コメント4
a_courier
ダイソーのブリキフレームに黒色の貼れるフェルトを貼って一晩寝かして勢いよくひっぺがす!!適当にカッターや目の粗いスポンジでガシガシやってボロみを出して、枠をペイントして、あとは手頃な板にフックで引っかけているだけです。貼れるフェルトの切り抜きとワンパターンのコカ・コーラ広告カードを貼っ付けてお手製マグネットボード完成!肝心のマグネットはこれから増やしていく予定・・・!笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

tulip0110さんの実例写真
セリアの「アイアンデコレーション」を使って 「キッチンツールボード」をこしらえてみました まな板は100均オレンジのものです
セリアの「アイアンデコレーション」を使って 「キッチンツールボード」をこしらえてみました まな板は100均オレンジのものです
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
mmm.さんの実例写真
mmm.
mmm.
Daisyさんの実例写真
100均で作る、マグネットボード♡ 100均のA4フレームに、100均のマグネットシートと好きな柄の紙(ラッピングペーパーやダウンロード紙など、なんでも)を挟むだけ! 10分……もいらない、3分リメイク ブッ(;: ⊙ 3⊙;)・;゙.:’;、 私は自作のカレンダーをマグネットで貼って、置いています♡
100均で作る、マグネットボード♡ 100均のA4フレームに、100均のマグネットシートと好きな柄の紙(ラッピングペーパーやダウンロード紙など、なんでも)を挟むだけ! 10分……もいらない、3分リメイク ブッ(;: ⊙ 3⊙;)・;゙.:’;、 私は自作のカレンダーをマグネットで貼って、置いています♡
Daisy
Daisy
家族
jiminyさんの実例写真
jiminy
jiminy
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
キッチンまわりをカフェ風に◟̽◞̽ ༘* 見せない収納から見せる収納に変えてみました♪ キッチンペーパーホルダーと黒板マグネットボードがお気に入り♪
キッチンまわりをカフェ風に◟̽◞̽ ༘* 見せない収納から見せる収納に変えてみました♪ キッチンペーパーホルダーと黒板マグネットボードがお気に入り♪
yuri
yuri
家族
na-miさんの実例写真
出来たぁ~~~(≧◡≦) キャンドゥのパン型ウッドプレート リメイク第2弾 ☆☆☆メニューボード☆☆☆ 今度はフェイクパンマグネットがそのままくっ付くように、マグネットシートをカットして貼りました☆ 文字はステンシルでする予定だったけど、マグネットシートと相性が悪く失敗続き…( •᷄⌓•᷅ )੨੨ 諦めてまた書いてみました(^ー^;)
出来たぁ~~~(≧◡≦) キャンドゥのパン型ウッドプレート リメイク第2弾 ☆☆☆メニューボード☆☆☆ 今度はフェイクパンマグネットがそのままくっ付くように、マグネットシートをカットして貼りました☆ 文字はステンシルでする予定だったけど、マグネットシートと相性が悪く失敗続き…( •᷄⌓•᷅ )੨੨ 諦めてまた書いてみました(^ー^;)
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
最近家族の予定がワケわからなくなるので、スケジュールボードを作りました⭐IKEAのマグネットボードに罫線引きテープと百均のアルファベットシールはって作りました♪ このマグネットボード自体はホワイトボードではないので予定はホワイトボードシートで、いつもの予定分は予め印刷してます。 予定も見やすくなって子供たちも毎日チェックしてくれます(*^^*)
最近家族の予定がワケわからなくなるので、スケジュールボードを作りました⭐IKEAのマグネットボードに罫線引きテープと百均のアルファベットシールはって作りました♪ このマグネットボード自体はホワイトボードではないので予定はホワイトボードシートで、いつもの予定分は予め印刷してます。 予定も見やすくなって子供たちも毎日チェックしてくれます(*^^*)
yuu
yuu
3LDK | 家族
mayanbo925さんの実例写真
