コメント1
futami23
流行りに乗っかって、すのこDIY!初めてだから何ともシンプル(;´ρ`)もう少し飾り増やそー

この写真を見た人へのおすすめの写真

Ka...tsa.さんの実例写真
Ka...tsa.
Ka...tsa.
3LDK | 家族
bubukaさんの実例写真
スノコにオイルステインを塗ってセリアのラックを付けて…寂しいのでセリアの英字新聞のラッピングペーパーとスタバ本に付いていたポストカードを入れてみました‼︎隣には友達の旦那さん作のドリームキャッチャー♡ステンシルしたらもっとかっこよくなるかな…
スノコにオイルステインを塗ってセリアのラックを付けて…寂しいのでセリアの英字新聞のラッピングペーパーとスタバ本に付いていたポストカードを入れてみました‼︎隣には友達の旦那さん作のドリームキャッチャー♡ステンシルしたらもっとかっこよくなるかな…
bubuka
bubuka
家族
rikukoさんの実例写真
すのこ棚を作って、余ったすのこの端材でフレームっぽいのを。サイズがちょうど合ったもので。
すのこ棚を作って、余ったすのこの端材でフレームっぽいのを。サイズがちょうど合ったもので。
rikuko
rikuko
4LDK | 家族
Rans_andy.さんの実例写真
モノヅクリを始めた頃の 初期作品。『リモコン台』
モノヅクリを始めた頃の 初期作品。『リモコン台』
Rans_andy.
Rans_andy.
3LDK | 家族
rikukoさんの実例写真
キッチンカウンターの横に、すぐ行方不明になるリモコンのラックを作りました。全てセリアで¥500。 今ひとまずフックで引っ掛けてあるけど、何を使って壁に付けたらいいのでしょう?ネジ?
キッチンカウンターの横に、すぐ行方不明になるリモコンのラックを作りました。全てセリアで¥500。 今ひとまずフックで引っ掛けてあるけど、何を使って壁に付けたらいいのでしょう?ネジ?
rikuko
rikuko
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
テレビのリモコンやティッシュを置いてます。
テレビのリモコンやティッシュを置いてます。
chacha
chacha
2DK | 家族
snoww676767さんの実例写真
オール100均(o´・ω-)b
オール100均(o´・ω-)b
snoww676767
snoww676767
snoww676767さんの実例写真
壁に穴開けたくないので ぶら下げてカーテンで隠しました(*´罒`*) ちびっこが来た時は そのまま高いところに移動OK
壁に穴開けたくないので ぶら下げてカーテンで隠しました(*´罒`*) ちびっこが来た時は そのまま高いところに移動OK
snoww676767
snoww676767
PR
楽天市場
furoshikiさんの実例写真
床にすのこを置いてその上にマットレスを置いただけのベッドだったけれど、枕が落ちるので、すのこに板を固定。 最近、その板にセリアのフック付きのカゴをかけてみた。 携帯置いたりリモコン置いたり、飲み物置いたり。 黒い石はどっかで拾ってきて、主人が足のマッサージに使ってるもの。
床にすのこを置いてその上にマットレスを置いただけのベッドだったけれど、枕が落ちるので、すのこに板を固定。 最近、その板にセリアのフック付きのカゴをかけてみた。 携帯置いたりリモコン置いたり、飲み物置いたり。 黒い石はどっかで拾ってきて、主人が足のマッサージに使ってるもの。
furoshiki
furoshiki
2DK | 家族
green244さんの実例写真
端材とすのこで作ったリモコンBOX♪ 転写シールの数字は息子が選んだ謎の数字o(^-^o)(o^-^)o
端材とすのこで作ったリモコンBOX♪ 転写シールの数字は息子が選んだ謎の数字o(^-^o)(o^-^)o
green244
green244
4LDK | 家族
kuriimeguさんの実例写真
引越しと共に居場所が無くなったスノコを解体して枕元にちょっとした壁掛けラックを作りました。 リモコンとかスマホの充電器などなどを置いてます。 すのこはまだまだあるので、今度は何を作ろう…♪
引越しと共に居場所が無くなったスノコを解体して枕元にちょっとした壁掛けラックを作りました。 リモコンとかスマホの充電器などなどを置いてます。 すのこはまだまだあるので、今度は何を作ろう…♪
kuriimegu
kuriimegu
4LDK | 家族
akeさんの実例写真
ソファに座ったときの飲み物置き場とDSや充電器収納を簡単DIY!横にはコースター入れを
ソファに座ったときの飲み物置き場とDSや充電器収納を簡単DIY!横にはコースター入れを
ake
ake
4165さんの実例写真
4165
4165
3LDK | 家族
TOMMYさんの実例写真
すのこカバー作ってエアコンを隠してみました。リモコンの受信部は空けてあります。すのこ、額縁、塗料等全て材料はセリアで揃えました。改めてセリアすごいですね。
