Ns_homeさんの部屋
2023年4月28日6
Ns_homeさんの部屋
2023年4月28日6
コメント1
Ns_home
お気に入りの蓋付きカゴの中に、爪切りなどの細々アイテムを収納しています。

この写真を見た人へのおすすめの写真

shonekoさんの実例写真
shoneko
shoneko
家族
Aliceさんの実例写真
Alice
Alice
1R | 一人暮らし
hiromiさんの実例写真
こんにちは~!今日も雨…(;´д`)朝からもうすぐ2歳の娘の抱っこして~!攻撃で腰が痛いです…。あー多肉買いに行きたいなぁ。
こんにちは~!今日も雨…(;´д`)朝からもうすぐ2歳の娘の抱っこして~!攻撃で腰が痛いです…。あー多肉買いに行きたいなぁ。
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
ryoさんの実例写真
脱衣所
脱衣所
ryo
ryo
2DK | 家族
matsuriさんの実例写真
ベビー用品は取っ手付きのカゴに入れて持ち運びしやすく。 内布にポケット付けて細々した物も入れてます。
ベビー用品は取っ手付きのカゴに入れて持ち運びしやすく。 内布にポケット付けて細々した物も入れてます。
matsuri
matsuri
家族
amelie1259さんの実例写真
細々したおもちゃをダイソーの蓋付きボックスにしまってスッキリ☆ 横置きしたカラボにピッタリでした(ㆆᴗㆆ)b
細々したおもちゃをダイソーの蓋付きボックスにしまってスッキリ☆ 横置きしたカラボにピッタリでした(ㆆᴗㆆ)b
amelie1259
amelie1259
家族
chicchiさんの実例写真
コンテスト参加中ですm(_ _)m 我が家のぼくちゃんは、まだ10ヶ月なので、オムツが必需品です(;A´▽`A オムツの収納だけでもかさばるのに、ぼくちゃんは、どのおしり拭きも被れてしまう敏感肌の持ち主さん・・・( ;∀;) なので、『霧吹き&コットン』で洗い流し、おしり拭きの代わりしています( ̄▽ ̄;) いつでも、すぐに取り出せるように、リビングのテレビボード横が、オムツ収納の定位置になっています‼ 下の蓋付きかごには、補充用の『オムツ1袋&母乳パット1袋&おしり拭き用のコットン1袋』を収納♪ 上のピクニック用のかごには、オムツなど、ぼくちゃんに必要なものがすぐ取り出せるように、小分けにして収納しています(*´∇`*)
コンテスト参加中ですm(_ _)m 我が家のぼくちゃんは、まだ10ヶ月なので、オムツが必需品です(;A´▽`A オムツの収納だけでもかさばるのに、ぼくちゃんは、どのおしり拭きも被れてしまう敏感肌の持ち主さん・・・( ;∀;) なので、『霧吹き&コットン』で洗い流し、おしり拭きの代わりしています( ̄▽ ̄;) いつでも、すぐに取り出せるように、リビングのテレビボード横が、オムツ収納の定位置になっています‼ 下の蓋付きかごには、補充用の『オムツ1袋&母乳パット1袋&おしり拭き用のコットン1袋』を収納♪ 上のピクニック用のかごには、オムツなど、ぼくちゃんに必要なものがすぐ取り出せるように、小分けにして収納しています(*´∇`*)
chicchi
chicchi
家族
misaさんの実例写真
リビングの電話コーナー ⌂* ルーターを隠してスッキリ
リビングの電話コーナー ⌂* ルーターを隠してスッキリ
misa
misa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
キッチンの生ゴミと不燃物に使ってるブリキのバケツ。 蓋つきで40ℓ。雑で詰め込んじゃう私には最適なサイズ感です。蓋付きだから匂いも漏れません。 以前は外に捨てに出てましたが、子どもの手の届く場所で可燃不燃を教えたくて。 底にキャスターをつけてより便利に使わせてもらってます(* ¨̮*)/☆
