koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
ON
うま〜くヌレール18Kg 仕上げ用【カラー選択】 【日本プラスター】(漆喰 うまーくヌレール うまく塗れる 塗料 壁材 しっくい 塗り壁 珪藻土 うま〜くヌレール うまくぬれーる 簡単 初心者) DIY
漆喰壁¥15,180
ideaco イデアコ WALL PT ウォールピーティー ティッシュボックス ティッシュケース ペーパータオルケース 壁掛け
ideacoティッシュケース¥2,970
コメント18
koshiregutyo
カメラマーク出たのでイベに乗っかり複数投稿です、4枚ありますスッスッスッとご覧ください《 pic① 》わが家の脱衣所は激狭なのでなるべく床にものは置かないシステム洗濯カゴはぶら下げて今で言う【浮かせる収納】です《 pic② 》引き戸の厚い板の部分にセリアのフックを木ネジで留めてそこへ洗濯カゴの取っ手をかけています《 pic③ 》かなりガッチリ留めてありますカゴをヒョイッと引っ掛けるのでたまに引っ張ったりしちゃうこともあるけどそんな時でもこのフックも引き戸もびくともしないくらい丈夫ですセリアはホンマにフックがオサレ〜これはもう10年以上前に買ったものですが家中いろんなところで役に立って今はここに落ち着いています《 pic④ 》蕁麻疹で学校を休んでいる長男昼はね、これにお世話になっています『棒ラーメン』のつけ麺バージョン冷たくて、軽く食べられるのが良いらしい五木さんにはホンマにお世話になってますうどんスープもここのが好きだしな☆長男ですが、なんと、なんと、なんと!蕁麻疹が様変わりして、ヘルペスになったんではないかという見立てえーーーーーーー!!!「蕁麻疹でステロイド使ったでしょ?」ええ「それで蕁麻疹は治ったけど、」はい「代わりにヘルペスが出たんではないかと」なんと!!そんなことあるんか!?え、先生、私、季節の変わり目とか疲れとかストレスで口周りや首にしょっちゅうヘルペスできて、それは長年、ステロイド飲んできたからですけどそれと同じことが長男にも起こったってことですか?「そうですね、そうそう」えーーーーーーーーじゃあ、ステロイド抜けたらヘルペスは、「なくなると思います」そんな‥あっちを治療したらこっちに出た、とは確かに、今までの蕁麻疹は赤みがベターッと何かを被せたかのように広がったけど昨日あたりから赤いところが点々になってきてブツブツの様相になってきたもんなぁ〜帯状疱疹とはまた違うかんじ長男、水疱瘡なったことないしてなわけで、新たに処方された薬が②種類継続していくのが①種類家にあるそれまでの咳止めシロップや他の粉薬、錠剤、破棄です帰宅後、分からないことは薬説書と照らし合わせて病院へ電話して確認とりあえず、今すぐ飲む薬だけ飲ませて横にならせて、アイスクリーム買いに行きましたアイスクリームは無理くり冷凍庫に詰め込みました保冷剤をたんまり冷やしてあるのでホンマに無理くり←笑笑冷凍庫、買おうかな長男は昼ご飯も食べずにスヤスヤ寝ています昼の服薬がなくなったので好きなだけ寝かせてます木曜日にまた診せてくれとのことで受診予約入れてきました今週はもうこれ、学校お休みかな痒み引いたら、オンラインかな〜

この写真を見た人へのおすすめの写真