CoCo0617さんの部屋
Hitasi タイルシール 壁紙シール 20枚セット おしゃれ タイルステッカー ウォールステッカー モザイクタイルシール PVC製 断熱 防水 防汚性にも優れ 自分粘着 剥がせる 賃貸でも安心 地面 キッチン 洗面所 トイレ ウォール 雰囲気変貌 DIY 壁紙デコレーション(10cm*10cm 20枚セット)
Hitasiその他¥799
【正規品】 Joseph Joseph (ジョセフジョセフ) 付箋で簡単使い分け 素材別の衛生的なまな板セット インデックス ラージ (35.5 x 29 x 9.5cm) バンブー 60141
ジョセフジョセフ(Joseph Joseph)まな板-
コメント33
CoCo0617
一昨年、古いキッチンどうにかしたくて、まず、扉全部外しました!真ん中は、ダイソーつっぱり棒でダイソーカフェカーテンで右側は、オープンでニトリ2段カラボ?ギリギリ入ったけど、後ろの板は、外してます💦そうしないと無いと入らなかった💦リメイクシートは、全部ダンナが貼りました😅タイルステッカー貼ったのと、取っ手塗ったのだけ私で、後の作業はダンナ💦やらないならリフォームしてと脅したかは、ナイショ🤭リフォーム出来そうにないから、せめて換気扇だけ交換したいです😆料理はあまり得意でないけど、娘家族と同居してた時は、それなりの皆んなの食事作ってましたが、今は1人飯多いし、食べる事あまり興味ないダンナなので、専ら今は手抜き😅それでもテンション上がる⤴️キッチンにしたいと思う😞

この写真を見た人へのおすすめの写真

yukkoさんの実例写真
お風呂リフォームしました。築27年の我が家ですが、お風呂だけは新しくなりました~(*^▽^*)
お風呂リフォームしました。築27年の我が家ですが、お風呂だけは新しくなりました~(*^▽^*)
yukko
yukko
4LDK | 家族
Gurumiさんの実例写真
Gurumi
Gurumi
家族
Gurumiさんの実例写真
なんだか色々足りない我が家 キッチン側から。。。
なんだか色々足りない我が家 キッチン側から。。。
Gurumi
Gurumi
家族
Gurumiさんの実例写真
外から見ると青い(濃紺)のカウンター前面ですが、中は白です❗️予算の関係です笑♩でも、明るくて良かったかなぁと。。。 我が家はほとんどリクシルさんですが、レンジフードは、かねてからの希望でクリナップさんの《洗えるレンジフード》です♡ このレンジフード、賛否両論あるようですがとってもお手入れが楽で、ストレスフリーなので、面倒くさがり屋の私にはぴったりです☺︎ どこもそうなのか知らないですが、他社のIHともほとんど対応されてるらしいですし、、優秀だと思います。
外から見ると青い(濃紺)のカウンター前面ですが、中は白です❗️予算の関係です笑♩でも、明るくて良かったかなぁと。。。 我が家はほとんどリクシルさんですが、レンジフードは、かねてからの希望でクリナップさんの《洗えるレンジフード》です♡ このレンジフード、賛否両論あるようですがとってもお手入れが楽で、ストレスフリーなので、面倒くさがり屋の私にはぴったりです☺︎ どこもそうなのか知らないですが、他社のIHともほとんど対応されてるらしいですし、、優秀だと思います。
Gurumi
Gurumi
家族
yumiさんの実例写真
ビニールクロス¥528
昨日娘が幼稚園に行ってる間にせっせと壁紙貼り変えました╰(‘ω’ )╯三 1箇所だけボコッと下地のタイルが歪んでる部分があったみたいで壁紙貼ったら目立っちゃいました。゜(´⊃ω⊂`)゜。 でも見えない事にしときます(笑) これだけで雰囲気ガラっと変わってキッチンが好きになりました! 次は戸棚を変えたいけど来月の楽天ポイントでるまで待機です(^^)
昨日娘が幼稚園に行ってる間にせっせと壁紙貼り変えました╰(‘ω’ )╯三 1箇所だけボコッと下地のタイルが歪んでる部分があったみたいで壁紙貼ったら目立っちゃいました。゜(´⊃ω⊂`)゜。 でも見えない事にしときます(笑) これだけで雰囲気ガラっと変わってキッチンが好きになりました! 次は戸棚を変えたいけど来月の楽天ポイントでるまで待機です(^^)
