コメント1
mimiko
RoomClip magに掲載されました😄〜テーブルアクセントにおすすめ♪試してみたいティッシュケースのDIYアイデア〜たくさんのマネしたいアイデアが掲載されていて楽しい記事です😊ライターのpuppy511さんありがとうございました!もし良かったらご覧ください😌https://roomclip.jp/mag/archives/79912?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social

この写真を見た人へのおすすめの写真

SAYN508さんの実例写真
収納編。1段目の引き出しにはカラトリー類をメインに。籠のカラトリーのは2名分のセットになってるので、食事の時はこれごと出すのだξ°∀°ξ瓶の中身は輪ゴムとか型抜きとかピックなど入れてます。
収納編。1段目の引き出しにはカラトリー類をメインに。籠のカラトリーのは2名分のセットになってるので、食事の時はこれごと出すのだξ°∀°ξ瓶の中身は輪ゴムとか型抜きとかピックなど入れてます。
SAYN508
SAYN508
3LDK
asami.さんの実例写真
食器棚の引き出しにはカトラリーを♡セリアのカトラリーケースを仕切りにして分けて入れています♪
食器棚の引き出しにはカトラリーを♡セリアのカトラリーケースを仕切りにして分けて入れています♪
asami.
asami.
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
ずっと欲しかった、ナンバーの書いてあるドリンクボトルをミーツにてゲットしてきました(*´∀`*) 中にはIKEAのカラフルなプラスチックのカトラリーをスプーン・フォーク・ナイフに別けて入れてみました‼︎
ずっと欲しかった、ナンバーの書いてあるドリンクボトルをミーツにてゲットしてきました(*´∀`*) 中にはIKEAのカラフルなプラスチックのカトラリーをスプーン・フォーク・ナイフに別けて入れてみました‼︎
Aya
Aya
3LDK | 家族
tiisanakumaさんの実例写真
引き出しの中の掃除も兼ねて、 少しだけ整理し直しましたー♪ カトラリー類と、 よく使う調理グッズを収納。 仕切りは、 サイズに合わせて作りました♡
引き出しの中の掃除も兼ねて、 少しだけ整理し直しましたー♪ カトラリー類と、 よく使う調理グッズを収納。 仕切りは、 サイズに合わせて作りました♡
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
sayumamaさんの実例写真
キッチンカウンターからこんばんは〜(*⁰▿⁰*) カトラリー達は紆余曲折を経てこのポジションに。 紆余曲折の経過報告 最初は食器棚の引き出し→いちいちカウンターを回り込んで取るのがうっとおしくなり、バスケットトローリーの上→バスケットトローリーをゴロゴロ移動させるのも面倒になり、カウンターの上に。→しかし、落下が怖くなり現在に至る。 これなら、ダイニングからカウンターの中に手を伸ばせば取れるし、落ちる心配もないし、楽!( ̄▽ ̄) 以上、動きがますます鈍くなる報告でした!
キッチンカウンターからこんばんは〜(*⁰▿⁰*) カトラリー達は紆余曲折を経てこのポジションに。 紆余曲折の経過報告 最初は食器棚の引き出し→いちいちカウンターを回り込んで取るのがうっとおしくなり、バスケットトローリーの上→バスケットトローリーをゴロゴロ移動させるのも面倒になり、カウンターの上に。→しかし、落下が怖くなり現在に至る。 これなら、ダイニングからカウンターの中に手を伸ばせば取れるし、落ちる心配もないし、楽!( ̄▽ ̄) 以上、動きがますます鈍くなる報告でした!
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
choco.さんの実例写真
キッチンのカトラリーを入れている引き出し。無印良品の3種類の収納用品を組み合わせてぴったり収納に♪ 右側のケースは、食事の時に使うカトラリーをまとめてそのままダイニングテーブルに置くように、空にしています。
キッチンのカトラリーを入れている引き出し。無印良品の3種類の収納用品を組み合わせてぴったり収納に♪ 右側のケースは、食事の時に使うカトラリーをまとめてそのままダイニングテーブルに置くように、空にしています。
choco.
choco.