セリアのカレンダーです。マグネットボードはニトリで購入したものにセリアのリメイクシートを貼り、木枠はコーヒー染めしました^_^数字とお家のマグネットはセリアの小物にマグネットシートを貼りました☆ 一度書いても消せるフリックボールペンを使ってます。
セリアのカレンダーです。マグネットボードはニトリで購入したものにセリアのリメイクシートを貼り、木枠はコーヒー染めしました^_^数字とお家のマグネットはセリアの小物にマグネットシートを貼りました☆ 一度書いても消せるフリックボールペンを使ってます。
mayanbo925
mayanbo925
PR
楽天市場
shima_shimaさんの実例写真
100円ショップのホワイトボードにセリアの黒板シートを貼って、ブラックボードにリメイクしました( ¨̮ ) 今朝は暴風雨 ☂︎ 午後から参観日なのに~(((•́ω•̀ ٥)
100円ショップのホワイトボードにセリアの黒板シートを貼って、ブラックボードにリメイクしました( ¨̮ ) 今朝は暴風雨 ☂︎ 午後から参観日なのに~(((•́ω•̀ ٥)
shima_shima
shima_shima
3LDK | 家族
OTMさんの実例写真
ストック表を作ってみました٩( ᐛ )و 【材料】 ・PCで作った管理表 ・100均のマグネットボード ・同じく100均の木のマグネット(5個入りかな?) ・吊るす用にネジ(?)と麻紐 分かりやすく、ストックがあるものにマグネットで印をするという作りにしてみました(◍ ´꒳` ◍) お買い物前に写真を撮っておけばメモをとらずに済むので楽チンです♪ こちらは日用品だけですが、食品など他のジャンルでも作れそうだなぁ~
ストック表を作ってみました٩( ᐛ )و 【材料】 ・PCで作った管理表 ・100均のマグネットボード ・同じく100均の木のマグネット(5個入りかな?) ・吊るす用にネジ(?)と麻紐 分かりやすく、ストックがあるものにマグネットで印をするという作りにしてみました(◍ ´꒳` ◍) お買い物前に写真を撮っておけばメモをとらずに済むので楽チンです♪ こちらは日用品だけですが、食品など他のジャンルでも作れそうだなぁ~
OTM
OTM
3LDK | 家族
bk57bkさんの実例写真
スケジュールボード出来た〜 これで予定忘れない‼︎…はず(´ー`)
スケジュールボード出来た〜 これで予定忘れない‼︎…はず(´ー`)
bk57bk
bk57bk
3DK | 家族
ctscandyさんの実例写真
最近ひらがなを少しずつ読めるようになってきた娘のために100均のマグネットとホワイトボードであいうえお表を自作しました。シール用紙も100均で購入し印刷してマグネットに貼りました。モノトーンでシンプルに。
最近ひらがなを少しずつ読めるようになってきた娘のために100均のマグネットとホワイトボードであいうえお表を自作しました。シール用紙も100均で購入し印刷してマグネットに貼りました。モノトーンでシンプルに。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
マグネット育児始めました(*´꒳`*) もう叱らない♡叱る回数を減らす事と自立心を育てるのが目的です◡̈⃝
マグネット育児始めました(*´꒳`*) もう叱らない♡叱る回数を減らす事と自立心を育てるのが目的です◡̈⃝
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
12月!子供のやる気スイッチを入れるやることマグネット(お支度ボード)◡̈⃝ラベル以外全て100均です☆
12月!子供のやる気スイッチを入れるやることマグネット(お支度ボード)◡̈⃝ラベル以外全て100均です☆
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
legomamaさんの実例写真
100均のマグネットボードとシートで、小学生の子どもの予定表を作成。絶対やる学校の宿題は赤、黄色はやって欲しいこと。青は、日常はずせないもので色分けしました。 終わったらokの欄に移動。マグネットを動かすのが楽しいらしく、好評です。