yumi
yumi
2LDK | 家族
ericoooさんの実例写真
キッチンの大掃除開始!まずは見えるところから。
キッチンの大掃除開始!まずは見えるところから。
ericooo
ericooo
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
キッチンです❤ 壁紙がついて養生がはずれるとこんな感じ……。 ここはもともと階段で、穴の空いていた所に新しく床を作ってもらっています。 この窓も最初は潰す予定でしたが、キッチンは明るい方がいいかな、と思いもともとのものより少し小さくしてはめ殺しのものに変えてもらいました。 今は夜なので残念ですが、昼はこの窓一つでも明るいので、残して良かったなーと思います(*´ー`*) 予算の都合でキッチンの床暖房はやめにしたのですが、ちょっと後悔……(´・ω・`)
キッチンです❤ 壁紙がついて養生がはずれるとこんな感じ……。 ここはもともと階段で、穴の空いていた所に新しく床を作ってもらっています。 この窓も最初は潰す予定でしたが、キッチンは明るい方がいいかな、と思いもともとのものより少し小さくしてはめ殺しのものに変えてもらいました。 今は夜なので残念ですが、昼はこの窓一つでも明るいので、残して良かったなーと思います(*´ー`*) 予算の都合でキッチンの床暖房はやめにしたのですが、ちょっと後悔……(´・ω・`)
momo
momo
家族
chero.さんの実例写真
築27年目の我が家… 結婚する前に旦那が建売住宅購入 嫁いだ時で既に11年で… 外壁塗装し直したり お風呂、お庭とリフォーム そして私がリノベした我が家 今の流行りと私の好みで色合いも様変わり… 玄関まわりはDIYした物で埋め尽くされ(笑) 新築時には「和風」だった家が… 先日玄関引き戸をリフォーム LIXILさんのリシェント カバー工法で既存の枠に被せる施工で壁や床を触ることなく、1日で取り替え! 以前は白木調のアル木千本格子 欄間付きで背が伸びた息子も当たりそうな引き戸でした 単ガラスにアルミ枠で冬は寒い~冷気がぁ~💦 それに西日がガンガンで夏は暑い~💦 細かな格子の間にはカエルやヤモリ… 欄間は宿り木状態でした💦 なので格子ではなくお掃除しやすいデザイン、色もブラウンに! 今まで浮いていたポストやDIY作品もしっくり馴染んだかな 今まで欄間に付けていた表札、一旦取り外し、壁に新たに作るか検討中~ なのでポストにつるじょさんワークショップで習った立体パネルを参考に表札もどきを貼りました! 馴染みすぎ?(笑) もう玄関戸を取り替えることもないだろうし、リモコン鍵も付けました 便利~! だけど…先日自動で施錠され詰めだされました💦 外の秘密の場所に鍵を隠しておいて良かったです😅
築27年目の我が家… 結婚する前に旦那が建売住宅購入 嫁いだ時で既に11年で… 外壁塗装し直したり お風呂、お庭とリフォーム そして私がリノベした我が家 今の流行りと私の好みで色合いも様変わり… 玄関まわりはDIYした物で埋め尽くされ(笑) 新築時には「和風」だった家が… 先日玄関引き戸をリフォーム LIXILさんのリシェント カバー工法で既存の枠に被せる施工で壁や床を触ることなく、1日で取り替え! 以前は白木調のアル木千本格子 欄間付きで背が伸びた息子も当たりそうな引き戸でした 単ガラスにアルミ枠で冬は寒い~冷気がぁ~💦 それに西日がガンガンで夏は暑い~💦 細かな格子の間にはカエルやヤモリ… 欄間は宿り木状態でした💦 なので格子ではなくお掃除しやすいデザイン、色もブラウンに! 今まで浮いていたポストやDIY作品もしっくり馴染んだかな 今まで欄間に付けていた表札、一旦取り外し、壁に新たに作るか検討中~ なのでポストにつるじょさんワークショップで習った立体パネルを参考に表札もどきを貼りました! 馴染みすぎ?(笑) もう玄関戸を取り替えることもないだろうし、リモコン鍵も付けました 便利~! だけど…先日自動で施錠され詰めだされました💦 外の秘密の場所に鍵を隠しておいて良かったです😅
chero.
chero.
