alu
家族
2016年5月19日
46
alu
家族
alu
家族
2016年5月19日
46
alu
家族
コメント
4件
床面はまだ散らかってるので、気持ち斜め上方向の画像ばかり(。-_-。)
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
トイレ
バス/トイレ
RoomClip
旅館風
バス/トイレ × 旅館風
RoomClip
無垢材
杉無垢材
バス/トイレ × 杉無垢材
こちらもおすすめ
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
yuccoco_room、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
バス/トイレ
10,000枚以上からセレクト
achu、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
雑貨
10,000枚以上からセレクト
rinrin、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
mami、他
棚
10,000枚以上からセレクト
DAYONE、他
壁/天井
10,000枚以上からセレクト
flower...、他
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト
prepre、他
アンティーク
10,000枚以上からセレクト
uzura、他
無垢材
10,000枚以上からセレクト
atelier4、他
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
yuccoco_room、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
バス/トイレ
10,000枚以上からセレクト
achu、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
雑貨
10,000枚以上からセレクト
rinrin、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
mami、他
棚
10,000枚以上からセレクト
DAYONE、他
壁/天井
10,000枚以上からセレクト
flower...、他
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト
prepre、他
アンティーク
10,000枚以上からセレクト
uzura、他
無垢材
10,000枚以上からセレクト
atelier4、他
suzu
4LDK
|
家族
mo-mo-
3LDK
|
家族
mo-mo-
3LDK
|
家族
wyume
古民家リフォーム。 縁側屋根と和室扉はそのまま利用。
古民家リフォーム。 縁側屋根と和室扉はそのまま利用。
chi---
4LDK
|
家族
玄関入り口から見たところです。 廊下の壁は自分たちで漆喰を塗りました。 たたきはモルタル、床はパイン無垢材です。 写真には写っていないけど左手にオープンの靴棚があります。
玄関入り口から見たところです。 廊下の壁は自分たちで漆喰を塗りました。 たたきはモルタル、床はパイン無垢材です。 写真には写っていないけど左手にオープンの靴棚があります。
coconuts
3LDK
|
家族
漆喰塗り壁と表し天井
漆喰塗り壁と表し天井
Hideaki
3LDK
|
家族
西日が入ると格子の陰が良い雰囲気を出してくれます(^^)
西日が入ると格子の陰が良い雰囲気を出してくれます(^^)
mo-mo-
3LDK
|
家族
我が家の北側廊下 普通の1,5あります。広すぎたかな~と思いましたが、マットを敷いてDIYしたり、遊んだり、寝転がったり?できます。広くてよかった~
我が家の北側廊下 普通の1,5あります。広すぎたかな~と思いましたが、マットを敷いてDIYしたり、遊んだり、寝転がったり?できます。広くてよかった~
A-suj
家族
廊下の先は全面ガラスで一日中明るいです。
廊下の先は全面ガラスで一日中明るいです。
minomika
4LDK
|
家族
自慢の廊下♡
自慢の廊下♡
suzu
4LDK
|
家族
オープンハウス時の写真
オープンハウス時の写真
mo-mo-
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
和室リメイク。襖は板張りに、床は杉の無垢材、壁は漆喰。
和室リメイク。襖は板張りに、床は杉の無垢材、壁は漆喰。
kulaska
4LDK
|
家族
emu7mi
家族
ojiji
3LDK
|
家族
mo-mo-
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