100均のマグネットボードとシートで、小学生の子どもの予定表を作成。絶対やる学校の宿題は赤、黄色はやって欲しいこと。青は、日常はずせないもので色分けしました。 終わったらokの欄に移動。マグネットを動かすのが楽しいらしく、好評です。
legomama
legomama
家族
minase0さんの実例写真
ダイソーのブラックボードとイーゼル、他の100均のカレンダー用マグネットで万年カレンダーを作りました。
ダイソーのブラックボードとイーゼル、他の100均のカレンダー用マグネットで万年カレンダーを作りました。
minase0
minase0
3DK | 家族
PR
楽天市場
kanさんの実例写真
復職して半年。 慣れたとはいえ、毎日ドタバタ٩( ᐛ )و なるべく言わないと決めた、「はやくー!!」って言葉。 でも、でちゃうんだなぁ。。 ということで、自分の言い方を変えたく、 そして子供達の意識を言葉じゃなくて見て学んでほしいと作ったのがこれ! 材料は100均、 絵は義妹が上手なので頼みました! 左がまだ、できたら右に移動させてもらうようにしてます! 星が上の子で、リボンが下の子です! 玄関とダイニング、リビングにそれぞれ置いて実践中! 気づけば下の子はマグネットを全て外して遊んでる…そんなもんですよね( ̄▽ ̄)笑
復職して半年。 慣れたとはいえ、毎日ドタバタ٩( ᐛ )و なるべく言わないと決めた、「はやくー!!」って言葉。 でも、でちゃうんだなぁ。。 ということで、自分の言い方を変えたく、 そして子供達の意識を言葉じゃなくて見て学んでほしいと作ったのがこれ! 材料は100均、 絵は義妹が上手なので頼みました! 左がまだ、できたら右に移動させてもらうようにしてます! 星が上の子で、リボンが下の子です! 玄関とダイニング、リビングにそれぞれ置いて実践中! 気づけば下の子はマグネットを全て外して遊んでる…そんなもんですよね( ̄▽ ̄)笑
kan
kan
家族
komaさんの実例写真
快く真似っ子を承諾して頂いて 早速作った アルファベットマグネットの パズル( ゚∀ ゚)⤴︎ ⤴︎ 3歳の息子 大喜びです!! セリアの マグネットボード調子いい~♡
快く真似っ子を承諾して頂いて 早速作った アルファベットマグネットの パズル( ゚∀ ゚)⤴︎ ⤴︎ 3歳の息子 大喜びです!! セリアの マグネットボード調子いい~♡
koma
koma
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yamatomoさんの実例写真
令和でもよろしくお願い致します◡̈⃝
令和でもよろしくお願い致します◡̈⃝
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
milkさんの実例写真
マグネット¥3,780
スマホ置きに困っていた時に、考えました✩.*˚IKEAのマグネットボードに100均の超強力マグネットをくっつけて、スマホケースの裏にはDAISOのステンレスマグネット補助プレートにマスキングテープでデコレーションした物を貼り付けしてます。 台所にもマグネットを取り付けたので、料理しながらスマホでレシピを見るのが楽になりました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
スマホ置きに困っていた時に、考えました✩.*˚IKEAのマグネットボードに100均の超強力マグネットをくっつけて、スマホケースの裏にはDAISOのステンレスマグネット補助プレートにマスキングテープでデコレーションした物を貼り付けしてます。 台所にもマグネットを取り付けたので、料理しながらスマホでレシピを見るのが楽になりました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
milk
milk
Sayaさんの実例写真
リモコン定位置。 これで色んな所にリモコンを置く癖が無くなりました! リモコンの裏に100均の強力マグネットを貼っただけ✨
リモコン定位置。 これで色んな所にリモコンを置く癖が無くなりました! リモコンの裏に100均の強力マグネットを貼っただけ✨
Saya
Saya
1LDK | 一人暮らし
k.0317さんの実例写真
こちらでお勉強して、作成しました!
こちらでお勉強して、作成しました!