キッチンの生ゴミと不燃物に使ってるブリキのバケツ。 蓋つきで40ℓ。雑で詰め込んじゃう私には最適なサイズ感です。蓋付きだから匂いも漏れません。 以前は外に捨てに出てましたが、子どもの手の届く場所で可燃不燃を教えたくて。 底にキャスターをつけてより便利に使わせてもらってます(* ¨̮*)/☆
tomo
tomo
家族
souta22617さんの実例写真
蓋付きカゴを購入! 中味が丸見えで恥ずかしかったけど解消しました♡
蓋付きカゴを購入! 中味が丸見えで恥ずかしかったけど解消しました♡
souta22617
souta22617
4DK | 家族
coroさんの実例写真
かご収納のイベントに参加( ´ ▽ ` )ノ 収納の見直しで空になったハンドル付のチェック柄バスケットに、蓋付バスケットには入らない高さのあるスプレー缶をセットしました。 きちんとカテゴリー別に整理できれば、かご収納はとても便利です。かご自体がインテリアにもなるので、このまま部屋に置いとけます(*^ω^*)
かご収納のイベントに参加( ´ ▽ ` )ノ 収納の見直しで空になったハンドル付のチェック柄バスケットに、蓋付バスケットには入らない高さのあるスプレー缶をセットしました。 きちんとカテゴリー別に整理できれば、かご収納はとても便利です。かご自体がインテリアにもなるので、このまま部屋に置いとけます(*^ω^*)
coro
coro
1DK | 一人暮らし
kuma__0723さんの実例写真
timb.の中には、ジッパーバックに入れたスパイス類を収納してます♪
timb.の中には、ジッパーバックに入れたスパイス類を収納してます♪
kuma__0723
kuma__0723
3LDK | 家族
muratanさんの実例写真
テレビボードの裏の配線やルーターを蓋付きカゴに収納しています。 時計の置き場が決まらずカゴの上に置いています… 蓋付きカゴは楽天で購入◡̈ まとめて収納できるのし、カゴもインテリアにも馴染んでるので満足*⸌☻ັ⸍*
テレビボードの裏の配線やルーターを蓋付きカゴに収納しています。 時計の置き場が決まらずカゴの上に置いています… 蓋付きカゴは楽天で購入◡̈ まとめて収納できるのし、カゴもインテリアにも馴染んでるので満足*⸌☻ັ⸍*
muratan
muratan
3LDK | 家族
ukiukiさんの実例写真
収納の無いトイレにwatts(100均)の突っ張り棒+アイアンネットの棚をつけましたヽ(・∀・)ノ ダイソーのストレージBOXにトイレットペーパー、3COINSの蓋付きカゴに生理用品を収納してスッキリ!
収納の無いトイレにwatts(100均)の突っ張り棒+アイアンネットの棚をつけましたヽ(・∀・)ノ ダイソーのストレージBOXにトイレットペーパー、3COINSの蓋付きカゴに生理用品を収納してスッキリ!
ukiuki
ukiuki
4K | 家族
minさんの実例写真
バスタオル¥650
セリアの蓋付きボックス優秀すぎ!!! 小物のストック管理が簡単に... 入浴剤ボトルには重曹を入れて掃除の時の使いやすさを見直しました。
セリアの蓋付きボックス優秀すぎ!!! 小物のストック管理が簡単に... 入浴剤ボトルには重曹を入れて掃除の時の使いやすさを見直しました。
min
min
家族
aykさんの実例写真
生活感が出ず、おしゃれで便利な、しかもお安くできるコスメ収納考えました! ニトリの蓋つきカゴと、キャンドゥのアクリルケースを使ってトータル¥1300です! 持ってるものに合わせて収納のかたちは色々変えられるので便利です! 蓋をしておけば、お部屋のどこに置いてもスッキリ!
生活感が出ず、おしゃれで便利な、しかもお安くできるコスメ収納考えました! ニトリの蓋つきカゴと、キャンドゥのアクリルケースを使ってトータル¥1300です! 持ってるものに合わせて収納のかたちは色々変えられるので便利です! 蓋をしておけば、お部屋のどこに置いてもスッキリ!
