
RAKU
RAKU
家族
Rumiさんの実例写真
タンス、ビフォーアフターのアフター。 真っ白よりアイボリーに近いペンキを使用。 前より部屋が広く見えます。 ラオウ満足。
タンス、ビフォーアフターのアフター。 真っ白よりアイボリーに近いペンキを使用。 前より部屋が広く見えます。 ラオウ満足。
Rumi
Rumi
3LDK | 家族
studio_nさんの実例写真
玄関内側の作り付けの靴箱です。 もともとのこげ茶色の扉にDIYでフレンチカントリー風に板をはりました。 板は一枚一枚アイボリーのペンキで塗って、端を削ったり、オイルを刷り込んだりアンティーク風の加工をしています。 手作りのハウスシェルフにプレイモービルなどの雑貨を飾っています。 大変でしたがお気に入りの空間になりました♪ グリーンはポトスです。 松ぼっくりも好きなので、家中のいろんな場所に飾っています^_^
玄関内側の作り付けの靴箱です。 もともとのこげ茶色の扉にDIYでフレンチカントリー風に板をはりました。 板は一枚一枚アイボリーのペンキで塗って、端を削ったり、オイルを刷り込んだりアンティーク風の加工をしています。 手作りのハウスシェルフにプレイモービルなどの雑貨を飾っています。 大変でしたがお気に入りの空間になりました♪ グリーンはポトスです。 松ぼっくりも好きなので、家中のいろんな場所に飾っています^_^
studio_n
studio_n
4LDK | 家族
mogu0418さんの実例写真
おはようございます! ドアと同じ100均塗りしなおした棚です。手順としては、 濃いグレーむらに塗る→アイボリーとグレー混ぜた白が多いグレーを薄くところどころ塗り重ねる→バランスを見ながらところどころ埋めた白に茶色い水性ニスと混ぜたものをところどころ塗る→筆で薄めた白が、濃いグレーを小さめの筆などでバランス見ながらまた足し算して塗る。仕上げに茶色いニス(けやき、ウォールナット)を混ぜところどころ塗るです。 やっぱ動画のがわかりますよね…(--;) 文章で説明下手ですみません(--;)💦
おはようございます! ドアと同じ100均塗りしなおした棚です。手順としては、 濃いグレーむらに塗る→アイボリーとグレー混ぜた白が多いグレーを薄くところどころ塗り重ねる→バランスを見ながらところどころ埋めた白に茶色い水性ニスと混ぜたものをところどころ塗る→筆で薄めた白が、濃いグレーを小さめの筆などでバランス見ながらまた足し算して塗る。仕上げに茶色いニス(けやき、ウォールナット)を混ぜところどころ塗るです。 やっぱ動画のがわかりますよね…(--;) 文章で説明下手ですみません(--;)💦
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
PR
楽天市場
pinonさんの実例写真
このタイルずっとどうしようかと悩んでるけど、いずれは剥がすリメイクシートのベタベタとりが面倒で悩み中(*´^`) タイル好きなのでこの古さを生かそうかな?目地が汚れてたので白く塗りました✨
このタイルずっとどうしようかと悩んでるけど、いずれは剥がすリメイクシートのベタベタとりが面倒で悩み中(*´^`) タイル好きなのでこの古さを生かそうかな?目地が汚れてたので白く塗りました✨
pinon
pinon
3DK | 家族
k.yさんの実例写真
寒くてずっと放置していた自転車置き場完成!! 手作り感満載!! これから色々と飾っていこっ😊
寒くてずっと放置していた自転車置き場完成!! 手作り感満載!! これから色々と飾っていこっ😊
k.y
k.y
4LDK | 家族
miccyoさんの実例写真
ダイソーの『ペーパークラフトバンドキット』で作った、 ミニバスケットです。 もとは、黄土色の紙バンドが入っていました。 アイボリーのペンキをラフに塗り、 造花を飾りにつけました。 このミニバスケット、 ポケットティッシュにシンデレラフィットなんです。 私は、キッチンに置いています。 調理中はバスケットの蓋を開けておけば、 ポケットティッシュがさっと取れます。 100均の手芸キットは、試しに作ってみたい時にとても便利。 作り方も丁寧に書かれています。 手芸キットは、私のお気に入りです。
ダイソーの『ペーパークラフトバンドキット』で作った、 ミニバスケットです。 もとは、黄土色の紙バンドが入っていました。 アイボリーのペンキをラフに塗り、 造花を飾りにつけました。 このミニバスケット、 ポケットティッシュにシンデレラフィットなんです。 私は、キッチンに置いています。 調理中はバスケットの蓋を開けておけば、 ポケットティッシュがさっと取れます。 100均の手芸キットは、試しに作ってみたい時にとても便利。 作り方も丁寧に書かれています。 手芸キットは、私のお気に入りです。
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
hayatoさんの実例写真