家族
YOKOさんの実例写真
カトラリー引き出し。 すでに何回か投稿しているキッチンゴミ箱の上側の引き出しです。 メインは無印良品のポリプロピレン整理ボックス、左端だけFrancfrancの整理ボックス(ミニスプーンにぴったりだったので)。 ミニスプーン、子どもカトラリー、フォーク、スプーン、なんでも入れ、しゃもじと箸、と分類。 なんでも入れはレギュラーではない子どもスプーンフォークやミニスプーンが入っています。 ミニフォークとミニスプーンの一部は無印のポリプロピレンペンボックスに入れて収納してます。 これに子ども箸が入るとすごくいいんだけど長さが足りず。残念。 もう一つ買って左端のミニスプーン入れも分類出来るといいな。 このペンボックスはコンロ手元の引き出しにも使ってピーラーを縦に入れたり何かと活躍しております。 奥には小皿類。 この無印良品の重なる小皿、売ってる店舗が限られるのが惜しい。 すごく使いやすいです。
カトラリー引き出し。 すでに何回か投稿しているキッチンゴミ箱の上側の引き出しです。 メインは無印良品のポリプロピレン整理ボックス、左端だけFrancfrancの整理ボックス(ミニスプーンにぴったりだったので)。 ミニスプーン、子どもカトラリー、フォーク、スプーン、なんでも入れ、しゃもじと箸、と分類。 なんでも入れはレギュラーではない子どもスプーンフォークやミニスプーンが入っています。 ミニフォークとミニスプーンの一部は無印のポリプロピレンペンボックスに入れて収納してます。 これに子ども箸が入るとすごくいいんだけど長さが足りず。残念。 もう一つ買って左端のミニスプーン入れも分類出来るといいな。 このペンボックスはコンロ手元の引き出しにも使ってピーラーを縦に入れたり何かと活躍しております。 奥には小皿類。 この無印良品の重なる小皿、売ってる店舗が限られるのが惜しい。 すごく使いやすいです。
YOKO
YOKO
家族
Yさんの実例写真
午前中の、作業が捗る効果を利用して片付け開始!
午前中の、作業が捗る効果を利用して片付け開始!
Y
Y
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sacchiさんの実例写真
我が家のキッチンワゴン② 定位置はキッチンカウンターとダイニングテーブルの間。 1段目はよく使うグラスやカトラリー、卓上調味料など。2段目はコップや焼きのり、ふりかけなど。3段目は除菌や雑巾など。食事中にウロウロしなくても、サッと手に届くようにしています。
我が家のキッチンワゴン② 定位置はキッチンカウンターとダイニングテーブルの間。 1段目はよく使うグラスやカトラリー、卓上調味料など。2段目はコップや焼きのり、ふりかけなど。3段目は除菌や雑巾など。食事中にウロウロしなくても、サッと手に届くようにしています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
私は需要ないと思うんですけどね😓 約1名カトラリー収納を見たいという方と約束しちゃったのでさらけ出します😅 引き出しの中は生活感満載😂 そして、一人暮らしとは思えない量💦 順不同に、 ◎お箸 ◎スプーン大小 ◎フォーク大小 ◎ナイフ ◎バターナイフ ◎キッチンタオル ◎コースター ◎しゃもじ ◎爪楊枝 ◎輪ゴム ◎ワインオープナー ◎ストローとか ◎袋をパチっととめとくやつ などなどが入ってます。 ケースはニトリと100均です😄 まったくオシャレでもなく工夫もなく、ただただ恥ずかしいわ🙀笑 カトラリーは新しいのを買い揃えたかったけど、実家にたくさんあったのでひとまずそれで…🍴 noraねぇさん、これで許してください🙇‍♀️
私は需要ないと思うんですけどね😓 約1名カトラリー収納を見たいという方と約束しちゃったのでさらけ出します😅 引き出しの中は生活感満載😂 そして、一人暮らしとは思えない量💦 順不同に、 ◎お箸 ◎スプーン大小 ◎フォーク大小 ◎ナイフ ◎バターナイフ ◎キッチンタオル ◎コースター ◎しゃもじ ◎爪楊枝 ◎輪ゴム ◎ワインオープナー ◎ストローとか ◎袋をパチっととめとくやつ などなどが入ってます。 ケースはニトリと100均です😄 まったくオシャレでもなく工夫もなく、ただただ恥ずかしいわ🙀笑 カトラリーは新しいのを買い揃えたかったけど、実家にたくさんあったのでひとまずそれで…🍴 noraねぇさん、これで許してください🙇‍♀️
