コメント1
Makiko
キッチンの備え付け収納棚の中です✨セリアやダイソーの取っ手付きかごにお菓子やランチョンマットを入れてます。取っ手がついているので取りだし楽々です(^ー^)

この写真を見た人へのおすすめの写真

NanaStyleさんの実例写真
キッチン上の戸棚も整理整頓! 昔ダイソーで買った取っ手付きのプラカゴの他に、同じ様なカゴをセリアで買い足してピッタリ納めました\(^o^)/
キッチン上の戸棚も整理整頓! 昔ダイソーで買った取っ手付きのプラカゴの他に、同じ様なカゴをセリアで買い足してピッタリ納めました\(^o^)/
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
meguri.kさんの実例写真
セリアの取っ手付き収納ボックス、取り出しやすくお気に入り♡
セリアの取っ手付き収納ボックス、取り出しやすくお気に入り♡
meguri.k
meguri.k
家族
meguri.kさんの実例写真
セリアの取っ手付き収納ボックスに ジャム類 ハムやウインナーなどの加工品 生麺類 チーズ類 味覇、コンソメなどの調味料類 ヨーグルト、プリンなどのデザート類 湿布や目薬などの薬類 に分けて入れてます。 ●取っ手付きなので取り出しやすい‼︎ ●種類別に分かれてるので探しやすい&在庫の把握がひと目で出来るので買いすぎ防止に繋がる‼︎→賞味期限切れを防げる。 ●掃除がしやすい ●スッキリして見える と利点が沢山♫
セリアの取っ手付き収納ボックスに ジャム類 ハムやウインナーなどの加工品 生麺類 チーズ類 味覇、コンソメなどの調味料類 ヨーグルト、プリンなどのデザート類 湿布や目薬などの薬類 に分けて入れてます。 ●取っ手付きなので取り出しやすい‼︎ ●種類別に分かれてるので探しやすい&在庫の把握がひと目で出来るので買いすぎ防止に繋がる‼︎→賞味期限切れを防げる。 ●掃除がしやすい ●スッキリして見える と利点が沢山♫
meguri.k
meguri.k
家族
kumi-kkworldさんの実例写真
カラーボックスにカゴを入れておやつを収納していましたがあまり見た目が良くなかったのでかごにダイソーとセリアの板を合わせたものをとりつけて見た目スッキリに。 セリアの取っ手と転写シールで仕上げしました。
カラーボックスにカゴを入れておやつを収納していましたがあまり見た目が良くなかったのでかごにダイソーとセリアの板を合わせたものをとりつけて見た目スッキリに。 セリアの取っ手と転写シールで仕上げしました。
kumi-kkworld
kumi-kkworld
3LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
オーブンレンジ¥33,264
セリアの取っ手付き収納ボックス♡ 上の段の奥まで有効活用‼︎ 取っ手付きなので取り出し易い♫
セリアの取っ手付き収納ボックス♡ 上の段の奥まで有効活用‼︎ 取っ手付きなので取り出し易い♫
meguri.k
meguri.k
家族
meguri.kさんの実例写真
カップボード収納見直し 1番上の取っ手付きボックスは セリア産☆ 取っ手付きなので取り出し易くて、奥のスペースまで有効活用☆ お気に入りすぎて家中この容器が沢山♡ 私のリピ買いNo.1商品☆
カップボード収納見直し 1番上の取っ手付きボックスは セリア産☆ 取っ手付きなので取り出し易くて、奥のスペースまで有効活用☆ お気に入りすぎて家中この容器が沢山♡ 私のリピ買いNo.1商品☆
meguri.k
meguri.k
家族
OLIVEさんの実例写真
イベント参加投稿デス。 長方形のワイヤーネットを2つ結束バンドで連結し、下に結束バンドでダイソーの200\台付きコロコロを取り付けその上にセリアのかごを置いただけのシューズ収納BOXです♪
イベント参加投稿デス。 長方形のワイヤーネットを2つ結束バンドで連結し、下に結束バンドでダイソーの200\台付きコロコロを取り付けその上にセリアのかごを置いただけのシューズ収納BOXです♪
OLIVE
OLIVE
カップル
elie.さんの実例写真
我が家の見えない部分のキッチン収納(^^) キッチンの吊り戸棚の中です。 ズボラなので、細々仕分けるよりもざっくり収納で、 取り出しやすく、しまいやすいが収納のテーマです。 100均の取っ手付きカゴを使って、 上段は滅多に使わないお客様用の食器や、おかし作りの道具やケーキ型、キッチンペーパーのストックを入れてます。 下段はよく使うランチプレートやカレー皿、 お弁当箱と水筒、ジップロックやタッパーを収納して、 引っ掛けて使う網棚?には細かいジップロックと子供用の小さなストローを入れて、戸棚を開けてパッと取り出せるようにしています(^^)
我が家の見えない部分のキッチン収納(^^) キッチンの吊り戸棚の中です。 ズボラなので、細々仕分けるよりもざっくり収納で、 取り出しやすく、しまいやすいが収納のテーマです。 100均の取っ手付きカゴを使って、 上段は滅多に使わないお客様用の食器や、おかし作りの道具やケーキ型、キッチンペーパーのストックを入れてます。 下段はよく使うランチプレートやカレー皿、 お弁当箱と水筒、ジップロックやタッパーを収納して、 引っ掛けて使う網棚?には細かいジップロックと子供用の小さなストローを入れて、戸棚を開けてパッと取り出せるようにしています(^^)
elie.
