コメント4
mamahiro
陽が当たる棚の上で、イキイキと成長中です❤️

この写真を見た人へのおすすめの写真

ruisseauさんの実例写真
ベランダ収納の隣、コーナー部分のゴミ箱置き場に棚を付けました。 ここは1日中よく陽が当たるので、 お日様が好きなオリーブの木や多肉を置いてます! これからの成長が楽しみ〜⁽⁽꒰๑˃̶͈̀艸˂̶͈́๑꒱⁾⁾
ベランダ収納の隣、コーナー部分のゴミ箱置き場に棚を付けました。 ここは1日中よく陽が当たるので、 お日様が好きなオリーブの木や多肉を置いてます! これからの成長が楽しみ〜⁽⁽꒰๑˃̶͈̀艸˂̶͈́๑꒱⁾⁾
ruisseau
ruisseau
3LDK | 家族
dontsubakiさんの実例写真
観葉植物置き場の出窓です!丁度良い陽が当たるので買ったときより大分成長しました!
観葉植物置き場の出窓です!丁度良い陽が当たるので買ったときより大分成長しました!
dontsubaki
dontsubaki
2LDK
Haha_musumeさんの実例写真
夜に電球で見る部屋よりも 外の陽に当たってる部屋の方が好きだなぁ… でもいつも仕事で日中の様子が見れないという悲しさ(´;ω;`)
夜に電球で見る部屋よりも 外の陽に当たってる部屋の方が好きだなぁ… でもいつも仕事で日中の様子が見れないという悲しさ(´;ω;`)
Haha_musume
Haha_musume
3LDK | 家族
NORAさんの実例写真
キッチンの植物棚⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ よく日もあたるし、窓を開けると風通しも良いから毎年元気でいてくれる‘`,、(๑´∀`๑) ‘`,、’`,、
キッチンの植物棚⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ よく日もあたるし、窓を開けると風通しも良いから毎年元気でいてくれる‘`,、(๑´∀`๑) ‘`,、’`,、
NORA
NORA
1DK | 一人暮らし
komamiさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥300
ハーバリウム初挑戦です。 押花にしたモミジと松ぼっくりで秋らしく。試行錯誤を繰り返し やっぱり陽の光に当たると綺麗(^^)
ハーバリウム初挑戦です。 押花にしたモミジと松ぼっくりで秋らしく。試行錯誤を繰り返し やっぱり陽の光に当たると綺麗(^^)
komami
komami
家族
NK67さんの実例写真
コーデックスを室内管理に。できるだけ陽の当たる場所を確保したらなんだかうじゃうじゃ(^-^;
コーデックスを室内管理に。できるだけ陽の当たる場所を確保したらなんだかうじゃうじゃ(^-^;
NK67
NK67
家族
seiasaさんの実例写真
天気が良くて気持ちいい朝です。 朝の1時間だけしか陽の当たらない家ですが、その分朝は爽やかな気分になれます。
天気が良くて気持ちいい朝です。 朝の1時間だけしか陽の当たらない家ですが、その分朝は爽やかな気分になれます。
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
朝。 観葉植物の元気が無いので、とりあえず陽の当たるところに集結させましたが、どうかなぁ。。 外のブルー外壁の小屋はガレージですが、、ちょこちょこと作業に間を空けられるので、なかなか完成に至らずಠ_ಠ モンモン
朝。 観葉植物の元気が無いので、とりあえず陽の当たるところに集結させましたが、どうかなぁ。。 外のブルー外壁の小屋はガレージですが、、ちょこちょこと作業に間を空けられるので、なかなか完成に至らずಠ_ಠ モンモン
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
PR
楽天市場
CHRさんの実例写真
イベント用再投稿です。 新築工事中に作ってもらいましたが、今はほぼ埋まってしまいました。 陽が当たるので、カーテンをつけています。
イベント用再投稿です。 新築工事中に作ってもらいましたが、今はほぼ埋まってしまいました。 陽が当たるので、カーテンをつけています。
CHR
CHR
3LDK
makoriさんの実例写真
ベルメゾンのモニターに応募します! 我が家は特に冬場はお隣の屋根の陰で陽が入らなくなるので、高めのラックで植物の日光浴をしたいです。 当たりますように(*'▽'*)‼︎
ベルメゾンのモニターに応募します! 我が家は特に冬場はお隣の屋根の陰で陽が入らなくなるので、高めのラックで植物の日光浴をしたいです。 当たりますように(*'▽'*)‼︎
makori
makori
2LDK | 家族
seiasaさんの実例写真
今朝のリビングです。 陽が当たらないので、部屋の電気は全て付けています。 小さいけどテラスの先に庭があり、陽が高くなると、庭&テラスには陽が当たるので、白い物を増やして部屋に光を届けられる様にしたいです。 山善さんのウッドパネルのホワイトが当たりますように。 庭のフェンスとかも白くしたいのですが、マンションの共用部分にあたる為、あまり手を加えられないのが悩みどころです。 板を立てかけたりしても良いのかすら不明です。 分譲マンションにお住まいの皆様どうしてるんでしょう?