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
RRM.LIFEさんの実例写真
〈我が家のキッチン〉 カップボード 上段中 ダイソーのカトラリーケースを使って収納してます。 右にはジップロック・手袋・毎日料理中に出るゴミを入れる小さい袋を収納。 インスタはじめました♪ 新築・子育て・日常について 投稿していく予定です! https://www.instagram.com/p/CSSLir-hU4z/?utm_medium=copy_link
〈我が家のキッチン〉 カップボード 上段中 ダイソーのカトラリーケースを使って収納してます。 右にはジップロック・手袋・毎日料理中に出るゴミを入れる小さい袋を収納。 インスタはじめました♪ 新築・子育て・日常について 投稿していく予定です! https://www.instagram.com/p/CSSLir-hU4z/?utm_medium=copy_link
RRM.LIFE
RRM.LIFE
家族
tamaさんの実例写真
やっとやっとやーっとジャストフィットなカトラリー収納見つけた!! towerの立体斜めカトラリーケースです。 さすがtower、本当に痒いところに手が届く…✨ 平置きだと手持ちのカトラリーがごちゃっとしか入らないので(捨てるのもこれ以上出来ない性分) ずっとJoseph Josephの立体ケースに憧れてたけど、うちの引き出しは奥行き36、37センチほど。 対してJoseph Josephは40センチと縦置きが叶わないサイズ。。 仕方なくプラスチックのケースで縦横MIXで置いてたけど、いつかはいい収納が見つかることを願っておりました。 これ見つけた時は小躍りしました(笑) 奥行き35センチでゆとりあり!! 1区画の幅も大きすぎるかなーと思ったけど、案外平気だった! 1区画に2種のカトラリーを入れてるところもあるので、混ざってズレないようななにかストッパーを考えてみようと思います😊
やっとやっとやーっとジャストフィットなカトラリー収納見つけた!! towerの立体斜めカトラリーケースです。 さすがtower、本当に痒いところに手が届く…✨ 平置きだと手持ちのカトラリーがごちゃっとしか入らないので(捨てるのもこれ以上出来ない性分) ずっとJoseph Josephの立体ケースに憧れてたけど、うちの引き出しは奥行き36、37センチほど。 対してJoseph Josephは40センチと縦置きが叶わないサイズ。。 仕方なくプラスチックのケースで縦横MIXで置いてたけど、いつかはいい収納が見つかることを願っておりました。 これ見つけた時は小躍りしました(笑) 奥行き35センチでゆとりあり!! 1区画の幅も大きすぎるかなーと思ったけど、案外平気だった! 1区画に2種のカトラリーを入れてるところもあるので、混ざってズレないようななにかストッパーを考えてみようと思います😊
tama
tama
家族
raduさんの実例写真
揃えてしまった〜
揃えてしまった〜
radu
radu
1R | 一人暮らし
kaerunoameriさんの実例写真
我が家の画像の中で 実はいちばん保存件数が多いのが キッチン戸棚の引き出しです。 カトラリーや小皿が増えてしまったので ちょっと見直しました。 幅69㎝×奥行37㎝の引き出し内に セリアのキッチントレーを8個を敷き詰めて 使い勝手の良いように各々仕切っています。 工夫している点は  ・小皿を立てて収納  ・カトラリーの柄を仕切り板の上に乗せる →取り出しやすくなり、収納力もUP♫ トレー手前の開いたスペースには メラミンスポンジを詰めて トレーを動かないようにしつつ ちゃっかり細長いお皿を収納して デットスペースを活用してみました(^^)
