Sさんの部屋
システムデスク(ザック WH) ニトリ 【送料有料・玄関先迄納品】 【1年保証】
ニトリパソコンデスク・ワークデスク¥8,218
A4ファイルスタンド2個 6セット(TONY-WH) ニトリ 【送料有料・玄関先迄納品】
ニトリファイルボックス¥1,613
コメント1
S
棚ってあんまりないのよね、と思い机の作り付け部分を撮影。パソコンのACアダプタの扱いが悩ましい。

この写真を見た人へのおすすめの写真

naoさんの実例写真
作り付けのテレビ棚♪ テレビが小さいのは気にしちゃダメよ←
作り付けのテレビ棚♪ テレビが小さいのは気にしちゃダメよ←
nao
nao
家族
asukaさんの実例写真
asuka
asuka
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
キッチン全景。ホワイトとシルバーでスッキリまとめました。
キッチン全景。ホワイトとシルバーでスッキリまとめました。
Tino
Tino
4LDK | 家族
snow_orangeさんの実例写真
階段を上がったすぐ横、廊下部分?にパソコンコーナーを設けました。 本来2階は3部屋でしたが、階段を上がった正面の部屋だけ壁を作らずフリースペース(畳)に。 吹き抜けも少し小さくして、廊下を広くしたことで、人が通っても邪魔にならない位置にあります。
階段を上がったすぐ横、廊下部分?にパソコンコーナーを設けました。 本来2階は3部屋でしたが、階段を上がった正面の部屋だけ壁を作らずフリースペース(畳)に。 吹き抜けも少し小さくして、廊下を広くしたことで、人が通っても邪魔にならない位置にあります。
snow_orange
snow_orange
velihoooさんの実例写真
食器棚にしているのは無印のオーク材チェストです。 作り付けの棚の下にギリギリ入りました。 ごみ箱はフォルムが好き過ぎて即決だったkcudのシンプルスリム。
食器棚にしているのは無印のオーク材チェストです。 作り付けの棚の下にギリギリ入りました。 ごみ箱はフォルムが好き過ぎて即決だったkcudのシンプルスリム。
velihooo
velihooo
家族
hirofukoさんの実例写真
畳コーナーは書斎を兼ねて棚を作りつけました。
畳コーナーは書斎を兼ねて棚を作りつけました。
hirofuko
hirofuko
家族
nyantaroさんの実例写真
娘が使っていた部屋は好きなブルーで統一。机は作り付けしてもらいましたが、棚も調整出来て収納たっぷり☆広く使えて超シンプルでスッキリ(^_^)v 小さい時に作ったパズルも、今では色あせてしまいました(。-_-。)
娘が使っていた部屋は好きなブルーで統一。机は作り付けしてもらいましたが、棚も調整出来て収納たっぷり☆広く使えて超シンプルでスッキリ(^_^)v 小さい時に作ったパズルも、今では色あせてしまいました(。-_-。)
nyantaro
nyantaro
610さんの実例写真
作り付けでデスクと棚を作ってもらいました。
作り付けでデスクと棚を作ってもらいました。
610
610
2LDK | 家族
PR
楽天市場
riuriuさんの実例写真
ずっと欲しかった私専用のアトリエです。 まだ引っ越し前で何もないですが、ミシンとロックとアイロンを効率よく使えるように吟味して作って貰った作り付けの机。 この写真には写ってないですが、背面には天井までの本棚。 小さな小さな私だけのマイスペースです╰(*´︶`*)╯♡
ずっと欲しかった私専用のアトリエです。 まだ引っ越し前で何もないですが、ミシンとロックとアイロンを効率よく使えるように吟味して作って貰った作り付けの机。 この写真には写ってないですが、背面には天井までの本棚。 小さな小さな私だけのマイスペースです╰(*´︶`*)╯♡
riuriu
riuriu
家族
akaneさんの実例写真
夫の漫画部屋の机は、大工さん作の作り付けです。 ここに置く椅子を悩んでいるらしい(≧∀≦) 私はうちにいっぱいあるセブンチェアでいいやーん!と思うのだけど。 左側のデスクランプは、去年東京行ったときに、渋谷のtoolboxのセールで買ってスーツケースに入れて持ち帰って来たもの。 活用できて良かった! 夫の部屋と娘の部屋は、それぞれの好みを反映させて、私の意見はぐっと我慢した結果…どちらも色味なし(ΩДΩ)
