コメント9
ToReTaRi
給食セット作りました〜😆前々から太郎に…キャラクターや絵柄のモノが嫌やから変えて欲しいと言われ続け早数年…やっと取り掛かることが出来ました😅(どんだけ待たすねん💦💦)近くにあった手芸屋さんが無くなってしまい気軽に布を買いに行けなくなってしまったのでネットで探していたのですが布って高いんですよね〜😩ハァ…中学生男子の給食セットってどんなのが良いのかもよく分かんないからもう無難にチェックとかでいいか⁉️って選ぼうと思うのですが…高いお金払って手間も掛かるのって何か微妙だなぁ…って思ってしまい(入園時代はそんなこと思いもしなかった🤣 キャラクターモノ選ぶのって楽しいしね🎶)ずーっと悩んでて決断出来ずにいました(ただのケチ🤣🤣🤣)そして、はたと思いつく‼️『チェックや無地なら 100均でもあるんじゃない⁉️』と…よく行くセリアのハギレはサイズ的に小さめだったような…ダイソーならどう⁉️と行ってみたらイイのがあった🙌🙌🙌①ダイソー購入品ということでブラックとネイビーの2色で柄を3パターンと無地を買いましたが…………ん⁉️⁉️⁉️これ違い分かるか⁉️⁉️ってぐらい似てるんですけどーーー🤣🤣🤣でもあとは赤と薄紫しか無かったのでまあ、しゃーない😁②ネイビーこんな感じで紐も片側だけにしてシンプルに作ってみました🎵無地だけでは寂しいと思ってランチクロスの余り布で表側だけ切り替えありに😉③ブラック裏側は無地一色😁今回はマチも無いので本当に簡単🎵④2色並べて見比べてみるやっぱりほぼ見分けつかんわ🤣🤣🤣

この写真を見た人へのおすすめの写真