右手前…二番目の障子を開けたところに、座敷わらしがいます。(笑)
右手前…二番目の障子を開けたところに、座敷わらしがいます。(笑)
nao_noda
家族
天井が低いため、開放感が欲しくて窓は大きくしました。
天井が低いため、開放感が欲しくて窓は大きくしました。
mo-mo-
3LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
ichimama
4LDK
|
家族
mokumokumo
家族
*和室* 壁は漆喰の薄茶にして落ち着いた雰囲気になるようにしました。 窓側に広めに板の間を作り、行く行くはここにテーブルを置いて読書等を愉しむ予定です。 そのため、ちょうど真上にダウンライトを設置しました。 床はカラマツで、天井はパイン材にしました。
*和室* 壁は漆喰の薄茶にして落ち着いた雰囲気になるようにしました。 窓側に広めに板の間を作り、行く行くはここにテーブルを置いて読書等を愉しむ予定です。 そのため、ちょうど真上にダウンライトを設置しました。 床はカラマツで、天井はパイン材にしました。
mo-mo-
3LDK
|
家族
rita
3LDK
|
家族
大阪府寝屋川市の注文住宅 『和モダンの家』 寝室と和室が隣接した空間。 落ち着いた雰囲気に仕上がりました。
大阪府寝屋川市の注文住宅 『和モダンの家』 寝室と和室が隣接した空間。 落ち着いた雰囲気に仕上がりました。
houseinnovation
家族
PR
楽天市場
ドウダンツツジ始めました😊✨
ドウダンツツジ始めました😊✨
isastagramn
3LDK
|
家族
sunny
3LDK
|
家族
しつこいようですが、またまた無垢の床イベントに参加します☺︎ 見学会で一目惚れした、ナラ材の床です 木目がはっきりとでていて、1枚1枚の表情がそれぞれ違っていてかわいいです♡ 白い漆喰壁や白いドアとの相性もよくて、気に入っています( ´ ▽ ` ) さてー‼︎ 来週から春休みに入ります がんばるぞー( ;∀;)‼︎
しつこいようですが、またまた無垢の床イベントに参加します☺︎ 見学会で一目惚れした、ナラ材の床です 木目がはっきりとでていて、1枚1枚の表情がそれぞれ違っていてかわいいです♡ 白い漆喰壁や白いドアとの相性もよくて、気に入っています( ´ ▽ ` ) さてー‼︎ 来週から春休みに入ります がんばるぞー( ;∀;)‼︎
akira
3LDK
|
家族
maaam.23
家族
うちの玄関です。 引き戸の引き込み側は袖ガラスにしたので、玄関が明るく広く感じます😆 落ち着いた和モダンを目指した玄関です。 ロール網戸を付けたのですが、この暑さでは熱風が入ってきちゃって活躍出来ずです🥵💦
うちの玄関です。 引き戸の引き込み側は袖ガラスにしたので、玄関が明るく広く感じます😆 落ち着いた和モダンを目指した玄関です。 ロール網戸を付けたのですが、この暑さでは熱風が入ってきちゃって活躍出来ずです🥵💦
mkmkmoomin
家族
洗面所 鏡が汚くてすみません… 旦那が写り込んでるし…f^_^;
洗面所 鏡が汚くてすみません… 旦那が写り込んでるし…f^_^;
mo-mo-
3LDK
|
家族
リビング、洗面所、トイレ、和室、廊下、壁も天井も全て漆喰DIYしました!リビングの天井が1番大変でした^^;
リビング、洗面所、トイレ、和室、廊下、壁も天井も全て漆喰DIYしました!リビングの天井が1番大変でした^^;
ooomalama
3LDK
|
家族
漆喰塗りの壁と無垢の床で自然素材の風合いや空気感を残しながら、ブルーグレーを基調としたインテリアにまとめることでスタイリッシュなデザインになりました。
漆喰塗りの壁と無垢の床で自然素材の風合いや空気感を残しながら、ブルーグレーを基調としたインテリアにまとめることでスタイリッシュなデザインになりました。
eggsmile_koubou
家族
PR
楽天市場
杉を使った床 柔らかくて素足に気持ちいいです 柔らかいので傷も付きやすいですが、それも味(^^)
杉を使った床 柔らかくて素足に気持ちいいです 柔らかいので傷も付きやすいですが、それも味(^^)
yukiko
3LDK
|
家族
キッチンは白をベースに、インテリアグリーンで癒しの空間に🌱 漆喰と無垢材の床で和モダンに仕上げてます。 同じ鉢になってるのが気に食わない🐝 あとは冷蔵庫が飛び出してるのは明らかに設計ミス。。。我が家の一番後悔してる点です🏠
キッチンは白をベースに、インテリアグリーンで癒しの空間に🌱 漆喰と無垢材の床で和モダンに仕上げてます。 同じ鉢になってるのが気に食わない🐝 あとは冷蔵庫が飛び出してるのは明らかに設計ミス。。。我が家の一番後悔してる点です🏠
Dani0428
4LDK
|
家族
障子が入ってました。 吉村障子で依頼。壁には建築化照明つける予定、いつか自分で(^ω^) 配線と照明器具だけつけといてもらいます。 来週引越しだ!