家族
PR
楽天市場
mash-room.aeさんの実例写真
ついにキッチン完成…! 憧れのアイランド(と言ってもシンク部分のみ) メーカーはクリナップのステディア。 シンク部分をフラットにしたので、ステンレスがウリを無視して人造大理石に…水栓はタッチレスと迷ってましたが、タッチレスは種類が一つしかなく、浄水器部分も分岐しなくてはいけないということで、一体型のスタイリッシュ水栓に…色はマットホワイト。シンクと天板のつなぎ目がないことに感動。
ついにキッチン完成…! 憧れのアイランド(と言ってもシンク部分のみ) メーカーはクリナップのステディア。 シンク部分をフラットにしたので、ステンレスがウリを無視して人造大理石に…水栓はタッチレスと迷ってましたが、タッチレスは種類が一つしかなく、浄水器部分も分岐しなくてはいけないということで、一体型のスタイリッシュ水栓に…色はマットホワイト。シンクと天板のつなぎ目がないことに感動。
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
mash-room.aeさんの実例写真
入居前のキッチン(コンロ側)。 1ヶ月前に中古物件を購入し、水回りリフォームに選んだメーカーがクリナップさん。不動産オススメの工務店さんのお得意さんということで我が家水回りリフォームはトイレ以外クリナップさんです。 モデルはステディアで調子に乗ってセパレートタイプにしてみました。(手前のシンク部分は写真に納まらず…) セパレートだけで費用が嵩んだのでキッチンパネルや天板は安価なのをチョイス。(一番高いのにするだけで50万くらいの差額が生じる) コンロ横にレンジ置き台と食器棚を備え付け。
入居前のキッチン(コンロ側)。 1ヶ月前に中古物件を購入し、水回りリフォームに選んだメーカーがクリナップさん。不動産オススメの工務店さんのお得意さんということで我が家水回りリフォームはトイレ以外クリナップさんです。 モデルはステディアで調子に乗ってセパレートタイプにしてみました。(手前のシンク部分は写真に納まらず…) セパレートだけで費用が嵩んだのでキッチンパネルや天板は安価なのをチョイス。(一番高いのにするだけで50万くらいの差額が生じる) コンロ横にレンジ置き台と食器棚を備え付け。
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
mash-room.aeさんの実例写真
〜私が選んだクリナップキッチン〜 イベント用に。 1ヶ月前に中古物件を購入して水回りをリフォームした際に選んだメーカーがこのクリナップです。モデルはステディア。 元々壁付けをシンク部分だけアイランドにしてセパレートタイプに。 壁付けからセパレートにするだけで差額50万近くになるのでキッチンパネルや天板は安価に…それでも十分です。 床が暗めだからペアウッドホワイトにして明るく。水栓も白に。シンクはブルーグレーでメリハリを。 天板とシンクのつなぎ目がフラットなのでカビの心配いらず。 この写真は入居前なのでスッキリですが、現在は結構モノが積まれている状況…笑"
〜私が選んだクリナップキッチン〜 イベント用に。 1ヶ月前に中古物件を購入して水回りをリフォームした際に選んだメーカーがこのクリナップです。モデルはステディア。 元々壁付けをシンク部分だけアイランドにしてセパレートタイプに。 壁付けからセパレートにするだけで差額50万近くになるのでキッチンパネルや天板は安価に…それでも十分です。 床が暗めだからペアウッドホワイトにして明るく。水栓も白に。シンクはブルーグレーでメリハリを。 天板とシンクのつなぎ目がフラットなのでカビの心配いらず。 この写真は入居前なのでスッキリですが、現在は結構モノが積まれている状況…笑"
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
mash-room.aeさんの実例写真
ダイニングBeforeAfter。 備え付けの食器棚を撤去してもらい、 新たにセパレートタイプのキッチンを設置。窓も塞いでもらいました。(お隣さんとこの窓とガッツリ対面してるため) 床や壁紙等はそのままなのでだいぶ浮いてる感があるケド、まぁ子供が小さいので汚されてたから替えてもイイかなと…。 シンクだけこっちにしたのは作業しながら子供の様子を見たいからっていうのがありました。コンロ側はIHでタイマーとかあるから基本放置するかなと思い。 回遊動線なので、ハイハイ真っ盛りの息子は基本シンクとテーブル周りをグルグル移動してます。
ダイニングBeforeAfter。 備え付けの食器棚を撤去してもらい、 新たにセパレートタイプのキッチンを設置。窓も塞いでもらいました。(お隣さんとこの窓とガッツリ対面してるため) 床や壁紙等はそのままなのでだいぶ浮いてる感があるケド、まぁ子供が小さいので汚されてたから替えてもイイかなと…。 シンクだけこっちにしたのは作業しながら子供の様子を見たいからっていうのがありました。コンロ側はIHでタイマーとかあるから基本放置するかなと思い。 回遊動線なので、ハイハイ真っ盛りの息子は基本シンクとテーブル周りをグルグル移動してます。
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
yuuさんの実例写真
この度、初めて人んちリフォームしてきました☆LDKにあるレンジボードの配線&レンジ背面を隠したいっていうお悩み。ここはやっぱりラブリコの力を借りて😆✨ afterは次のpostへ✨
この度、初めて人んちリフォームしてきました☆LDKにあるレンジボードの配線&レンジ背面を隠したいっていうお悩み。ここはやっぱりラブリコの力を借りて😆✨ afterは次のpostへ✨
yuu
yuu
3LDK | 家族
2boyMAMAさんの実例写真
R2.5.20 記録用 全工事終了しました! 全体 ピッカピカに蘇りました! 木目調のドアが引き立って可愛いです(^^) とってもとっても親切で丁寧な業者さんに感謝です!
