コメント1
peco
壁にマグネットが付く黒板シートを貼りました☺︎貼り直したせいか剥がれてきてしまったので、木目調の養生テープでとめています。

この写真を見た人へのおすすめの写真

FUKOOO_さんの実例写真
やっと上の戸棚に木目シート貼り終えた…疲れた(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ)黒板風シートも貼ったら空気入ってるのも気にならなくなった(๑´∀`๑)とりあえず布をかけてるカラボは次の休みにDIYしまーす(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ)わくわーく!
やっと上の戸棚に木目シート貼り終えた…疲れた(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ)黒板風シートも貼ったら空気入ってるのも気にならなくなった(๑´∀`๑)とりあえず布をかけてるカラボは次の休みにDIYしまーす(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ)わくわーく!
FUKOOO_
FUKOOO_
2LDK | 家族
mana15さんの実例写真
コンテストに参加してます(^^)セリアのレンガ調シート×ダイソーの木目調テープです(*´ ∀ `*)黒板の黒との相性良い気がします♪(´ε` )ちらりと写っている右下にもキャンドゥの板壁風シート(笑)窓枠風ミラーは、サリュの新商品(((o(*゚▽゚*)o)))♡
コンテストに参加してます(^^)セリアのレンガ調シート×ダイソーの木目調テープです(*´ ∀ `*)黒板の黒との相性良い気がします♪(´ε` )ちらりと写っている右下にもキャンドゥの板壁風シート(笑)窓枠風ミラーは、サリュの新商品(((o(*゚▽゚*)o)))♡
mana15
mana15
3LDK | 家族
Makotoさんの実例写真
うーんだいぶ変わってきたな。
うーんだいぶ変わってきたな。
Makoto
Makoto
4DK | 家族
yurikoさんの実例写真
ここは初めてご紹介します♪ セリアの黒板シートと白の木目調のラインテープで中が少し透けていた棚の扉をカバーしました(*´艸`*) 黒板の文字は…そろそろ子ども達がシャーっとあたって消してしまいそう(笑)
ここは初めてご紹介します♪ セリアの黒板シートと白の木目調のラインテープで中が少し透けていた棚の扉をカバーしました(*´艸`*) 黒板の文字は…そろそろ子ども達がシャーっとあたって消してしまいそう(笑)
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
nu_nu163さんの実例写真
冷蔵庫にセリアのリメイクシートと黒板シートを貼りました(⑅˃◡˂⑅)イメージが変わって大満足♡
冷蔵庫にセリアのリメイクシートと黒板シートを貼りました(⑅˃◡˂⑅)イメージが変わって大満足♡
nu_nu163
nu_nu163
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
先日1つして放置していた、無印のポリプロピレン引出式・横ワイドのリメイク。 前回は木目の幅広テープを使ってリメイクしましたが(写真最上段)、今回は黒板シートと取っ手を使ってみました(真ん中の段)。 何となく高級感が出たかな?と自己満中。 キャンドゥのインデックスシール貼ってます。 もう1つもこれでやろうと思います♪
先日1つして放置していた、無印のポリプロピレン引出式・横ワイドのリメイク。 前回は木目の幅広テープを使ってリメイクしましたが(写真最上段)、今回は黒板シートと取っ手を使ってみました(真ん中の段)。 何となく高級感が出たかな?と自己満中。 キャンドゥのインデックスシール貼ってます。 もう1つもこれでやろうと思います♪
brown-white
brown-white
1LDK
e.fさんの実例写真
リビングの床をフロアタイルに替えました!元々床板の上から養生とマステを使って貼っています。 疲れたけど満足(/ _ ; )b
リビングの床をフロアタイルに替えました!元々床板の上から養生とマステを使って貼っています。 疲れたけど満足(/ _ ; )b
e.f
e.f
M.iii.aさんの実例写真
冷蔵庫リメイクしました。 縁取りはマットブラックのマステで。 タッチパネルの部分をどう隠すかで悩んでとりあえずセリアのランチマット?を切って貼り付けてますが近いうちに変えます ⍨⃞