elie.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
meguri.kさんの実例写真
セリアの取っ手付きボックスと 新商品の蓋付きボックスでカップボード収納。 取っ手付きは届きにくい上段も楽々収納。 来客時丸見えのスペースなのでボックスを統一して、カラフルなものを隠して見えても恥ずかしくない収納に。 ボックス収納にする事で奥までスペースの有効活用出来ます★
セリアの取っ手付きボックスと 新商品の蓋付きボックスでカップボード収納。 取っ手付きは届きにくい上段も楽々収納。 来客時丸見えのスペースなのでボックスを統一して、カラフルなものを隠して見えても恥ずかしくない収納に。 ボックス収納にする事で奥までスペースの有効活用出来ます★
meguri.k
meguri.k
家族
asami.さんの実例写真
似たようなpicですが…( ・ᴗ・̥̥̥ ) レースの取っ手付きのかごは お気に入りの1つです↟↟ 箸を収納してます.。.:*・゜
似たようなpicですが…( ・ᴗ・̥̥̥ ) レースの取っ手付きのかごは お気に入りの1つです↟↟ 箸を収納してます.。.:*・゜
asami.
asami.
4LDK | 家族
peさんの実例写真
食器棚の上部。 整理できているのはまだここだけ。 普段使うもの以外は全てセリアのカゴに分別を進めています。 背が低いので、取り出しやすいように取っ手のあるカゴをチョイスしました( ¨̮ ) せめて片側だけでもキレイにしておきたい。
食器棚の上部。 整理できているのはまだここだけ。 普段使うもの以外は全てセリアのカゴに分別を進めています。 背が低いので、取り出しやすいように取っ手のあるカゴをチョイスしました( ¨̮ ) せめて片側だけでもキレイにしておきたい。
pe
pe
ichi.さんの実例写真
食器棚の収納見直しました! ビフォー写真撮り忘れ( ´⚰︎` ) ◆改善点◆ 上段にセリアの取っ手付きケースを2つ入れました。 取っ手付きなだけで作業がしやすくなりました。 中2段、セリアのケース1つ足りてなかったので買い足し。 ここにはお茶セット、ペーパーナプキン、コースターをしまっていて、来客の時はここの扉を開ければすぐ準備できるようにしました! お弁当グッズ、滅多に使わないけどピックや海苔パンチ、ソース入れなどを。 下段、ティーポット、そしてその奥には2軍のマグカップたち。見てもときめかないけど、旦那さま用のもの、奥に隠してます!笑 最近は作りおきをさぼってますが、作りおき容器としてダイソーのガラス耐熱容器。 これ、気に入っててSML×2ずつあります。 * * * * * * * * * * * * * * * * ケース3つ足しただけでだいぶ見た目にもスッキリしました。 収納見直しって大事ですね! よくよく考えると、ここのスペースを見直したのは、このマンションに引っ越して来てから初だったのでざっと5年経ちます。。。( ´⚰︎` ) 見直してスッキリしました♡︎ʾʾ
食器棚の収納見直しました! ビフォー写真撮り忘れ( ´⚰︎` ) ◆改善点◆ 上段にセリアの取っ手付きケースを2つ入れました。 取っ手付きなだけで作業がしやすくなりました。 中2段、セリアのケース1つ足りてなかったので買い足し。 ここにはお茶セット、ペーパーナプキン、コースターをしまっていて、来客の時はここの扉を開ければすぐ準備できるようにしました! お弁当グッズ、滅多に使わないけどピックや海苔パンチ、ソース入れなどを。 下段、ティーポット、そしてその奥には2軍のマグカップたち。見てもときめかないけど、旦那さま用のもの、奥に隠してます!笑 最近は作りおきをさぼってますが、作りおき容器としてダイソーのガラス耐熱容器。 これ、気に入っててSML×2ずつあります。 * * * * * * * * * * * * * * * * ケース3つ足しただけでだいぶ見た目にもスッキリしました。 収納見直しって大事ですね! よくよく考えると、ここのスペースを見直したのは、このマンションに引っ越して来てから初だったのでざっと5年経ちます。。。( ´⚰︎` ) 見直してスッキリしました♡︎ʾʾ
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
油断するとすぐにグチャグチャになってしまう 【冷蔵庫収納】で心掛けてる事。ブログにまとめてみました☺︎ ・ 『"食品死蔵→腐る"負の連鎖を100均アイテムで解決‼︎冷蔵庫収納6箇条‼︎』ブログ更新しました☺︎http://ameblo.jp/megurik/entry-12296360896.html