ayk
ayk
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
kokoさんの実例写真
楽天で蓋付きカゴを購入しました* 大中小セットなので沢山収納できそうです♪ ぽっちゃりした形が良い感じ♡ 左のカゴはおまかせカゴバスケットガチャをやってみました!! 中身は届くまでのお楽しみってことで届いたのはこのカゴバスケットです♪ 鉢カバーにしても良さそう(o^^o)
楽天で蓋付きカゴを購入しました* 大中小セットなので沢山収納できそうです♪ ぽっちゃりした形が良い感じ♡ 左のカゴはおまかせカゴバスケットガチャをやってみました!! 中身は届くまでのお楽しみってことで届いたのはこのカゴバスケットです♪ 鉢カバーにしても良さそう(o^^o)
koko
koko
4LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
玄関で出掛ける前準備のティッシュやハンカチを蓋付きのかごに。 来客用のスリッパをオープンなかごに収納しています。
玄関で出掛ける前準備のティッシュやハンカチを蓋付きのかごに。 来客用のスリッパをオープンなかごに収納しています。
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kesoさんの実例写真
3コインズで買った蓋付きのカゴに下着や靴下などを入れています。クローゼットよりも風呂上がりにすぐ取り出せる場所に置きたい派です。
3コインズで買った蓋付きのカゴに下着や靴下などを入れています。クローゼットよりも風呂上がりにすぐ取り出せる場所に置きたい派です。
keso
keso
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
我が家の脱衣場は広めに作ってもらい、壁一面に造作棚を。 その、1段1段に用途に合ったカゴを使用しています😊 娘と私は蓋付きのカゴ。 息子2人と主人は蓋無しのカゴ。 下着入れには、 ギンガムチェックの布を掛けて取りやすく。 ワイヤーラック3つには ・予備のシャンプー類 ・洗濯ネット ・布団ばさみ ちなみに、下のバスケットは 水色ストライプ→汚れた服類 グレーストライプ→汚れたタオル類 水色のカゴ→洗濯済み用 こんなかんじで、駆使してます😊
我が家の脱衣場は広めに作ってもらい、壁一面に造作棚を。 その、1段1段に用途に合ったカゴを使用しています😊 娘と私は蓋付きのカゴ。 息子2人と主人は蓋無しのカゴ。 下着入れには、 ギンガムチェックの布を掛けて取りやすく。 ワイヤーラック3つには ・予備のシャンプー類 ・洗濯ネット ・布団ばさみ ちなみに、下のバスケットは 水色ストライプ→汚れた服類 グレーストライプ→汚れたタオル類 水色のカゴ→洗濯済み用 こんなかんじで、駆使してます😊
hana
hana
家族
yoriさんの実例写真
洗面所のカゴ収納です。 蓋付きは無印の物で、化粧品や入浴剤を入れてます。 下のカゴはニトリの物で、ドライヤーが入ってます。
洗面所のカゴ収納です。 蓋付きは無印の物で、化粧品や入浴剤を入れてます。 下のカゴはニトリの物で、ドライヤーが入ってます。
yori
yori
3LDK | 家族
kukuriさんの実例写真
マスクは玄関に常駐してます。昔、無印良品で買った蓋付きカゴがシンデレラフィット😍
マスクは玄関に常駐してます。昔、無印良品で買った蓋付きカゴがシンデレラフィット😍
kukuri
kukuri
4LDK | 家族
chie_springさんの実例写真
ニトリで購入した蓋付きのカゴを 横向きにして ごちゃごちゃしがちな配線類を収納。 何かあったら蓋を開ければ○。 床に配線が付いて無いので お掃除ロボもスイスイです。
ニトリで購入した蓋付きのカゴを 横向きにして ごちゃごちゃしがちな配線類を収納。 何かあったら蓋を開ければ○。 床に配線が付いて無いので お掃除ロボもスイスイです。
chie_spring
chie_spring
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yuka_homeさんの実例写真
山善さんの「スリムトローリー」をモニター中 スリムトローリーにピッタリ合う蓋付きのカゴが家にあったのでそれを使ってみました〜 お茶の葉やお菓子など気になるパッケージなどを隠れるのが嬉しい♡ カゴやBOXともスリムトローリーと相性バッチリですね! 見た目も良くてスッキリです😊