冷蔵庫リメイクしました。 縁取りはマットブラックのマステで。 タッチパネルの部分をどう隠すかで悩んでとりあえずセリアのランチマット?を切って貼り付けてますが近いうちに変えます ⍨⃞
M.iii.a
M.iii.a
PR
楽天市場
Kammiさんの実例写真
先日パパに作ってもらった仕切り壁DIYに 私のハンドメイドエンジンがかかり 仕切り壁横の窓に カーテンボックスをDIYしましたぁ♪ 古家なので、もともとついてた カーテンレールはシングルでそのままに… 使ったのは プラダン養生シートとガムテープ セリアで買った木目のリメイクシート あとは転写シールで この材料でボックスをつけて カーテンレールの上によいしょっと 乗っけて壁には押しピンとガムテープで 固定して完成‼︎ いなざうるすさんのフェイクを ちょいと乗っけてみましたヽ(≧▽≦)ノ 重いものはのっけらんないけど ちょっとだけ部屋の雰囲気が変わりましたぁ
先日パパに作ってもらった仕切り壁DIYに 私のハンドメイドエンジンがかかり 仕切り壁横の窓に カーテンボックスをDIYしましたぁ♪ 古家なので、もともとついてた カーテンレールはシングルでそのままに… 使ったのは プラダン養生シートとガムテープ セリアで買った木目のリメイクシート あとは転写シールで この材料でボックスをつけて カーテンレールの上によいしょっと 乗っけて壁には押しピンとガムテープで 固定して完成‼︎ いなざうるすさんのフェイクを ちょいと乗っけてみましたヽ(≧▽≦)ノ 重いものはのっけらんないけど ちょっとだけ部屋の雰囲気が変わりましたぁ
Kammi
Kammi
3DK | 家族
akariMAEさんの実例写真
黒板シートと、木目調壁紙シートを利用して、ふすまリメイク♪
黒板シートと、木目調壁紙シートを利用して、ふすまリメイク♪
akariMAE
akariMAE
3LDK | 家族
yukiyukiさんの実例写真
黒板作りました!と言っても、張っただけだけど(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚ 全部セリアで揃えました。 子供達、気に入ってくれるかな☆
黒板作りました!と言っても、張っただけだけど(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚ 全部セリアで揃えました。 子供達、気に入ってくれるかな☆
yukiyuki
yukiyuki
i2kiさんの実例写真
キッチンの棚をDIY開始。 取っ手を外し、マステ&両面テープ→黒板シート。 扉を外して型どるとラクだった♪ →Next 残り3枚+落書き! 木材orアイアンで取っ手取付
キッチンの棚をDIY開始。 取っ手を外し、マステ&両面テープ→黒板シート。 扉を外して型どるとラクだった♪ →Next 残り3枚+落書き! 木材orアイアンで取っ手取付
i2ki
i2ki
家族
ts44さんの実例写真
冷蔵庫は錆マステ。 壁枠にテキスチャマステ。
冷蔵庫は錆マステ。 壁枠にテキスチャマステ。
ts44
ts44
bibiさんの実例写真
ダイソーリメイクシート。
ダイソーリメイクシート。
bibi
bibi
Blessさんの実例写真
Bless
Bless
2DK
daccoさんの実例写真
カウンターの壁の汚れが気になり、皆さんの投稿をみて気になっていた、クッションレンガシートに挑戦してみました。 すごく、雰囲気変わります! 下にマスキングテープで養生してから、貼ったので3時間弱かかりました。でも、楽しかったです☺
カウンターの壁の汚れが気になり、皆さんの投稿をみて気になっていた、クッションレンガシートに挑戦してみました。 すごく、雰囲気変わります! 下にマスキングテープで養生してから、貼ったので3時間弱かかりました。でも、楽しかったです☺
dacco
dacco
家族
PR
楽天市場
haryumamaさんの実例写真
クッションフロア貼りました♡ 養生テープと両面テープを使って。 まだリビングのみだけど、大満足‼︎
クッションフロア貼りました♡ 養生テープと両面テープを使って。 まだリビングのみだけど、大満足‼︎
haryumama
haryumama
3LDK | 家族
JIJIさんの実例写真
after 途中壁紙が足らなかったりで、一時中断してましたが、やっと貼り終わりました。 取っ手は、つや消しの黒でアイアンっぽくしたかったので、キャンドゥの黒板風塗装で塗りました。
after 途中壁紙が足らなかったりで、一時中断してましたが、やっと貼り終わりました。 取っ手は、つや消しの黒でアイアンっぽくしたかったので、キャンドゥの黒板風塗装で塗りました。
JIJI