油断するとすぐにグチャグチャになってしまう 【冷蔵庫収納】で心掛けてる事。ブログにまとめてみました☺︎ ・ 『"食品死蔵→腐る"負の連鎖を100均アイテムで解決‼︎冷蔵庫収納6箇条‼︎』ブログ更新しました☺︎http://ameblo.jp/megurik/entry-12296360896.html
meguri.k
meguri.k
家族
naojinさんの実例写真
セリアのセメント袋でプリンタ横のコードかくし◡̈♥︎ 3coinsで取っ手付きのカゴを見つけたのでスチールシェルフの上に。裁縫グッズなど収納してます。
セリアのセメント袋でプリンタ横のコードかくし◡̈♥︎ 3coinsで取っ手付きのカゴを見つけたのでスチールシェルフの上に。裁縫グッズなど収納してます。
naojin
naojin
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
¥20,520
パントリーはこうなっています。 コンセントがあるので、黒い家電はこの中へ。 セリアの取っ手付きカゴ、キャンドゥのプルケース、ダイソーのスクエアボックス…100均で揃えていきました(*´-`)主婦の味方ですね♪ 高い所は取っ手付きカゴで出し入れスムーズに。背の低い私でも、楽に届きます♪ カゴ10個あっても、すぐにいっぱいになりました。これ以上溢れないように、場所を決めて買いすぎ防止します! あと、コーヒーメーカーの後ろについつい物を置いてしまいます。改善策考えまーす!
パントリーはこうなっています。 コンセントがあるので、黒い家電はこの中へ。 セリアの取っ手付きカゴ、キャンドゥのプルケース、ダイソーのスクエアボックス…100均で揃えていきました(*´-`)主婦の味方ですね♪ 高い所は取っ手付きカゴで出し入れスムーズに。背の低い私でも、楽に届きます♪ カゴ10個あっても、すぐにいっぱいになりました。これ以上溢れないように、場所を決めて買いすぎ防止します! あと、コーヒーメーカーの後ろについつい物を置いてしまいます。改善策考えまーす!
moimoi
moimoi
家族
yagidoruさんの実例写真
セリアの取っ手付き瓶は使いやすい! ミニ牛乳瓶はお花と計量スプーンを入れて・・・。
セリアの取っ手付き瓶は使いやすい! ミニ牛乳瓶はお花と計量スプーンを入れて・・・。
yagidoru
yagidoru
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hitoyanさんの実例写真
キッチン上の棚は背が低い私でも取り出しやすいように、ダイソーの取っ手付きカゴを使用しています♪ 子供3人分のお弁当箱、小さめのタッパー類、レギュラーコーヒー用セット、ジップロックなどの袋物たちがこの中に☺︎ 1番上の段だけは椅子に登って取ってます…ε-(´∀`; )
キッチン上の棚は背が低い私でも取り出しやすいように、ダイソーの取っ手付きカゴを使用しています♪ 子供3人分のお弁当箱、小さめのタッパー類、レギュラーコーヒー用セット、ジップロックなどの袋物たちがこの中に☺︎ 1番上の段だけは椅子に登って取ってます…ε-(´∀`; )
hitoyan
hitoyan
4LDK
yayoiさんの実例写真
脱衣所 兼 洗面所の棚は、 昔ながらの木の作り付けの棚で ちょっと背伸びしないと届かないのです。 奥に倒れるともう、届かないわ、何が乗ってるのか見えないわ、 (´・ω・`) なので早速買ってきました。 セリアの取っ手付きカゴ。 正式名称は何でしょう? いろんなところで活躍してるのは見かけるけれど、 前の家では出番がなかった収納BOX。 サイズもぴったりです。 お風呂周辺で使うもののストックをしましました (*´∇`*) コレ、重ね置きできるタイプなのですが、 めんどくさがりのわたしは下のものを取らなくなると思うので 当分は重ね置きはせずに使うつもりです。(*´∇`*)
脱衣所 兼 洗面所の棚は、 昔ながらの木の作り付けの棚で ちょっと背伸びしないと届かないのです。 奥に倒れるともう、届かないわ、何が乗ってるのか見えないわ、 (´・ω・`) なので早速買ってきました。 セリアの取っ手付きカゴ。 正式名称は何でしょう? いろんなところで活躍してるのは見かけるけれど、 前の家では出番がなかった収納BOX。 サイズもぴったりです。 お風呂周辺で使うもののストックをしましました (*´∇`*) コレ、重ね置きできるタイプなのですが、 めんどくさがりのわたしは下のものを取らなくなると思うので 当分は重ね置きはせずに使うつもりです。(*´∇`*)