今朝のリビングです。 陽が当たらないので、部屋の電気は全て付けています。 小さいけどテラスの先に庭があり、陽が高くなると、庭&テラスには陽が当たるので、白い物を増やして部屋に光を届けられる様にしたいです。 山善さんのウッドパネルのホワイトが当たりますように。 庭のフェンスとかも白くしたいのですが、マンションの共用部分にあたる為、あまり手を加えられないのが悩みどころです。 板を立てかけたりしても良いのかすら不明です。 分譲マンションにお住まいの皆様どうしてるんでしょう?
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
decoさんの実例写真
ベランダのあるお部屋に越したらやりたかった、観葉植物の植え替え陽当たりのいいお部屋でよかった〜。
ベランダのあるお部屋に越したらやりたかった、観葉植物の植え替え陽当たりのいいお部屋でよかった〜。
deco
deco
1K | 一人暮らし
nikkoriさんの実例写真
観葉植物でいっぱいにしているリビングです。 リビングはあまり陽当りが良くないので、日が当たらなくても育ってくれそうなシダ類でいっぱいにしたいと計画途中です( ˘ ㅂ ˘ )❣❣ 奥のドアとサイドボードのガラス部分にもボタニカルなヤシ柄の壁紙を貼っているので、観葉植物+壁紙で部屋中グリーン盛り盛りに見えるようにしています(* ´ ェ `*)
観葉植物でいっぱいにしているリビングです。 リビングはあまり陽当りが良くないので、日が当たらなくても育ってくれそうなシダ類でいっぱいにしたいと計画途中です( ˘ ㅂ ˘ )❣❣ 奥のドアとサイドボードのガラス部分にもボタニカルなヤシ柄の壁紙を貼っているので、観葉植物+壁紙で部屋中グリーン盛り盛りに見えるようにしています(* ´ ェ `*)
nikkori
nikkori
家族
dontsubakiさんの実例写真
フリースペース壁は棚沢山。植物も陽がよく当たります。
フリースペース壁は棚沢山。植物も陽がよく当たります。
dontsubaki
dontsubaki
2LDK
firekingさんの実例写真
欲張り過ぎて、色々多肉を増やした結果、足の踏み場が無くなりそうな勢いが止まらず💦 スリコで棚を購入✨ キャスターは付けずに、結束バンドで 各棚は止めてあります😄 この棚のお陰でかなり渋滞回避❗ そして、陽の当たる場所も増えて 良かった✨ これで、また増やせる❗😆←全然懲りてない😅
欲張り過ぎて、色々多肉を増やした結果、足の踏み場が無くなりそうな勢いが止まらず💦 スリコで棚を購入✨ キャスターは付けずに、結束バンドで 各棚は止めてあります😄 この棚のお陰でかなり渋滞回避❗ そして、陽の当たる場所も増えて 良かった✨ これで、また増やせる❗😆←全然懲りてない😅
fireking
fireking
2K | カップル
mymさんの実例写真
午後から少し陽射しが出たので、いつも陽に当たらないコ達を日光浴☀
午後から少し陽射しが出たので、いつも陽に当たらないコ達を日光浴☀
mym
mym
PR
楽天市場
shiokoさんの実例写真
模様替え 本当は窓の前に家具を置きたくなかったけど、このキャビネットの置き場がなくなり、仕方なくここに。 子供の成長と共に家具も増え狭いリビングがますます狭くなりました😂 唯一良いのは、陽が当たるので植物置き場には最適。 まぁ、見慣れれば悪くない...かな💦
模様替え 本当は窓の前に家具を置きたくなかったけど、このキャビネットの置き場がなくなり、仕方なくここに。 子供の成長と共に家具も増え狭いリビングがますます狭くなりました😂 唯一良いのは、陽が当たるので植物置き場には最適。 まぁ、見慣れれば悪くない...かな💦