我が家の画像の中で 実はいちばん保存件数が多いのが キッチン戸棚の引き出しです。 カトラリーや小皿が増えてしまったので ちょっと見直しました。 幅69㎝×奥行37㎝の引き出し内に セリアのキッチントレーを8個を敷き詰めて 使い勝手の良いように各々仕切っています。 工夫している点は  ・小皿を立てて収納  ・カトラリーの柄を仕切り板の上に乗せる →取り出しやすくなり、収納力もUP♫ トレー手前の開いたスペースには メラミンスポンジを詰めて トレーを動かないようにしつつ ちゃっかり細長いお皿を収納して デットスペースを活用してみました(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
ワークトップ下の収納整理中。 ダイニングテーブルで使う カトラリーや小皿、調味料、のり、ふりかけetc などは、こちら側に収納が便利😊
ワークトップ下の収納整理中。 ダイニングテーブルで使う カトラリーや小皿、調味料、のり、ふりかけetc などは、こちら側に収納が便利😊
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 片付けやすくするためにやっていること 𖤘 ⁡ 6つの仕切りがあるバスケットを見つけました ⁡ ✐Salut! ⁎ラタン6仕切りバスケット ⁡ 普段づかいのカトラリーを 3つのカトラリースタンドに分けてましたが さらに細かく分けられて 倒れる心配もなくなって 見た目もスッキリ〜✨ そのまま食卓にも◎ ⁡
𖤘 片付けやすくするためにやっていること 𖤘 ⁡ 6つの仕切りがあるバスケットを見つけました ⁡ ✐Salut! ⁎ラタン6仕切りバスケット ⁡ 普段づかいのカトラリーを 3つのカトラリースタンドに分けてましたが さらに細かく分けられて 倒れる心配もなくなって 見た目もスッキリ〜✨ そのまま食卓にも◎ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
PR
楽天市場
guuguu77さんの実例写真
デュアルトップ対面にしたことで、 カウンターに置くことができなくなった! そこであみ出したのは「ショーケース」。 グラスとカトラリーが主な定位置です。 実はキッチン側にも扉があったんだけど、 外して使ってます✌️ キッチン側とダイニング側、両面から使えるのが NICE POINTだよ🚩
デュアルトップ対面にしたことで、 カウンターに置くことができなくなった! そこであみ出したのは「ショーケース」。 グラスとカトラリーが主な定位置です。 実はキッチン側にも扉があったんだけど、 外して使ってます✌️ キッチン側とダイニング側、両面から使えるのが NICE POINTだよ🚩
guuguu77
guuguu77
家族
1TAさんの実例写真
カトラリー類はパントリーの中に無印の引き出しを使って収納しています。 スプーン、フォーク、木のカトラリーなど分けて入れています。 何年もこの収納ですが使いやすいです☆
カトラリー類はパントリーの中に無印の引き出しを使って収納しています。 スプーン、フォーク、木のカトラリーなど分けて入れています。 何年もこの収納ですが使いやすいです☆
1TA
1TA
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
takubonchanさんの実例写真
カトラリー収納を見直しました 長く愛用していたお気に入りでしたが、箸置きやスプーン類など入りきらない物があったので、全てダイニングテーブルに収納出来るよう、IKEAのエロヴェンに替えました 食事時の配膳が、便利に使い易くなりました♡
カトラリー収納を見直しました 長く愛用していたお気に入りでしたが、箸置きやスプーン類など入りきらない物があったので、全てダイニングテーブルに収納出来るよう、IKEAのエロヴェンに替えました 食事時の配膳が、便利に使い易くなりました♡
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥2,420
【我が家のカトラリー】 ダイソーで購入したトレーを食器棚の中で引き出し式にしてざっくり収納、隠せばスッキリ収納にしています。 仕切りも付いているのでトレーの中を区切ることも出来て便利に使っています(^^)