夫の漫画部屋の机は、大工さん作の作り付けです。 ここに置く椅子を悩んでいるらしい(≧∀≦) 私はうちにいっぱいあるセブンチェアでいいやーん!と思うのだけど。 左側のデスクランプは、去年東京行ったときに、渋谷のtoolboxのセールで買ってスーツケースに入れて持ち帰って来たもの。 活用できて良かった! 夫の部屋と娘の部屋は、それぞれの好みを反映させて、私の意見はぐっと我慢した結果…どちらも色味なし(ΩДΩ)
akane
akane
家族
nasm23さんの実例写真
引き戸の中は。 コンセント下の棚のみ、重さに耐えられるように作り付けの棚になっていますが、それ以外は稼働棚になっています。 常に見える場所ではないので、お金をかけませんでした。
引き戸の中は。 コンセント下の棚のみ、重さに耐えられるように作り付けの棚になっていますが、それ以外は稼働棚になっています。 常に見える場所ではないので、お金をかけませんでした。
nasm23
nasm23
Onatsuさんの実例写真
洗濯機スペースは、作り付けの棚がないので突っ張り棚を。
洗濯機スペースは、作り付けの棚がないので突っ張り棚を。
Onatsu
Onatsu
1R | 一人暮らし
445さんの実例写真
机は作り付けです。2mちょっとあるので多少散らかっても大丈夫です。 右側の壁に棚付けようか迷ってます。今なくても大丈夫なのに棚付けたらどこからともなく物が増えるしσ^_^;
机は作り付けです。2mちょっとあるので多少散らかっても大丈夫です。 右側の壁に棚付けようか迷ってます。今なくても大丈夫なのに棚付けたらどこからともなく物が増えるしσ^_^;
445
445
1R | 一人暮らし
bluestoneさんの実例写真
お気に入りの場所! キッチンの横にある作り付けのデスクです。一応、私専用の机になっています^^
お気に入りの場所! キッチンの横にある作り付けのデスクです。一応、私専用の机になっています^^
bluestone
bluestone
4LDK | 家族
ma_yu836さんの実例写真
作り付けの勉強机
作り付けの勉強机
ma_yu836
ma_yu836
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
リビングの作り付けの棚の下段を子供の本棚にしています😊
リビングの作り付けの棚の下段を子供の本棚にしています😊
maimai0110
maimai0110
家族
PR
楽天市場
Arataさんの実例写真
新一年生になる娘と、年子の妹のスタディコーナー。 学習机置くスペースも買う余裕もないので、作り付け棚を利用してスタディスペースに。 マイキーのマットで母もご機嫌♪
新一年生になる娘と、年子の妹のスタディコーナー。 学習机置くスペースも買う余裕もないので、作り付け棚を利用してスタディスペースに。 マイキーのマットで母もご機嫌♪
Arata
Arata
家族
kouchanmamaさんの実例写真
イベント用です。 平屋で小さくて狭い我が家。 作り付け収納はほんとに助かります。 家族4人が座る作業スペースの足元には2段の棚があり、可動式なので高さを変えられます。 机の両端の棚は5段の可動式。奥行きがあるので1段1段かなり収納できます。 頭上には物干しがあり、冬はここに洗濯物を干すと、反対側にエアコンがあるのですぐ乾きます。
イベント用です。 平屋で小さくて狭い我が家。 作り付け収納はほんとに助かります。 家族4人が座る作業スペースの足元には2段の棚があり、可動式なので高さを変えられます。 机の両端の棚は5段の可動式。奥行きがあるので1段1段かなり収納できます。 頭上には物干しがあり、冬はここに洗濯物を干すと、反対側にエアコンがあるのですぐ乾きます。
kouchanmama
kouchanmama
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ruittanさんの実例写真
3畳ほどの書斎です!作り付けで机を作ってもらいました。窓には バンブーのブラインドをつけてます!PC周りはどうしてもごちゃごちゃするので 近所のホームセンターで購入したボックスに全て放り込んでます😅