shioko
shioko
2LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
ジュンベリーの株元に植えたヒューケラドルチェ2株とも元気に成長してくれてます⤴︎ 最近買ったプリペットカスタードリップルも植えてカラーリーフのコーナーになりました♡ ギボウシの裏は、陽の当たらない場所なので今欲しい、タイツリソウに出会えたら植えたいです⤴︎
ジュンベリーの株元に植えたヒューケラドルチェ2株とも元気に成長してくれてます⤴︎ 最近買ったプリペットカスタードリップルも植えてカラーリーフのコーナーになりました♡ ギボウシの裏は、陽の当たらない場所なので今欲しい、タイツリソウに出会えたら植えたいです⤴︎
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
denskiさんの実例写真
入居前です。 家の中で一番陽の当たる場所をコンセプトにスキップフロアを作りました。 生活空間と少しだけ分けたくつろげる場所です。
入居前です。 家の中で一番陽の当たる場所をコンセプトにスキップフロアを作りました。 生活空間と少しだけ分けたくつろげる場所です。
denski
denski
家族
roco_tanさんの実例写真
マグカップ¥4,039
リビングから見たキッチン(✿╹◡╹) 全体的に黒茶けているので、釣り戸棚のところに緑を増やしたい♫ ・・・のですが、観葉植物🪴を枯らした経験だけは豊富なのが悩みどころ(꒦ິ⌑꒦ີ) キッチンは陽も当たらないしなぁ。
リビングから見たキッチン(✿╹◡╹) 全体的に黒茶けているので、釣り戸棚のところに緑を増やしたい♫ ・・・のですが、観葉植物🪴を枯らした経験だけは豊富なのが悩みどころ(꒦ິ⌑꒦ີ) キッチンは陽も当たらないしなぁ。
roco_tan
roco_tan
3LDK | 一人暮らし
naruさんの実例写真
夕方の庭。 朝から夕方まで陽が当たる庭に憧れます・・・。
夕方の庭。 朝から夕方まで陽が当たる庭に憧れます・・・。
naru
naru
家族
maimai0110さんの実例写真
リビングから見える庭です🌱 南側ですが、塀に囲まれて陽が当たらず植物が育ちにくいんです😢 高さを出して植物に陽が当たるようにしたり、日陰に強い植物を育てています💓
リビングから見える庭です🌱 南側ですが、塀に囲まれて陽が当たらず植物が育ちにくいんです😢 高さを出して植物に陽が当たるようにしたり、日陰に強い植物を育てています💓
maimai0110
maimai0110
家族
Konbuさんの実例写真
ベッドから仕事スペースの壁、天井、壁掛けテレビがかかっている壁を写しました 右手濃い部分と、左の少し濃いグレーはサンゲツのFE6209です 左側は陽の光に当たって少し黒が飛んでます 右手上は天井で、他の部屋同様のベースグレーのクロス、サンゲツRE7728です
ベッドから仕事スペースの壁、天井、壁掛けテレビがかかっている壁を写しました 右手濃い部分と、左の少し濃いグレーはサンゲツのFE6209です 左側は陽の光に当たって少し黒が飛んでます 右手上は天井で、他の部屋同様のベースグレーのクロス、サンゲツRE7728です
Konbu
Konbu
家族
PR
楽天市場
Otsuuu_houseさんの実例写真
我が家のキッチンはTOTOのザ・クラッソです☺️✨ カウンターはクリスタルスノーを選びました😌 陽が当たると独特の透け感がより際立って明るいキッチンを演出してくれます🙌 ギリギリのタイミングで現行モデルは買えなかったので型としては一つ前の型になってしまいますが満足してます☺️✨