yayoi
yayoi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Risaさんの実例写真
今のパントリー。 1段目にはキッチンペーパーや箱ティッシュのストック、飲み薬、保冷バッグを。 2段目の上には突っ張り棒を2本して、トレイや来客時にテーブルに敷くレースなどを。 2段目、3段目にはダイソーの取っ手付きのカゴを置いて、レトルトや麺類、乾物、お菓子など。 4段目には来客用の使い捨てランチョンマット、普段使いのランチョンマットのストック、常温保存の調味料、ペットボトル飲料など。 下には米びつ、ショップバッグ、新聞紙、折り畳みの踏み台。 結局まだ飲み薬収納も改善できてないけど、直に置いていた調味料はケースに入れました(^^) まだまだ改善の余地あり/(^o^)\
今のパントリー。 1段目にはキッチンペーパーや箱ティッシュのストック、飲み薬、保冷バッグを。 2段目の上には突っ張り棒を2本して、トレイや来客時にテーブルに敷くレースなどを。 2段目、3段目にはダイソーの取っ手付きのカゴを置いて、レトルトや麺類、乾物、お菓子など。 4段目には来客用の使い捨てランチョンマット、普段使いのランチョンマットのストック、常温保存の調味料、ペットボトル飲料など。 下には米びつ、ショップバッグ、新聞紙、折り畳みの踏み台。 結局まだ飲み薬収納も改善できてないけど、直に置いていた調味料はケースに入れました(^^) まだまだ改善の余地あり/(^o^)\
Risa
Risa
3LDK | 家族
kasumimixさんの実例写真
フェイスタオルはセリアの取っ手付きストッカーに入るだけ☆ カラフルな色でも真っ白な取っ手付きストッカーに入れて洗面上に収納すれば すっきり解決☆
フェイスタオルはセリアの取っ手付きストッカーに入るだけ☆ カラフルな色でも真っ白な取っ手付きストッカーに入れて洗面上に収納すれば すっきり解決☆
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
パントリーでの必需品、セリアの『アレンジスタッキングボックスW』 *食料品の保管にちょうどいいサイズ! *スッキリフォルムで好感度バツグン♪ *取っ手のおかげでおチビな私も高い所に手が届く! *なんせ100円!!10個揃えても…(о´∀`о) と、いいこと尽くめ♫ 中はポイポイ入れているだけですが、スッキリ見せてくれる優れものです。 全体図↓ https://roomclip.jp/photo/v1nD ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 台風の被害、我が家は幸い大丈夫でしたが、テレビでは見ていられないような光景が。 そんな中、北海道で…。 皆さんの投稿でも何度も涙が出そうになりました。どうか、これ以上被害が広まりませんように。 日本中、どこで何が起こるか分かりませんね。災害対策のイベント投稿がとても参考になっています。RCさん、投稿して下さっているユーザーさんに感謝感謝です。
パントリーでの必需品、セリアの『アレンジスタッキングボックスW』 *食料品の保管にちょうどいいサイズ! *スッキリフォルムで好感度バツグン♪ *取っ手のおかげでおチビな私も高い所に手が届く! *なんせ100円!!10個揃えても…(о´∀`о) と、いいこと尽くめ♫ 中はポイポイ入れているだけですが、スッキリ見せてくれる優れものです。 全体図↓ https://roomclip.jp/photo/v1nD ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 台風の被害、我が家は幸い大丈夫でしたが、テレビでは見ていられないような光景が。 そんな中、北海道で…。 皆さんの投稿でも何度も涙が出そうになりました。どうか、これ以上被害が広まりませんように。 日本中、どこで何が起こるか分かりませんね。災害対策のイベント投稿がとても参考になっています。RCさん、投稿して下さっているユーザーさんに感謝感謝です。
moimoi
moimoi
家族
oomiさんの実例写真
高さがあって、取りづらかったので 取っ手付きの物に変更☆
