sachieyさんの部屋
sachieyさんの部屋
sachieyさんの部屋
sachieyさんの部屋
レック(LEC) IHクッキングヒーター クリーナー
レックトイレ掃除用品¥1,700
コメント14
sachiey
複数枚投稿です閲覧注意のレベルで焦げつきまくっている🫣ここは電子オーブンレンジの中です2010年から23年間使用汚れにも年季が入っています💦オーブン機能も使うのでその度に焦げつきを繰り返し恥ずかしながらこんな状況に...そうだ!うちには以前から愛用中のアレ!LECさんの「IHクッキングヒータークリーナー」があるじゃないか!!てなわけで、まあまあ擦りましたけど撮影時間も入れて 30分かからなかったので同じような閲覧注意の場所をお抱えの方にオススメします(^^)①ビフォーアフター②ビフォー😱③ 普通の洗剤でざっくり拭いてから…④アフター(^o^)/🚩

この写真を見た人へのおすすめの写真

terra_moeさんの実例写真
キャンプ用鍋の焦げ付きが、クリームクレンザー+ラップでここまで綺麗に☆
キャンプ用鍋の焦げ付きが、クリームクレンザー+ラップでここまで綺麗に☆
terra_moe
terra_moe
家族
mamyuさんの実例写真
これは普段からやっている方法ですが、IHって焦付きますね。 クリームクレンザーとアルミ箔で綺麗に落ちます。 お手入れ方法として説明書にも書いてあるので安心してください✨ アルミ箔をくしゃっとさせて、タワシ代わりに擦るだけd(^_^o)
これは普段からやっている方法ですが、IHって焦付きますね。 クリームクレンザーとアルミ箔で綺麗に落ちます。 お手入れ方法として説明書にも書いてあるので安心してください✨ アルミ箔をくしゃっとさせて、タワシ代わりに擦るだけd(^_^o)
mamyu
mamyu
家族
Joe.さんの実例写真
結婚してから(いやそれより前からかも?)ずっと使ってるマーブルコートのフライパン。 以前はガスキッチンで直火使用期間が長かったためにこんなにコゲや汚れがついちゃってました。お見苦しくって申し訳ありません。。 重曹+ラップで放置→丸めたラップでゴシゴシしたらここまで綺麗になりました。今回はBefore写真もちゃんと撮ってからスタート。まだ完全に取りきれない汚れもあるので再チャレンジしてみようと思います。
結婚してから(いやそれより前からかも?)ずっと使ってるマーブルコートのフライパン。 以前はガスキッチンで直火使用期間が長かったためにこんなにコゲや汚れがついちゃってました。お見苦しくって申し訳ありません。。 重曹+ラップで放置→丸めたラップでゴシゴシしたらここまで綺麗になりました。今回はBefore写真もちゃんと撮ってからスタート。まだ完全に取りきれない汚れもあるので再チャレンジしてみようと思います。
Joe.
Joe.
家族
Joe.さんの実例写真
またかよって感じなんですが…笑 昨日のフライパンの底の汚れ。 大きめのフライパンに重曹とお水入れてコゲついた面が浸かるようにして少し煮て冷めるまで放置→くるくる磨く。で更に綺麗になりました。 しつこい汚れにはこの方法が良さそうです。
またかよって感じなんですが…笑 昨日のフライパンの底の汚れ。 大きめのフライパンに重曹とお水入れてコゲついた面が浸かるようにして少し煮て冷めるまで放置→くるくる磨く。で更に綺麗になりました。 しつこい汚れにはこの方法が良さそうです。
Joe.
Joe.
