kororis
2LDK
|
家族
2023年5月20日
49
kororis
2LDK
|
家族
kororis
2LDK
|
家族
2023年5月20日
49
kororis
2LDK
|
家族
コメント
#アイアン, #リフォーム・リノベーション, #タイル, #リノベーション, #リノベ, #シンプルインテリア, #ナチュラルカラー, #木のぬくもり, #くるみの床, #窓辺のインテリア, #室内干しスペース, #タイルの床, #いぬと暮らす, #リビング
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
アイアン
リビング × アイアン
RoomClip
リノベーション
リフォーム・リノベーション
リビング × リフォーム・リノベーション
RoomClip
タイル
リビング × タイル
こちらもおすすめ
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
yuccoco_room、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
バス/トイレ
10,000枚以上からセレクト
achu、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
シンプル
10,000枚以上からセレクト
maihome、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
cota、他
壁/天井
10,000枚以上からセレクト
hirukuma、他
リノベーション
10,000枚以上からセレクト
momocchi、他
室内干し
3,464枚からセレクト
ランドリールーム
5,837枚からセレクト
pucuq、他
マンションリノベ
5,766枚からセレクト
Sara、他
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
yuccoco_room、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
バス/トイレ
10,000枚以上からセレクト
achu、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
シンプル
10,000枚以上からセレクト
maihome、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
cota、他
壁/天井
10,000枚以上からセレクト
hirukuma、他
リノベーション
10,000枚以上からセレクト
momocchi、他
室内干し
3,464枚からセレクト
ランドリールーム
5,837枚からセレクト
pucuq、他
マンションリノベ
5,766枚からセレクト
Sara、他
後から付けてもらったアイアンバー。 狭いマンションですが、部屋干しできるスペースがあって、とても便利です!!
後から付けてもらったアイアンバー。 狭いマンションですが、部屋干しできるスペースがあって、とても便利です!!
Nao.k
2LDK
|
家族
洗面室に設けてもらった室内干し。 子供が寝た後にお洗濯などの家事をする我が家にとって、とっても重宝してるスペース♪ 作業台はお洗濯を畳んだり、アイロンかけたり、とっても便利。
洗面室に設けてもらった室内干し。 子供が寝た後にお洗濯などの家事をする我が家にとって、とっても重宝してるスペース♪ 作業台はお洗濯を畳んだり、アイロンかけたり、とっても便利。
aya
家族
別アングルもイベント投稿! 花粉の時期、洗濯物は室内干しが我が家の日常です ホシ姫サマとっても便利でおススメです☆
別アングルもイベント投稿! 花粉の時期、洗濯物は室内干しが我が家の日常です ホシ姫サマとっても便利でおススメです☆
rin
2LDK
|
家族
ナスタのエアフープ使ってます! 白くて細いので部屋に馴染んでくれていい感じ♡
ナスタのエアフープ使ってます! 白くて細いので部屋に馴染んでくれていい感じ♡
momo
2LDK
|
家族
クッションカバー
¥
16,500
部屋干しするときに使っているアイテム👕ホスメイト この時期浴室、洗濯乾燥機を両方使用しますが基本天日干しが好きです☀️ 洗濯動線上のベランダ物干しスペース前の窓枠に収納出来る物干しを設置しています。 物干しの引き出しは2アクション。(シェードを降ろさないので)物干しを引き出したままベランダに出られます。 天気が不安定なこの時期突然の雨でもすぐに部屋干し出来るので便利です。 上向き耐荷重は12kgです👖
部屋干しするときに使っているアイテム👕ホスメイト この時期浴室、洗濯乾燥機を両方使用しますが基本天日干しが好きです☀️ 洗濯動線上のベランダ物干しスペース前の窓枠に収納出来る物干しを設置しています。 物干しの引き出しは2アクション。(シェードを降ろさないので)物干しを引き出したままベランダに出られます。 天気が不安定なこの時期突然の雨でもすぐに部屋干し出来るので便利です。 上向き耐荷重は12kgです👖
teracoyaWORLD
2LDK
|
家族
一階は風呂、洗濯、洗面、室内干し、一括収納ゾーン。仕切りはありませんがカーテンレールだけ付けてもらっています。私の仕事が落ち着いたら縫う予定。 脱いで洗って着替えて化粧して身支度終了。洗濯物をたたんでしまうのが大嫌いだし旦那の引き出しがすぐぐちゃぐちゃにされてイライラしていたので。 畳む→片付けるが一連の動作でできて、ストレスフリーです。 カビとか乾きにくさ、臭いがきになったけれど、壁掛け扇風機最強。それでも足りない時は脱衣所用のヒーターを少しだけ付けるとパリッと乾きます。
一階は風呂、洗濯、洗面、室内干し、一括収納ゾーン。仕切りはありませんがカーテンレールだけ付けてもらっています。私の仕事が落ち着いたら縫う予定。 脱いで洗って着替えて化粧して身支度終了。洗濯物をたたんでしまうのが大嫌いだし旦那の引き出しがすぐぐちゃぐちゃにされてイライラしていたので。 畳む→片付けるが一連の動作でできて、ストレスフリーです。 カビとか乾きにくさ、臭いがきになったけれど、壁掛け扇風機最強。それでも足りない時は脱衣所用のヒーターを少しだけ付けるとパリッと乾きます。
Yukiho
2LDK
|
家族
奥さんからリノベ後、部屋干しがめんどうになったと😣 そこでRCで検索🙋 みんなすごい! ハンズマンで座付きフックとアイアンポールに椅子のキャップを付けて(≧∇≦)b こんな感じ🙆 部屋に馴染んでるかなぁ
奥さんからリノベ後、部屋干しがめんどうになったと😣 そこでRCで検索🙋 みんなすごい! ハンズマンで座付きフックとアイアンポールに椅子のキャップを付けて(≧∇≦)b こんな感じ🙆 部屋に馴染んでるかなぁ
haxtusi301
2LDK
|
カップル
我が家の部屋干しスペース❁︎ リビングと隣の部屋の鴨居に!ロングタイプを使っているので扉を閉める事も出来るよ!
我が家の部屋干しスペース❁︎ リビングと隣の部屋の鴨居に!ロングタイプを使っているので扉を閉める事も出来るよ!