JIJI
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Lunaさんの実例写真
ダイソーのタイルシートを貼ったけど何かしっくりしない。この柄はなかなか売ってなくて。サイズが大きすぎるのかも。 このタイルシートは粘着力がとても強いので、剥がせるように裏に養生テープを貼っておきました。
ダイソーのタイルシートを貼ったけど何かしっくりしない。この柄はなかなか売ってなくて。サイズが大きすぎるのかも。 このタイルシートは粘着力がとても強いので、剥がせるように裏に養生テープを貼っておきました。
Luna
Luna
1K | 一人暮らし
m_chinさんの実例写真
床材貼り貼り中の写真です 賃貸ですが、養生テープの上に両面テープで固定です テープ貼らなくても、ピッタリカットすれば動きません 憧れの白い床、明るくなりました~
床材貼り貼り中の写真です 賃貸ですが、養生テープの上に両面テープで固定です テープ貼らなくても、ピッタリカットすれば動きません 憧れの白い床、明るくなりました~
m_chin
m_chin
3LDK
chicaさんの実例写真
キッチンには、コンクリ柄・サブウェイタイル柄・木目柄・ハッテミーのモザイクタイルを使ってます٩( ᐛ )و 壁紙まみれ♡
キッチンには、コンクリ柄・サブウェイタイル柄・木目柄・ハッテミーのモザイクタイルを使ってます٩( ᐛ )و 壁紙まみれ♡
chica
chica
o_kakhs_mさんの実例写真
100円ショップのアルミテープ貼って見ました👍貼ったのは旦那さま‪𐤔𐤔‬素材もしっかりしていて満足👏
100円ショップのアルミテープ貼って見ました👍貼ったのは旦那さま‪𐤔𐤔‬素材もしっかりしていて満足👏
o_kakhs_m
o_kakhs_m
4LDK | 家族
hikaruさんの実例写真
カフェ風黒板を作成。100均黒板シートをプラ段に貼り付けただけの軽量黒板なので、養生テープの上に両面テープで壁に付きます。
カフェ風黒板を作成。100均黒板シートをプラ段に貼り付けただけの軽量黒板なので、養生テープの上に両面テープで壁に付きます。
hikaru
hikaru
3LDK | 家族
PR
楽天市場
AYNさんの実例写真
和室にジョイントマット敷き詰めます。 養生テープを駆使しながらの作業は果てしない( ;∀;)
和室にジョイントマット敷き詰めます。 養生テープを駆使しながらの作業は果てしない( ;∀;)
AYN
AYN
家族
Minteaさんの実例写真
蝋梅の枝と紅玉をいただきました🍎 冬って感じ〜♪ 傷付きやすくて困りものだったカウンターに、木目調テープを貼りました! マスキングテープと養生テープが組み合わさった商品ということで、マステなのに水に強いんです! カウンターにバッチリ(๑˃̵ᴗ˂̵)☆ テープなので計測がいらないし、古木風なので適当に貼ってもつなぎ目が目立たない〜👍 白い木目もあったのですが、思い切ってイメチェンです☆ 満足です╰(*´︶`*)╯♡
蝋梅の枝と紅玉をいただきました🍎 冬って感じ〜♪ 傷付きやすくて困りものだったカウンターに、木目調テープを貼りました! マスキングテープと養生テープが組み合わさった商品ということで、マステなのに水に強いんです! カウンターにバッチリ(๑˃̵ᴗ˂̵)☆ テープなので計測がいらないし、古木風なので適当に貼ってもつなぎ目が目立たない〜👍 白い木目もあったのですが、思い切ってイメチェンです☆ 満足です╰(*´︶`*)╯♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
ch172さんの実例写真
棚下にLEDテープライト付けました。
棚下にLEDテープライト付けました。
ch172
ch172
家族
Minteaさんの実例写真
カウンターの下と上は、マステのアクセントクロス カウンター上も木目調の養生テープです 100均リメイクのペンダントライト 遊びに来た姉に カラクリ屋敷がパワーアップしてるー?! って言われた。ニンニン( ̄人 ̄)ニンニン 賃貸だからこそ色々チャレンジ出来て楽しいです♪ 水色のマステをそろそろ違う色にしてみようかな⁇ パワーア〜ップ☆
カウンターの下と上は、マステのアクセントクロス カウンター上も木目調の養生テープです 100均リメイクのペンダントライト 遊びに来た姉に カラクリ屋敷がパワーアップしてるー?! って言われた。ニンニン( ̄人 ̄)ニンニン 賃貸だからこそ色々チャレンジ出来て楽しいです♪ 水色のマステをそろそろ違う色にしてみようかな⁇ パワーア〜ップ☆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