すのこカバー作ってエアコンを隠してみました。リモコンの受信部は空けてあります。すのこ、額縁、塗料等全て材料はセリアで揃えました。改めてセリアすごいですね。
TOMMY
TOMMY
1K | 一人暮らし
myurin.comさんの実例写真
すのこの壁掛けを作ってみました。 キャンドゥの木製すのこにブライワックス塗装して、フックなどつけました。 袋?にはエアコンのリモコンを。 電気のスイッチの横なので、電気消してエアコン消して、時計つけて出かけるがここ1つで出来ます。
すのこの壁掛けを作ってみました。 キャンドゥの木製すのこにブライワックス塗装して、フックなどつけました。 袋?にはエアコンのリモコンを。 電気のスイッチの横なので、電気消してエアコン消して、時計つけて出かけるがここ1つで出来ます。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
goririnさんの実例写真
すのこでリモコン置きDIY 材料オール100均✩ どこにつけようかな\(^O^)/
すのこでリモコン置きDIY 材料オール100均✩ どこにつけようかな\(^O^)/
goririn
goririn
家族
PR
楽天市場
pochan21さんの実例写真
pochan21
pochan21
chachaさんの実例写真
Roomcrip magの「意外な場所にもマッチ!すのこdDIYでできる収納アイディア」の記事に掲載していただきました☆ 今は引き出し付のテーブルをDIYしたのでこのリモコン収納ワゴンは違うところで使ってます(*^^*) 最初の頃に作ったものなので思い入れもあり、掲載していただけて嬉しいです! ありがとうございました(о´∀`о) https://roomclip.jp/mag/archives/53002
Roomcrip magの「意外な場所にもマッチ!すのこdDIYでできる収納アイディア」の記事に掲載していただきました☆ 今は引き出し付のテーブルをDIYしたのでこのリモコン収納ワゴンは違うところで使ってます(*^^*) 最初の頃に作ったものなので思い入れもあり、掲載していただけて嬉しいです! ありがとうございました(о´∀`о) https://roomclip.jp/mag/archives/53002
chacha
chacha
2DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kanaharuさんの実例写真
リモコン類を入れるラックをダイニングテーブルにくっつけました。 バラしたすのこに色を塗ってビス留めしたものに、ダイソーのレターラックを画ビョウ留めしただけ。 これでリモコンが行方不明になる頻度が減ってくれるといいのですが…。
リモコン類を入れるラックをダイニングテーブルにくっつけました。 バラしたすのこに色を塗ってビス留めしたものに、ダイソーのレターラックを画ビョウ留めしただけ。 これでリモコンが行方不明になる頻度が減ってくれるといいのですが…。
kanaharu
kanaharu
3LDK | 家族
shokuさんの実例写真
イベント用再投稿 セリアのガーデンコーナーにあるすのこと、レターホルダーをネジで留めただけのものです
イベント用再投稿 セリアのガーデンコーナーにあるすのこと、レターホルダーをネジで留めただけのものです
shoku
shoku
家族
Momokaさんの実例写真
初めてのベッド近くの棚DIY挑戦。 ダイソーのすのことグルーガンだけで作りました♪ リモコン入れをサイドに取り付けて、ソファで座っててもベッドで寝ててもリモコンをしまいやすく取り出しやすい位置にしました! これでリモコンを探すイライラが解決(*´ω`*) そして、散らかっていたコードもひとまとめ! 快適になりました(´;ω;`)
初めてのベッド近くの棚DIY挑戦。 ダイソーのすのことグルーガンだけで作りました♪ リモコン入れをサイドに取り付けて、ソファで座っててもベッドで寝ててもリモコンをしまいやすく取り出しやすい位置にしました! これでリモコンを探すイライラが解決(*´ω`*) そして、散らかっていたコードもひとまとめ! 快適になりました(´;ω;`)
Momoka
Momoka
一人暮らし
tsukiさんの実例写真
リモコン置き場
リモコン置き場
tsuki
tsuki
tokoさんの実例写真
見えにくいですが、窓枠にキラキラを(´v`) リモコン式なので、かなり使いやすいです😊
見えにくいですが、窓枠にキラキラを(´v`) リモコン式なので、かなり使いやすいです😊
toko
toko
家族
PR
楽天市場
rikukoさんの実例写真
以前作ったリモコンラックが壊れてしまったので、すのこ・アイアンバー・木材で作り直し。アイアンバーが、わりと奥行きがあるのでリモコンが前傾姿勢に…。でも木材より安定します!