kaaa.46
2LDK
|
家族
我が家の室内干しスペース② toolboxのハンガーパイプだけで頑張っていましたが、やっぱり足りないので買い足しました。 三つ折りの屏風型で、折り畳めばAQUAの冷蔵庫横の隙間に目立たずピッタリ治ります!! 冬〜花粉の時期が終わるまでは、毎年室内干しで乗り切ってます!! 洗濯物を畳むのが面倒で、我が家は干した洗濯物をそのままファミリークローゼットに収納しています。畳むのが小物類だけなの、本当楽です。
我が家の室内干しスペース② toolboxのハンガーパイプだけで頑張っていましたが、やっぱり足りないので買い足しました。 三つ折りの屏風型で、折り畳めばAQUAの冷蔵庫横の隙間に目立たずピッタリ治ります!! 冬〜花粉の時期が終わるまでは、毎年室内干しで乗り切ってます!! 洗濯物を畳むのが面倒で、我が家は干した洗濯物をそのままファミリークローゼットに収納しています。畳むのが小物類だけなの、本当楽です。
Nao.k
2LDK
|
家族
新居に越してから、気づけばもうすぐ半年! 生活も落ち着いてきたので、新居に取り入れて良かった家電・設備をBEST5までランキングしてみることにしました♪ 今となっては我が家の生活に欠かす事のできないものばかり(o^^o) 5位〜1位まで毎日更新していく予定です^ ^ 第5位 パナソニック「干し姫さま」 天井に埋め込まれた竿が、リモコンで上げ下げできます。使用後は天井へフラットに収納されるので、見た目もスッキリ♪ 我が家では室内干しの時や、庭から洗濯を取り込んだ後の一時置き場として愛用中♡ 明日は第4位をUPします(o^^o)
新居に越してから、気づけばもうすぐ半年! 生活も落ち着いてきたので、新居に取り入れて良かった家電・設備をBEST5までランキングしてみることにしました♪ 今となっては我が家の生活に欠かす事のできないものばかり(o^^o) 5位〜1位まで毎日更新していく予定です^ ^ 第5位 パナソニック「干し姫さま」 天井に埋め込まれた竿が、リモコンで上げ下げできます。使用後は天井へフラットに収納されるので、見た目もスッキリ♪ 我が家では室内干しの時や、庭から洗濯を取り込んだ後の一時置き場として愛用中♡ 明日は第4位をUPします(o^^o)
yuki
3LDK
|
家族
階段の手すりに室内物干しを作りました。
階段の手すりに室内物干しを作りました。
harukoharu
2LDK
|
家族
ずっとなんとかしたいと思ってたココ 室内干しの物干し竿 ビフォー mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/p126?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 昔ベランダで使ってた竿なので キャップには日焼けも汚れもあるし、 なんといっても「The竿」 うちは、毎日干すので外せない 外してもしまっておくとこない。 (2枚目) まず、竿 ペンキ塗るとか? 竿カバーみたいなのとか? 白くすることばかり考えてたけど… カーテンの色に合わせて茶色もいいなと思い始めて、あり合わせの木目のリメイクシートを貼ってみました。 おお、木の棒に見える? でもキャップには貼れない〜 (逆に目立つ〜) なんかないのか? なんか… なんか〜 100円ショップに行くたびに 探し回ってました。 (3枚目) 太めの椅子脚カバーを見つけました。え?かえって目立つ?😅色がこれしかなかったんです〜 とりあえず、100均だから、気軽に交換できるので… (4枚目) 4足セット! セリアで買いましたが、その後、キャンドゥやダイソーでも見かけました。 色は、また探します(笑) リメイクシートを濃茶にするか… 濃茶の持ち合わせがなかったので、見つけたらカーテンやカバーの色に合わせて濃茶にするか、キャップを薄茶にするか、、それか、作るか… ※本物の木のバー使うって案もある? 室内干し竿の目隠しアイデアでした〜 (隠れてはないけど…)
ずっとなんとかしたいと思ってたココ 室内干しの物干し竿 ビフォー mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/p126?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 昔ベランダで使ってた竿なので キャップには日焼けも汚れもあるし、 なんといっても「The竿」 うちは、毎日干すので外せない 外してもしまっておくとこない。 (2枚目) まず、竿 ペンキ塗るとか? 竿カバーみたいなのとか? 白くすることばかり考えてたけど… カーテンの色に合わせて茶色もいいなと思い始めて、あり合わせの木目のリメイクシートを貼ってみました。 おお、木の棒に見える? でもキャップには貼れない〜 (逆に目立つ〜) なんかないのか? なんか… なんか〜 100円ショップに行くたびに 探し回ってました。 (3枚目) 太めの椅子脚カバーを見つけました。え?かえって目立つ?😅色がこれしかなかったんです〜 とりあえず、100均だから、気軽に交換できるので… (4枚目) 4足セット! セリアで買いましたが、その後、キャンドゥやダイソーでも見かけました。 色は、また探します(笑) リメイクシートを濃茶にするか… 濃茶の持ち合わせがなかったので、見つけたらカーテンやカバーの色に合わせて濃茶にするか、キャップを薄茶にするか、、それか、作るか… ※本物の木のバー使うって案もある? 室内干し竿の目隠しアイデアでした〜 (隠れてはないけど…)
mi-sa
2LDK
|
家族
PR
楽天市場
室内干にはtoolboxとナスタのエアフープを使用しています。
室内干にはtoolboxとナスタのエアフープを使用しています。
maelog_home
2LDK
|
家族
洗濯物は外干し派です リビングに2ヶ所、川口技研さんの ホスクリーンを施主支給でつけて いただきました 天井取付式なので、使わない時は 取り外してすっきりスマートで、 つけて良かった住設のひとつです ポールをカチッと天井の穴に セットする時の感触が好きです♡ 雨の日の浴室乾燥後にちょっと干したり、 今の季節、少し冷たくなった洗濯物を 畳むまでかけておいたり、重宝してまーす♪
洗濯物は外干し派です リビングに2ヶ所、川口技研さんの ホスクリーンを施主支給でつけて いただきました 天井取付式なので、使わない時は 取り外してすっきりスマートで、 つけて良かった住設のひとつです ポールをカチッと天井の穴に セットする時の感触が好きです♡ 雨の日の浴室乾燥後にちょっと干したり、 今の季節、少し冷たくなった洗濯物を 畳むまでかけておいたり、重宝してまーす♪
zukotee
2LDK
|
家族
室内干しDIY 元の折りたたみ式は場所を取るので、 ディアウォールで省スペース化。
室内干しDIY 元の折りたたみ式は場所を取るので、 ディアウォールで省スペース化。
heyookubo
洗濯物を干すところ☆ 昨年投稿した写真と同じですが… 2階のバルコニーに出るところに洗濯干しスペースがあります。 ここで干してから外に出して、取り込んでからもとりあえずでここに掛けておけるので便利です。 雨の日の室内干しにも重宝しています(*´∀`)
洗濯物を干すところ☆ 昨年投稿した写真と同じですが… 2階のバルコニーに出るところに洗濯干しスペースがあります。 ここで干してから外に出して、取り込んでからもとりあえずでここに掛けておけるので便利です。 雨の日の室内干しにも重宝しています(*´∀`)
yuk07.10
家族
PR
楽天市場
a.a
我が家の室内干しスペース① toolboxのハンガーパイプを付けてもらっています。年中大活躍です!!
我が家の室内干しスペース① toolboxのハンガーパイプを付けてもらっています。年中大活躍です!!
Nao.k
2LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
mg
2LDK
壁付け物干し
¥
6,600
外が雨でもスケジュール通りシーツを洗う。なぜならうちには物干しワイヤーがあるから。
外が雨でもスケジュール通りシーツを洗う。なぜならうちには物干しワイヤーがあるから。
rubbertree
2LDK
|
一人暮らし
階段の手すりに室内物干しを作りました。
階段の手すりに室内物干しを作りました。
harukoharu
2LDK
|
家族
積水 室内物干しユニット ホスメイト 下向き耐荷重は18Kgまで。 たまにマットレスを干します。
積水 室内物干しユニット ホスメイト 下向き耐荷重は18Kgまで。 たまにマットレスを干します。
teracoyaWORLD
2LDK
|
家族
先日スケルトンリノベ したての我が家、マンションだけど「土間」を作りました! (ビフォー写真や詳細はブログに載せました♪ https://www.tonarinotororodesu.tokyo/entry/20201030_RenoA_Doma) 玄関からタイルを続け、つきあたりにスーツケースやアウトドアグッズをたっぷり入れられるクローゼット を配置。手前に傘をかけるフック、子どもの自転車のヘルメットやコートをかけられる棚をつけました。 また、大人のコートをかけるように天井から室内物干しをつけています。 マンション土間、玄関がスッキリきれいになるし、とにかく便利でリノベされる方にはオススメです…!☺️ タイル ADVAN セラミカギヤマンテ 棚 森田アルミ工業 Wally フック 森田アルミ工業 vik 収納ドア パナソニック ベリティス しっくいホワイト 床 朝日ウッドテック ライブナチュラル「ブラックチェリー」
先日スケルトンリノベ したての我が家、マンションだけど「土間」を作りました! (ビフォー写真や詳細はブログに載せました♪ https://www.tonarinotororodesu.tokyo/entry/20201030_RenoA_Doma) 玄関からタイルを続け、つきあたりにスーツケースやアウトドアグッズをたっぷり入れられるクローゼット を配置。手前に傘をかけるフック、子どもの自転車のヘルメットやコートをかけられる棚をつけました。 また、大人のコートをかけるように天井から室内物干しをつけています。 マンション土間、玄関がスッキリきれいになるし、とにかく便利でリノベされる方にはオススメです…!☺️ タイル ADVAN セラミカギヤマンテ 棚 森田アルミ工業 Wally フック 森田アルミ工業 vik 収納ドア パナソニック ベリティス しっくいホワイト 床 朝日ウッドテック ライブナチュラル「ブラックチェリー」
toroko
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
室内干しのわが家では、今まで厚手のパーカーなどを乾かすのには、扇風機を使ってました。 となると、ほぼ一年中扇風機出しっぱなし…😅 それを解消してくれた、サーキュレーター! しかも、180度首振り機能付き。 コンパクトだし、デザインもスッキリなので、置いておいても◎です♡
室内干しのわが家では、今まで厚手のパーカーなどを乾かすのには、扇風機を使ってました。 となると、ほぼ一年中扇風機出しっぱなし…😅 それを解消してくれた、サーキュレーター! しかも、180度首振り機能付き。 コンパクトだし、デザインもスッキリなので、置いておいても◎です♡
19.meee
2LDK
|
家族
室内干しをこれにした事で、娘も自由にずり這い出来るようになりました!