k.0317
k.0317
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
少し前と同じ写真だけど、100均リメイクイベント参加です。 3歳の子供に、お支度ボードを作りました。 いちいち言うのではなく、何時になったら何をするのか見える化して、できた→またやろう!になるように。 マグネットボードに枠があったのでそれを活かして設計。 両面マグネットシートを枠にそって切り、支度とできたねコメントを書き込み。 丸シールに数字と針を書いて、時計風に。 材料は全部100均、材料費300円です! 時間通りにならない日もあるけど、お約束を守ってくれるようになりました😊
少し前と同じ写真だけど、100均リメイクイベント参加です。 3歳の子供に、お支度ボードを作りました。 いちいち言うのではなく、何時になったら何をするのか見える化して、できた→またやろう!になるように。 マグネットボードに枠があったのでそれを活かして設計。 両面マグネットシートを枠にそって切り、支度とできたねコメントを書き込み。 丸シールに数字と針を書いて、時計風に。 材料は全部100均、材料費300円です! 時間通りにならない日もあるけど、お約束を守ってくれるようになりました😊
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chacoさんの実例写真
最近、買い忘れが多く…(T ^ T) 基本、1週間に一度のまとめ買い(co-op除く)で、メモをして、それを更にiPhoneのメモに記入して、買い物しながら消す。 というやり方をしているのですが、買い出しの次の日に、え!!〇〇無い((((;゚Д゚))))))) と、バタつくことがちょこちょこ起きて…泣 末っ子が、一歳で買い出しに出るのが大変なので、旦那さんに帰りに買ってきてもらうことが増え、申し訳なくなるのと同時に自分でも【これじゃ、いかん!!\\\٩(๑`^´๑)۶////】と思い、RCの皆さんの作品を参考に…_φ(・_・ 在庫管理ボード作ってみました♡! 心配性なので、項目が多い笑 テプラのシールは、メルカリでお安く作って頂きました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ マグネットボード、マグネットシート、仕切りに使ってるマスキングテープは、セリアで購入しました⭐︎ これで管理できなかったら自分ほんとにヤバい笑
最近、買い忘れが多く…(T ^ T) 基本、1週間に一度のまとめ買い(co-op除く)で、メモをして、それを更にiPhoneのメモに記入して、買い物しながら消す。 というやり方をしているのですが、買い出しの次の日に、え!!〇〇無い((((;゚Д゚))))))) と、バタつくことがちょこちょこ起きて…泣 末っ子が、一歳で買い出しに出るのが大変なので、旦那さんに帰りに買ってきてもらうことが増え、申し訳なくなるのと同時に自分でも【これじゃ、いかん!!\\\٩(๑`^´๑)۶////】と思い、RCの皆さんの作品を参考に…_φ(・_・ 在庫管理ボード作ってみました♡! 心配性なので、項目が多い笑 テプラのシールは、メルカリでお安く作って頂きました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ マグネットボード、マグネットシート、仕切りに使ってるマスキングテープは、セリアで購入しました⭐︎ これで管理できなかったら自分ほんとにヤバい笑
chaco
chaco
4LDK | 家族
nocrimeさんの実例写真
ストック管理ボード、あちこち参考に作ってみた。ストック無いものは黄色、買ってきたら裏返すと緑色。 参考にしたのだと確かテープ印刷してたけど、やっつけ仕事なので手書き。 田舎住まいだと特に、週末の買い出しで買い忘れは避けたいのです。 食品まで入れたら思いの外多くなってしまって自分でも引いてる。 ホワイトボードにも磁石ついてるので、とりあえず冷蔵庫に貼っておく。
ストック管理ボード、あちこち参考に作ってみた。ストック無いものは黄色、買ってきたら裏返すと緑色。 参考にしたのだと確かテープ印刷してたけど、やっつけ仕事なので手書き。 田舎住まいだと特に、週末の買い出しで買い忘れは避けたいのです。 食品まで入れたら思いの外多くなってしまって自分でも引いてる。 ホワイトボードにも磁石ついてるので、とりあえず冷蔵庫に貼っておく。
nocrime
nocrime
1LDK | 一人暮らし
carryさんの実例写真
念願のマグネットボード完成! トタン板で安上がりに!
念願のマグネットボード完成! トタン板で安上がりに!