以前作ったリモコンラックが壊れてしまったので、すのこ・アイアンバー・木材で作り直し。アイアンバーが、わりと奥行きがあるのでリモコンが前傾姿勢に…。でも木材より安定します!
rikuko
rikuko
4LDK | 家族
nyasuke273さんの実例写真
リモコン収納とティッシュ置き場と小物置き場
リモコン収納とティッシュ置き場と小物置き場
nyasuke273
nyasuke273
nyasuke273さんの実例写真
リモコン収納
リモコン収納
nyasuke273
nyasuke273
masahiroさんの実例写真
すのこを2枚重ね、間にリモコンや雑誌が入れられるように高さも調整しました!
すのこを2枚重ね、間にリモコンや雑誌が入れられるように高さも調整しました!
masahiro
masahiro
2DK | 家族
SPRさんの実例写真
【イベント参加】 リモコン収納ボックス キャンドゥのすのこを半分に切って 底板を付けるだけ!
【イベント参加】 リモコン収納ボックス キャンドゥのすのこを半分に切って 底板を付けるだけ!
SPR
SPR
yubakoさんの実例写真
リモコンカバーを作りました。 すのこを切って四角く組んで、セリアのフォトフレームを蝶番でとめただけ。 どちらもダイソーの水性ペンキで白く塗りました。 中は手抜きです^^; 写真はいつものごとくカレンダーですが、そのうちモノトーンとかにしようかなっ。
リモコンカバーを作りました。 すのこを切って四角く組んで、セリアのフォトフレームを蝶番でとめただけ。 どちらもダイソーの水性ペンキで白く塗りました。 中は手抜きです^^; 写真はいつものごとくカレンダーですが、そのうちモノトーンとかにしようかなっ。
yubako
yubako
1LDK
HAZUKIさんの実例写真
すのこを使ってリビングラックを作りました✨ 前はリモコン類がしょっちゅう迷子になって…😰使いたい時に見つからないってストレスですよね💥 皆が使うからこそ定位置って大事‼️ 子供たちも『使ったらここに戻す』を少しずつ意識してるみたいです😉とはいえ、まだまだやりっぱなしグセが抜けませんが(笑) このラックもまだまだ進化途中~☺️
すのこを使ってリビングラックを作りました✨ 前はリモコン類がしょっちゅう迷子になって…😰使いたい時に見つからないってストレスですよね💥 皆が使うからこそ定位置って大事‼️ 子供たちも『使ったらここに戻す』を少しずつ意識してるみたいです😉とはいえ、まだまだやりっぱなしグセが抜けませんが(笑) このラックもまだまだ進化途中~☺️
HAZUKI
HAZUKI
3DK | 家族
tantantanukiさんの実例写真
100均のすのこ6枚を使って、ソファ横に置く棚を作りました。 読みかけの雑誌やリモコン、ティッシュ、コロコロなどを収納しようと思います。
100均のすのこ6枚を使って、ソファ横に置く棚を作りました。 読みかけの雑誌やリモコン、ティッシュ、コロコロなどを収納しようと思います。
tantantanuki
tantantanuki
2DK | 家族
PR
楽天市場
AYNさんの実例写真
すのこDIYしてみました💓 ディスプレイはまだ仮置き中〜。 案が浮かびません😭w とりあえずエアコンと電気のリモコン収納はこっちに来たよー!
すのこDIYしてみました💓 ディスプレイはまだ仮置き中〜。 案が浮かびません😭w とりあえずエアコンと電気のリモコン収納はこっちに来たよー!