家族
yoshieさんの実例写真
12月は忙しいので私は11月に全て小分けにして終わらせるパターンで来たので毎年お掃除月です なので大掃除はしません( ・∇・) 電子レンジでお水を2分くらい『チンっ 』 ガラスはセスキ水でパック♥ 中は薬品をあまり使いたくないのでお湯で濡らしたパルテックスで拭き取るだけです10分ほどでピッカピカッ☆
12月は忙しいので私は11月に全て小分けにして終わらせるパターンで来たので毎年お掃除月です なので大掃除はしません( ・∇・) 電子レンジでお水を2分くらい『チンっ 』 ガラスはセスキ水でパック♥ 中は薬品をあまり使いたくないのでお湯で濡らしたパルテックスで拭き取るだけです10分ほどでピッカピカッ☆
yoshie
yoshie
家族
anko.hibuさんの実例写真
トースターのトレーの焦げはかなり手強かったので、重曹を大さじ2杯にクエン酸を大さじ1杯、ぬるま湯を少量加えてシュワシュワさせたあと、30分くらい置いて割り箸で削ぎ落としました( ;´Д`) 取れないもんだと思ってたけど、思いの外綺麗になってよかった✽.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*✽
トースターのトレーの焦げはかなり手強かったので、重曹を大さじ2杯にクエン酸を大さじ1杯、ぬるま湯を少量加えてシュワシュワさせたあと、30分くらい置いて割り箸で削ぎ落としました( ;´Д`) 取れないもんだと思ってたけど、思いの外綺麗になってよかった✽.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*✽
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
hisuiさんの実例写真
年末…取り敢えず掃除(笑) で、大活躍した百均グッズ✨ 今回初めて電解水と言うものを購入しました。 YouTubeさんやブロガーさんが使ってて…そんなに良く落ちるの?と。 取り敢えず調べたら百均にも売ってるのを知り、お試しで使ってみようと… そしたら。 面白いくらいに汚れが落ちた…( °_° ) 電子レンジの中がめちゃ汚れてて…^^; 電子レンジ用洗浄剤だけでは全然落ちなかったのに、電解水吹き掛けて1分半チンして拭いたら簡単に取れた… ガスレンジにも吹き掛けて吹いたらこれまた綺麗に簡単に取れた… …恐るべし、電解水…!(笑) 電子レンジは綺麗に拭き取ってから、匂いが気になるので、もう一度電子レンジ用洗浄剤もやりましたよ(^^)
年末…取り敢えず掃除(笑) で、大活躍した百均グッズ✨ 今回初めて電解水と言うものを購入しました。 YouTubeさんやブロガーさんが使ってて…そんなに良く落ちるの?と。 取り敢えず調べたら百均にも売ってるのを知り、お試しで使ってみようと… そしたら。 面白いくらいに汚れが落ちた…( °_° ) 電子レンジの中がめちゃ汚れてて…^^; 電子レンジ用洗浄剤だけでは全然落ちなかったのに、電解水吹き掛けて1分半チンして拭いたら簡単に取れた… ガスレンジにも吹き掛けて吹いたらこれまた綺麗に簡単に取れた… …恐るべし、電解水…!(笑) 電子レンジは綺麗に拭き取ってから、匂いが気になるので、もう一度電子レンジ用洗浄剤もやりましたよ(^^)
hisui
hisui
pipokiさんの実例写真
IHの焦げ付き汚れ掃除 (IHクッキングヒータークリーナー) コチラの商品をお試し 今までIHの汚れ落とし消しゴム みたいなのを使ってましたが コレは楽チン✨ そして簡単に汚れが落ちる!! もっと早くにやれば良かったと思った 商品でした😆オススメ✨
IHの焦げ付き汚れ掃除 (IHクッキングヒータークリーナー) コチラの商品をお試し 今までIHの汚れ落とし消しゴム みたいなのを使ってましたが コレは楽チン✨ そして簡単に汚れが落ちる!! もっと早くにやれば良かったと思った 商品でした😆オススメ✨
pipoki
pipoki
PR
楽天市場
BettyMugiさんの実例写真
おっはよぅございます♪ヽ(๑•ω•๑)ノ ちょっとそこの奥さん! このお鍋見てやって♪ え?新品? いやいや違いまっせ~ 汚れて茶色だったうちのお鍋ですわ 忙しくないけどこの 【忙しママの焦げ洗剤】 ハケとかで塗って30分放置で 汚れを溶かしてくれますねん あとはちょっと擦って水洗い がんこな焦げはもう一度繰り返す ってな感じでうちのお鍋も復活✨ 雪平鍋の横のボコボコ模様や 取っ手の金具の汚れが めっちゃ綺麗になりました(๑˃́ꇴ˂̀๑) でもって旦那さんが 『お!お鍋綺麗になったじゃん♪』 って言ったら 「うん♪頑張ったの~♪」 って言おうと思ってたけど 台所に行っても気づいてくれない(笑) ┐( ̄ヘ ̄)┌ タマニハ ツマヲ ホメトケヨー