carry
carry
4LDK | 家族
metkmkさんの実例写真
お支度ボードを作りました。 準備や行動に時間かかかるものについて、簡単なお支度ボードを作ったら自分からテキパキと行動できていたので、ちゃんとしたボートで作り直しました! 下の子もマネしたがるので2人分チェックできるようにしています。
お支度ボードを作りました。 準備や行動に時間かかかるものについて、簡単なお支度ボードを作ったら自分からテキパキと行動できていたので、ちゃんとしたボートで作り直しました! 下の子もマネしたがるので2人分チェックできるようにしています。
metkmk
metkmk
家族
Hanaさんの実例写真
100均イベントその②𖠿 .゜ お絵かきスペースの横にあるお支度ボードも100均で揃えたのでした♡꙼̈ マグネットボード マスキングテープ マグネット マグネットに貼っているシール 全てseriaです︎︎✌︎︎︎ お洒落HOUSEのみなさんが作っておられるお洒落ラベルは持っていなくて、手書きです(笑) ラベリング憧れるけど、ズボラなので中途半端になりそうで。。
100均イベントその②𖠿 .゜ お絵かきスペースの横にあるお支度ボードも100均で揃えたのでした♡꙼̈ マグネットボード マスキングテープ マグネット マグネットに貼っているシール 全てseriaです︎︎✌︎︎︎ お洒落HOUSEのみなさんが作っておられるお洒落ラベルは持っていなくて、手書きです(笑) ラベリング憧れるけど、ズボラなので中途半端になりそうで。。
Hana
Hana
4LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
新3年生のお支度ボード完成(*´꒳`*)
新3年生のお支度ボード完成(*´꒳`*)
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
nisさんの実例写真
¥2,590
nis
nis
4LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
有孔ボードに100均のマグネットスイングケースとステンレス金具で服薬カレンダーを作りました。 カレンダーの下にはストック薬の収納として100均の木製ボックスを有孔ボードの色と合わせてペイントして設置しました。 有孔ボードは黒板ペイントしてあるので、チョークで曜日を書いて、1週間ごとの服薬カレンダーが完成です。 中が見えるので服薬したか確認しやすいです。 余りの薬は下のボックスに入れといて日曜日に1週間分をセットするようにしています。 取り付け方なと詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/11/06/203513
有孔ボードに100均のマグネットスイングケースとステンレス金具で服薬カレンダーを作りました。 カレンダーの下にはストック薬の収納として100均の木製ボックスを有孔ボードの色と合わせてペイントして設置しました。 有孔ボードは黒板ペイントしてあるので、チョークで曜日を書いて、1週間ごとの服薬カレンダーが完成です。 中が見えるので服薬したか確認しやすいです。 余りの薬は下のボックスに入れといて日曜日に1週間分をセットするようにしています。 取り付け方なと詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/11/06/203513
shimeeeeez
shimeeeeez
PR
楽天市場
matu-820さんの実例写真
ストック管理表を作りました✴️ 表を見て、何があるか、ないかが分かりやすくなりました(*^^*) 材料は100均です🎵
ストック管理表を作りました✴️ 表を見て、何があるか、ないかが分かりやすくなりました(*^^*) 材料は100均です🎵
matu-820
matu-820
家族
chico___さんの実例写真
tantanmaruさんのアイディアをちょこっとアレンジして、マグネットボードを作りました♫♫ 全て100均です٩( ᐛ )و 飾り気のないキッチンでしたが、これをつけた事で少し明るい雰囲気になって、見るたびにニヤニヤ🤤♡ メモはスマホよりも紙派なので、買い物リストとかやることリストなんかをくっつけておこうと思います😙 tantanmaruさん、素敵なアイディアをありがとうございました❤️
tantanmaruさんのアイディアをちょこっとアレンジして、マグネットボードを作りました♫♫ 全て100均です٩( ᐛ )و 飾り気のないキッチンでしたが、これをつけた事で少し明るい雰囲気になって、見るたびにニヤニヤ🤤♡ メモはスマホよりも紙派なので、買い物リストとかやることリストなんかをくっつけておこうと思います😙 tantanmaruさん、素敵なアイディアをありがとうございました❤️
chico___
chico___
家族
chico___さんの実例写真
先程のマグネットボードを寄りで撮るとこんな感じ♫♫ 100均のスチールプレートに100均のマスキングテープを貼って、A4の写真立てに入れただけ😁 作業時間は10分もしなかったです! 簡単DIYでした✮✮✮