室内干しをこれにした事で、娘も自由にずり這い出来るようになりました!
kaaa.46
2LDK
|
家族
寝室のエアコンの真向かいに室内干しスペースを設置しました。 リノベ時にリビングにつけたのですが、動線の邪魔にならないことを優先した結果、エアコンが当たらない場所になってしまい、乾き難くて… 就寝中の感想も防げるし、一石二鳥かな?
寝室のエアコンの真向かいに室内干しスペースを設置しました。 リノベ時にリビングにつけたのですが、動線の邪魔にならないことを優先した結果、エアコンが当たらない場所になってしまい、乾き難くて… 就寝中の感想も防げるし、一石二鳥かな?
kuromame
2LDK
|
家族
引っ越し先の洗面所が狭い&バーが高く、洗面所内で干すと生乾きが多発… どうやって洗濯スペースを確保しつつ、且つ使わない時も邪魔にならないか画策した結果、こちらの品にたどり着きました! 似た製品は沢山ありますが、折り畳む時に いちいち外さずに竿ごとそのまま畳めるのは唯一無二! 使い終わったら折り畳んで壁側に収納♪ 問題は設置場所かと思います。 【私が定番のカーテンレール上に設置しなかった理由】 カーテンレール上に設置しようか迷いに迷って、リビングと隣あわせの六畳の部屋の引戸の鴨居上に取り付けることに。 ★窓際を止めた理由★ ×二重カーテンだと洗濯物が引っ掛かる →レビューを見てるとチラホラ。 せっかく生乾きにさせないために設置するのにカーテンが邪魔になるなんて本末転倒! ×窓だとエアコンの恩恵が受けられない 湿度の高い夏場、除湿かけるのでエアコンの近くの方が乾きやすい点でも窓際は△ ○冬場の加湿対策に! リビングとの境界線に干すので、どちらの部屋の湿度も上がるのでGOOD ○何より乾きやすい 壁際や窓際より、両サイドに何もない空間で干す方が風も通るので断然乾きやすかったです。 【実際に鴨居上に設置してみた感想】 本当にすごく乾きやすいです! 午前中に干したらおやつの時間頃には確実に全て乾いてます。 そして冬場は加湿器をかけなくても、湿度が上がるのも◎ 10畳以上の空間を加湿器で適度な数字まで上げるのって、継続してつけておかないと厳しいので電気代を考えると…コスパが悪いかな~ 奮発して木製っぽい見た目の竿にしたので、畳まずに出しっぱなしでも目立ちません! 【総評】 ☑️竿をしたまま折り畳んで壁側に寄せられるのは唯一無二! ☑️物干し竿の色を家具に合わせて選べば違和感なく溶け込む。 ☑️取りつけは脚立必須 ☑️設置場所は要検討 ※取りつけについて 私のようにチビな人は脚立必須か、脚立がないなら男性にやってもらった方がいいと思いますf(^_^;) うちはちょっとした台しかなく、背伸びしながらやったので大変でした… 斜め上からハンマーで叩かなくちゃならぬ場面があるので、足場がしっかりあるなら全然女性でも簡単に設置出来ますよ!
引っ越し先の洗面所が狭い&バーが高く、洗面所内で干すと生乾きが多発… どうやって洗濯スペースを確保しつつ、且つ使わない時も邪魔にならないか画策した結果、こちらの品にたどり着きました! 似た製品は沢山ありますが、折り畳む時に いちいち外さずに竿ごとそのまま畳めるのは唯一無二! 使い終わったら折り畳んで壁側に収納♪ 問題は設置場所かと思います。 【私が定番のカーテンレール上に設置しなかった理由】 カーテンレール上に設置しようか迷いに迷って、リビングと隣あわせの六畳の部屋の引戸の鴨居上に取り付けることに。 ★窓際を止めた理由★ ×二重カーテンだと洗濯物が引っ掛かる →レビューを見てるとチラホラ。 せっかく生乾きにさせないために設置するのにカーテンが邪魔になるなんて本末転倒! ×窓だとエアコンの恩恵が受けられない 湿度の高い夏場、除湿かけるのでエアコンの近くの方が乾きやすい点でも窓際は△ ○冬場の加湿対策に! リビングとの境界線に干すので、どちらの部屋の湿度も上がるのでGOOD ○何より乾きやすい 壁際や窓際より、両サイドに何もない空間で干す方が風も通るので断然乾きやすかったです。 【実際に鴨居上に設置してみた感想】 本当にすごく乾きやすいです! 午前中に干したらおやつの時間頃には確実に全て乾いてます。 そして冬場は加湿器をかけなくても、湿度が上がるのも◎ 10畳以上の空間を加湿器で適度な数字まで上げるのって、継続してつけておかないと厳しいので電気代を考えると…コスパが悪いかな~ 奮発して木製っぽい見た目の竿にしたので、畳まずに出しっぱなしでも目立ちません! 【総評】 ☑️竿をしたまま折り畳んで壁側に寄せられるのは唯一無二! ☑️物干し竿の色を家具に合わせて選べば違和感なく溶け込む。 ☑️取りつけは脚立必須 ☑️設置場所は要検討 ※取りつけについて 私のようにチビな人は脚立必須か、脚立がないなら男性にやってもらった方がいいと思いますf(^_^;) うちはちょっとした台しかなく、背伸びしながらやったので大変でした… 斜め上からハンマーで叩かなくちゃならぬ場面があるので、足場がしっかりあるなら全然女性でも簡単に設置出来ますよ!