921y.mm926さんの実例写真
我が家のクッションフロアの敷き方 緑の養生テープの上から、クッションフロア用の両面テープをはって、ダーッとフロア敷きました。
我が家のクッションフロアの敷き方 緑の養生テープの上から、クッションフロア用の両面テープをはって、ダーッとフロア敷きました。
921y.mm926
921y.mm926
4DK | 家族
painmomoさんの実例写真
デニムとレザーのハンドルカバーや カーキのシートカバーに変えたりしています😊 ベッドの部分にバンダナを巻いています! ダッシュボード周辺が気になったので オシャレな定規柄の養生テープでカスタムしてみました♪ 飽きたりしてもすぐ外せるように、養生テープにしてあります! フェイクグリーンやARTやモロッカンラグなど お家のインテリアの様に楽しんでいます♪ ボロボロの軽自動車でテンション上がらなかったけど、掃除して改装して以来毎日乗っています笑
デニムとレザーのハンドルカバーや カーキのシートカバーに変えたりしています😊 ベッドの部分にバンダナを巻いています! ダッシュボード周辺が気になったので オシャレな定規柄の養生テープでカスタムしてみました♪ 飽きたりしてもすぐ外せるように、養生テープにしてあります! フェイクグリーンやARTやモロッカンラグなど お家のインテリアの様に楽しんでいます♪ ボロボロの軽自動車でテンション上がらなかったけど、掃除して改装して以来毎日乗っています笑
painmomo
painmomo
3LDK | 家族
painmomoさんの実例写真
カーキのシートカバーや 手作りのデニムクッションで軽自動車をカスタムしています😊 ダッシュボード周辺が味気なかったので オシャレな養生テープや レザーなどでカスタムしてみました‼️ ハンドルカバーもレザーとデニムのものにチェンジしています☆ 飽きたらすぐ現状復帰出来る養生テープはお勧めです^_^ フェイクグリーンや照明、ARTなど お家のインテリアの様に楽しんでいます♪ ボロボロの軽自動車でテンション上がらなかったけど、掃除して改装して以来毎日乗っています笑
カーキのシートカバーや 手作りのデニムクッションで軽自動車をカスタムしています😊 ダッシュボード周辺が味気なかったので オシャレな養生テープや レザーなどでカスタムしてみました‼️ ハンドルカバーもレザーとデニムのものにチェンジしています☆ 飽きたらすぐ現状復帰出来る養生テープはお勧めです^_^ フェイクグリーンや照明、ARTなど お家のインテリアの様に楽しんでいます♪ ボロボロの軽自動車でテンション上がらなかったけど、掃除して改装して以来毎日乗っています笑
painmomo
painmomo
3LDK | 家族
yusangoさんの実例写真
ついに子供たちの勉強スペースにマグカベ (マグネットシート)貼りました☆ 木目で部屋にもマッチするし、マグネット、マスキングテープでペタペタできて、とっても便利‼︎ かなりオススメです‼︎
ついに子供たちの勉強スペースにマグカベ (マグネットシート)貼りました☆ 木目で部屋にもマッチするし、マグネット、マスキングテープでペタペタできて、とっても便利‼︎ かなりオススメです‼︎
yusango
yusango
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mattunn24さんの実例写真
タイルシートが激安で売ってたので、洗面台に貼ってみました♪ 一色の在庫がそんなになかったので、モスグリーンと茶のツートーンに! 目地シートで仕上げたら本当にリアルな仕上がりでびっくり‼︎ お試し感覚でやってみたんですが、思った以上に良くて満足です(*´꒳`*) 水周りなので原状回復できるように、養生テープ貼った上に貼りました。
タイルシートが激安で売ってたので、洗面台に貼ってみました♪ 一色の在庫がそんなになかったので、モスグリーンと茶のツートーンに! 目地シートで仕上げたら本当にリアルな仕上がりでびっくり‼︎ お試し感覚でやってみたんですが、思った以上に良くて満足です(*´꒳`*) 水周りなので原状回復できるように、養生テープ貼った上に貼りました。
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
Hiroouさんの実例写真
キッチン奥のアクセントウォールに献立表を貼り付けてみました! 壁紙に傷つけたくないので養生テープ貼って、その上にダイソーの片面粘着タイプのマグネットシートを貼り合わせました!