おっはよぅございます♪ヽ(๑•ω•๑)ノ ちょっとそこの奥さん! このお鍋見てやって♪ え?新品? いやいや違いまっせ~ 汚れて茶色だったうちのお鍋ですわ 忙しくないけどこの 【忙しママの焦げ洗剤】 ハケとかで塗って30分放置で 汚れを溶かしてくれますねん あとはちょっと擦って水洗い がんこな焦げはもう一度繰り返す ってな感じでうちのお鍋も復活✨ 雪平鍋の横のボコボコ模様や 取っ手の金具の汚れが めっちゃ綺麗になりました(๑˃́ꇴ˂̀๑) でもって旦那さんが 『お!お鍋綺麗になったじゃん♪』 って言ったら 「うん♪頑張ったの~♪」 って言おうと思ってたけど 台所に行っても気づいてくれない(笑) ┐( ̄ヘ ̄)┌ タマニハ ツマヲ ホメトケヨー
BettyMugi
BettyMugi
2LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
冷蔵庫まだ来ないので、その間にキッチン掃除♫昨日ダイソーで見つけたスクレーパー。『これ売れてます!』のポップに惹かれ買おうか悩んでいたら『100円だしダメ元で試しに買ってみたら?』と旦那の一言で購入。期待せず使ってみたら、とっても優秀でした!調理台とコンロの境目に沿ってスクレーパーを走らせると気持ちいいくらいニュルニュルっと油汚れがこそぎ取れました‼(•'╻'• )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ五徳のコゲもこれでガリガリしましたがポリカーボネート製なので傷を付けることなく安心して掃除できました♫そして引っ掛けフック付きなので収納するときはリングに引掛けて2本一緒に掛けることが出来るので便利です!もう1つ違うの買ったので、それはまた今度ご紹介します( *´艸`)
冷蔵庫まだ来ないので、その間にキッチン掃除♫昨日ダイソーで見つけたスクレーパー。『これ売れてます!』のポップに惹かれ買おうか悩んでいたら『100円だしダメ元で試しに買ってみたら?』と旦那の一言で購入。期待せず使ってみたら、とっても優秀でした!調理台とコンロの境目に沿ってスクレーパーを走らせると気持ちいいくらいニュルニュルっと油汚れがこそぎ取れました‼(•'╻'• )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ五徳のコゲもこれでガリガリしましたがポリカーボネート製なので傷を付けることなく安心して掃除できました♫そして引っ掛けフック付きなので収納するときはリングに引掛けて2本一緒に掛けることが出来るので便利です!もう1つ違うの買ったので、それはまた今度ご紹介します( *´艸`)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
arinonさんの実例写真
グリルの網の焦げ落とし。 今まであんなに取れなかった頑固な焦げ。 ジフでピカピカ!
グリルの網の焦げ落とし。 今まであんなに取れなかった頑固な焦げ。 ジフでピカピカ!
arinon
arinon
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
実家のトースターを重曹で掃除しました!汚れのひどいところはパックしたあとにラップで擦るとスルッと汚れが落ちます♫詳しいお掃除手順は↓ https://www.instagram.com/p/BrpBalrnKAT/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1q8rnxd5o0acr
実家のトースターを重曹で掃除しました!汚れのひどいところはパックしたあとにラップで擦るとスルッと汚れが落ちます♫詳しいお掃除手順は↓ https://www.instagram.com/p/BrpBalrnKAT/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1q8rnxd5o0acr
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
キッチンの大掃除◡̈♥︎ IHとトースターの底のコゲに重曹パック!!
キッチンの大掃除◡̈♥︎ IHとトースターの底のコゲに重曹パック!!
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
pontaさんの実例写真