障子が入ってました。 吉村障子で依頼。壁には建築化照明つける予定、いつか自分で(^ω^) 配線と照明器具だけつけといてもらいます。 来週引越しだ!
alu
家族
alu
家族
アートパネル・アートボード
¥
1,296
入居前に買っていたトイレサインを設置。 さらにroomclipで教えてもらったサインを取り付け予定です!
入居前に買っていたトイレサインを設置。 さらにroomclipで教えてもらったサインを取り付け予定です!
alu
家族
20lmの灯り。後ろの照明がなければ、ほぼ真っ暗なので、飾りみたいなもの。 天井も色を塗る予定で養生テープ貼ってるけど、暗くなりそうだなぁ。
20lmの灯り。後ろの照明がなければ、ほぼ真っ暗なので、飾りみたいなもの。 天井も色を塗る予定で養生テープ貼ってるけど、暗くなりそうだなぁ。
alu
家族
トイレの建具。 オリジナルデザイン・・・だけどありがちなデザインかな。
トイレの建具。 オリジナルデザイン・・・だけどありがちなデザインかな。
alu
家族
タオル掛けとペーパーホルダーとリモコンをやっと設置。クレームをさけたかったのか、工務店は設置せずに引渡しでした。f^_^; タオル掛けの下までタイルを貼るべきか悩み中です。 トイレのカギは昔ながらの閂タイプ。 気に入ったレバーハンドルが高すぎてこれにしたけど、いい感じ(^ω^)
タオル掛けとペーパーホルダーとリモコンをやっと設置。クレームをさけたかったのか、工務店は設置せずに引渡しでした。f^_^; タオル掛けの下までタイルを貼るべきか悩み中です。 トイレのカギは昔ながらの閂タイプ。 気に入ったレバーハンドルが高すぎてこれにしたけど、いい感じ(^ω^)
alu
家族
PR
楽天市場
畳の養生を入居2ヶ月後に外しました。 床の色がやっと落ち着いたので´д` ; 亀ペースですが、荷物が片付いてきてちょっと写せる範囲が広がってきました(。-_-。)ふふ
畳の養生を入居2ヶ月後に外しました。 床の色がやっと落ち着いたので´д` ; 亀ペースですが、荷物が片付いてきてちょっと写せる範囲が広がってきました(。-_-。)ふふ
alu
家族
もっと見る
suzu
4LDK
|
家族
mo-mo-
3LDK
|
家族
mo-mo-
3LDK
|
家族
wyume
古民家リフォーム。 縁側屋根と和室扉はそのまま利用。
古民家リフォーム。 縁側屋根と和室扉はそのまま利用。
chi---
4LDK
|
家族
玄関入り口から見たところです。 廊下の壁は自分たちで漆喰を塗りました。 たたきはモルタル、床はパイン無垢材です。 写真には写っていないけど左手にオープンの靴棚があります。
玄関入り口から見たところです。 廊下の壁は自分たちで漆喰を塗りました。 たたきはモルタル、床はパイン無垢材です。 写真には写っていないけど左手にオープンの靴棚があります。
coconuts
3LDK
|
家族
漆喰塗り壁と表し天井
漆喰塗り壁と表し天井
Hideaki
3LDK
|
家族
西日が入ると格子の陰が良い雰囲気を出してくれます(^^)
西日が入ると格子の陰が良い雰囲気を出してくれます(^^)
mo-mo-
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
我が家の北側廊下 普通の1,5あります。広すぎたかな~と思いましたが、マットを敷いてDIYしたり、遊んだり、寝転がったり?できます。広くてよかった~
我が家の北側廊下 普通の1,5あります。広すぎたかな~と思いましたが、マットを敷いてDIYしたり、遊んだり、寝転がったり?できます。広くてよかった~
A-suj
家族
廊下の先は全面ガラスで一日中明るいです。
廊下の先は全面ガラスで一日中明るいです。
minomika
4LDK
|
家族
自慢の廊下♡