山善さんの「スリムトローリー」をモニター中 スリムトローリーにピッタリ合う蓋付きのカゴが家にあったのでそれを使ってみました〜 お茶の葉やお菓子など気になるパッケージなどを隠れるのが嬉しい♡ カゴやBOXともスリムトローリーと相性バッチリですね! 見た目も良くてスッキリです😊
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
洗面所ー! 娘が居なくなり、洗面所のものが 少なくなって、スッキリ☆ ホコリ対策で、綿棒やコットン、 爪切りなど、細々としたものは 蓋付容器に入れてます♪
洗面所ー! 娘が居なくなり、洗面所のものが 少なくなって、スッキリ☆ ホコリ対策で、綿棒やコットン、 爪切りなど、細々としたものは 蓋付容器に入れてます♪
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
ニトリのカゴにひとめとめにして 取っ手の穴から線を出して充電確保してます。 必ず片付け時に蓋もしてくれるので、埃から守られてます。 スッキリ収納出来て満足🙆
ニトリのカゴにひとめとめにして 取っ手の穴から線を出して充電確保してます。 必ず片付け時に蓋もしてくれるので、埃から守られてます。 スッキリ収納出来て満足🙆
kaori
kaori
4LDK | 家族
yacciさんの実例写真
我が家便利な収納アイテム〜 蓋付きスリムワゴン ワークトップに水切りカゴ置くスペースはなく、洗い物の時だけディッシュラックに珪藻土を敷いて使ってた。 でも、ちょっと足りないなー思って〜 ガッツリ大きいのは要らないのでスリムを購入して水切りカゴ兼収納として使ってる。 上段は水切りカゴとして、ダイソーのディッシュスタンドをカゴの高さにカットして、使わない時はそのまま蓋が出来るように。 だからちょっとした作業スペースと言うか、一時置きとしても使えるし、ダイニングテーブルに運ぶときのワゴンとしても重宝✨ 中段はふきんやミニボール 下段は旦那のランチジャー&バッグ 洗い物の際、好きな位置に移動出来るし、食器しまう時も、キャビネットに移動させてしまえるのでとっても便利、楽チン←大した距離じゃないがね^^;
我が家便利な収納アイテム〜 蓋付きスリムワゴン ワークトップに水切りカゴ置くスペースはなく、洗い物の時だけディッシュラックに珪藻土を敷いて使ってた。 でも、ちょっと足りないなー思って〜 ガッツリ大きいのは要らないのでスリムを購入して水切りカゴ兼収納として使ってる。 上段は水切りカゴとして、ダイソーのディッシュスタンドをカゴの高さにカットして、使わない時はそのまま蓋が出来るように。 だからちょっとした作業スペースと言うか、一時置きとしても使えるし、ダイニングテーブルに運ぶときのワゴンとしても重宝✨ 中段はふきんやミニボール 下段は旦那のランチジャー&バッグ 洗い物の際、好きな位置に移動出来るし、食器しまう時も、キャビネットに移動させてしまえるのでとっても便利、楽チン←大した距離じゃないがね^^;
yacci
yacci
coconatsuさんの実例写真
✳︎洗面所✳︎ ✳︎イベント✳︎どこに置いてる?毎日のスキンケア✳︎ 木の編みカゴの中に 洗顔、化粧水、乳液、日焼け止め、コンタクト洗浄液等、スキンケア一式入ってます。 意外と中に入るし、コンタクトの洗浄液くらいの高さなら蓋閉まる! 使ってない時は蓋をして隠せるので、 ごちゃごちゃ感問題を解決してくれる優れものです👍 歯ブラシの予備や歯磨き粉の予備等は写真右奥にしまっています。 そして、 アイアン調のルームプレートを貼ってみました。 貼ってから気づいた、ここに貼るならどちらかというとWASHROOMじゃないかって。。。 そしたら鏡に洗濯機がうつってる! 鏡よナイスー🥳! LANDRYでいっかと結局自己解決です。 タイル上に敷いてたパープルストライプのマット洗濯中のため、水色ストライプに。交互に使ってます。ちょっとした模様替え気分を時々味わってます。