我が家のキッチンはTOTOのザ・クラッソです☺️✨ カウンターはクリスタルスノーを選びました😌 陽が当たると独特の透け感がより際立って明るいキッチンを演出してくれます🙌 ギリギリのタイミングで現行モデルは買えなかったので型としては一つ前の型になってしまいますが満足してます☺️✨
Otsuuu_house
Otsuuu_house
2LDK | 家族
mokoさんの実例写真
moko
moko
1K | 一人暮らし
kyanさんの実例写真
「お家見直しキャンペーン」で頂いたアテネの朝⛪️ 陽の光があたりキラキラ、影までカワイイ✨✨ 本数増やしたいな。。。
「お家見直しキャンペーン」で頂いたアテネの朝⛪️ 陽の光があたりキラキラ、影までカワイイ✨✨ 本数増やしたいな。。。
kyan
kyan
miyunon1027さんの実例写真
狭いダイニングスペースなので、かなり限界があるのですが、すぐレイアウトに飽きてしまうので、 何とかダイニングテーブルの向きを変えて、模様替え完了です!! 黒いソファは、独身の時から使っていて、正直置くスペースがないのですが、とても気に入っているので、肘置きを外してダイニングスペースに置いています。 テーブルに対して少し低いのですが、たまに座りたいので、ここに置けば、座りやすくなるのでは!と😊 観葉植物にも陽が当たりやすくなり、お気に入りのホワイトの飾り棚の姿もよく見える様になったので、満足です♫ 大好きな模様替えは、いつもひとりで黙々とやるので、夫と娘の反応が楽しみです😚
狭いダイニングスペースなので、かなり限界があるのですが、すぐレイアウトに飽きてしまうので、 何とかダイニングテーブルの向きを変えて、模様替え完了です!! 黒いソファは、独身の時から使っていて、正直置くスペースがないのですが、とても気に入っているので、肘置きを外してダイニングスペースに置いています。 テーブルに対して少し低いのですが、たまに座りたいので、ここに置けば、座りやすくなるのでは!と😊 観葉植物にも陽が当たりやすくなり、お気に入りのホワイトの飾り棚の姿もよく見える様になったので、満足です♫ 大好きな模様替えは、いつもひとりで黙々とやるので、夫と娘の反応が楽しみです😚
miyunon1027
miyunon1027
3LDK | 家族
mokoさんの実例写真
テレワーク中のフル装備。 デスクが黒いデバイスで埋め尽くされる。笑 お気に入りのデスクと椅子はNOCEのものです◎
テレワーク中のフル装備。 デスクが黒いデバイスで埋め尽くされる。笑 お気に入りのデスクと椅子はNOCEのものです◎
moko
moko
1K | 一人暮らし
mokoさんの実例写真
テレワークじゃない時のデスク。 できるだけシンプルに木やカゴの自然素材でナチュラル感を出しています。
テレワークじゃない時のデスク。 できるだけシンプルに木やカゴの自然素材でナチュラル感を出しています。
moko
moko
1K | 一人暮らし
mamさんの実例写真
今日は、いい天気でした✨ ここは西側なので、午後からしか 陽が当たりません。 だから、日当たりが悪い場所でも育つような 植物選びが大事。 もっと植物を増やしたいなぁと思って ちょくちょく、見に行っているけど… 目移りして、結局買わずじまいで帰ってる😅 夏は虫除けで、ハーブも育てたりしたいし 多肉植物も増やしたい…
今日は、いい天気でした✨ ここは西側なので、午後からしか 陽が当たりません。 だから、日当たりが悪い場所でも育つような 植物選びが大事。 もっと植物を増やしたいなぁと思って ちょくちょく、見に行っているけど… 目移りして、結局買わずじまいで帰ってる😅 夏は虫除けで、ハーブも育てたりしたいし 多肉植物も増やしたい…