R2.5.20 記録用 全工事終了しました! 全体 ピッカピカに蘇りました! 木目調のドアが引き立って可愛いです(^^) とってもとっても親切で丁寧な業者さんに感謝です!
2boyMAMA
2boyMAMA
4LDK | 家族
sayuさんの実例写真
バスタオル¥3,487
築27年のマンション トイレリフォームしました❗ エコカッラトなど使った機能性や掃除が楽になる様にしました( =^ω^)
築27年のマンション トイレリフォームしました❗ エコカッラトなど使った機能性や掃除が楽になる様にしました( =^ω^)
sayu
sayu
miriさんの実例写真
築27年目になる我が家。 玄関リフォーム完了。 タッチキーを奮発しました。
築27年目になる我が家。 玄関リフォーム完了。 タッチキーを奮発しました。
miri
miri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
smile-homeさんの実例写真
楽天roomやInstagramで見かけて、新居で絶対採用しようと思っていたゴミ箱🗑
楽天roomやInstagramで見かけて、新居で絶対採用しようと思っていたゴミ箱🗑
smile-home
smile-home
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
築27年になるキッチン 見てみぬふりしてましたが 一度元に戻してみました 一番下に木目調のリメイクシートを貼っていましたが7年前なのでやっぱりベタベタ残りました😢 貼り付け面の素材と年月で のり残りするのかな?って思いました💧 ✲工程の記録です 念のためマステの下処理→はがせる壁紙→はがせる両面テープで板を貼り付け→更に取っ手で固定してます 新しく貼ったものと色が違ったので残りもゆっくり直していきます😌
築27年になるキッチン 見てみぬふりしてましたが 一度元に戻してみました 一番下に木目調のリメイクシートを貼っていましたが7年前なのでやっぱりベタベタ残りました😢 貼り付け面の素材と年月で のり残りするのかな?って思いました💧 ✲工程の記録です 念のためマステの下処理→はがせる壁紙→はがせる両面テープで板を貼り付け→更に取っ手で固定してます 新しく貼ったものと色が違ったので残りもゆっくり直していきます😌
pinon
pinon
3DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
cahoさんの実例写真
キッチン お気に入りスペースです✨
キッチン お気に入りスペースです✨
caho
caho
1K | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
ペンダントライト¥8,990
お家全体撮影シリーズです😌
お家全体撮影シリーズです😌
hiro
hiro
hiroさんの実例写真
お家全体撮影シリーズ1階トイレです♪ Panasonicアラウーノ、5年前にリフォームしました。 トイレリフォームのこだわりは、床、壁紙も同時にリフォームしたことです。 壁紙は、脱衣場と同じもので、撥水、脱臭効果があり、拭き取り掃除しやすいものにしました。 2階トイレはリフォーム失敗談も含めて、また後日に〜😅
お家全体撮影シリーズ1階トイレです♪ Panasonicアラウーノ、5年前にリフォームしました。 トイレリフォームのこだわりは、床、壁紙も同時にリフォームしたことです。 壁紙は、脱衣場と同じもので、撥水、脱臭効果があり、拭き取り掃除しやすいものにしました。 2階トイレはリフォーム失敗談も含めて、また後日に〜😅
hiro
hiro
cahoさんの実例写真
キッチン ディアウォールで作った棚がお気に入りです✨ ホームセンターで材料費5,000円くらいで簡単にできました!あとはもう少しやすりでしっかり磨いてニスをつけるべきだったかなと反省です😓
キッチン ディアウォールで作った棚がお気に入りです✨ ホームセンターで材料費5,000円くらいで簡単にできました!あとはもう少しやすりでしっかり磨いてニスをつけるべきだったかなと反省です😓
caho
caho
1K | 一人暮らし
Rikaさんの実例写真
築18年のキッチンをカッティングシートを使ってDIYでセルフリフォームしました。扉はオークの木目調、IH前の壁はタイル柄、取ってはアイアンに変えたので、側面の壁はモルタル風にに仕上げてみました。施工風景を楽天Roomで紹介しているので良かったら見に来て下さい☺️ 「プロフィール」→「URLをクリック」→「楽天Room」→「コレクション」→『我が家のDIYアイテム』