✳︎洗面所✳︎ ✳︎イベント✳︎どこに置いてる?毎日のスキンケア✳︎ 木の編みカゴの中に 洗顔、化粧水、乳液、日焼け止め、コンタクト洗浄液等、スキンケア一式入ってます。 意外と中に入るし、コンタクトの洗浄液くらいの高さなら蓋閉まる! 使ってない時は蓋をして隠せるので、 ごちゃごちゃ感問題を解決してくれる優れものです👍 歯ブラシの予備や歯磨き粉の予備等は写真右奥にしまっています。 そして、 アイアン調のルームプレートを貼ってみました。 貼ってから気づいた、ここに貼るならどちらかというとWASHROOMじゃないかって。。。 そしたら鏡に洗濯機がうつってる! 鏡よナイスー🥳! LANDRYでいっかと結局自己解決です。 タイル上に敷いてたパープルストライプのマット洗濯中のため、水色ストライプに。交互に使ってます。ちょっとした模様替え気分を時々味わってます。
coconatsu
coconatsu
yu_iさんの実例写真
マスクは靴を履いた後でも取りやすいように玄関に置いています。 蓋付きのカゴに入れて中身が見えないようにしています😌
マスクは靴を履いた後でも取りやすいように玄関に置いています。 蓋付きのカゴに入れて中身が見えないようにしています😌
yu_i
yu_i
家族
nanaさんの実例写真
〖フライパン&蓋、土鍋の収納〗 100均のワイヤーネットと結束バンドで作っただけです。 取っ手無しはティファールのセット 取っ手付きはニトリ 取っ手付きのフライパンは取っ手側を奥にすることで引き出しはちゃんと閉まります。
〖フライパン&蓋、土鍋の収納〗 100均のワイヤーネットと結束バンドで作っただけです。 取っ手無しはティファールのセット 取っ手付きはニトリ 取っ手付きのフライパンは取っ手側を奥にすることで引き出しはちゃんと閉まります。
nana
nana
maruさんの実例写真
キャスター付で重ねると2段に、 ふた付きで中身も隠せるランドリーバスケットです。
キャスター付で重ねると2段に、 ふた付きで中身も隠せるランドリーバスケットです。
maru
maru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
aomaさんの実例写真
マイクラに再燃の息子。 Switchはカラフルで見せたくないし埃が溜まるの嫌なのでダイソーの蓋付きBOXにコントローラーと一緒に収納してます!
マイクラに再燃の息子。 Switchはカラフルで見せたくないし埃が溜まるの嫌なのでダイソーの蓋付きBOXにコントローラーと一緒に収納してます!
aoma
aoma
3LDK | 家族
kiiroitoriさんの実例写真
イベント用です。 DAISOの蓋付き収納ボックスがシンデレラフィットして、スッキリしたような! タオルに統一感がないため、カフェカーテンで目隠ししています(笑)若干透けていますが、ここしか窓がないため、自然光を入れるために敢えて…ということに。
イベント用です。 DAISOの蓋付き収納ボックスがシンデレラフィットして、スッキリしたような! タオルに統一感がないため、カフェカーテンで目隠ししています(笑)若干透けていますが、ここしか窓がないため、自然光を入れるために敢えて…ということに。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
娘ファミリーの家の トイレの中 階段下を使った収納スペースがあります カゴを利用して トイレットペーパーや サニタリー用品 お掃除グッズを入れています。 カゴは種類大きさが まちまちですが 運良く 階段状に置けました。 使いやすいです。
娘ファミリーの家の トイレの中 階段下を使った収納スペースがあります カゴを利用して トイレットペーパーや サニタリー用品 お掃除グッズを入れています。 カゴは種類大きさが まちまちですが 運良く 階段状に置けました。 使いやすいです。
chiiyan
chiiyan
2LDK
juncocoさんの実例写真
1Fのトイレニトリで買ったトイレットペーパー入れと蓋付きのカゴ🧻🧺 収納場所があるのですが、扉開閉の手間を省き、 すぐに使える、すぐに取れるを考えてここに設置しました。 セリアの木製BOXで二階建てに(˶ᐢᗜᐢ˶) 北側なので色あせもなく、棚の上なので汚れもなく 、時々ホコリを外でパンパン‪💨 トイレットペーパーは粉ホコリでますね〜 2枚目最近お気に入りのトイレ洗剤♡ミモザの香り 泡で汚れ落ち👍🏻👍です。
1Fのトイレニトリで買ったトイレットペーパー入れと蓋付きのカゴ🧻🧺 収納場所があるのですが、扉開閉の手間を省き、 すぐに使える、すぐに取れるを考えてここに設置しました。 セリアの木製BOXで二階建てに(˶ᐢᗜᐢ˶) 北側なので色あせもなく、棚の上なので汚れもなく 、時々ホコリを外でパンパン‪💨 トイレットペーパーは粉ホコリでますね〜 2枚目最近お気に入りのトイレ洗剤♡ミモザの香り 泡で汚れ落ち👍🏻👍です。