mogmog
2LDK
|
家族
キッチンストッカー
¥
6,820
積水 室内物干しユニット ホスメイト 私の嫌いな家事第一位は洗濯全般でした。 前の家の室内物干しは折りたたみスタンドタイプ。無造作にリビングの一角に立て掛けてた。 私にとって室内物干しを畳んで、片付けることはホントに面倒だった。 新居はパナソニックのホシ姫サマに決めたけれど、天井の強度が足りないことが判明😱 天井の一部を補強するという案もあったが、一旦白紙にして他に収納出来るものを探して出会ったのがホスメイトでした💕 シェードは推してないようだけど、ほとんどシェードを下げることがないので、これが我が家にはピッタリだった✨ 物干しを引き出したままベランダに出れるし収納は2アクション。簡単過ぎた🎶 天井の強度が足りないから出会えた物干し。結果良かったです。 上向き耐荷重は12Kgまで。 洗濯物を干すことは好きな家事になりました😊
積水 室内物干しユニット ホスメイト 私の嫌いな家事第一位は洗濯全般でした。 前の家の室内物干しは折りたたみスタンドタイプ。無造作にリビングの一角に立て掛けてた。 私にとって室内物干しを畳んで、片付けることはホントに面倒だった。 新居はパナソニックのホシ姫サマに決めたけれど、天井の強度が足りないことが判明😱 天井の一部を補強するという案もあったが、一旦白紙にして他に収納出来るものを探して出会ったのがホスメイトでした💕 シェードは推してないようだけど、ほとんどシェードを下げることがないので、これが我が家にはピッタリだった✨ 物干しを引き出したままベランダに出れるし収納は2アクション。簡単過ぎた🎶 天井の強度が足りないから出会えた物干し。結果良かったです。 上向き耐荷重は12Kgまで。 洗濯物を干すことは好きな家事になりました😊
teracoyaWORLD
2LDK
|
家族
物干し竿もなるべくおしゃれな物を選びたくて、ブロンズカラーの物干し竿を購入しました。室内にランドリールームがあるので、こちらは休みの日にシーツ等を干すのに使う予定です。
物干し竿もなるべくおしゃれな物を選びたくて、ブロンズカラーの物干し竿を購入しました。室内にランドリールームがあるので、こちらは休みの日にシーツ等を干すのに使う予定です。
sk72zyp3
家族
『リセッシュ除菌 EXワイドジェット』||◁꜆꜄꜆ ꜆ ☀️ 布団は衣替えのタイミングで洗濯しますが、日常使いには消臭・除菌スプレーが便利です。 外干しの布団にリセッシュを1プッシュ。細かいミストで広範囲にスプレー出来ます。無香料なのでお日様のにおいを感じられました。
『リセッシュ除菌 EXワイドジェット』||◁꜆꜄꜆ ꜆ ☀️ 布団は衣替えのタイミングで洗濯しますが、日常使いには消臭・除菌スプレーが便利です。 外干しの布団にリセッシュを1プッシュ。細かいミストで広範囲にスプレー出来ます。無香料なのでお日様のにおいを感じられました。
teracoyaWORLD
2LDK
|
家族
カインズの木目調室内物干し屏風型 WH です! 冬は飛び始めた花粉で外に干せなくなるから、部屋干しは必須💦 でも寒がりな同居人のために暖房ガンガンにかけるから早く乾くし、乾燥しがちな冬でに加湿にもなるしで良いことも多い◎ でも困るのは洗濯干しスペース、、 いつもリビングの天井ど真ん中にある鴨居にかけるしかなく、動線も潰され、部屋のインテリア性も損なわれ、、視界も悪く、いつもテンション下がってました、、 でもフリマの展示用に急ぎ買ったこの子が、、優秀です!! 畳めばめちゃくちゃ省スペース、広げればかなりのスペース!真ん中のバーには使いたいハンガーとかかけておけるし、丈が短いものなら干せる◎ しかも白と木目で部屋にもマッチ! 来客時のコート掛けにもなるし◎ 写真撮り忘れましたが、我が家で新しく買った洗濯機収納ラックに、コレが色も質感もマッチしてるので、使わない時はその収納ラックに沿わせてます◎パッと見わからんくらい馴染んでて嬉しい!
カインズの木目調室内物干し屏風型 WH です! 冬は飛び始めた花粉で外に干せなくなるから、部屋干しは必須💦 でも寒がりな同居人のために暖房ガンガンにかけるから早く乾くし、乾燥しがちな冬でに加湿にもなるしで良いことも多い◎ でも困るのは洗濯干しスペース、、 いつもリビングの天井ど真ん中にある鴨居にかけるしかなく、動線も潰され、部屋のインテリア性も損なわれ、、視界も悪く、いつもテンション下がってました、、 でもフリマの展示用に急ぎ買ったこの子が、、優秀です!! 畳めばめちゃくちゃ省スペース、広げればかなりのスペース!真ん中のバーには使いたいハンガーとかかけておけるし、丈が短いものなら干せる◎ しかも白と木目で部屋にもマッチ! 来客時のコート掛けにもなるし◎ 写真撮り忘れましたが、我が家で新しく買った洗濯機収納ラックに、コレが色も質感もマッチしてるので、使わない時はその収納ラックに沿わせてます◎パッと見わからんくらい馴染んでて嬉しい!
mikabom5
3DK
|
シェア
PR
楽天市場
リビングから続く6畳の洋室の出窓部分?に つっぱり棒と室内物干しを使って室内干ししています(๑˃̵ᴗ˂̵) 南向きで窓が大きいので日中はポカポカ…♬ 人目と花粉が気になるため室内干しですが本当は外に干したい(*´-`) 乾かなかった日は乾燥機にかけてます…!
リビングから続く6畳の洋室の出窓部分?に つっぱり棒と室内物干しを使って室内干ししています(๑˃̵ᴗ˂̵) 南向きで窓が大きいので日中はポカポカ…♬ 人目と花粉が気になるため室内干しですが本当は外に干したい(*´-`) 乾かなかった日は乾燥機にかけてます…!
napi
2LDK
|
家族
畳スペースにある室内物干しシェルフ☆ 花粉やPM2.5、黄砂が嫌なのでガーデンルームや室内で一年中部屋干しの我が家(*_*) オシャレな物干しないかなーと探していたら見つけました!٩(ˊᗜˋ*)و しかも耐荷重がパイプ&シェルフ、各10kg❁ 洗濯物が多い我が家もたくさん干せます♪
畳スペースにある室内物干しシェルフ☆ 花粉やPM2.5、黄砂が嫌なのでガーデンルームや室内で一年中部屋干しの我が家(*_*) オシャレな物干しないかなーと探していたら見つけました!٩(ˊᗜˋ*)و しかも耐荷重がパイプ&シェルフ、各10kg❁ 洗濯物が多い我が家もたくさん干せます♪
yuzu
4LDK
|
家族
部屋干し用ハンガーパイプをガス管DIY。 見えてませんがダイニング側にも同じのがもう一本あります。 雨の日の部屋干しや、取り込んだ洗濯物を畳む前に一時的にかけておくのに役立ってます。
部屋干し用ハンガーパイプをガス管DIY。 見えてませんがダイニング側にも同じのがもう一本あります。 雨の日の部屋干しや、取り込んだ洗濯物を畳む前に一時的にかけておくのに役立ってます。
Sumi
4LDK
|
家族
❄︎アルミ室内物干し❄︎ また 先日購入した室内物干し ご紹介します 今日は、 畳んだところ☘︎ コンパクト♛ ⚚自立式ではないので 壁面に立てかける際は 転倒しないように…と MUJIの商品説明にあるけど 余程何かのチカラを加えない限り 大人しく自立してくれてます ウチは 大人の2人暮らしやから 特に支障なく使えていて これから 花粉飛散量が増えて来る季節 ベランダにシーツも干せなくなるから その前に買っておいて良かった〜と満足してるアイテムです✌︎
❄︎アルミ室内物干し❄︎ また 先日購入した室内物干し ご紹介します 今日は、 畳んだところ☘︎ コンパクト♛ ⚚自立式ではないので 壁面に立てかける際は 転倒しないように…と MUJIの商品説明にあるけど 余程何かのチカラを加えない限り 大人しく自立してくれてます ウチは 大人の2人暮らしやから 特に支障なく使えていて これから 花粉飛散量が増えて来る季節 ベランダにシーツも干せなくなるから その前に買っておいて良かった〜と満足してるアイテムです✌︎
yasuyo66
4LDK
|
家族
物干スタンド
¥
1,100
バスルームの扉やドア、リビングのかもいに掛けるだけで室内干しのスペースを作ることができるのでとても便利です(´- `*)♪ リピ買いです(*>∀<*)
バスルームの扉やドア、リビングのかもいに掛けるだけで室内干しのスペースを作ることができるのでとても便利です(´- `*)♪ リピ買いです(*>∀<*)
yuka
家族
最近雨続きでリビングに干したりもしていますが、シーズンリーズンのかわいいタオルで気分も明るくなります😊
最近雨続きでリビングに干したりもしていますが、シーズンリーズンのかわいいタオルで気分も明るくなります😊
yuko
4LDK
|
家族
けっこう、干せる┣━━┫✨
けっこう、干せる┣━━┫✨
marumaru
家族
YunosukePapa
家族
PR
楽天市場
kororis
2LDK
|
家族
もっと見る
後から付けてもらったアイアンバー。 狭いマンションですが、部屋干しできるスペースがあって、とても便利です!!