引越してから心に決めてたこと。 そう。L字キッチンの角っこデッドスペースをなんとかしたいんじゃ!! ・ て事で、プチDIY。3日掛けてゆるーく棚を作った。 #ラブリコ で。ポイントは#可動棚 レールを取り付け棚受け形式にしたこと。これで奥行きを確保しつつ、棚の高さを変えれるので利便性アップ。 ・ 2×4材買って棚板の木材選んで。 ヤスリかけてニス塗ってヤスリかけてニス塗って。下穴開けてネジ回して。。とても楽しかった。 ・ あまり手作り感なく仕上がったような。気がする。そして思った以上に家に馴染んで大満足!やって良かった#diy 。 ・ #棚diy #ラブリコdiy
引越してから心に決めてたこと。 そう。L字キッチンの角っこデッドスペースをなんとかしたいんじゃ!! ・ て事で、プチDIY。3日掛けてゆるーく棚を作った。 #ラブリコ で。ポイントは#可動棚 レールを取り付け棚受け形式にしたこと。これで奥行きを確保しつつ、棚の高さを変えれるので利便性アップ。 ・ 2×4材買って棚板の木材選んで。 ヤスリかけてニス塗ってヤスリかけてニス塗って。下穴開けてネジ回して。。とても楽しかった。 ・ あまり手作り感なく仕上がったような。気がする。そして思った以上に家に馴染んで大満足!やって良かった#diy 。 ・ #棚diy #ラブリコdiy
hayato
hayato
家族
nana.no.ieさんの実例写真
お誕生日会をしたよ🎂 手作り料理でおもてなし🍴
お誕生日会をしたよ🎂 手作り料理でおもてなし🍴
nana.no.ie
nana.no.ie
samanthakitchenさんの実例写真
途中経過🏠 右側の棚を1度撤去してから寝室で使っていた棚板をアイボリーにペイントして取り付けました♬
途中経過🏠 右側の棚を1度撤去してから寝室で使っていた棚板をアイボリーにペイントして取り付けました♬
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
misoshiru-gohanさんの実例写真
お気に入りのLIXILのキッチン♡
お気に入りのLIXILのキッチン♡
misoshiru-gohan
misoshiru-gohan
家族
yamakawaさんの実例写真
カップボードはタカラスタンダードさんのグランディアです。 色はアイボリー。 横幅1800の棚ですが、家電置けてます。 もう少しゆとりがほしかったけど、贅沢できなかったので、ここに置けるものでお料理頑張ります‼️
カップボードはタカラスタンダードさんのグランディアです。 色はアイボリー。 横幅1800の棚ですが、家電置けてます。 もう少しゆとりがほしかったけど、贅沢できなかったので、ここに置けるものでお料理頑張ります‼️
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
maikaeさんの実例写真
2023年 明けましておめでとうございます🎍 こちらはInstagramを見てお任せでオーダーくださった しめ縄リースです❁ アイボリー&シルバーベース シャンパンゴールドをアクセントに🤎 新年らしく♡清らかなイメージで 作ってみました❁ 本年もよろしくお願い申し上げます🤍
2023年 明けましておめでとうございます🎍 こちらはInstagramを見てお任せでオーダーくださった しめ縄リースです❁ アイボリー&シルバーベース シャンパンゴールドをアクセントに🤎 新年らしく♡清らかなイメージで 作ってみました❁ 本年もよろしくお願い申し上げます🤍
maikae
maikae
4LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
トイレはグリーンとアイボリーで統一🍀🤍🍀🤍 トイレマットやスリッパはニトリの物
トイレはグリーンとアイボリーで統一🍀🤍🍀🤍 トイレマットやスリッパはニトリの物
mimoto
mimoto
3LDK
hachiさんの実例写真
もうすぐ次女の10歳のお誕生日🎂 3代目のクレイケーキを作りました! 今回は型紙ではなく発泡スチロールの土台を使ったので作りやすかった❣️ クリームはジョイントコークのアイボリーを使いました🧁 ふわふわ紙粘土も使ったことあるけど、やっぱりジョイントコークが塗りやすい✨
もうすぐ次女の10歳のお誕生日🎂 3代目のクレイケーキを作りました! 今回は型紙ではなく発泡スチロールの土台を使ったので作りやすかった❣️ クリームはジョイントコークのアイボリーを使いました🧁 ふわふわ紙粘土も使ったことあるけど、やっぱりジョイントコークが塗りやすい✨
hachi
hachi
3LDK | 家族
chiharanさんの実例写真
久しぶりの投稿です🤗 現在のキッチン。少し進化しました。 オーブンレンジの下のウッドボックスは、 手作りキットを購入し、ステインを塗り、取っ手をつけました。 子供が取りやすい所にお菓子を置きたかったので、今はここに落ち着いています。ちなみに、下の段のボックスにはキャスター付けました😉