AYN
AYN
家族
KEI.Fさんの実例写真
ヘッドボードができたー
ヘッドボードができたー
KEI.F
KEI.F
4LDK | 家族
MISERY..さんの実例写真
リビングのインターホン回りです。寂しかったので飾り付けてみました。リビングの電気のリモコンもくっつけちゃいました。笑 セリアの角が丸いすのこ可愛くてお気に入りです♪ 木の間隔も狭いので使いやすいです♪
リビングのインターホン回りです。寂しかったので飾り付けてみました。リビングの電気のリモコンもくっつけちゃいました。笑 セリアの角が丸いすのこ可愛くてお気に入りです♪ 木の間隔も狭いので使いやすいです♪
MISERY..
MISERY..
2LDK | 家族
mocchiさんの実例写真
寝室のベッド横にサイドテーブルを置きたくて探したけど、中々いいものが見当たらず。 セリアですのことウッドボックスを購入して、グルーガンで作成しました。 セリアで売ってるすのこは、端が丸くなっているので、万が一ぶつけたりしても痛くない設計。 ただ、100円ショップの物なので長さが不均等だった為、少しだけグルーガンでガタガタ言わないように長さを揃えました。 見えないところなのでめちゃくちゃ適当です。
寝室のベッド横にサイドテーブルを置きたくて探したけど、中々いいものが見当たらず。 セリアですのことウッドボックスを購入して、グルーガンで作成しました。 セリアで売ってるすのこは、端が丸くなっているので、万が一ぶつけたりしても痛くない設計。 ただ、100円ショップの物なので長さが不均等だった為、少しだけグルーガンでガタガタ言わないように長さを揃えました。 見えないところなのでめちゃくちゃ適当です。
mocchi
mocchi
2LDK | 家族
aoiさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥10,175
100均のワイヤーラティス(ワイヤーネット)とつっぱり棒2本で、机の下にリモコン収納をDIY。 所要時間:10分 材料費:330円 材料の色を黒で揃えられたので、ぱっと見はもともと付いていたみたいな出来で、満足! セリアのワイヤーラティスの黒はマットな黒なので、安っぽく見えないのがよき。
100均のワイヤーラティス(ワイヤーネット)とつっぱり棒2本で、机の下にリモコン収納をDIY。 所要時間:10分 材料費:330円 材料の色を黒で揃えられたので、ぱっと見はもともと付いていたみたいな出来で、満足! セリアのワイヤーラティスの黒はマットな黒なので、安っぽく見えないのがよき。
aoi
aoi
1K
mimotoさんの実例写真
イベント参加です。 すのことアイアイバーはセリアの物 突っ張り棒とは結束バンドでくっつけています。 すのこは水性ニスを塗ってますが、塗らなければ10分ほどで完成します🎶 ただし、耐久性はないため、重たい物は乗せない方が良いです😅
イベント参加です。 すのことアイアイバーはセリアの物 突っ張り棒とは結束バンドでくっつけています。 すのこは水性ニスを塗ってますが、塗らなければ10分ほどで完成します🎶 ただし、耐久性はないため、重たい物は乗せない方が良いです😅
mimoto
mimoto
3LDK
mimotoさんの実例写真
100均のすのこでオープンラック作りました🎶
100均のすのこでオープンラック作りました🎶
mimoto
mimoto
3LDK
Eriritsukaさんの実例写真
リモコンホルダーとティッシュホルダー。 石膏ボードに有孔ボードとめてます。 ホルダーたちは裏で全部紐留めしています。(ネジ使おうと思えば使えるのかもしれませんが) ダイソーで、有孔ボード、さらに有孔ボードの石膏ボード壁掛け用の治具が売られてました!!
リモコンホルダーとティッシュホルダー。 石膏ボードに有孔ボードとめてます。 ホルダーたちは裏で全部紐留めしています。(ネジ使おうと思えば使えるのかもしれませんが) ダイソーで、有孔ボード、さらに有孔ボードの石膏ボード壁掛け用の治具が売られてました!!
Eriritsuka
Eriritsuka
PR
楽天市場
NSさんの実例写真
リモコンホルダーを設置しました(^^) 付属のネジは、柱に穴を開けなきゃいけなかったので100均の石膏ボード用ピン(家にあったもの)を使用。 テレビのリモコン、ギリギリ入りました(°▽°;) これで、リモコンが行方不明イライラが無くなるといいな…
リモコンホルダーを設置しました(^^) 付属のネジは、柱に穴を開けなきゃいけなかったので100均の石膏ボード用ピン(家にあったもの)を使用。 テレビのリモコン、ギリギリ入りました(°▽°;) これで、リモコンが行方不明イライラが無くなるといいな…
NS
NS
家族
もっと見る