後から付けてもらったアイアンバー。 狭いマンションですが、部屋干しできるスペースがあって、とても便利です!!
Nao.k
2LDK
|
家族
洗面室に設けてもらった室内干し。 子供が寝た後にお洗濯などの家事をする我が家にとって、とっても重宝してるスペース♪ 作業台はお洗濯を畳んだり、アイロンかけたり、とっても便利。
洗面室に設けてもらった室内干し。 子供が寝た後にお洗濯などの家事をする我が家にとって、とっても重宝してるスペース♪ 作業台はお洗濯を畳んだり、アイロンかけたり、とっても便利。
aya
家族
別アングルもイベント投稿! 花粉の時期、洗濯物は室内干しが我が家の日常です ホシ姫サマとっても便利でおススメです☆
別アングルもイベント投稿! 花粉の時期、洗濯物は室内干しが我が家の日常です ホシ姫サマとっても便利でおススメです☆
rin
2LDK
|
家族
ナスタのエアフープ使ってます! 白くて細いので部屋に馴染んでくれていい感じ♡
ナスタのエアフープ使ってます! 白くて細いので部屋に馴染んでくれていい感じ♡
momo
2LDK
|
家族
クッションカバー
¥
16,500
部屋干しするときに使っているアイテム👕ホスメイト この時期浴室、洗濯乾燥機を両方使用しますが基本天日干しが好きです☀️ 洗濯動線上のベランダ物干しスペース前の窓枠に収納出来る物干しを設置しています。 物干しの引き出しは2アクション。(シェードを降ろさないので)物干しを引き出したままベランダに出られます。 天気が不安定なこの時期突然の雨でもすぐに部屋干し出来るので便利です。 上向き耐荷重は12kgです👖
部屋干しするときに使っているアイテム👕ホスメイト この時期浴室、洗濯乾燥機を両方使用しますが基本天日干しが好きです☀️ 洗濯動線上のベランダ物干しスペース前の窓枠に収納出来る物干しを設置しています。 物干しの引き出しは2アクション。(シェードを降ろさないので)物干しを引き出したままベランダに出られます。 天気が不安定なこの時期突然の雨でもすぐに部屋干し出来るので便利です。 上向き耐荷重は12kgです👖
teracoyaWORLD
2LDK
|
家族
一階は風呂、洗濯、洗面、室内干し、一括収納ゾーン。仕切りはありませんがカーテンレールだけ付けてもらっています。私の仕事が落ち着いたら縫う予定。 脱いで洗って着替えて化粧して身支度終了。洗濯物をたたんでしまうのが大嫌いだし旦那の引き出しがすぐぐちゃぐちゃにされてイライラしていたので。 畳む→片付けるが一連の動作でできて、ストレスフリーです。 カビとか乾きにくさ、臭いがきになったけれど、壁掛け扇風機最強。それでも足りない時は脱衣所用のヒーターを少しだけ付けるとパリッと乾きます。
一階は風呂、洗濯、洗面、室内干し、一括収納ゾーン。仕切りはありませんがカーテンレールだけ付けてもらっています。私の仕事が落ち着いたら縫う予定。 脱いで洗って着替えて化粧して身支度終了。洗濯物をたたんでしまうのが大嫌いだし旦那の引き出しがすぐぐちゃぐちゃにされてイライラしていたので。 畳む→片付けるが一連の動作でできて、ストレスフリーです。 カビとか乾きにくさ、臭いがきになったけれど、壁掛け扇風機最強。それでも足りない時は脱衣所用のヒーターを少しだけ付けるとパリッと乾きます。
Yukiho
2LDK
|
家族
奥さんからリノベ後、部屋干しがめんどうになったと😣 そこでRCで検索🙋 みんなすごい! ハンズマンで座付きフックとアイアンポールに椅子のキャップを付けて(≧∇≦)b こんな感じ🙆 部屋に馴染んでるかなぁ
奥さんからリノベ後、部屋干しがめんどうになったと😣 そこでRCで検索🙋 みんなすごい! ハンズマンで座付きフックとアイアンポールに椅子のキャップを付けて(≧∇≦)b こんな感じ🙆 部屋に馴染んでるかなぁ
haxtusi301
2LDK
|
カップル
我が家の部屋干しスペース❁︎ リビングと隣の部屋の鴨居に!ロングタイプを使っているので扉を閉める事も出来るよ!
我が家の部屋干しスペース❁︎ リビングと隣の部屋の鴨居に!ロングタイプを使っているので扉を閉める事も出来るよ!
kaaa.46
2LDK
|
家族
PR
楽天市場
我が家の室内干しスペース② toolboxのハンガーパイプだけで頑張っていましたが、やっぱり足りないので買い足しました。 三つ折りの屏風型で、折り畳めばAQUAの冷蔵庫横の隙間に目立たずピッタリ治ります!! 冬〜花粉の時期が終わるまでは、毎年室内干しで乗り切ってます!! 洗濯物を畳むのが面倒で、我が家は干した洗濯物をそのままファミリークローゼットに収納しています。畳むのが小物類だけなの、本当楽です。
我が家の室内干しスペース② toolboxのハンガーパイプだけで頑張っていましたが、やっぱり足りないので買い足しました。 三つ折りの屏風型で、折り畳めばAQUAの冷蔵庫横の隙間に目立たずピッタリ治ります!! 冬〜花粉の時期が終わるまでは、毎年室内干しで乗り切ってます!! 洗濯物を畳むのが面倒で、我が家は干した洗濯物をそのままファミリークローゼットに収納しています。畳むのが小物類だけなの、本当楽です。
Nao.k
2LDK
|
家族
新居に越してから、気づけばもうすぐ半年! 生活も落ち着いてきたので、新居に取り入れて良かった家電・設備をBEST5までランキングしてみることにしました♪ 今となっては我が家の生活に欠かす事のできないものばかり(o^^o) 5位〜1位まで毎日更新していく予定です^ ^ 第5位 パナソニック「干し姫さま」 天井に埋め込まれた竿が、リモコンで上げ下げできます。使用後は天井へフラットに収納されるので、見た目もスッキリ♪ 我が家では室内干しの時や、庭から洗濯を取り込んだ後の一時置き場として愛用中♡ 明日は第4位をUPします(o^^o)
新居に越してから、気づけばもうすぐ半年! 生活も落ち着いてきたので、新居に取り入れて良かった家電・設備をBEST5までランキングしてみることにしました♪ 今となっては我が家の生活に欠かす事のできないものばかり(o^^o) 5位〜1位まで毎日更新していく予定です^ ^ 第5位 パナソニック「干し姫さま」 天井に埋め込まれた竿が、リモコンで上げ下げできます。使用後は天井へフラットに収納されるので、見た目もスッキリ♪ 我が家では室内干しの時や、庭から洗濯を取り込んだ後の一時置き場として愛用中♡ 明日は第4位をUPします(o^^o)
yuki
3LDK
|
家族
階段の手すりに室内物干しを作りました。
階段の手すりに室内物干しを作りました。
harukoharu
2LDK
|
家族
ずっとなんとかしたいと思ってたココ 室内干しの物干し竿 ビフォー mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/p126?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 昔ベランダで使ってた竿なので キャップには日焼けも汚れもあるし、 なんといっても「The竿」 うちは、毎日干すので外せない 外してもしまっておくとこない。 (2枚目) まず、竿 ペンキ塗るとか? 竿カバーみたいなのとか? 白くすることばかり考えてたけど… カーテンの色に合わせて茶色もいいなと思い始めて、あり合わせの木目のリメイクシートを貼ってみました。 おお、木の棒に見える? でもキャップには貼れない〜 (逆に目立つ〜) なんかないのか? なんか… なんか〜 100円ショップに行くたびに 探し回ってました。 (3枚目) 太めの椅子脚カバーを見つけました。え?かえって目立つ?😅色がこれしかなかったんです〜 とりあえず、100均だから、気軽に交換できるので… (4枚目) 4足セット! セリアで買いましたが、その後、キャンドゥやダイソーでも見かけました。 色は、また探します(笑) リメイクシートを濃茶にするか… 濃茶の持ち合わせがなかったので、見つけたらカーテンやカバーの色に合わせて濃茶にするか、キャップを薄茶にするか、、それか、作るか… ※本物の木のバー使うって案もある? 室内干し竿の目隠しアイデアでした〜 (隠れてはないけど…)