自慢の廊下♡
suzu
4LDK
|
家族
オープンハウス時の写真
オープンハウス時の写真
mo-mo-
3LDK
|
家族
和室リメイク。襖は板張りに、床は杉の無垢材、壁は漆喰。
和室リメイク。襖は板張りに、床は杉の無垢材、壁は漆喰。
kulaska
4LDK
|
家族
emu7mi
家族
ojiji
3LDK
|
家族
mo-mo-
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
右手前…二番目の障子を開けたところに、座敷わらしがいます。(笑)
右手前…二番目の障子を開けたところに、座敷わらしがいます。(笑)
nao_noda
家族
天井が低いため、開放感が欲しくて窓は大きくしました。
天井が低いため、開放感が欲しくて窓は大きくしました。
mo-mo-
3LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
ichimama
4LDK
|
家族
mokumokumo
家族
*和室* 壁は漆喰の薄茶にして落ち着いた雰囲気になるようにしました。 窓側に広めに板の間を作り、行く行くはここにテーブルを置いて読書等を愉しむ予定です。 そのため、ちょうど真上にダウンライトを設置しました。 床はカラマツで、天井はパイン材にしました。
*和室* 壁は漆喰の薄茶にして落ち着いた雰囲気になるようにしました。 窓側に広めに板の間を作り、行く行くはここにテーブルを置いて読書等を愉しむ予定です。 そのため、ちょうど真上にダウンライトを設置しました。 床はカラマツで、天井はパイン材にしました。
mo-mo-
3LDK
|
家族
rita
3LDK
|
家族
大阪府寝屋川市の注文住宅 『和モダンの家』 寝室と和室が隣接した空間。 落ち着いた雰囲気に仕上がりました。
大阪府寝屋川市の注文住宅 『和モダンの家』 寝室と和室が隣接した空間。 落ち着いた雰囲気に仕上がりました。
houseinnovation
家族
PR
楽天市場
ドウダンツツジ始めました😊✨
ドウダンツツジ始めました😊✨
isastagramn
3LDK
|
家族
sunny
3LDK
|
家族
しつこいようですが、またまた無垢の床イベントに参加します☺︎ 見学会で一目惚れした、ナラ材の床です 木目がはっきりとでていて、1枚1枚の表情がそれぞれ違っていてかわいいです♡ 白い漆喰壁や白いドアとの相性もよくて、気に入っています( ´ ▽ ` ) さてー‼︎ 来週から春休みに入ります がんばるぞー( ;∀;)‼︎
しつこいようですが、またまた無垢の床イベントに参加します☺︎ 見学会で一目惚れした、ナラ材の床です 木目がはっきりとでていて、1枚1枚の表情がそれぞれ違っていてかわいいです♡ 白い漆喰壁や白いドアとの相性もよくて、気に入っています( ´ ▽ ` ) さてー‼︎ 来週から春休みに入ります がんばるぞー( ;∀;)‼︎
akira
3LDK
|
家族
maaam.23
家族
うちの玄関です。 引き戸の引き込み側は袖ガラスにしたので、玄関が明るく広く感じます😆 落ち着いた和モダンを目指した玄関です。 ロール網戸を付けたのですが、この暑さでは熱風が入ってきちゃって活躍出来ずです🥵💦
うちの玄関です。 引き戸の引き込み側は袖ガラスにしたので、玄関が明るく広く感じます😆 落ち着いた和モダンを目指した玄関です。 ロール網戸を付けたのですが、この暑さでは熱風が入ってきちゃって活躍出来ずです🥵💦
mkmkmoomin
家族
洗面所 鏡が汚くてすみません… 旦那が写り込んでるし…f^_^;
洗面所 鏡が汚くてすみません… 旦那が写り込んでるし…f^_^;
mo-mo-
3LDK
|
家族
リビング、洗面所、トイレ、和室、廊下、壁も天井も全て漆喰DIYしました!リビングの天井が1番大変でした^^;