高さがあって、取りづらかったので 取っ手付きの物に変更☆
oomi
oomi
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
1畳ほど、狭いですが我が家のパントリーです。 稼働棚にニトリのインボックスやセリアの取っ手付きボックスを使って細かく仕分け収納してます。
1畳ほど、狭いですが我が家のパントリーです。 稼働棚にニトリのインボックスやセリアの取っ手付きボックスを使って細かく仕分け収納してます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
PR
楽天市場
212610さんの実例写真
インスタント食品類や調味料ストック。 上段はセリアのとって付きボックスに。 見やすいようにあえてフルボックスではなく品物が見えるような高さで揃えました。 テプラでラベリングしてます。 あまり見えない部分は機能性重視。
インスタント食品類や調味料ストック。 上段はセリアのとって付きボックスに。 見やすいようにあえてフルボックスではなく品物が見えるような高さで揃えました。 テプラでラベリングしてます。 あまり見えない部分は機能性重視。
212610
212610
家族
mikadukiさんの実例写真
吊り戸棚の収納です。 セリアの取っ手付きのケースで統一しています。 取っ手付きだと上のものも取りやすくてとても使いやすいです(^^)
吊り戸棚の収納です。 セリアの取っ手付きのケースで統一しています。 取っ手付きだと上のものも取りやすくてとても使いやすいです(^^)
mikaduki
mikaduki
3LDK | 家族
mint_homeさんの実例写真
我が家の吊り戸棚は、おやつのストック、乾物のストック、普段あまり出番のないお弁当グッズなどをダイソーの取っ手付きのカゴにざっくり収納してあります🤗こちら、まだまだ改善の予知有りです💦皆さんの収納方法を見て勉強したいと思っています♡ ひとつ工夫していることは、子どもたちのおやつのストックを吊り戸棚に収納していること^ ^平日は夕方に帰って来る子どもたち。子どもの手の届く場所におやつをしまっていると、小腹がすいた夕方、ついついボーっとしながらおやつを食べすぎてしまうこともしばしば…そうすると、夜ごはんが食べられないという負のループに陥りがちでした😭 そんな我が家では吊り戸棚におやつを収納しています😅ママに聞いてから食べる、台に登らないととれない、とハードルを少し上げるだけで、夕方のおやつの量をコントロールできるようになりました^ ^
我が家の吊り戸棚は、おやつのストック、乾物のストック、普段あまり出番のないお弁当グッズなどをダイソーの取っ手付きのカゴにざっくり収納してあります🤗こちら、まだまだ改善の予知有りです💦皆さんの収納方法を見て勉強したいと思っています♡ ひとつ工夫していることは、子どもたちのおやつのストックを吊り戸棚に収納していること^ ^平日は夕方に帰って来る子どもたち。子どもの手の届く場所におやつをしまっていると、小腹がすいた夕方、ついついボーっとしながらおやつを食べすぎてしまうこともしばしば…そうすると、夜ごはんが食べられないという負のループに陥りがちでした😭 そんな我が家では吊り戸棚におやつを収納しています😅ママに聞いてから食べる、台に登らないととれない、とハードルを少し上げるだけで、夕方のおやつの量をコントロールできるようになりました^ ^
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
haru_starさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚にはダイソーで購入した取っ手付きのカゴを使用。 高い位置にあっても取りやすいです。 主にタッパーや水筒、お弁当箱などを収納しています。
キッチンの吊り戸棚にはダイソーで購入した取っ手付きのカゴを使用。 高い位置にあっても取りやすいです。 主にタッパーや水筒、お弁当箱などを収納しています。
haru_star
haru_star
2DK | 家族
minominoさんの実例写真
断捨離継続中…🔥 今日は午後からリビングクローゼットと食器棚下の開き収納の整理✨ リビングクローゼットで使っていた取っ手付きのカゴを移動してきたら白でまとまり… 嬉しい誤算…😊 料理本や保存瓶…使用頻度が少ないモノを収納しています♪ 毎日コツコツと少しずつ…整えて行きたいです😌