焼きついた汚れ、重曹とラップで新品同様! レンジに焼きついたしつこい汚れ、なかなか除去できませんよね! 重曹とラップで磨くとピカピカになります。
焼きついた汚れ、重曹とラップで新品同様! レンジに焼きついたしつこい汚れ、なかなか除去できませんよね! 重曹とラップで磨くとピカピカになります。
ponta
ponta
puritan_rさんの実例写真
トイレ掃除用品¥900
レンジの中って汚れますよね、、、。 定期的にセスキ泡スプレーをかけて キッチンペーパーで拭き取るだけ掃除をしています! 泡で密着してくれるのでどこの面も汚れがとれます✨アルカリイオンが汚れを包んで浮かしてくれるので拭き取るだけでいいみたい💕
レンジの中って汚れますよね、、、。 定期的にセスキ泡スプレーをかけて キッチンペーパーで拭き取るだけ掃除をしています! 泡で密着してくれるのでどこの面も汚れがとれます✨アルカリイオンが汚れを包んで浮かしてくれるので拭き取るだけでいいみたい💕
puritan_r
puritan_r
家族
miwaさんの実例写真
8年目、(汚)コンロ寄りで失礼します🙏 リンナイさんのモニター応募をきっかけに、掃除の仕方調べて今日は五徳を! 重曹を溶かした水でグツグツしばらく煮て、冷めるまで2時間放置して浮いた汚れを擦り落とす方法。 これでも8割の焦げが取れたけど、積もりに積もった汚れをとるのは難しい~😭 グリルの中は解体しないと無理だと諦めました😂 覗き窓みたいなとこも中見えないし~llllll(-ω-;)llllll グリルの排気口カバーは、少し前から使う時以外はアルミでカバーするようにしたけど、時は遅し😢
8年目、(汚)コンロ寄りで失礼します🙏 リンナイさんのモニター応募をきっかけに、掃除の仕方調べて今日は五徳を! 重曹を溶かした水でグツグツしばらく煮て、冷めるまで2時間放置して浮いた汚れを擦り落とす方法。 これでも8割の焦げが取れたけど、積もりに積もった汚れをとるのは難しい~😭 グリルの中は解体しないと無理だと諦めました😂 覗き窓みたいなとこも中見えないし~llllll(-ω-;)llllll グリルの排気口カバーは、少し前から使う時以外はアルミでカバーするようにしたけど、時は遅し😢
miwa
miwa
3LDK | 家族
PR
楽天市場
RAMIEさんの実例写真
IHの焦げ付きを、クリームクレンザーをつけて丸めたラップで落として、トッププレートをキレイに掃除したついでに、以前買っていたIHシリコンカバーを乗せました‎ヾ(๑ㆁᗜㆁ๑)
IHの焦げ付きを、クリームクレンザーをつけて丸めたラップで落として、トッププレートをキレイに掃除したついでに、以前買っていたIHシリコンカバーを乗せました‎ヾ(๑ㆁᗜㆁ๑)
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
mimoza.さんの実例写真
皆さんこんにちは⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ お鍋の吹きこぼれがレンジカバーの下で焦げ付き、長い事落とせないくらいになっていました_:( _ ́ཫ`):_ そこで、使ってみました。例の茂木さん。(〃艸〃) ヒルナンデスでは、ラップを丸めてスポンジ代わりに擦ってましたが、ラップはすぐにふにゃふにゃになる為、剥がしへらで結構力技で洗剤を伸ばしつつ、小さな円を書くように擦ってみました。 以前研磨剤つきのスポンジで、傷になり、サビてしまった所以外は、剥がしへらの効果で綺麗になりました! 茂木さんプラス剥がしへら! 時間と体力が許せば、オススメです(笑)
皆さんこんにちは⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ お鍋の吹きこぼれがレンジカバーの下で焦げ付き、長い事落とせないくらいになっていました_:( _ ́ཫ`):_ そこで、使ってみました。例の茂木さん。(〃艸〃) ヒルナンデスでは、ラップを丸めてスポンジ代わりに擦ってましたが、ラップはすぐにふにゃふにゃになる為、剥がしへらで結構力技で洗剤を伸ばしつつ、小さな円を書くように擦ってみました。 以前研磨剤つきのスポンジで、傷になり、サビてしまった所以外は、剥がしへらの効果で綺麗になりました! 茂木さんプラス剥がしへら! 時間と体力が許せば、オススメです(笑)
mimoza.
mimoza.
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yasuyo66さんの実例写真