【我が家のカトラリー】 ダイソーで購入したトレーを食器棚の中で引き出し式にしてざっくり収納、隠せばスッキリ収納にしています。 仕切りも付いているのでトレーの中を区切ることも出来て便利に使っています(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
usameguさんの実例写真
🌸イベント参加🌸 相変わらずのカトラリー収納 初期投資大事⭐︎ 初めにまとめて収納ケースを買っておくと 片付けもラクだし綺麗を維持できる(*^^*) リクシルのカップボードで ケユカの収納ケース使ってます☆ ブログに詳細載せています😊 ↓↓↓ https://www.usamegu.com/kitchen-storage/
🌸イベント参加🌸 相変わらずのカトラリー収納 初期投資大事⭐︎ 初めにまとめて収納ケースを買っておくと 片付けもラクだし綺麗を維持できる(*^^*) リクシルのカップボードで ケユカの収納ケース使ってます☆ ブログに詳細載せています😊 ↓↓↓ https://www.usamegu.com/kitchen-storage/
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
Re_さんの実例写真
うちのカトラリー収納‧✧̣̇‧ 箸置きやランチョンマットと一緒に収納し テーブルセッティングしやすくしてます🍴
うちのカトラリー収納‧✧̣̇‧ 箸置きやランチョンマットと一緒に収納し テーブルセッティングしやすくしてます🍴
Re_
Re_
4LDK | 家族
flower...さんの実例写真
カトラリー収納です。 セリアのケースを使用していてます。 隙間にランチマットを入れられて便利です。
カトラリー収納です。 セリアのケースを使用していてます。 隙間にランチマットを入れられて便利です。
flower...
flower...
3LDK | 家族
PR
楽天市場
stさんの実例写真
「わが家のカトラリー収納」 4枚投稿です。 ①IKEAのロースコグのワゴンの1番上にカトラリーを収納しています。 無印良品のポリプロピレン整理ボックスで仕分けしています。 普段、木製の蓋をしています。 ダイニングテーブルのすぐそばで、さっと並べられるし、キッチンからもすぐに収納できるので便利です。 ②カトラリーをアップで。 最近小さなスプーンをアフタヌーンティーリビングで買いました。 木の持ち手が気に入っています。 ③④引きのアングル。
「わが家のカトラリー収納」 4枚投稿です。 ①IKEAのロースコグのワゴンの1番上にカトラリーを収納しています。 無印良品のポリプロピレン整理ボックスで仕分けしています。 普段、木製の蓋をしています。 ダイニングテーブルのすぐそばで、さっと並べられるし、キッチンからもすぐに収納できるので便利です。 ②カトラリーをアップで。 最近小さなスプーンをアフタヌーンティーリビングで買いました。 木の持ち手が気に入っています。 ③④引きのアングル。
st
st
家族
tomoccoさんの実例写真
先日まで開催されていたイベント〝カトラリー収納〟の投稿を見ていたら、無性に我が家の引き出しもどうにかしたくなり、ちょっと見直してみました😊 ニトリ、無印、ケユカ、100均… 色々カトラリーケースがあるけれど、どれが良いのか分からず迷っていたところ、ありました‼️ありました‼️ちょうど良いものが‼️ スリコの【KITINTO】伸縮カトラリーケース 色も真っ白過ぎず、我が家の食器棚にマッチしたアイボリー😆 1つ550円とお財布に優しいのも嬉しい🙌 2つ買ってキレイに無駄なく収納できました😊 斜めに収納できるから、子供達も「前より取り出しやすくなった〜」と😆 100均で仕切りなどをちょい足しして、より使いやすくしてみました🎵
