コメント9
maki_papercraft
porukka patternのキャリータオルとスキニータオルのモニターさせていただくことができました♪ありがとうございます😊本日は、我が家でのタオル事情+希望的なものを含めモニターさせてもらおうと思います。タオルのルールって皆さんありませんか?私はタオルを選ぶ時、ふんわり感、サイズ感、吸収力、そして毎年新年にタオルを一新させるのでテーマカラーを決めています。タオルって毎日使い毎日洗うので、バスタオルは5枚、ハンドタオルは8枚を購入し、1年間お世話になります😊今回モニターをさせていただいている、porukka patternのキャリータオルとスキニータオル、ふんわり感、サイズ感、吸収力、抜群だと思います。そしてさらにお値段がスキニータオル660円キャリータオル330円とかなりお買い得です!タオルとして最高ですよね♪ただ一つもし希望が言えるのであれば、テーマカラー、今年は茶とホワイトなんですが、柄がとても可愛いので、私としては無地があると嬉しいです。以前のモニターで書きましたが、porukka patternは北欧をイメージしたブランドで、丁寧な暮らしを大切にする北欧の仲間たちとの日々の生活を7つのテーマで表現し、とありました。7つのテーマとは飲む育てるくつろぐ感じる楽しむ作る食べるとのことでしたので、その7つのテーマカラーなどに合わせたお色があったらな、なんて思ったりしました😆もちろん全ての柄が優しく可愛らしい柄なので、お子さんの学校行事やカバンの中では大活躍すると思います😊特に色にこだわりの強めな私は、色が散乱してしまわないように揃えたいなと思ってしまうので、そう思うのかもしれませんね😊

この写真を見た人へのおすすめの写真