断捨離継続中…🔥 今日は午後からリビングクローゼットと食器棚下の開き収納の整理✨ リビングクローゼットで使っていた取っ手付きのカゴを移動してきたら白でまとまり… 嬉しい誤算…😊 料理本や保存瓶…使用頻度が少ないモノを収納しています♪ 毎日コツコツと少しずつ…整えて行きたいです😌
minomino
minomino
家族
Risaさんの実例写真
お菓子のしまい方。 赤枠のところがお菓子です。 キッチンのパントリーに、ダイソーの取っ手付きのカゴに入れてしまっています。 高さは子どもが取り出しやすい高さのところに置いています。 取っ手付きなので、このままテーブルに運んで何を食べるか選んでいます。 ひとつは大人用、もうひとつは子ども用。 子どもにはまだ早いと感じるお菓子は大人用のカゴ行きです。
お菓子のしまい方。 赤枠のところがお菓子です。 キッチンのパントリーに、ダイソーの取っ手付きのカゴに入れてしまっています。 高さは子どもが取り出しやすい高さのところに置いています。 取っ手付きなので、このままテーブルに運んで何を食べるか選んでいます。 ひとつは大人用、もうひとつは子ども用。 子どもにはまだ早いと感じるお菓子は大人用のカゴ行きです。
Risa
Risa
3LDK | 家族
monさんの実例写真
̵ ̗̀ 冷蔵庫収納の便利アイテム ̖́ ̶ 中身が見えた方がよくない? って賛否両論だとは思いますが 冷蔵庫の中は DAISO と Seria のカゴで収納してます 〇。 一応気持ち冷気の通り?を 良くするために穴のついてる カゴを選んでます ⚐ ⚑ ⚐ こちらの冷蔵庫は旦那と 同棲を始めてから 9 年くらい 使ってる古い型式で収納場所が 少ないんですが食料たちを カゴで整理整頓することで まあなんとか収納できてます ☜ 引き出しやすいように 取っ手のついてるカゴを 選んだことがポイント ✐☡⋆ 物の定位置を決めることで 探す時間も減るし時間を節約 𐂐 ჻ 上段左 ▷ ▶︎ 缶飲料 ( 5 ~ 6 本 ) 上段真ん中 ▷ ▶︎ おやつ 上段右 ▷ ▶︎ 紙パックの飲み物 我が家は野菜ジュースを 大人買いしてます ㅋㅋ 中段左 ▷ ▶︎ 調味料や梅干し ( 一味 · 七味 · 豆板醤 etc ) あとの中段 3 カゴは 文字の通り食料品を整理して 入れてます ( * ˙꒫˙ )( ˙꒫˙ * ) 最後に下段は高さがあって デッドスペースがあるため DAISO のラックを入れて 二段置けるようにしてて ここに作り置きや余った味噌汁や イレギュラーなものを置ける スペースを作ってます ꕤ⠜ カゴには旦那の大好きな バターやチェダーチーズを 入れてます ⚮̈゛ 長くなりましたが . . . こちらの DAISO と Seria の 取っ手付きのカゴたちは 冷蔵庫収納にとても 便利なアイテムです 𓎩𓌉
̵ ̗̀ 冷蔵庫収納の便利アイテム ̖́ ̶ 中身が見えた方がよくない? って賛否両論だとは思いますが 冷蔵庫の中は DAISO と Seria のカゴで収納してます 〇。 一応気持ち冷気の通り?を 良くするために穴のついてる カゴを選んでます ⚐ ⚑ ⚐ こちらの冷蔵庫は旦那と 同棲を始めてから 9 年くらい 使ってる古い型式で収納場所が 少ないんですが食料たちを カゴで整理整頓することで まあなんとか収納できてます ☜ 引き出しやすいように 取っ手のついてるカゴを 選んだことがポイント ✐☡⋆ 物の定位置を決めることで 探す時間も減るし時間を節約 𐂐 ჻ 上段左 ▷ ▶︎ 缶飲料 ( 5 ~ 6 本 ) 上段真ん中 ▷ ▶︎ おやつ 上段右 ▷ ▶︎ 紙パックの飲み物 我が家は野菜ジュースを 大人買いしてます ㅋㅋ 中段左 ▷ ▶︎ 調味料や梅干し ( 一味 · 七味 · 豆板醤 etc ) あとの中段 3 カゴは 文字の通り食料品を整理して 入れてます ( * ˙꒫˙ )( ˙꒫˙ * ) 最後に下段は高さがあって デッドスペースがあるため DAISO のラックを入れて 二段置けるようにしてて ここに作り置きや余った味噌汁や イレギュラーなものを置ける スペースを作ってます ꕤ⠜ カゴには旦那の大好きな バターやチェダーチーズを 入れてます ⚮̈゛ 長くなりましたが . . . こちらの DAISO と Seria の 取っ手付きのカゴたちは 冷蔵庫収納にとても 便利なアイテムです 𓎩𓌉
mon
mon
3LDK | 家族
emiemyさんの実例写真