3畳ほどの書斎です!作り付けで机を作ってもらいました。窓には バンブーのブラインドをつけてます!PC周りはどうしてもごちゃごちゃするので 近所のホームセンターで購入したボックスに全て放り込んでます😅
ruittan
ruittan
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
2.25畳の小さな書斎ですが、こもり感があって落ち着きます。背面の本棚は、WICとの仕切りを壁厚収納としたものです。机の上の白い棚は作り付けで、小さめのプリンターがなんとか置けてます。
2.25畳の小さな書斎ですが、こもり感があって落ち着きます。背面の本棚は、WICとの仕切りを壁厚収納としたものです。机の上の白い棚は作り付けで、小さめのプリンターがなんとか置けてます。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
syomiさんの実例写真
syomi
syomi
wwさんの実例写真
作り付けのスペース下の隙間にマンガ棚をDIY! 引っ張り出せるように底面にフェルトを貼ってあります。
作り付けのスペース下の隙間にマンガ棚をDIY! 引っ張り出せるように底面にフェルトを貼ってあります。
ww
ww
3LDK | 家族
koyo_xxxxさんの実例写真
作り付けのスタディコーナーには文房具や細々した小物を置いてます。 ルーターは皆さんの投稿を参考に無印のポリエチレンケースで隠しました。すっきり! 観葉植物は植木鉢が小さくなってきたので今日植え替えをしました(*´ω`*)
作り付けのスタディコーナーには文房具や細々した小物を置いてます。 ルーターは皆さんの投稿を参考に無印のポリエチレンケースで隠しました。すっきり! 観葉植物は植木鉢が小さくなってきたので今日植え替えをしました(*´ω`*)
koyo_xxxx
koyo_xxxx
4LDK | 家族
PR
楽天市場
syomiさんの実例写真
syomi
syomi
feuileさんの実例写真
家造りのこだわったところイベント投稿です。 洗面所に、タオルやパジャマや下着やバスマット等を収納出来る作り付けの棚を家を建てる時に大工さんにお願いして作って頂きました。 家を建てて10年目になりますが、この場所はかなり生活に役立っています。
家造りのこだわったところイベント投稿です。 洗面所に、タオルやパジャマや下着やバスマット等を収納出来る作り付けの棚を家を建てる時に大工さんにお願いして作って頂きました。 家を建てて10年目になりますが、この場所はかなり生活に役立っています。
feuile
feuile
家族
akimamさんの実例写真
私の寝室の窓際に設けた作り付けテーブルは、パソコンスペース兼、クラフトなどの手作り作品作業スペース兼、読書スペースとしても活用しています。昼間は窓を少し開けた状態で、風が心地よく入って来るので気持ちよく本を読んだり作業が出来ます♫ ちなみに最近テレビも見れるデスクトップ型PCを購入し、テレビ見ながら作品作りなどしています。
私の寝室の窓際に設けた作り付けテーブルは、パソコンスペース兼、クラフトなどの手作り作品作業スペース兼、読書スペースとしても活用しています。昼間は窓を少し開けた状態で、風が心地よく入って来るので気持ちよく本を読んだり作業が出来ます♫ ちなみに最近テレビも見れるデスクトップ型PCを購入し、テレビ見ながら作品作りなどしています。
akimam
akimam
2LDK | カップル
rohiさんの実例写真
キッチン裏のパントリーの作り付け台。 急ぎの書類の置き場。 下の小物入れは、出す予定のハガキなど、処理する予定のもの達を。
キッチン裏のパントリーの作り付け台。 急ぎの書類の置き場。 下の小物入れは、出す予定のハガキなど、処理する予定のもの達を。
rohi
rohi
家族
u-cotさんの実例写真
作り付けの書斎の机は、2人位同時に読書や仕事ができるスペースになりました。 プリンターとパソコンを置いてテレワーク等にもちょうど良い!
作り付けの書斎の机は、2人位同時に読書や仕事ができるスペースになりました。 プリンターとパソコンを置いてテレワーク等にもちょうど良い!
u-cot
u-cot
家族
kinako.さんの実例写真
kinako.
kinako.