*冷蔵庫の上* 冷蔵庫の上と電子レンジの背面 マジックリンで拭いて 仕上げに電子レンジ庫内に 濡れ布巾入れて1分チン🛎 蒸気で汚れを浮かせて拭き上げ〜 ✂︎✂︎……✂︎✂︎……✂︎✂︎ 年末の大掃除がイヤで 普段の小掃除が功を奏し 大ごとにならずに済みそう〜🎶 これも色んな方のお知恵が詰まった RCやってたおかげで〜す🥳
*冷蔵庫の上* 冷蔵庫の上と電子レンジの背面 マジックリンで拭いて 仕上げに電子レンジ庫内に 濡れ布巾入れて1分チン🛎 蒸気で汚れを浮かせて拭き上げ〜 ✂︎✂︎……✂︎✂︎……✂︎✂︎ 年末の大掃除がイヤで 普段の小掃除が功を奏し 大ごとにならずに済みそう〜🎶 これも色んな方のお知恵が詰まった RCやってたおかげで〜す🥳
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
doremiさんの実例写真
コレ使えます!✨ やっと見つけたので、試しに使ってみたら本当にコゲが落ちる! 夜中にも関わらず黙々と掃除しました💦
コレ使えます!✨ やっと見つけたので、試しに使ってみたら本当にコゲが落ちる! 夜中にも関わらず黙々と掃除しました💦
doremi
doremi
家族
415_roomさんの実例写真
ダイソーでみつけたクレンザーがすごい! 今まで重曹で磨いてたIHの焦げ汚れが簡単に落ちました!これはまとめ買い商品だな◟̽◞̽ ༘*
ダイソーでみつけたクレンザーがすごい! 今まで重曹で磨いてたIHの焦げ汚れが簡単に落ちました!これはまとめ買い商品だな◟̽◞̽ ༘*
415_room
415_room
家族
hiromimiさんの実例写真
おはようございます😁 最初に。朝からお目汚しごめんなさいね~💦💦💦 セイキンのユーチュウブを 娘が見たようで ねぇ! これすごいから! ちょっと見てみてよー!と テレビにうつして一緒にみてみました。 ジェルを塗るだけで 鍋の焦げを根こそぎとる動画でした。。。 あ!!これ、うちにあるやつかも(笑)‼️ お試しで買ってそのままになっていました。。 お目汚し ごめんなさい‼️🤣 けっこう焦がしてます💦 こちらのジェルを塗り塗りしてラップをして しばらく放置するだけ~。 楽チンでどこまで綺麗になるでしょうか!(笑)🤣
おはようございます😁 最初に。朝からお目汚しごめんなさいね~💦💦💦 セイキンのユーチュウブを 娘が見たようで ねぇ! これすごいから! ちょっと見てみてよー!と テレビにうつして一緒にみてみました。 ジェルを塗るだけで 鍋の焦げを根こそぎとる動画でした。。。 あ!!これ、うちにあるやつかも(笑)‼️ お試しで買ってそのままになっていました。。 お目汚し ごめんなさい‼️🤣 けっこう焦がしてます💦 こちらのジェルを塗り塗りしてラップをして しばらく放置するだけ~。 楽チンでどこまで綺麗になるでしょうか!(笑)🤣
hiromimi
hiromimi
家族
_navy_homeさんの実例写真
IHクッキングヒーターのコゲ落としに。
IHクッキングヒーターのコゲ落としに。
_navy_home
_navy_home
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yupinさんの実例写真
朝からパパのお弁当作り。の後の一箇所大掃除タイム。 今日は、電子レンジ! 場所移動して、棚が一段分高いとこにして、目線で使いやすくなった、と思ったら、、、 うわ!最近やってなかった! きたねーーー。って思わず声が。。。 パパ、お弁当作り、、、ごめん。。 で、始めました。 使ったもの 重曹スプレー、ウタマロ液体洗剤、メラニンスポンジ、焦げ落としミニブラシ、マイクロファイバーふきん 重曹液体を容器に入れ、電子レンジで4分。 サッと汚れを浮かした部分を拭く。 ウタマロ液体洗剤でゴシゴシ。 メラニンスポンジ、ブラシでコゲをゴシゴシ。 マイクロファイバーふきんを濡らしてしぼって、ゴシゴシ。何回か仕上げにすすいでふきふき。 で、ピカピカー! 30分の朝のお掃除タイム。 息子起こさなきゃ!
朝からパパのお弁当作り。の後の一箇所大掃除タイム。 今日は、電子レンジ! 場所移動して、棚が一段分高いとこにして、目線で使いやすくなった、と思ったら、、、 うわ!最近やってなかった! きたねーーー。って思わず声が。。。 パパ、お弁当作り、、、ごめん。。 で、始めました。 使ったもの 重曹スプレー、ウタマロ液体洗剤、メラニンスポンジ、焦げ落としミニブラシ、マイクロファイバーふきん 重曹液体を容器に入れ、電子レンジで4分。 サッと汚れを浮かした部分を拭く。 ウタマロ液体洗剤でゴシゴシ。 メラニンスポンジ、ブラシでコゲをゴシゴシ。 マイクロファイバーふきんを濡らしてしぼって、ゴシゴシ。何回か仕上げにすすいでふきふき。 で、ピカピカー! 30分の朝のお掃除タイム。 息子起こさなきゃ!