リビング、洗面所、トイレ、和室、廊下、壁も天井も全て漆喰DIYしました!リビングの天井が1番大変でした^^;
ooomalama
3LDK
|
家族
漆喰塗りの壁と無垢の床で自然素材の風合いや空気感を残しながら、ブルーグレーを基調としたインテリアにまとめることでスタイリッシュなデザインになりました。
漆喰塗りの壁と無垢の床で自然素材の風合いや空気感を残しながら、ブルーグレーを基調としたインテリアにまとめることでスタイリッシュなデザインになりました。
eggsmile_koubou
家族
PR
楽天市場
杉を使った床 柔らかくて素足に気持ちいいです 柔らかいので傷も付きやすいですが、それも味(^^)
杉を使った床 柔らかくて素足に気持ちいいです 柔らかいので傷も付きやすいですが、それも味(^^)
yukiko
3LDK
|
家族
キッチンは白をベースに、インテリアグリーンで癒しの空間に🌱 漆喰と無垢材の床で和モダンに仕上げてます。 同じ鉢になってるのが気に食わない🐝 あとは冷蔵庫が飛び出してるのは明らかに設計ミス。。。我が家の一番後悔してる点です🏠
キッチンは白をベースに、インテリアグリーンで癒しの空間に🌱 漆喰と無垢材の床で和モダンに仕上げてます。 同じ鉢になってるのが気に食わない🐝 あとは冷蔵庫が飛び出してるのは明らかに設計ミス。。。我が家の一番後悔してる点です🏠
Dani0428
4LDK
|
家族
障子が入ってました。 吉村障子で依頼。壁には建築化照明つける予定、いつか自分で(^ω^) 配線と照明器具だけつけといてもらいます。 来週引越しだ!
障子が入ってました。 吉村障子で依頼。壁には建築化照明つける予定、いつか自分で(^ω^) 配線と照明器具だけつけといてもらいます。 来週引越しだ!
alu
家族
alu
家族
アートパネル・アートボード
¥
1,296
入居前に買っていたトイレサインを設置。 さらにroomclipで教えてもらったサインを取り付け予定です!
入居前に買っていたトイレサインを設置。 さらにroomclipで教えてもらったサインを取り付け予定です!
alu
家族
20lmの灯り。後ろの照明がなければ、ほぼ真っ暗なので、飾りみたいなもの。 天井も色を塗る予定で養生テープ貼ってるけど、暗くなりそうだなぁ。
20lmの灯り。後ろの照明がなければ、ほぼ真っ暗なので、飾りみたいなもの。 天井も色を塗る予定で養生テープ貼ってるけど、暗くなりそうだなぁ。
alu
家族
トイレの建具。 オリジナルデザイン・・・だけどありがちなデザインかな。
トイレの建具。 オリジナルデザイン・・・だけどありがちなデザインかな。
alu
家族
タオル掛けとペーパーホルダーとリモコンをやっと設置。クレームをさけたかったのか、工務店は設置せずに引渡しでした。f^_^; タオル掛けの下までタイルを貼るべきか悩み中です。 トイレのカギは昔ながらの閂タイプ。 気に入ったレバーハンドルが高すぎてこれにしたけど、いい感じ(^ω^)
タオル掛けとペーパーホルダーとリモコンをやっと設置。クレームをさけたかったのか、工務店は設置せずに引渡しでした。f^_^; タオル掛けの下までタイルを貼るべきか悩み中です。 トイレのカギは昔ながらの閂タイプ。 気に入ったレバーハンドルが高すぎてこれにしたけど、いい感じ(^ω^)
alu
家族
PR
楽天市場
畳の養生を入居2ヶ月後に外しました。 床の色がやっと落ち着いたので´д` ; 亀ペースですが、荷物が片付いてきてちょっと写せる範囲が広がってきました(。-_-。)ふふ
畳の養生を入居2ヶ月後に外しました。 床の色がやっと落ち着いたので´д` ; 亀ペースですが、荷物が片付いてきてちょっと写せる範囲が広がってきました(。-_-。)ふふ
alu
家族
もっと見る