キッチン奥のアクセントウォールに献立表を貼り付けてみました! 壁紙に傷つけたくないので養生テープ貼って、その上にダイソーの片面粘着タイプのマグネットシートを貼り合わせました!
Hiroou
Hiroou
4LDK | 家族
spc15さんの実例写真
ブレーカーカバーを自作。 セリアのプラダンをカットして養生テープで貼り付け組み立て。 ダイソーのリメイクシート(木目調)を貼って完成。 ブレーカーサイズよりも長めにする事で、下から覗き込まなければあまり見えない様にしました。 ・ これで作家さんのヒンメリが引き立ちます。
ブレーカーカバーを自作。 セリアのプラダンをカットして養生テープで貼り付け組み立て。 ダイソーのリメイクシート(木目調)を貼って完成。 ブレーカーサイズよりも長めにする事で、下から覗き込まなければあまり見えない様にしました。 ・ これで作家さんのヒンメリが引き立ちます。
spc15
spc15
3DK | 家族
n.kiki.aさんの実例写真
イベント参加✨ キッチンも、リビングと同じ木目調の壁紙を使っています♫😃 マスキングテープ→両面テープ→壁紙シートの順に貼りました🙆‍♀️ 木目の柄をなるべく揃えて貼りました🙆‍♀️ 見ていただきありがとうございます💕
イベント参加✨ キッチンも、リビングと同じ木目調の壁紙を使っています♫😃 マスキングテープ→両面テープ→壁紙シートの順に貼りました🙆‍♀️ 木目の柄をなるべく揃えて貼りました🙆‍♀️ 見ていただきありがとうございます💕
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
Nagomiさんの実例写真
クッションフロア¥1,270
長女の部屋になる予定。 とりあえずクッションフロアシート貼ってみた。
長女の部屋になる予定。 とりあえずクッションフロアシート貼ってみた。
Nagomi
Nagomi
3DK | 家族
mintteaさんの実例写真
1枚投稿です。 とっても普通の洗面台でお恥ずかしいのですが‥ 洗面所の壁を数年前にdiyしました。 もとはクロスだけで汚れやすかったので 腰壁のように板を張り その上にダイソーのクッションシート (そんな名前だったかな?)も貼りました。 クッションシートのおかけで 水が飛びちっても拭くだけで🆗 もちろん洗面台と鏡の間の隙間は 我が家は養生テープで👌 その他いろいろdiyもどきはしてますが なかなかお見せできないのがもどかしい💦 コメントスル〜で大丈夫です。 見ていただきありがとうございます♡
1枚投稿です。 とっても普通の洗面台でお恥ずかしいのですが‥ 洗面所の壁を数年前にdiyしました。 もとはクロスだけで汚れやすかったので 腰壁のように板を張り その上にダイソーのクッションシート (そんな名前だったかな?)も貼りました。 クッションシートのおかけで 水が飛びちっても拭くだけで🆗 もちろん洗面台と鏡の間の隙間は 我が家は養生テープで👌 その他いろいろdiyもどきはしてますが なかなかお見せできないのがもどかしい💦 コメントスル〜で大丈夫です。 見ていただきありがとうございます♡
minttea
minttea
家族
sumikoさんの実例写真
我が家の台風対策🌀 天井の雨漏り用にブルーシート。 窓ガラス割れ予防に養生テープを用意。 もし窓がガッツリ割れたらダクトテープでブルーシートを貼ろうかなと思い、ゴリラテープ(凄い名前🤣)とスコッチの多用途修復テープを購入。 ダクトテープで貼るのとタッカーで固定するのと、どちらが良いんだろう🤔 ポタ電、モバ充、ランタンの充電確認と、乾電池の備蓄チェック。 停電になって冷凍食品が溶けたら困るので、ペットボトルに入れた水を凍らせてます。 水、食料、日用品などは地震対策として備えてるから、まぁ大丈夫かな。 庭はエアコンの室外機しかないから片付けの必要なし♪ 庭だけミニマリストな我が家🏠 明日、ベランダの物干し竿しまわなきゃ。