yupin
yupin
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
使って良かったお掃除グッズ🧡 100均編 ダイソー、セリアなどで見かける 多目的クレンザー ダイヤモンドでコゲ落とし で、フライパンの裏の汚れを落としてます。 オールパンを使っていて、気に入ってますが、フライパン🍳裏が汚れて目立ちます。 クレンザーをかけ、コゲ落としでこすると綺麗になります😆 オールパンの場合、サイドは、コゲ落としだけで、こすると、サビのように黒くなり落ちないため、このクレンザーを使うと落ちます。 2つ買っても200円。 クレンザーは、シンクを洗っても綺麗になります💛 フライパンは汚れがわかる様、わざと吊り下げ収納してます😅 コゲ落としに似た商品、沢山ありますが、他ので磨いたとき、全く落ちなかった為、 お試しの場合、コゲ落としを使ってみて下さい💛
使って良かったお掃除グッズ🧡 100均編 ダイソー、セリアなどで見かける 多目的クレンザー ダイヤモンドでコゲ落とし で、フライパンの裏の汚れを落としてます。 オールパンを使っていて、気に入ってますが、フライパン🍳裏が汚れて目立ちます。 クレンザーをかけ、コゲ落としでこすると綺麗になります😆 オールパンの場合、サイドは、コゲ落としだけで、こすると、サビのように黒くなり落ちないため、このクレンザーを使うと落ちます。 2つ買っても200円。 クレンザーは、シンクを洗っても綺麗になります💛 フライパンは汚れがわかる様、わざと吊り下げ収納してます😅 コゲ落としに似た商品、沢山ありますが、他ので磨いたとき、全く落ちなかった為、 お試しの場合、コゲ落としを使ってみて下さい💛
akezou
akezou
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
大掃除記録🧹 コメスルーで大丈夫です⸜( ॑꒳ ॑ )⸝ 電子レンジの中をウタマロクリーナーで 拭き掃除しました🙌 油汚れと匂いが取れてスッキリしました✨
大掃除記録🧹 コメスルーで大丈夫です⸜( ॑꒳ ॑ )⸝ 電子レンジの中をウタマロクリーナーで 拭き掃除しました🙌 油汚れと匂いが取れてスッキリしました✨
sasaeri
sasaeri
家族
miwaさんの実例写真
*大掃除キロク 五徳 水1リットルにつき、重曹大さじ1 20分程煮て火を止め、2時間放置。 その後、焦げ取りクリーナーや適当に丸めたアルミホイルで擦ると頑固な焦げ付きがスルッと取れます✨ 今年は来年から大掃除をしなくて済む家作りを目指し、本腰入れて掃除をしてきました。 五徳掃除は、月一で2箇所ずつ順番にこの方法で掃除してます😊 ステンレスの鍋を使えば、鍋の中もピカピカになって一石二鳥♡ アルミ製は、重曹と反応して黒ずんでしまうので要注意です✋ イベント参加のため、コメントお気づかいなく♩.。
*大掃除キロク 五徳 水1リットルにつき、重曹大さじ1 20分程煮て火を止め、2時間放置。 その後、焦げ取りクリーナーや適当に丸めたアルミホイルで擦ると頑固な焦げ付きがスルッと取れます✨ 今年は来年から大掃除をしなくて済む家作りを目指し、本腰入れて掃除をしてきました。 五徳掃除は、月一で2箇所ずつ順番にこの方法で掃除してます😊 ステンレスの鍋を使えば、鍋の中もピカピカになって一石二鳥♡ アルミ製は、重曹と反応して黒ずんでしまうので要注意です✋ イベント参加のため、コメントお気づかいなく♩.。
miwa
miwa
3LDK | 家族
rinaさんの実例写真
重曹と食器洗剤を混ぜて電子レンジで20秒温めて椅子を掃除したら新品のようにピカピカになりました✨
重曹と食器洗剤を混ぜて電子レンジで20秒温めて椅子を掃除したら新品のようにピカピカになりました✨
rina
rina
4LDK | 家族
823smileさんの実例写真
おはようございます♡ 今日は一粒万倍日と天赦日♡大開運日とのことで1人でとっても盛り上がってます😍🤣笑 こちら…恥ずかしすぎるけど公開! ①色々試しても焦げ付きがどんどん酷くなって半ば諦めていたIH ②お家点検のときに業者さんに教えてもらった方法で試したら ③スルスル〜っと汚れがとれて ④ピカピカ復活😭✨ クレンザーとアルミホイルだけです…アルミで擦るなんて傷つくんじゃ?!と思ったけど大丈夫でした✨ やっぱりピカピカになると嬉しい😊💕
おはようございます♡ 今日は一粒万倍日と天赦日♡大開運日とのことで1人でとっても盛り上がってます😍🤣笑 こちら…恥ずかしすぎるけど公開! ①色々試しても焦げ付きがどんどん酷くなって半ば諦めていたIH ②お家点検のときに業者さんに教えてもらった方法で試したら ③スルスル〜っと汚れがとれて ④ピカピカ復活😭✨ クレンザーとアルミホイルだけです…アルミで擦るなんて傷つくんじゃ?!と思ったけど大丈夫でした✨ やっぱりピカピカになると嬉しい😊💕
823smile
823smile
4LDK | 家族
hiroomさんの実例写真
ダイソーの焦げ取りスポンジが気に入って3つ購入しました。 浴室のウロコ汚れもよく落ちました。 IHクッキングヒーターの焦げもスッキリ落ちました!