キッチンシンク上の収納は、seriaの取っ手付きカゴが便利です♡
キッチンシンク上の収納は、seriaの取っ手付きカゴが便利です♡
emiemy
emiemy
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ インスタラーメン類はキッチンの 換気扇横の吊戸棚に収納してます🍜 セリアで購入した取っ手付プラケースが 袋ラーメンにシンデレラフィット✨ ちょっと横幅な麺類も縦に2分割で どちらの収納方でも大体どのメーカーの ラーメンは6つ入ります(。•̀ᴗ-)✧ そして我が家の戸棚にも シンデレラフィットしまして✨ 上部はかさ張るラーメン類を‥ コチラもセリアで購入したプラケース✨ 夫がセブンイレブンで売ってる中本の 激辛ラーメンが好きで週イチは食べてる‥
✾イベント参加✾ インスタラーメン類はキッチンの 換気扇横の吊戸棚に収納してます🍜 セリアで購入した取っ手付プラケースが 袋ラーメンにシンデレラフィット✨ ちょっと横幅な麺類も縦に2分割で どちらの収納方でも大体どのメーカーの ラーメンは6つ入ります(。•̀ᴗ-)✧ そして我が家の戸棚にも シンデレラフィットしまして✨ 上部はかさ張るラーメン類を‥ コチラもセリアで購入したプラケース✨ 夫がセブンイレブンで売ってる中本の 激辛ラーメンが好きで週イチは食べてる‥
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
ya1105aさんの実例写真
粉ものはセリアの取手付きケースに。 パン粉はボトル型にしているので揚げ物の下拵え途中で追加する時に手が汚れていてもサッと入れやすいです。 カゴの中には買いだめしてるガッツギアをw 子どもの習い事でよく飲むので…
粉ものはセリアの取手付きケースに。 パン粉はボトル型にしているので揚げ物の下拵え途中で追加する時に手が汚れていてもサッと入れやすいです。 カゴの中には買いだめしてるガッツギアをw 子どもの習い事でよく飲むので…
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
k-iiさんの実例写真
〈キッチン背面収納〉 タカラスタンダード:グランディア オプションで背面収納開きタイプ ニトリのNインボックスに DAISO /seriaにもある シンプルストレージボックス 写真はワイドタイプ ↑取手があるので、取り出しやすい! オススメBOXです。 あとは、テプラ作業のみ!
〈キッチン背面収納〉 タカラスタンダード:グランディア オプションで背面収納開きタイプ ニトリのNインボックスに DAISO /seriaにもある シンプルストレージボックス 写真はワイドタイプ ↑取手があるので、取り出しやすい! オススメBOXです。 あとは、テプラ作業のみ!
k-ii
k-ii
3LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
〝暮らしで役立つ!100均アイテム〟 レンジ台下の収納を見直しました♡ 食品ストックを全てここに♫ ダイソーの取っ手付きバスケットを スリム型とワイド型を並べたら 上手いことピッタリでした🤭 取っ手ですごく出しやすい〜💜 棚に取り付けたIKEAのワイヤーバスケットで 空いたスペースも活用😚
〝暮らしで役立つ!100均アイテム〟 レンジ台下の収納を見直しました♡ 食品ストックを全てここに♫ ダイソーの取っ手付きバスケットを スリム型とワイド型を並べたら 上手いことピッタリでした🤭 取っ手ですごく出しやすい〜💜 棚に取り付けたIKEAのワイヤーバスケットで 空いたスペースも活用😚
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
fu3.iwaさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥699
カップボード上の棚 昔はセリアの白いケースで収納してたけど、お片付け投稿辞めている間にニトリから丁度いいのが出てました(⁠☆⁠▽⁠☆⁠) 取っ手もあり、ざっくり収納にはもってこい!!! 大小様々なお弁当箱や、季節物(ハロウィン・クリスマス・お誕生日)の紙皿やコップを収納<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠> 横一列に大2つ小2つがシンデレラフィット☆ 私は、小分けも欲しかったので小1つ分を更にセリアのボックス2つにして収納 配置を考えて左側の棚も改装予定