mam
mam
2LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
12月に入って急に寒くなったけど、日中は陽が当たってるとポカポカ☀️ 植物たちは、窓辺で日向ぼっこ🪴 のーちゃんはウッドデッキで日向ぼっこ☀️ 私も窓辺でお昼寝しようかな😪
12月に入って急に寒くなったけど、日中は陽が当たってるとポカポカ☀️ 植物たちは、窓辺で日向ぼっこ🪴 のーちゃんはウッドデッキで日向ぼっこ☀️ 私も窓辺でお昼寝しようかな😪
Miki
Miki
2LDK | 家族
PR
楽天市場
izumikoさんの実例写真
朝のリビング🏡 陽の光を窓辺でいっぱい浴びてます✨ キラキラまぶしいけど ぽかぽか太陽の光が差し込む気持ちの良い朝です☺️
朝のリビング🏡 陽の光を窓辺でいっぱい浴びてます✨ キラキラまぶしいけど ぽかぽか太陽の光が差し込む気持ちの良い朝です☺️
izumiko
izumiko
3LDK
mi-saさんの実例写真
夏に向かって陽が高くなると、ベランダの置くには日光が当たらなくなるので今日は、ベランダの睡蓮鉢を掃除がてら手摺りのそばに移動しました。 今年は、陽当りも確保するために サンシェードを半分折りにして設置してみました!(3枚目) 木漏れ日タイプのは幅広タイプは、ベランダの枠に通せなくて悩んでたけど、半分にしたら解決しました! でも、実は… 半幅の長いタイプを2枚新調したんです。そしたら、長すぎて、昨年と同じ付け方をすると余ってしまうのでしかたなく半分折りにしていました。けど、透けない上に2重になると、なんな重いな〜と思ってたんですよね!(4枚目) 半折りだとちょうど、柵の近くだけ陽があたってるのでそれなら木漏れ日シェードでも設置可能じゃん?!と、やってみたらこれがGOODでした😉 また陽の向きが変わったら臨機応変に変更します。 で、、この春買ってよかったものは セリアで買ったバーベキュー網です😁 鳩よけに〜⭕
夏に向かって陽が高くなると、ベランダの置くには日光が当たらなくなるので今日は、ベランダの睡蓮鉢を掃除がてら手摺りのそばに移動しました。 今年は、陽当りも確保するために サンシェードを半分折りにして設置してみました!(3枚目) 木漏れ日タイプのは幅広タイプは、ベランダの枠に通せなくて悩んでたけど、半分にしたら解決しました! でも、実は… 半幅の長いタイプを2枚新調したんです。そしたら、長すぎて、昨年と同じ付け方をすると余ってしまうのでしかたなく半分折りにしていました。けど、透けない上に2重になると、なんな重いな〜と思ってたんですよね!(4枚目) 半折りだとちょうど、柵の近くだけ陽があたってるのでそれなら木漏れ日シェードでも設置可能じゃん?!と、やってみたらこれがGOODでした😉 また陽の向きが変わったら臨機応変に変更します。 で、、この春買ってよかったものは セリアで買ったバーベキュー網です😁 鳩よけに〜⭕
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mr2020さんの実例写真
我が家の観葉植物のごく一部ですが、ミニサイズの観葉植物はIKEAのニッサフォースに置いています🌿 季節によって日の当たる時間や場所が異なるのでキャスター付きのラックがとても重宝しています💡 サンスベリアハニーの子株を入れている鉢カバーはフライングタイガーの物で、サンスベリアを入れるといちごみたいでとても気に入っています😍