先日まで開催されていたイベント〝カトラリー収納〟の投稿を見ていたら、無性に我が家の引き出しもどうにかしたくなり、ちょっと見直してみました😊 ニトリ、無印、ケユカ、100均… 色々カトラリーケースがあるけれど、どれが良いのか分からず迷っていたところ、ありました‼️ありました‼️ちょうど良いものが‼️ スリコの【KITINTO】伸縮カトラリーケース 色も真っ白過ぎず、我が家の食器棚にマッチしたアイボリー😆 1つ550円とお財布に優しいのも嬉しい🙌 2つ買ってキレイに無駄なく収納できました😊 斜めに収納できるから、子供達も「前より取り出しやすくなった〜」と😆 100均で仕切りなどをちょい足しして、より使いやすくしてみました🎵
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
わが家のカトラリー収納です⸝⸝⸝♡︎ キッチンカウンターの引き出しに Joseph Joseph ドロワーオーガナイザー コンパクト (バンブー)を4つ並べてます🫰🏻 斜め収納は出し入れしやすく、沢山収納できてオススメです⸝⸝⸝♡︎
わが家のカトラリー収納です⸝⸝⸝♡︎ キッチンカウンターの引き出しに Joseph Joseph ドロワーオーガナイザー コンパクト (バンブー)を4つ並べてます🫰🏻 斜め収納は出し入れしやすく、沢山収納できてオススメです⸝⸝⸝♡︎
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
miki8160さんの実例写真
miki8160
miki8160
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納 ダイニング食器棚の一番上です😊 一番奥はニトリの縦横伸縮トレー 手前のトレーの連結パーツは 百均でも売っていてズレなくていいですよね😉 このイベントの度に少しずつ見直して  アイスクリーム専用スプーンはさよならしました😂 手前の隙間は動かないようフェイクグリーンで埋めています😁✌️ 少し前に40年使ったカトラリーを変えました🍴 クチポールのようなスタイリッシュなものは我が家の食器に合わないので飽きのこない日本製のものにしました😂 
あけて見せてね!引き出し収納 ダイニング食器棚の一番上です😊 一番奥はニトリの縦横伸縮トレー 手前のトレーの連結パーツは 百均でも売っていてズレなくていいですよね😉 このイベントの度に少しずつ見直して  アイスクリーム専用スプーンはさよならしました😂 手前の隙間は動かないようフェイクグリーンで埋めています😁✌️ 少し前に40年使ったカトラリーを変えました🍴 クチポールのようなスタイリッシュなものは我が家の食器に合わないので飽きのこない日本製のものにしました😂 
love1017
love1017
3LDK | 家族
simple-essenceさんの実例写真
カトラリー収納は見やすく、取り出しやすく。 必要以上に持ちすぎて溢れないよう、 1番気をつけるのは「量」です。
カトラリー収納は見やすく、取り出しやすく。 必要以上に持ちすぎて溢れないよう、 1番気をつけるのは「量」です。
simple-essence
simple-essence
家族
kaoroomさんの実例写真
キッチン引き出しの中 【日常使い用】 カトラリーはダイソーの木箱を組み合わせています
キッチン引き出しの中 【日常使い用】 カトラリーはダイソーの木箱を組み合わせています
kaoroom
kaoroom
家族
tomoさんの実例写真
大人4人家族のわが家は必要最低限の少ないカトラリーしか持っていません。 一見不便そうに感じると思われますがわが家の場合家族それぞれ休日や仕事からの帰宅時間がバラバラなので家族揃って食事をすることがなくたくさんのカトラリーが必要なく食器と同じように○○用と拘らずに代用できるものは持たないようにしています。 このスタイルを長年続けていますが不便さもなくモノが少ない分身軽なのが私には合った収納・持ち方だと思っています。 昨今安価で手軽に手に入る便利グッズがたくさんあり時々購入しようか迷うこともあります。 しかし冷静に考えると今必要じゃないモノだったりするのでこれから先も身軽なライフスタイルが送れるようにその時の感情に流されないモノ選びをしていきたいと思っています。