ずっとなんとかしたいと思ってたココ 室内干しの物干し竿 ビフォー mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/p126?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 昔ベランダで使ってた竿なので キャップには日焼けも汚れもあるし、 なんといっても「The竿」 うちは、毎日干すので外せない 外してもしまっておくとこない。 (2枚目) まず、竿 ペンキ塗るとか? 竿カバーみたいなのとか? 白くすることばかり考えてたけど… カーテンの色に合わせて茶色もいいなと思い始めて、あり合わせの木目のリメイクシートを貼ってみました。 おお、木の棒に見える? でもキャップには貼れない〜 (逆に目立つ〜) なんかないのか? なんか… なんか〜 100円ショップに行くたびに 探し回ってました。 (3枚目) 太めの椅子脚カバーを見つけました。え?かえって目立つ?😅色がこれしかなかったんです〜 とりあえず、100均だから、気軽に交換できるので… (4枚目) 4足セット! セリアで買いましたが、その後、キャンドゥやダイソーでも見かけました。 色は、また探します(笑) リメイクシートを濃茶にするか… 濃茶の持ち合わせがなかったので、見つけたらカーテンやカバーの色に合わせて濃茶にするか、キャップを薄茶にするか、、それか、作るか… ※本物の木のバー使うって案もある? 室内干し竿の目隠しアイデアでした〜 (隠れてはないけど…)
mi-sa
2LDK
|
家族
室内干にはtoolboxとナスタのエアフープを使用しています。
室内干にはtoolboxとナスタのエアフープを使用しています。
maelog_home
2LDK
|
家族
洗濯物は外干し派です リビングに2ヶ所、川口技研さんの ホスクリーンを施主支給でつけて いただきました 天井取付式なので、使わない時は 取り外してすっきりスマートで、 つけて良かった住設のひとつです ポールをカチッと天井の穴に セットする時の感触が好きです♡ 雨の日の浴室乾燥後にちょっと干したり、 今の季節、少し冷たくなった洗濯物を 畳むまでかけておいたり、重宝してまーす♪
洗濯物は外干し派です リビングに2ヶ所、川口技研さんの ホスクリーンを施主支給でつけて いただきました 天井取付式なので、使わない時は 取り外してすっきりスマートで、 つけて良かった住設のひとつです ポールをカチッと天井の穴に セットする時の感触が好きです♡ 雨の日の浴室乾燥後にちょっと干したり、 今の季節、少し冷たくなった洗濯物を 畳むまでかけておいたり、重宝してまーす♪
zukotee
2LDK
|
家族
2×4
¥
880
室内干しDIY 元の折りたたみ式は場所を取るので、 ディアウォールで省スペース化。
室内干しDIY 元の折りたたみ式は場所を取るので、 ディアウォールで省スペース化。
heyookubo
洗濯物を干すところ☆ 昨年投稿した写真と同じですが… 2階のバルコニーに出るところに洗濯干しスペースがあります。 ここで干してから外に出して、取り込んでからもとりあえずでここに掛けておけるので便利です。 雨の日の室内干しにも重宝しています(*´∀`)
洗濯物を干すところ☆ 昨年投稿した写真と同じですが… 2階のバルコニーに出るところに洗濯干しスペースがあります。 ここで干してから外に出して、取り込んでからもとりあえずでここに掛けておけるので便利です。 雨の日の室内干しにも重宝しています(*´∀`)
yuk07.10
家族
PR
楽天市場
a.a
我が家の室内干しスペース① toolboxのハンガーパイプを付けてもらっています。年中大活躍です!!
我が家の室内干しスペース① toolboxのハンガーパイプを付けてもらっています。年中大活躍です!!
Nao.k
2LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
mg
2LDK
壁付け物干し
¥
6,600
外が雨でもスケジュール通りシーツを洗う。なぜならうちには物干しワイヤーがあるから。
外が雨でもスケジュール通りシーツを洗う。なぜならうちには物干しワイヤーがあるから。
rubbertree
2LDK
|
一人暮らし
階段の手すりに室内物干しを作りました。
階段の手すりに室内物干しを作りました。
harukoharu
2LDK
|
家族
積水 室内物干しユニット ホスメイト 下向き耐荷重は18Kgまで。 たまにマットレスを干します。
積水 室内物干しユニット ホスメイト 下向き耐荷重は18Kgまで。 たまにマットレスを干します。
teracoyaWORLD
2LDK
|
家族
先日スケルトンリノベ したての我が家、マンションだけど「土間」を作りました! (ビフォー写真や詳細はブログに載せました♪ https://www.tonarinotororodesu.tokyo/entry/20201030_RenoA_Doma) 玄関からタイルを続け、つきあたりにスーツケースやアウトドアグッズをたっぷり入れられるクローゼット を配置。手前に傘をかけるフック、子どもの自転車のヘルメットやコートをかけられる棚をつけました。 また、大人のコートをかけるように天井から室内物干しをつけています。 マンション土間、玄関がスッキリきれいになるし、とにかく便利でリノベされる方にはオススメです…!☺️ タイル ADVAN セラミカギヤマンテ 棚 森田アルミ工業 Wally フック 森田アルミ工業 vik 収納ドア パナソニック ベリティス しっくいホワイト 床 朝日ウッドテック ライブナチュラル「ブラックチェリー」
先日スケルトンリノベ したての我が家、マンションだけど「土間」を作りました! (ビフォー写真や詳細はブログに載せました♪ https://www.tonarinotororodesu.tokyo/entry/20201030_RenoA_Doma) 玄関からタイルを続け、つきあたりにスーツケースやアウトドアグッズをたっぷり入れられるクローゼット を配置。手前に傘をかけるフック、子どもの自転車のヘルメットやコートをかけられる棚をつけました。 また、大人のコートをかけるように天井から室内物干しをつけています。 マンション土間、玄関がスッキリきれいになるし、とにかく便利でリノベされる方にはオススメです…!☺️ タイル ADVAN セラミカギヤマンテ 棚 森田アルミ工業 Wally フック 森田アルミ工業 vik 収納ドア パナソニック ベリティス しっくいホワイト 床 朝日ウッドテック ライブナチュラル「ブラックチェリー」
toroko
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
室内干しのわが家では、今まで厚手のパーカーなどを乾かすのには、扇風機を使ってました。 となると、ほぼ一年中扇風機出しっぱなし…😅 それを解消してくれた、サーキュレーター! しかも、180度首振り機能付き。 コンパクトだし、デザインもスッキリなので、置いておいても◎です♡
室内干しのわが家では、今まで厚手のパーカーなどを乾かすのには、扇風機を使ってました。 となると、ほぼ一年中扇風機出しっぱなし…😅 それを解消してくれた、サーキュレーター! しかも、180度首振り機能付き。 コンパクトだし、デザインもスッキリなので、置いておいても◎です♡
19.meee
2LDK
|
家族
室内干しをこれにした事で、娘も自由にずり這い出来るようになりました!