juncoco
juncoco
家族
Yuuuuuさんの実例写真
かご・バスケット¥599
リビング用のおもちゃ収納として、蓋付きのバスケットを2つ置いています。 どちらも乱雑におもちゃが詰められていますが、蓋を閉めればすっきり。 リビングに置いていても見た目がうるさくありません🙆‍♀️ 取っ手があるので簡単に持ち運べるし、蓋が全部外れるので、子供も物を出したりしまったりするのが楽なようです。 ホワイトグレーの色味も好き♥
リビング用のおもちゃ収納として、蓋付きのバスケットを2つ置いています。 どちらも乱雑におもちゃが詰められていますが、蓋を閉めればすっきり。 リビングに置いていても見た目がうるさくありません🙆‍♀️ 取っ手があるので簡単に持ち運べるし、蓋が全部外れるので、子供も物を出したりしまったりするのが楽なようです。 ホワイトグレーの色味も好き♥
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
megurinさんの実例写真
イベント参加投稿です✎೯ 収納が狭いく少ないレオパレスなので クローゼット内に ダイソーの蓋付きボックスを 下着や靴下の衣類収納に使っています! pic③ 大きめの4つのBOXにはブラジャーや 冬用の靴下、ヒートテックなど👕ˎˊ˗ 数年前に流行ったセリアの靴下カップ、 ずっと使っています☺ pic②④ 一番上の小さめのBOXにはショーツと 冷え性なので年中履く靴下🧦ˎˊ˗ シーズン毎に上下入れ替えるだけの ストレスのない収納✧ 
イベント参加投稿です✎೯ 収納が狭いく少ないレオパレスなので クローゼット内に ダイソーの蓋付きボックスを 下着や靴下の衣類収納に使っています! pic③ 大きめの4つのBOXにはブラジャーや 冬用の靴下、ヒートテックなど👕ˎˊ˗ 数年前に流行ったセリアの靴下カップ、 ずっと使っています☺ pic②④ 一番上の小さめのBOXにはショーツと 冷え性なので年中履く靴下🧦ˎˊ˗ シーズン毎に上下入れ替えるだけの ストレスのない収納✧ 
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
maimaiさんの実例写真
ランドリーラック上のカゴを 夏らしくIKEAの竹の蓋付きカゴに模様替え♡ このカゴ、買おうかずっと迷ってましたが 思い切って買ってみてよかった☺️ すごく軽くて、収納力もあるし、 網目が粗めで通気性いいのに 中の物がほとんど見えなくてちゃんと隠せます✨️
ランドリーラック上のカゴを 夏らしくIKEAの竹の蓋付きカゴに模様替え♡ このカゴ、買おうかずっと迷ってましたが 思い切って買ってみてよかった☺️ すごく軽くて、収納力もあるし、 網目が粗めで通気性いいのに 中の物がほとんど見えなくてちゃんと隠せます✨️
maimai
maimai
2LDK | カップル
marucoさんの実例写真
セリアの小物入れを2つ組み合わせてメイク道具の収納に。 メイクブラシは埃が気になるので使わない時は蓋をかぶせて、のせてるだけなので当たるとズレちゃうけどジャストフィットで安定してます!
セリアの小物入れを2つ組み合わせてメイク道具の収納に。 メイクブラシは埃が気になるので使わない時は蓋をかぶせて、のせてるだけなので当たるとズレちゃうけどジャストフィットで安定してます!
maruco
maruco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tomatoさんの実例写真
シンク下を食器棚として活用しています 普段使わないお客様用のglassやcup しまう場所に困るんですよね…… DAISOの蓋付きBOXが6個ピッタリ😊 ワインを飲む時 コーヒーを飲む時 デザートを食べる時 用途に合わせてBOXを開ける 出番は少ないけど居心地良さそうに収納されています😊
シンク下を食器棚として活用しています 普段使わないお客様用のglassやcup しまう場所に困るんですよね…… DAISOの蓋付きBOXが6個ピッタリ😊 ワインを飲む時 コーヒーを飲む時 デザートを食べる時 用途に合わせてBOXを開ける 出番は少ないけど居心地良さそうに収納されています😊
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
もっと見る