大人4人家族のわが家は必要最低限の少ないカトラリーしか持っていません。 一見不便そうに感じると思われますがわが家の場合家族それぞれ休日や仕事からの帰宅時間がバラバラなので家族揃って食事をすることがなくたくさんのカトラリーが必要なく食器と同じように○○用と拘らずに代用できるものは持たないようにしています。 このスタイルを長年続けていますが不便さもなくモノが少ない分身軽なのが私には合った収納・持ち方だと思っています。 昨今安価で手軽に手に入る便利グッズがたくさんあり時々購入しようか迷うこともあります。 しかし冷静に考えると今必要じゃないモノだったりするのでこれから先も身軽なライフスタイルが送れるようにその時の感情に流されないモノ選びをしていきたいと思っています。
tomo
tomo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Re_さんの実例写真
冷蔵庫横のカップボード 2段目に小鉢類 1段目にカトラリー&布類 食器は出来るだけ同じ器だけを重ねる よう整えたことで 使いやすくなりました〜🍴 自分が使いやすい収納を見つけられると 台所仕事が動きやすくなりました✨
冷蔵庫横のカップボード 2段目に小鉢類 1段目にカトラリー&布類 食器は出来るだけ同じ器だけを重ねる よう整えたことで 使いやすくなりました〜🍴 自分が使いやすい収納を見つけられると 台所仕事が動きやすくなりました✨
Re_
Re_
4LDK | 家族
AONAさんの実例写真
最近お気に入りのセリアで買ったアクリル仕切りスタンドを使ってカトラリーを収納しています。 今日もセリアで追加購入〜と思ったら、違う種類もあったので試しに買ってみました💡 収納しているお写真だけでは分かりにくいので2枚目、3枚目にアクリル仕切りスタンド単体のお写真もアップしてみました。 透明なので目立たないけど、しっかり仕切ってくれるので良い仕事をしてくれます🤭
最近お気に入りのセリアで買ったアクリル仕切りスタンドを使ってカトラリーを収納しています。 今日もセリアで追加購入〜と思ったら、違う種類もあったので試しに買ってみました💡 収納しているお写真だけでは分かりにくいので2枚目、3枚目にアクリル仕切りスタンド単体のお写真もアップしてみました。 透明なので目立たないけど、しっかり仕切ってくれるので良い仕事をしてくれます🤭
AONA
AONA
3LDK | 家族
poyopoyoさんの実例写真
ニトリのリガーレのカップボードに。山崎実業のタワーのカトラリーケースが収まりました。カトラリーケースを2個置いて、右側は備え付けの仕切りを使用。 右側の調理器具は普段あまり使わないものたち。
ニトリのリガーレのカップボードに。山崎実業のタワーのカトラリーケースが収まりました。カトラリーケースを2個置いて、右側は備え付けの仕切りを使用。 右側の調理器具は普段あまり使わないものたち。
poyopoyo
poyopoyo
Akkoさんの実例写真
キッチン収納〜カトラリー🍽️〜 引き出し付きのキッチンラックを購入したので、最近そちらにお引越し。 ニトリの縦横伸縮整理トレーを使用してスッキリ!
キッチン収納〜カトラリー🍽️〜 引き出し付きのキッチンラックを購入したので、最近そちらにお引越し。 ニトリの縦横伸縮整理トレーを使用してスッキリ!
Akko
Akko
1LDK | カップル
love1017さんの実例写真
①セリア L字透明仕切り板(粘着テープ)110円     ロング  2個入り     ショート 3個入り ②先日、カトラリー収納を見直しました! 食事の時に必要なものをトレイに入れて出し、  そのまま引き出しにしまいます😊 仕切り板ロングで種類分けし、取りやすくしてい  ます😉 ③短いカトラリー類は仕切り板ショート トレイを三分割できて収納量も増え、出しやすい😉 ④メイクボックスの中を仕切っている三分割のアクリルケース 仕切り板ショートを縦に使い種類分けに役立てています😉 透明なので粘着ゲル両面テープを使っています (どちらも透明でうまく撮せなかった😅) クリアなのでさりげなく仕分けができ、テープ付きでお手軽です☝️ 薬箱や文具収納にも使えそうですね😆 わが家の定番アイテムになりました!