室内干しをこれにした事で、娘も自由にずり這い出来るようになりました!
kaaa.46
2LDK
|
家族
寝室のエアコンの真向かいに室内干しスペースを設置しました。 リノベ時にリビングにつけたのですが、動線の邪魔にならないことを優先した結果、エアコンが当たらない場所になってしまい、乾き難くて… 就寝中の感想も防げるし、一石二鳥かな?
寝室のエアコンの真向かいに室内干しスペースを設置しました。 リノベ時にリビングにつけたのですが、動線の邪魔にならないことを優先した結果、エアコンが当たらない場所になってしまい、乾き難くて… 就寝中の感想も防げるし、一石二鳥かな?
kuromame
2LDK
|
家族
引っ越し先の洗面所が狭い&バーが高く、洗面所内で干すと生乾きが多発… どうやって洗濯スペースを確保しつつ、且つ使わない時も邪魔にならないか画策した結果、こちらの品にたどり着きました! 似た製品は沢山ありますが、折り畳む時に いちいち外さずに竿ごとそのまま畳めるのは唯一無二! 使い終わったら折り畳んで壁側に収納♪ 問題は設置場所かと思います。 【私が定番のカーテンレール上に設置しなかった理由】 カーテンレール上に設置しようか迷いに迷って、リビングと隣あわせの六畳の部屋の引戸の鴨居上に取り付けることに。 ★窓際を止めた理由★ ×二重カーテンだと洗濯物が引っ掛かる →レビューを見てるとチラホラ。 せっかく生乾きにさせないために設置するのにカーテンが邪魔になるなんて本末転倒! ×窓だとエアコンの恩恵が受けられない 湿度の高い夏場、除湿かけるのでエアコンの近くの方が乾きやすい点でも窓際は△ ○冬場の加湿対策に! リビングとの境界線に干すので、どちらの部屋の湿度も上がるのでGOOD ○何より乾きやすい 壁際や窓際より、両サイドに何もない空間で干す方が風も通るので断然乾きやすかったです。 【実際に鴨居上に設置してみた感想】 本当にすごく乾きやすいです! 午前中に干したらおやつの時間頃には確実に全て乾いてます。 そして冬場は加湿器をかけなくても、湿度が上がるのも◎ 10畳以上の空間を加湿器で適度な数字まで上げるのって、継続してつけておかないと厳しいので電気代を考えると…コスパが悪いかな~ 奮発して木製っぽい見た目の竿にしたので、畳まずに出しっぱなしでも目立ちません! 【総評】 ☑️竿をしたまま折り畳んで壁側に寄せられるのは唯一無二! ☑️物干し竿の色を家具に合わせて選べば違和感なく溶け込む。 ☑️取りつけは脚立必須 ☑️設置場所は要検討 ※取りつけについて 私のようにチビな人は脚立必須か、脚立がないなら男性にやってもらった方がいいと思いますf(^_^;) うちはちょっとした台しかなく、背伸びしながらやったので大変でした… 斜め上からハンマーで叩かなくちゃならぬ場面があるので、足場がしっかりあるなら全然女性でも簡単に設置出来ますよ!
引っ越し先の洗面所が狭い&バーが高く、洗面所内で干すと生乾きが多発… どうやって洗濯スペースを確保しつつ、且つ使わない時も邪魔にならないか画策した結果、こちらの品にたどり着きました! 似た製品は沢山ありますが、折り畳む時に いちいち外さずに竿ごとそのまま畳めるのは唯一無二! 使い終わったら折り畳んで壁側に収納♪ 問題は設置場所かと思います。 【私が定番のカーテンレール上に設置しなかった理由】 カーテンレール上に設置しようか迷いに迷って、リビングと隣あわせの六畳の部屋の引戸の鴨居上に取り付けることに。 ★窓際を止めた理由★ ×二重カーテンだと洗濯物が引っ掛かる →レビューを見てるとチラホラ。 せっかく生乾きにさせないために設置するのにカーテンが邪魔になるなんて本末転倒! ×窓だとエアコンの恩恵が受けられない 湿度の高い夏場、除湿かけるのでエアコンの近くの方が乾きやすい点でも窓際は△ ○冬場の加湿対策に! リビングとの境界線に干すので、どちらの部屋の湿度も上がるのでGOOD ○何より乾きやすい 壁際や窓際より、両サイドに何もない空間で干す方が風も通るので断然乾きやすかったです。 【実際に鴨居上に設置してみた感想】 本当にすごく乾きやすいです! 午前中に干したらおやつの時間頃には確実に全て乾いてます。 そして冬場は加湿器をかけなくても、湿度が上がるのも◎ 10畳以上の空間を加湿器で適度な数字まで上げるのって、継続してつけておかないと厳しいので電気代を考えると…コスパが悪いかな~ 奮発して木製っぽい見た目の竿にしたので、畳まずに出しっぱなしでも目立ちません! 【総評】 ☑️竿をしたまま折り畳んで壁側に寄せられるのは唯一無二! ☑️物干し竿の色を家具に合わせて選べば違和感なく溶け込む。 ☑️取りつけは脚立必須 ☑️設置場所は要検討 ※取りつけについて 私のようにチビな人は脚立必須か、脚立がないなら男性にやってもらった方がいいと思いますf(^_^;) うちはちょっとした台しかなく、背伸びしながらやったので大変でした… 斜め上からハンマーで叩かなくちゃならぬ場面があるので、足場がしっかりあるなら全然女性でも簡単に設置出来ますよ!