ダイソーの焦げ取りスポンジが気に入って3つ購入しました。 浴室のウロコ汚れもよく落ちました。 IHクッキングヒーターの焦げもスッキリ落ちました!
hiroom
hiroom
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
初めに汚くて、すいません(⌒-⌒; ) これ、オーブンレンジなんですが、 オーブン機能を使うとついてた汚れが焦げて こんな状態に(−_−;) でも、大丈夫‼︎ ダイソーの、このピンクの粉がついたスポンジが あれば、どんな焦げつきも落ちる!! 魔法のピンクの粉! これで擦れば、頑固な汚れも 綺麗になります(^-^) おすすめです!
初めに汚くて、すいません(⌒-⌒; ) これ、オーブンレンジなんですが、 オーブン機能を使うとついてた汚れが焦げて こんな状態に(−_−;) でも、大丈夫‼︎ ダイソーの、このピンクの粉がついたスポンジが あれば、どんな焦げつきも落ちる!! 魔法のピンクの粉! これで擦れば、頑固な汚れも 綺麗になります(^-^) おすすめです!
mam
mam
2LDK | 家族
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
まさかの ずっと気になっていた輪染み? 色々試すが、年末の大掃除でも落ちなかった😂 この焦げ付きが😱😱😱 sachieyさんねpicを見て、ワタシも早速 ポチッとして実践👏 もう凄い😍😍 力入らずで簡単に落ちちゃった❣️ 長年の輪染み解決しました♡
まさかの ずっと気になっていた輪染み? 色々試すが、年末の大掃除でも落ちなかった😂 この焦げ付きが😱😱😱 sachieyさんねpicを見て、ワタシも早速 ポチッとして実践👏 もう凄い😍😍 力入らずで簡単に落ちちゃった❣️ 長年の輪染み解決しました♡
miyu
miyu
4LDK
rabuさんの実例写真
セリアの焦げ落としスゴいです。少しこすっただけで焦げが落ちます。
セリアの焦げ落としスゴいです。少しこすっただけで焦げが落ちます。
rabu
rabu
3LDK | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
IHの焦げ、汚れは アルミホイルとクレンザーでピカピカに。 焼き芋をしたので、使い終わったアルミホイルで ついでにお掃除してみました✨ クレンザーに少しお水を垂らして、 アルミホイルでクルクル。 面白いほどキレイになります🤣
IHの焦げ、汚れは アルミホイルとクレンザーでピカピカに。 焼き芋をしたので、使い終わったアルミホイルで ついでにお掃除してみました✨ クレンザーに少しお水を垂らして、 アルミホイルでクルクル。 面白いほどキレイになります🤣
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
おはようございます。 なんだかちょっとだけ久々のpic。 個人的な悩みで伏せってました😅 ちょっと復活。 前々からフライパン裏の地味〜な焦げ?色付き?が、吊るして見せる収納にしているワタシにはとても気になってました。 そんな時、アズマ工業株式会社のステンレススポンジをたまたま見つけ、使ってみることに。 写真だと分かりづらいなぁ。。。 結構ゴジゴシしましたが、そこまで傷も目立たずかなり綺麗になりました✨ 自己満足ですが、しばらくまだ吊るして収納できそうな感じ。 フライパン裏の焦げって、熱伝導率にも関係していて、焦げていると火の通りが悪くなり、つい強火になってフライパンのフッ素を傷めてしまうらしいです。 水にフライパンとこのスポンジを濡らして擦るだけなので楽チンでした。
おはようございます。 なんだかちょっとだけ久々のpic。 個人的な悩みで伏せってました😅 ちょっと復活。 前々からフライパン裏の地味〜な焦げ?色付き?が、吊るして見せる収納にしているワタシにはとても気になってました。 そんな時、アズマ工業株式会社のステンレススポンジをたまたま見つけ、使ってみることに。 写真だと分かりづらいなぁ。。。 結構ゴジゴシしましたが、そこまで傷も目立たずかなり綺麗になりました✨ 自己満足ですが、しばらくまだ吊るして収納できそうな感じ。 フライパン裏の焦げって、熱伝導率にも関係していて、焦げていると火の通りが悪くなり、つい強火になってフライパンのフッ素を傷めてしまうらしいです。 水にフライパンとこのスポンジを濡らして擦るだけなので楽チンでした。
maric323
maric323
4LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
食器用洗剤¥748
アメリカKleenking(クリーンキング) 磨き用クレンザー粉です🙌 焦げ付きや頑固な油汚れなども 強力に除去してくれるスグレモノ✋ IHクッキングヒーターに 黒くフライパン跡があったのが クリーンキングで磨いたら 見事にキレイになりました😍✨ 我が家は電器屋の( ´夫`)が IHマット置くのは反対⚐( `△´)⚐ !派で でも、クリーンキングのおかげで 焦げ付き知らずです✨️ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 線状降水帯がかかっている和歌山 被害ないといいな みなさんの地域も被害出ませんように🙏
