《 コマンドフック壁紙用 》モニター
壁紙用フォトフレーム
(ひもタイプ)用
保護シートを貼りその上にフックを貼り付けてから1時間以上放置します。
コマンドフックの荷重制限が800gなんですが、今回掛けたかったフレームが860gあるのでフックを2つ付けてみました。
フックに紐を掛ける時に気がついたのですが
フックの引っ掛ける部分が浅く、あれ?掛かってる?もっと押し込むのか?と強引にやったものの
よく確認したら浅くなっていました。
何か浅いのには意味があるのかな?
今回、規定を守らず壁紙以外に貼ってしまったので荷重制限関係なく落ちてくる可能性はあるので、その辺りの耐久性?も観察していきたいです。(息子の勉強机の前だし要注意😅)
《 コマンドフック壁紙用 》モニター
壁紙用フォトフレーム
(ひもタイプ)用
保護シートを貼りその上にフックを貼り付けてから1時間以上放置します。
コマンドフックの荷重制限が800gなんですが、今回掛けたかったフレームが860gあるのでフックを2つ付けてみました。
フックに紐を掛ける時に気がついたのですが
フックの引っ掛ける部分が浅く、あれ?掛かってる?もっと押し込むのか?と強引にやったものの
よく確認したら浅くなっていました。
何か浅いのには意味があるのかな?
今回、規定を守らず壁紙以外に貼ってしまったので荷重制限関係なく落ちてくる可能性はあるので、その辺りの耐久性?も観察していきたいです。(息子の勉強机の前だし要注意😅)