mogmog
2LDK
|
家族
積水 室内物干しユニット ホスメイト 私の嫌いな家事第一位は洗濯全般でした。 前の家の室内物干しは折りたたみスタンドタイプ。無造作にリビングの一角に立て掛けてた。 私にとって室内物干しを畳んで、片付けることはホントに面倒だった。 新居はパナソニックのホシ姫サマに決めたけれど、天井の強度が足りないことが判明😱 天井の一部を補強するという案もあったが、一旦白紙にして他に収納出来るものを探して出会ったのがホスメイトでした💕 シェードは推してないようだけど、ほとんどシェードを下げることがないので、これが我が家にはピッタリだった✨ 物干しを引き出したままベランダに出れるし収納は2アクション。簡単過ぎた🎶 天井の強度が足りないから出会えた物干し。結果良かったです。 上向き耐荷重は12Kgまで。 洗濯物を干すことは好きな家事になりました😊
積水 室内物干しユニット ホスメイト 私の嫌いな家事第一位は洗濯全般でした。 前の家の室内物干しは折りたたみスタンドタイプ。無造作にリビングの一角に立て掛けてた。 私にとって室内物干しを畳んで、片付けることはホントに面倒だった。 新居はパナソニックのホシ姫サマに決めたけれど、天井の強度が足りないことが判明😱 天井の一部を補強するという案もあったが、一旦白紙にして他に収納出来るものを探して出会ったのがホスメイトでした💕 シェードは推してないようだけど、ほとんどシェードを下げることがないので、これが我が家にはピッタリだった✨ 物干しを引き出したままベランダに出れるし収納は2アクション。簡単過ぎた🎶 天井の強度が足りないから出会えた物干し。結果良かったです。 上向き耐荷重は12Kgまで。 洗濯物を干すことは好きな家事になりました😊
teracoyaWORLD
2LDK
|
家族
物干し竿もなるべくおしゃれな物を選びたくて、ブロンズカラーの物干し竿を購入しました。室内にランドリールームがあるので、こちらは休みの日にシーツ等を干すのに使う予定です。
物干し竿もなるべくおしゃれな物を選びたくて、ブロンズカラーの物干し竿を購入しました。室内にランドリールームがあるので、こちらは休みの日にシーツ等を干すのに使う予定です。
sk72zyp3
家族
プランター・植木鉢
¥
25,618
『リセッシュ除菌 EXワイドジェット』||◁꜆꜄꜆ ꜆ ☀️ 布団は衣替えのタイミングで洗濯しますが、日常使いには消臭・除菌スプレーが便利です。 外干しの布団にリセッシュを1プッシュ。細かいミストで広範囲にスプレー出来ます。無香料なのでお日様のにおいを感じられました。
『リセッシュ除菌 EXワイドジェット』||◁꜆꜄꜆ ꜆ ☀️ 布団は衣替えのタイミングで洗濯しますが、日常使いには消臭・除菌スプレーが便利です。 外干しの布団にリセッシュを1プッシュ。細かいミストで広範囲にスプレー出来ます。無香料なのでお日様のにおいを感じられました。
teracoyaWORLD
2LDK
|
家族
カインズの木目調室内物干し屏風型 WH です! 冬は飛び始めた花粉で外に干せなくなるから、部屋干しは必須💦 でも寒がりな同居人のために暖房ガンガンにかけるから早く乾くし、乾燥しがちな冬でに加湿にもなるしで良いことも多い◎ でも困るのは洗濯干しスペース、、 いつもリビングの天井ど真ん中にある鴨居にかけるしかなく、動線も潰され、部屋のインテリア性も損なわれ、、視界も悪く、いつもテンション下がってました、、 でもフリマの展示用に急ぎ買ったこの子が、、優秀です!! 畳めばめちゃくちゃ省スペース、広げればかなりのスペース!真ん中のバーには使いたいハンガーとかかけておけるし、丈が短いものなら干せる◎ しかも白と木目で部屋にもマッチ! 来客時のコート掛けにもなるし◎ 写真撮り忘れましたが、我が家で新しく買った洗濯機収納ラックに、コレが色も質感もマッチしてるので、使わない時はその収納ラックに沿わせてます◎パッと見わからんくらい馴染んでて嬉しい!
カインズの木目調室内物干し屏風型 WH です! 冬は飛び始めた花粉で外に干せなくなるから、部屋干しは必須💦 でも寒がりな同居人のために暖房ガンガンにかけるから早く乾くし、乾燥しがちな冬でに加湿にもなるしで良いことも多い◎ でも困るのは洗濯干しスペース、、 いつもリビングの天井ど真ん中にある鴨居にかけるしかなく、動線も潰され、部屋のインテリア性も損なわれ、、視界も悪く、いつもテンション下がってました、、 でもフリマの展示用に急ぎ買ったこの子が、、優秀です!! 畳めばめちゃくちゃ省スペース、広げればかなりのスペース!真ん中のバーには使いたいハンガーとかかけておけるし、丈が短いものなら干せる◎ しかも白と木目で部屋にもマッチ! 来客時のコート掛けにもなるし◎ 写真撮り忘れましたが、我が家で新しく買った洗濯機収納ラックに、コレが色も質感もマッチしてるので、使わない時はその収納ラックに沿わせてます◎パッと見わからんくらい馴染んでて嬉しい!
mikabom5
3DK
|
シェア
PR
楽天市場
リビングから続く6畳の洋室の出窓部分?に つっぱり棒と室内物干しを使って室内干ししています(๑˃̵ᴗ˂̵) 南向きで窓が大きいので日中はポカポカ…♬ 人目と花粉が気になるため室内干しですが本当は外に干したい(*´-`) 乾かなかった日は乾燥機にかけてます…!
リビングから続く6畳の洋室の出窓部分?に つっぱり棒と室内物干しを使って室内干ししています(๑˃̵ᴗ˂̵) 南向きで窓が大きいので日中はポカポカ…♬ 人目と花粉が気になるため室内干しですが本当は外に干したい(*´-`) 乾かなかった日は乾燥機にかけてます…!
napi
2LDK
|
家族
畳スペースにある室内物干しシェルフ☆ 花粉やPM2.5、黄砂が嫌なのでガーデンルームや室内で一年中部屋干しの我が家(*_*) オシャレな物干しないかなーと探していたら見つけました!٩(ˊᗜˋ*)و しかも耐荷重がパイプ&シェルフ、各10kg❁ 洗濯物が多い我が家もたくさん干せます♪
畳スペースにある室内物干しシェルフ☆ 花粉やPM2.5、黄砂が嫌なのでガーデンルームや室内で一年中部屋干しの我が家(*_*) オシャレな物干しないかなーと探していたら見つけました!٩(ˊᗜˋ*)و しかも耐荷重がパイプ&シェルフ、各10kg❁ 洗濯物が多い我が家もたくさん干せます♪
yuzu
4LDK
|
家族
部屋干し用ハンガーパイプをガス管DIY。 見えてませんがダイニング側にも同じのがもう一本あります。 雨の日の部屋干しや、取り込んだ洗濯物を畳む前に一時的にかけておくのに役立ってます。
部屋干し用ハンガーパイプをガス管DIY。 見えてませんがダイニング側にも同じのがもう一本あります。 雨の日の部屋干しや、取り込んだ洗濯物を畳む前に一時的にかけておくのに役立ってます。
Sumi
4LDK
|
家族
❄︎アルミ室内物干し❄︎ また 先日購入した室内物干し ご紹介します 今日は、 畳んだところ☘︎ コンパクト♛ ⚚自立式ではないので 壁面に立てかける際は 転倒しないように…と MUJIの商品説明にあるけど 余程何かのチカラを加えない限り 大人しく自立してくれてます ウチは 大人の2人暮らしやから 特に支障なく使えていて これから 花粉飛散量が増えて来る季節 ベランダにシーツも干せなくなるから その前に買っておいて良かった〜と満足してるアイテムです✌︎
❄︎アルミ室内物干し❄︎ また 先日購入した室内物干し ご紹介します 今日は、 畳んだところ☘︎ コンパクト♛ ⚚自立式ではないので 壁面に立てかける際は 転倒しないように…と MUJIの商品説明にあるけど 余程何かのチカラを加えない限り 大人しく自立してくれてます ウチは 大人の2人暮らしやから 特に支障なく使えていて これから 花粉飛散量が増えて来る季節 ベランダにシーツも干せなくなるから その前に買っておいて良かった〜と満足してるアイテムです✌︎
yasuyo66
4LDK
|
家族
物干スタンド
¥
1,100
バスルームの扉やドア、リビングのかもいに掛けるだけで室内干しのスペースを作ることができるのでとても便利です(´- `*)♪ リピ買いです(*>∀<*)
バスルームの扉やドア、リビングのかもいに掛けるだけで室内干しのスペースを作ることができるのでとても便利です(´- `*)♪ リピ買いです(*>∀<*)
yuka
家族
最近雨続きでリビングに干したりもしていますが、シーズンリーズンのかわいいタオルで気分も明るくなります😊
最近雨続きでリビングに干したりもしていますが、シーズンリーズンのかわいいタオルで気分も明るくなります😊
yuko
4LDK
|
家族
けっこう、干せる┣━━┫✨
けっこう、干せる┣━━┫✨
marumaru
家族
YunosukePapa
家族
PR
楽天市場
kororis
2LDK
|
家族
もっと見る