久しぶりの投稿です🤗 現在のキッチン。少し進化しました。 オーブンレンジの下のウッドボックスは、 手作りキットを購入し、ステインを塗り、取っ手をつけました。 子供が取りやすい所にお菓子を置きたかったので、今はここに落ち着いています。ちなみに、下の段のボックスにはキャスター付けました😉
chiharan
chiharan
家族
mimotoさんの実例写真
壁紙・ウォールペーパー¥1,380
イベント参加です。 すのことアイアイバーはセリアの物 突っ張り棒とは結束バンドでくっつけています。 すのこは水性ニスを塗ってますが、塗らなければ10分ほどで完成します🎶 ただし、耐久性はないため、重たい物は乗せない方が良いです😅
イベント参加です。 すのことアイアイバーはセリアの物 突っ張り棒とは結束バンドでくっつけています。 すのこは水性ニスを塗ってますが、塗らなければ10分ほどで完成します🎶 ただし、耐久性はないため、重たい物は乗せない方が良いです😅
mimoto
mimoto
3LDK
mizutamameeさんの実例写真
物置リメイク 2023年中にやりたかったこと 物置リメイク なんとか年末にやり終えたー リメイクというかペイントかな 乾かす間に大掃除してという繰り返しで3日かかった💦 めっちゃ寒かったけど何かに夢中になってる時はストレス発散になるね😊 駆け込みで終えられたのでスッキリです✨ (ギリギリすぎ😅)
物置リメイク 2023年中にやりたかったこと 物置リメイク なんとか年末にやり終えたー リメイクというかペイントかな 乾かす間に大掃除してという繰り返しで3日かかった💦 めっちゃ寒かったけど何かに夢中になってる時はストレス発散になるね😊 駆け込みで終えられたのでスッキリです✨ (ギリギリすぎ😅)
mizutamamee
mizutamamee
家族
nanaさんの実例写真
フライパンを新調しました〜.ᐟ 今まで使ってたのが焦げついてもう限界だったので💦 次買い換える時はアイボリーに持ち手が木のやつにしようと決めてましたჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)♡ 思ってた通り可愛い🤎 軽いし使いやすそう( ´艸`)
フライパンを新調しました〜.ᐟ 今まで使ってたのが焦げついてもう限界だったので💦 次買い換える時はアイボリーに持ち手が木のやつにしようと決めてましたჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)♡ 思ってた通り可愛い🤎 軽いし使いやすそう( ´艸`)
nana
nana
4LDK | 家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
まだまだクリスマス気分にどっぷり浸っていたいけど、季節は進んでいますので… お正月飾りも製作しています。 赤いソーラーローズをメインに、フェイクグリーンやプリザーブドグリーン、木の実などを駆使してデコレーションしました😊 ソーラーローズは乾燥させたソラの木の皮を薄く削って花の形にしたものなのだそうです。 紙のような質感ですがなかなか丈夫です。 ベルカップは白とアイボリーの中間のような色味です。 自然素材ですので、真っ白ではありません。傾き方もいろいろ。 それもまた楽しい♪ 年末のクリスマスごろから飾れるものをと思って作りました。 ころんとしていて、ダルマみたいだなと勝手に思っています。可愛い♡
まだまだクリスマス気分にどっぷり浸っていたいけど、季節は進んでいますので… お正月飾りも製作しています。 赤いソーラーローズをメインに、フェイクグリーンやプリザーブドグリーン、木の実などを駆使してデコレーションしました😊 ソーラーローズは乾燥させたソラの木の皮を薄く削って花の形にしたものなのだそうです。 紙のような質感ですがなかなか丈夫です。 ベルカップは白とアイボリーの中間のような色味です。 自然素材ですので、真っ白ではありません。傾き方もいろいろ。 それもまた楽しい♪ 年末のクリスマスごろから飾れるものをと思って作りました。 ころんとしていて、ダルマみたいだなと勝手に思っています。可愛い♡
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
PR
楽天市場
nanaさんの実例写真
楽天で買ったフライパン🍳 ツルツルで全然こびりつかない.ᐟ .ᐟ .ᐟ 卵焼きを作ったらツルツルすぎて巻くのに苦戦したくらいでした(笑) そしてアイボリーと木の持ち手が可愛すぎて🤎 インテリアにも合っててお気に入りです(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
楽天で買ったフライパン🍳 ツルツルで全然こびりつかない.ᐟ .ᐟ .ᐟ 卵焼きを作ったらツルツルすぎて巻くのに苦戦したくらいでした(笑) そしてアイボリーと木の持ち手が可愛すぎて🤎 インテリアにも合っててお気に入りです(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
nana
nana
4LDK | 家族
もっと見る