家族
kinako.さんの実例写真
kinako.
kinako.
家族
75さんの実例写真
洗濯機は縦型派なので、蓋が開けやすいように乾太くんは作り付け棚に乗せてます。 スタンドみたいにギコギコ言わないし、洗濯機の隣なので直上でないことに不自由はありません。 一番上をスライド棚板にしたので、乾太クンから出してその場でたたみます。 タオルは洗濯機上の籠へ。服は隣のWICへ。 憧れのホテルライクな洗面所になりませんでしたが、動線はスムーズなので実用路線ってことで…😅
洗濯機は縦型派なので、蓋が開けやすいように乾太くんは作り付け棚に乗せてます。 スタンドみたいにギコギコ言わないし、洗濯機の隣なので直上でないことに不自由はありません。 一番上をスライド棚板にしたので、乾太クンから出してその場でたたみます。 タオルは洗濯機上の籠へ。服は隣のWICへ。 憧れのホテルライクな洗面所になりませんでしたが、動線はスムーズなので実用路線ってことで…😅
75
75
4LDK | 家族
PR
楽天市場
watamameさんの実例写真
リビングのニッチと作り付け棚。 アクセントクロスをベージュ、グレー、ベージュの順でお願いしました。気に入っています。 左の棚はお仏壇が入るジャストサイズに。右側にはプリンターを置く予定でコンセントもつけていただきました。 すっきりしてますが下の戸棚もあり、収納力はけっこうありそうです。
リビングのニッチと作り付け棚。 アクセントクロスをベージュ、グレー、ベージュの順でお願いしました。気に入っています。 左の棚はお仏壇が入るジャストサイズに。右側にはプリンターを置く予定でコンセントもつけていただきました。 すっきりしてますが下の戸棚もあり、収納力はけっこうありそうです。
watamame
watamame
4LDK
ookuraさんの実例写真
ookura
ookura
家族
yaguhouseさんの実例写真
イベント参加のための一枚。 この作りつけの長机もLIXILさんの一枚板です! 優しい木目が気に入ってます♪ 右側の扉もLIXILさん。 ラシッサDパレットのナチュラルオークです。
イベント参加のための一枚。 この作りつけの長机もLIXILさんの一枚板です! 優しい木目が気に入ってます♪ 右側の扉もLIXILさん。 ラシッサDパレットのナチュラルオークです。
yaguhouse
yaguhouse
1LDK
Taakonieさんの実例写真
ダイニングスペースの脇に、作り付けのデスクが付いてました。 しかもアクセントクロスまで! お気に入りポイントです♡
ダイニングスペースの脇に、作り付けのデスクが付いてました。 しかもアクセントクロスまで! お気に入りポイントです♡
Taakonie
Taakonie
2LDK | 家族
remonさんの実例写真
使いづらい大きさの作り付けの棚を、突っ張り棒で2段にわけて使っています。
使いづらい大きさの作り付けの棚を、突っ張り棒で2段にわけて使っています。
remon
remon
1K
temariさんの実例写真
子どもが中高生になると 机がこんな感じになります。 未だにリビング学習をしております。 物が増えて、収納にも工夫が必要です。 教科書や参考書、ファイル、ノートが増えて、 特に高校生の机は、これだけ棚があっても足りないくらいです。 前の学年のときの教科書やノートなども、 一定期間保管しておく必要があるので、 それらは、机のすぐ横にある 作り付けのクローゼットに入れてあります。 隣にクローゼットあってよかった…。 また、それぞれが、 学校用のバッグ、サブバッグ 出かける時用のリュック、 を持っているため、 机の横にフックをいっぱい付けて 収納しています。 リビング学習の効果が大きいのか、 特に塾に行かなくても 成績は常にトップを維持しています。 中高生になってもリビング学習を続ける場合は、 かなりゆとりを持った収納計画が必要だと感じています。