我が家の観葉植物のごく一部ですが、ミニサイズの観葉植物はIKEAのニッサフォースに置いています🌿 季節によって日の当たる時間や場所が異なるのでキャスター付きのラックがとても重宝しています💡 サンスベリアハニーの子株を入れている鉢カバーはフライングタイガーの物で、サンスベリアを入れるといちごみたいでとても気に入っています😍
mr2020
mr2020
3LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
お久しぶりです 我が家のウンベちゃん 天井に届きそう 3枚目4枚目が去年の写真 葉っぱが太陽に当たる同じ向きにしていたら 傾いてきて2度倒れたので 鉢サイズを大きくしました 植え替えのついでに なるべく真っ直ぐに 傾きを直したのと、鉢サイズアップのせいで こんな高さに‼️ 根を張って もっと大きくなっちゃうかも いじわるするようだけど 向きを時々変えなきゃいけなかったのかな? 今年はずっと調子が悪かった 葉っぱが黄色になりすべて枯れて裸木に 5月に土を入れ替えたらメキメキ復活✨ どの葉っぱも新しい どれも愛おしく 剪定できず 剪定の時期も過ぎて わからないことばかり。。。 ですが 生命力のすごさには驚かされます
お久しぶりです 我が家のウンベちゃん 天井に届きそう 3枚目4枚目が去年の写真 葉っぱが太陽に当たる同じ向きにしていたら 傾いてきて2度倒れたので 鉢サイズを大きくしました 植え替えのついでに なるべく真っ直ぐに 傾きを直したのと、鉢サイズアップのせいで こんな高さに‼️ 根を張って もっと大きくなっちゃうかも いじわるするようだけど 向きを時々変えなきゃいけなかったのかな? 今年はずっと調子が悪かった 葉っぱが黄色になりすべて枯れて裸木に 5月に土を入れ替えたらメキメキ復活✨ どの葉っぱも新しい どれも愛おしく 剪定できず 剪定の時期も過ぎて わからないことばかり。。。 ですが 生命力のすごさには驚かされます
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
Anthuriumさんの実例写真
ウォールシェルフ¥2,490
〝秋のくつろぎ時間〟 木製家具×自然光 この組み合わせは最強と思うのです😚 似たような写真ではありますが、 季節が変わる度に、今いいかも❣️と思う瞬間があって、シャッターをきってしまいます🥹
〝秋のくつろぎ時間〟 木製家具×自然光 この組み合わせは最強と思うのです😚 似たような写真ではありますが、 季節が変わる度に、今いいかも❣️と思う瞬間があって、シャッターをきってしまいます🥹
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
SABOTENさんの実例写真
寝室の模様替えをちょっとずつ進行中。
寝室の模様替えをちょっとずつ進行中。
SABOTEN
SABOTEN
3LDK | 家族
nanasoさんの実例写真
陽が差し込んでポカポカな日… 寒かったり暖かかったり、 三寒四温です。 寒いのは苦手なので春が待ち遠しい日々の中で 束の間の陽気でした😌
陽が差し込んでポカポカな日… 寒かったり暖かかったり、 三寒四温です。 寒いのは苦手なので春が待ち遠しい日々の中で 束の間の陽気でした😌
nanaso
nanaso
家族
tomoruriさんの実例写真
洗面台まわりはバリ島で購入した雑貨を多く取り入れ、ホテルライクな空間を意識しています。 陽が当たらないので、IKEAのフェイクグリーンで色味を加えてもらっています!
洗面台まわりはバリ島で購入した雑貨を多く取り入れ、ホテルライクな空間を意識しています。 陽が当たらないので、IKEAのフェイクグリーンで色味を加えてもらっています!
tomoruri
tomoruri
3LDK | 家族