我が家の台風対策🌀 天井の雨漏り用にブルーシート。 窓ガラス割れ予防に養生テープを用意。 もし窓がガッツリ割れたらダクトテープでブルーシートを貼ろうかなと思い、ゴリラテープ(凄い名前🤣)とスコッチの多用途修復テープを購入。 ダクトテープで貼るのとタッカーで固定するのと、どちらが良いんだろう🤔 ポタ電、モバ充、ランタンの充電確認と、乾電池の備蓄チェック。 停電になって冷凍食品が溶けたら困るので、ペットボトルに入れた水を凍らせてます。 水、食料、日用品などは地震対策として備えてるから、まぁ大丈夫かな。 庭はエアコンの室外機しかないから片付けの必要なし♪ 庭だけミニマリストな我が家🏠 明日、ベランダの物干し竿しまわなきゃ。
sumiko
sumiko
4LDK
sumikoさんの実例写真
我が家の台風対策🌀 天井の雨漏り用にブルーシート。 窓ガラス割れ予防に養生テープを用意。 もし窓がガッツリ割れたらダクトテープでブルーシートを貼ろうかなと思い、ゴリラテープ(凄い名前🤣)とスコッチの多用途修復テープを購入。 ダクトテープで貼るのとタッカーで固定するのと、どちらが良いんだろう🤔 ポタ電、モバ充、ランタンの充電確認と、乾電池の備蓄チェック。 停電になって冷凍食品が溶けたら困るので、保冷剤とペットボトルに入れた水を凍らせてます。 水、食料、日用品などは地震対策として備えてるから、まぁ大丈夫かな。 庭はエアコンの室外機しかないから片付けの必要なし♪ ベランダの物干し竿だけは忘れずにしまうようにしています。
我が家の台風対策🌀 天井の雨漏り用にブルーシート。 窓ガラス割れ予防に養生テープを用意。 もし窓がガッツリ割れたらダクトテープでブルーシートを貼ろうかなと思い、ゴリラテープ(凄い名前🤣)とスコッチの多用途修復テープを購入。 ダクトテープで貼るのとタッカーで固定するのと、どちらが良いんだろう🤔 ポタ電、モバ充、ランタンの充電確認と、乾電池の備蓄チェック。 停電になって冷凍食品が溶けたら困るので、保冷剤とペットボトルに入れた水を凍らせてます。 水、食料、日用品などは地震対策として備えてるから、まぁ大丈夫かな。 庭はエアコンの室外機しかないから片付けの必要なし♪ ベランダの物干し竿だけは忘れずにしまうようにしています。
sumiko
sumiko
4LDK
PR
楽天市場
GowBooさんの実例写真
ユニットバスのフロアシートを貼り替えました♪ 前回、型紙をおこして作ったシートをなぞっただけなので今回はカンタン✨ シートは、入り口のところだけ養生テープと両面テープで固定して貼り付けずに敷いただけ 排水口の掃除をする時にシートをめくれるようにツマミを工夫しました 残ったシートで玄関も貼り替えました コーナンで1畳980円だったのでコスパ最高!
ユニットバスのフロアシートを貼り替えました♪ 前回、型紙をおこして作ったシートをなぞっただけなので今回はカンタン✨ シートは、入り口のところだけ養生テープと両面テープで固定して貼り付けずに敷いただけ 排水口の掃除をする時にシートをめくれるようにツマミを工夫しました 残ったシートで玄関も貼り替えました コーナンで1畳980円だったのでコスパ最高!
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
もっと見る