①セリア L字透明仕切り板(粘着テープ)110円     ロング  2個入り     ショート 3個入り ②先日、カトラリー収納を見直しました! 食事の時に必要なものをトレイに入れて出し、  そのまま引き出しにしまいます😊 仕切り板ロングで種類分けし、取りやすくしてい  ます😉 ③短いカトラリー類は仕切り板ショート トレイを三分割できて収納量も増え、出しやすい😉 ④メイクボックスの中を仕切っている三分割のアクリルケース 仕切り板ショートを縦に使い種類分けに役立てています😉 透明なので粘着ゲル両面テープを使っています (どちらも透明でうまく撮せなかった😅) クリアなのでさりげなく仕分けができ、テープ付きでお手軽です☝️ 薬箱や文具収納にも使えそうですね😆 わが家の定番アイテムになりました!
love1017
love1017
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
イベント参加 🍽 何度か食器収納でpostしていますが、この収納が定着している為、あまり変わり映えしなくてごめんなさい。 お客様が来た時はカウンターに座ってお茶していただき、私はキッチンで向かい合って話をするスタイルが多い我が家です。 その時、お客様からの目線は必然的に食器棚になるのでオープンにしても大丈夫なようにしています。 食器やカトラリーの指定席を決める事で食洗機から戻す時も1秒で出来ちゃう♡時短最高♡ 以前、モニターでいただいたCAINZのskittoが大活躍です♪ そして小さいカトラリーは無印のメガネケースがピッタリ✨ 定期的に食器の見直しはしていますが、これからもこの収納以外考えられません👍 左側の収納は4枚目〜 我が家の食器棚から以上でした🎤
イベント参加 🍽 何度か食器収納でpostしていますが、この収納が定着している為、あまり変わり映えしなくてごめんなさい。 お客様が来た時はカウンターに座ってお茶していただき、私はキッチンで向かい合って話をするスタイルが多い我が家です。 その時、お客様からの目線は必然的に食器棚になるのでオープンにしても大丈夫なようにしています。 食器やカトラリーの指定席を決める事で食洗機から戻す時も1秒で出来ちゃう♡時短最高♡ 以前、モニターでいただいたCAINZのskittoが大活躍です♪ そして小さいカトラリーは無印のメガネケースがピッタリ✨ 定期的に食器の見直しはしていますが、これからもこの収納以外考えられません👍 左側の収納は4枚目〜 我が家の食器棚から以上でした🎤
miki
miki
家族
ayatan1206さんの実例写真
カトラリーケースを3coinsのななめに入れるタイプに変更。 横幅の伸縮もできて便利。
カトラリーケースを3coinsのななめに入れるタイプに変更。 横幅の伸縮もできて便利。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
yokoさんの実例写真
yoko
yoko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
ダイニング食器棚の一番上の引き出し 一番奥はニトリの縦横伸縮整理トレー😊 他のケースはどこのものだったか記憶が…?😅 連結して動かないようにしています😊 以前はケースの中をフィルムフックリングで分けていましたが、 セリアのL字透明仕切り板を見つけてから変更しています😉 (クリアで見にくいのでビョーンしてくださいね) きっちり並べなくても種類が混ざらないし、ケーキサーバー、サービススプーン、サラダトングはサッと出したいときに手に取りやすくなりました😉 いつものフェイクグリーンは隙間埋めです🌿
ダイニング食器棚の一番上の引き出し 一番奥はニトリの縦横伸縮整理トレー😊 他のケースはどこのものだったか記憶が…?😅 連結して動かないようにしています😊 以前はケースの中をフィルムフックリングで分けていましたが、 セリアのL字透明仕切り板を見つけてから変更しています😉 (クリアで見にくいのでビョーンしてくださいね) きっちり並べなくても種類が混ざらないし、ケーキサーバー、サービススプーン、サラダトングはサッと出したいときに手に取りやすくなりました😉 いつものフェイクグリーンは隙間埋めです🌿
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る