カップボード上の棚 昔はセリアの白いケースで収納してたけど、お片付け投稿辞めている間にニトリから丁度いいのが出てました(⁠☆⁠▽⁠☆⁠) 取っ手もあり、ざっくり収納にはもってこい!!! 大小様々なお弁当箱や、季節物(ハロウィン・クリスマス・お誕生日)の紙皿やコップを収納<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠> 横一列に大2つ小2つがシンデレラフィット☆ 私は、小分けも欲しかったので小1つ分を更にセリアのボックス2つにして収納 配置を考えて左側の棚も改装予定
fu3.iwa
fu3.iwa
家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾滑り込み〰(^o^;) 取り出しやすいよう100均の取っ手付きカゴや皿立て等使用してます✨ 上段から…あまり使用しない食器類 二段目…耐熱容器・シェラカップ等 三段目…平皿類 (奥にはたまに使用する酒用グラス類) 四段目…奥はグラタン皿やサラダ皿 手前は小鉢や豆皿・醤油皿等 五段目よく使う食器類・ラーメン鉢等 写真には写ってませんが子供用のお椀も一番下に置いてます👶 引き出しにはカトラリーセットを✨ 右端は子供用です🧒  イベントのために少しお掃除して キレイに並べ直しました〰笑
✾イベント参加✾滑り込み〰(^o^;) 取り出しやすいよう100均の取っ手付きカゴや皿立て等使用してます✨ 上段から…あまり使用しない食器類 二段目…耐熱容器・シェラカップ等 三段目…平皿類 (奥にはたまに使用する酒用グラス類) 四段目…奥はグラタン皿やサラダ皿 手前は小鉢や豆皿・醤油皿等 五段目よく使う食器類・ラーメン鉢等 写真には写ってませんが子供用のお椀も一番下に置いてます👶 引き出しにはカトラリーセットを✨ 右端は子供用です🧒  イベントのために少しお掃除して キレイに並べ直しました〰笑
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
asuさんの実例写真
ダイソーで買った取手付きのカゴ❣️ 洗剤や柔軟剤を入れるのにぴったりなサイズ👏 バスタオルを入れているカゴと色味が似ていて、並べて使って統一感が出ました(^ω^)
ダイソーで買った取手付きのカゴ❣️ 洗剤や柔軟剤を入れるのにぴったりなサイズ👏 バスタオルを入れているカゴと色味が似ていて、並べて使って統一感が出ました(^ω^)
asu
asu
2LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
イベント参加です🎶 我が家の吊り戸棚収納 下段は不動技研さんの収納ケース 上段はセリアの取ってつきカゴ 下段には主にお菓子やカップ麺などを収納しています✨
イベント参加です🎶 我が家の吊り戸棚収納 下段は不動技研さんの収納ケース 上段はセリアの取ってつきカゴ 下段には主にお菓子やカップ麺などを収納しています✨
mimoto
mimoto
3LDK
PR
楽天市場
yamamaさんの実例写真
洗面所の収納の見直し🪥🪮 娘のヘアケア用品が増えて取りにくいところがあったので見直し💡 娘が朝バタバタオイルやら全部 出したまま行ってしまう💦 そこで 【セリア】取っ手付き洗面戸棚収納✨ 娘が朝使うモノをひとまとめ🙆‍♀ ボックスごと出して使って元に戻す🔁 が自然としやすい💡 仕切りを付け外し出来るので小さい軟膏薬とか が倒れず便利✨ ケースを積み重ねてた所は 【セリア】洗面戸棚トレー✨ 貼るだけでちょこっと置きが叶う💡 これで積み重ならず取り出しやすくなりました☺️ ほんの少しの片付けやすさで家族の 置きっぱなしが防げます🙆‍♀
洗面所の収納の見直し🪥🪮 娘のヘアケア用品が増えて取りにくいところがあったので見直し💡 娘が朝バタバタオイルやら全部 出したまま行ってしまう💦 そこで 【セリア】取っ手付き洗面戸棚収納✨ 娘が朝使うモノをひとまとめ🙆‍♀ ボックスごと出して使って元に戻す🔁 が自然としやすい💡 仕切りを付け外し出来るので小さい軟膏薬とか が倒れず便利✨ ケースを積み重ねてた所は 【セリア】洗面戸棚トレー✨ 貼るだけでちょこっと置きが叶う💡 これで積み重ならず取り出しやすくなりました☺️ ほんの少しの片付けやすさで家族の 置きっぱなしが防げます🙆‍♀
yamama
yamama
2LDK | 家族
もっと見る