アメリカKleenking(クリーンキング) 磨き用クレンザー粉です🙌 焦げ付きや頑固な油汚れなども 強力に除去してくれるスグレモノ✋ IHクッキングヒーターに 黒くフライパン跡があったのが クリーンキングで磨いたら 見事にキレイになりました😍✨ 我が家は電器屋の( ´夫`)が IHマット置くのは反対⚐( `△´)⚐ !派で でも、クリーンキングのおかげで 焦げ付き知らずです✨️ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 線状降水帯がかかっている和歌山 被害ないといいな みなさんの地域も被害出ませんように🙏
SIELU
SIELU
2K | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
今日は電子レンジの掃除です➰ ✔️重曹大さじ2 ✔️水200ml ▪️電子レンジで5分 ▪️15分放置後拭き取る 汚れてはなかったものの 臭いがスッキリ取れました🫡✨ また今度もやってみよう!(╹◡╹)
今日は電子レンジの掃除です➰ ✔️重曹大さじ2 ✔️水200ml ▪️電子レンジで5分 ▪️15分放置後拭き取る 汚れてはなかったものの 臭いがスッキリ取れました🫡✨ また今度もやってみよう!(╹◡╹)
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
100均で購入したガスレンジの汚れ落とし! 今まで色々なブラシやスポンジで擦ったり洗剤スプレーして掃除しても取れなかったガスコンロの焦げつき。 水かけてこのブラシでゴシゴシしたらキレイになりました。 年末のお掃除にもオススメです😊
100均で購入したガスレンジの汚れ落とし! 今まで色々なブラシやスポンジで擦ったり洗剤スプレーして掃除しても取れなかったガスコンロの焦げつき。 水かけてこのブラシでゴシゴシしたらキレイになりました。 年末のお掃除にもオススメです😊
aya
aya
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
「これ、おすすめです!みんなが 買ってよかったと感じているキッチンアイテム」 【頑固な焦げ付き汚れをピカピカに】 https://roomclip.jp/mag/archives/85315?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social mag掲載して頂きました。 このアイテムは何年も焦げついていた汚れ?劣化がピカピカ✨になりました♡ ○ RCの関係者様 ○ライターのyucco様 ○フォロワー様 保存までして頂きありがとうございます♪ 備忘録としてスミマセン
「これ、おすすめです!みんなが 買ってよかったと感じているキッチンアイテム」 【頑固な焦げ付き汚れをピカピカに】 https://roomclip.jp/mag/archives/85315?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social mag掲載して頂きました。 このアイテムは何年も焦げついていた汚れ?劣化がピカピカ✨になりました♡ ○ RCの関係者様 ○ライターのyucco様 ○フォロワー様 保存までして頂きありがとうございます♪ 備忘録としてスミマセン
miyu
miyu
4LDK
PR
楽天市場
sho-takeさんの実例写真
五徳のコゲがなかなか取れない 前から気になっていた アズマ工業のアズマジックコゲ取り洗剤を使ってみた。 半信半疑で購入したけれど、凄かった! スプレーしてビニール袋に入れ2時間放置。 取り出して、スポンジで軽くこすったら 9割がたコゲがスルっと取れた。 頑固な所は、おまけで付いていた プロ推奨のスポンジで擦ると これまた綺麗に取れました。 特に安全装置の所は、8年ものコゲが こびりついていて、かなりの手強さでしたが ステンレスの光を取り戻しました。 バーナーリングもつけ置きしていましたが これは、塗装が剥がれそうになってしまい ここに使うのは不向きだったようです。 今まで、五徳と格闘してきたのは なんだったのでしよう?と思う程です。 コゲ取り洗剤、リピ確定!
五徳のコゲがなかなか取れない 前から気になっていた アズマ工業のアズマジックコゲ取り洗剤を使ってみた。 半信半疑で購入したけれど、凄かった! スプレーしてビニール袋に入れ2時間放置。 取り出して、スポンジで軽くこすったら 9割がたコゲがスルっと取れた。 頑固な所は、おまけで付いていた プロ推奨のスポンジで擦ると これまた綺麗に取れました。 特に安全装置の所は、8年ものコゲが こびりついていて、かなりの手強さでしたが ステンレスの光を取り戻しました。 バーナーリングもつけ置きしていましたが これは、塗装が剥がれそうになってしまい ここに使うのは不向きだったようです。 今まで、五徳と格闘してきたのは なんだったのでしよう?と思う程です。 コゲ取り洗剤、リピ確定!
sho-take
sho-take
もっと見る