子どもが中高生になると 机がこんな感じになります。 未だにリビング学習をしております。 物が増えて、収納にも工夫が必要です。 教科書や参考書、ファイル、ノートが増えて、 特に高校生の机は、これだけ棚があっても足りないくらいです。 前の学年のときの教科書やノートなども、 一定期間保管しておく必要があるので、 それらは、机のすぐ横にある 作り付けのクローゼットに入れてあります。 隣にクローゼットあってよかった…。 また、それぞれが、 学校用のバッグ、サブバッグ 出かける時用のリュック、 を持っているため、 机の横にフックをいっぱい付けて 収納しています。 リビング学習の効果が大きいのか、 特に塾に行かなくても 成績は常にトップを維持しています。 中高生になってもリビング学習を続ける場合は、 かなりゆとりを持った収納計画が必要だと感じています。
temari
temari
4LDK | 家族
Libertyさんの実例写真
キッチンの流しのその反対側。 旧居では、部屋の間仕切りとしても大活躍だったニトリの食器棚が、 作り付けの棚の様にハマってしまっている件。 上方の壁にはDraw A Lineにstacksto,のTimb.置いて、 置くところがなかった、お弁当用のバッグを置き、 もう片方には、ゴミ袋をいれてます。 特にお弁当用のカゴは、朝からサッと取り出せるので、重宝してます。 キッチンに、余計なモノは置かない主義ですが、 こちゃこちゃしたすぐ使うもの(お砂糖、お塩とか)は、 手前のレンジ台の下に「ごっちゃー」と置いてあり、 お見せできません笑
キッチンの流しのその反対側。 旧居では、部屋の間仕切りとしても大活躍だったニトリの食器棚が、 作り付けの棚の様にハマってしまっている件。 上方の壁にはDraw A Lineにstacksto,のTimb.置いて、 置くところがなかった、お弁当用のバッグを置き、 もう片方には、ゴミ袋をいれてます。 特にお弁当用のカゴは、朝からサッと取り出せるので、重宝してます。 キッチンに、余計なモノは置かない主義ですが、 こちゃこちゃしたすぐ使うもの(お砂糖、お塩とか)は、 手前のレンジ台の下に「ごっちゃー」と置いてあり、 お見せできません笑
Liberty
Liberty
1LDK | 一人暮らし
amyさんの実例写真
この部屋には作り付けの隠し本棚が2つ、1つはクローゼットの中、もう一つは入り口引き戸の裏にあります。
この部屋には作り付けの隠し本棚が2つ、1つはクローゼットの中、もう一つは入り口引き戸の裏にあります。
amy
amy
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mikanさんの実例写真
イベント終了間際のお知らせが 来たので、夜な夜な 洗濯機上の収納を撮ってます💦 間口が55センチしかない 我が家の洗面所💦💦 これ以上は全体像が取れない🤣 我が家の洗濯機上収納は、 seriaのリメイクシートを張った、 作り付けの棚です♪(2枚目) 1年半前のpicと、 あまり変わってないけれど、 年々、色んな事が面倒になってきて、 前は、何でも白いのに入れ替えなきゃ! と意地でも詰め替えてたけど、 今は、容器が可愛かったら、 そのままでもいいやと、 そのままの物も𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ミヨシの石鹸も絶対に白で!と、 500の容器に2つに分けてたのが、 今では、一度に入る 黒キャップの1ℓケースに🤣🤣 歳と共に、色々ゆる〜く暮らす 今日この頃です𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
イベント終了間際のお知らせが 来たので、夜な夜な 洗濯機上の収納を撮ってます💦 間口が55センチしかない 我が家の洗面所💦💦 これ以上は全体像が取れない🤣 我が家の洗濯機上収納は、 seriaのリメイクシートを張った、 作り付けの棚です♪(2枚目) 1年半前のpicと、 あまり変わってないけれど、 年々、色んな事が面倒になってきて、 前は、何でも白いのに入れ替えなきゃ! と意地でも詰め替えてたけど、 今は、容器が可愛かったら、 そのままでもいいやと、 そのままの物も𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ミヨシの石鹸も絶対に白で!と、 500の容器に2つに分けてたのが、 今では、一度に入る 黒キャップの1ℓケースに🤣🤣 歳と共に、色々ゆる〜く暮らす 今日この頃です𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
mikan
mikan
3LDK | 家族
もっと見る