先程のマグネットボードを寄りで撮るとこんな感じ♫♫ 100均のスチールプレートに100均のマスキングテープを貼って、A4の写真立てに入れただけ😁 作業時間は10分もしなかったです! 簡単DIYでした✮✮✮
chico___
chico___
家族
maruさんの実例写真
キッチンボードはタカラのホーローパネル towerのマグネットラックを2つ付けてます キャンドゥの木製ケースにスティックコーヒー入れにしてみました セリアで購入のキャニスター缶もお気に入り♪ ダイソーの瓶はプルタブ入れに 100均大好き~
キッチンボードはタカラのホーローパネル towerのマグネットラックを2つ付けてます キャンドゥの木製ケースにスティックコーヒー入れにしてみました セリアで購入のキャニスター缶もお気に入り♪ ダイソーの瓶はプルタブ入れに 100均大好き~
maru
maru
4LDK | 家族
kainax0522さんの実例写真
ビジーボードとマグネットボード作りました✨ でも、あまり息子は遊んでくれません💦 慣れてくれば使ってくれるかなー😅
ビジーボードとマグネットボード作りました✨ でも、あまり息子は遊んでくれません💦 慣れてくれば使ってくれるかなー😅
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
saaaaao0929さんの実例写真
セリアのアイアンバーにセリアのドライヤーホルダーつけて、これまたセリアの石膏ボード用のピンでとめました。 またまたセリアでマグネット用石鹸置きと貼って剥がせるマグネット補助板みたいなのでコンタクトケース置き場に◡̈ ♡ 出しっぱなしが楽ちん♩*。
セリアのアイアンバーにセリアのドライヤーホルダーつけて、これまたセリアの石膏ボード用のピンでとめました。 またまたセリアでマグネット用石鹸置きと貼って剥がせるマグネット補助板みたいなのでコンタクトケース置き場に◡̈ ♡ 出しっぱなしが楽ちん♩*。
saaaaao0929
saaaaao0929
4LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
高学年になったので、お支度ボードをやることボードに変えました。 ダイニングテーブルから見える位置に貼ってるので、食事しながら予定の確認ができます。
高学年になったので、お支度ボードをやることボードに変えました。 ダイニングテーブルから見える位置に貼ってるので、食事しながら予定の確認ができます。
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
HIKARUさんの実例写真
パートに出るにあたり、生まれてこのこの方「自発的に家事育児をした事がない」夫に家事をしてもらうべく百均の商品だけでホワイトボードを作成しました。 材料 *本体 ダイソー A3フレーム セリア ブリキプレートA4サイズ×2 セリア A4ホワイトボードシート セリア フラットマグネット3個入り×必要分 *仕切り 家にあったマスキングテープとマグネットテープ ピータッチキューブ(黒い線とマグネットに付けたラベル) 前日夜〜当日朝までに私がやって欲しい家事をマグネットで示しておくので、完了したら夫が下のスペースに戻す。 上に残ってるマグネット分のタスクは未完了なので、指示がないと動かない夫でもやるべき家事がわかりやすくなってます😄 ちなみに家事のやり方は、LINEのノートにマグネットに書いたテープ名ごとに記載。 パート始めて最初の頃はLINEにその日毎のやる事との詳細を書いて送ってたんだけど、こっちも記載漏れしたりするし説明手順が一つでも抜けてるのがあったらやってくれないので😇 タスクの見える化って素晴らしいですね!
パートに出るにあたり、生まれてこのこの方「自発的に家事育児をした事がない」夫に家事をしてもらうべく百均の商品だけでホワイトボードを作成しました。 材料 *本体 ダイソー A3フレーム セリア ブリキプレートA4サイズ×2 セリア A4ホワイトボードシート セリア フラットマグネット3個入り×必要分 *仕切り 家にあったマスキングテープとマグネットテープ ピータッチキューブ(黒い線とマグネットに付けたラベル) 前日夜〜当日朝までに私がやって欲しい家事をマグネットで示しておくので、完了したら夫が下のスペースに戻す。 上に残ってるマグネット分のタスクは未完了なので、指示がないと動かない夫でもやるべき家事がわかりやすくなってます😄 ちなみに家事のやり方は、LINEのノートにマグネットに書いたテープ名ごとに記載。 パート始めて最初の頃はLINEにその日毎のやる事との詳細を書いて送ってたんだけど、こっちも記載漏れしたりするし説明手順が一つでも抜けてるのがあったらやってくれないので😇 タスクの見える化って素晴らしいですね!
HIKARU
HIKARU
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
もっと見る