築18年のキッチンをカッティングシートを使ってDIYでセルフリフォームしました。扉はオークの木目調、IH前の壁はタイル柄、取ってはアイアンに変えたので、側面の壁はモルタル風にに仕上げてみました。施工風景を楽天Roomで紹介しているので良かったら見に来て下さい☺️ 「プロフィール」→「URLをクリック」→「楽天Room」→「コレクション」→『我が家のDIYアイテム』
Rika
Rika
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Rikaさんの実例写真
築18年のキッチンをカッティングシートを使ってDIYでセルフリフォームしました。 扉はオークの木目調、IH前の壁はタイル柄、側面の壁はモルタル風に仕上げ、取ってはブラックのアイアンにチェンジしました。 2022年のお家を振り返って「わたしの暮らしアワード」にも投稿してみました。 我が家の思い入れのある一枚は何と言ってもこのリフォーム写真に限ります☆ 中古住宅を購入したという事もあり、キッチンは全然自分の納得のいくデザインではありませんでした。長年チャレンジしてみたかったDIYでのリフォームを実現する事で、自分好みのキッチンに仕上げる事が出来ました!毎日台所に立つ気分も上がり、料理も楽しく出来る様になりました♪ このリフォームをきっかけにDIYで他の所もリフォームしたので、しばらくお休みしていたRoomclipへの再投稿のきっかけにもなりそうです😊   施工風景を楽天Roomで紹介しているので良かったら見に来て下さい☺️ 「プロフィール」→「URLをクリック」→「楽天Room」→「コレクション」→『我が家のDIYアイテム』
築18年のキッチンをカッティングシートを使ってDIYでセルフリフォームしました。 扉はオークの木目調、IH前の壁はタイル柄、側面の壁はモルタル風に仕上げ、取ってはブラックのアイアンにチェンジしました。 2022年のお家を振り返って「わたしの暮らしアワード」にも投稿してみました。 我が家の思い入れのある一枚は何と言ってもこのリフォーム写真に限ります☆ 中古住宅を購入したという事もあり、キッチンは全然自分の納得のいくデザインではありませんでした。長年チャレンジしてみたかったDIYでのリフォームを実現する事で、自分好みのキッチンに仕上げる事が出来ました!毎日台所に立つ気分も上がり、料理も楽しく出来る様になりました♪ このリフォームをきっかけにDIYで他の所もリフォームしたので、しばらくお休みしていたRoomclipへの再投稿のきっかけにもなりそうです😊   施工風景を楽天Roomで紹介しているので良かったら見に来て下さい☺️ 「プロフィール」→「URLをクリック」→「楽天Room」→「コレクション」→『我が家のDIYアイテム』
Rika
Rika
3LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
DIYでセルフリフォームした我が家のキッチン☆カッティングシートを貼って、IKEAの取ってに付け替えてます♪
DIYでセルフリフォームした我が家のキッチン☆カッティングシートを貼って、IKEAの取ってに付け替えてます♪
Rika
Rika
3LDK | 家族
reform1000さんの実例写真
■会社名:わが家のマイスター ■タイトル:3Dプランで完成イメージをふくらませて お子さま家族が集まれる理想のLDKに ■施工期間:1ヶ月 ■概算:約890万円 ■住宅種別:戸建て ■築年数:27年 ■間取り:4LDK ■面積:60㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/tohogas/case/262
■会社名:わが家のマイスター ■タイトル:3Dプランで完成イメージをふくらませて お子さま家族が集まれる理想のLDKに ■施工期間:1ヶ月 ■概算:約890万円 ■住宅種別:戸建て ■築年数:27年 ■間取り:4LDK ■面積:60㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/tohogas/case/262
reform1000
reform1000
chi-さんの実例写真
窓が昭和感プンプン🤣
窓が昭和感プンプン🤣
chi-
chi-
4LDK
samekoさんの実例写真
築40年以上の我が家をリフォーム 本当は対面とかにしたかったけど、予算とLDKの大きさを考えると狭くなりそうで諦めました😢 その代わりキッチン横にカップボードを並べてもらって据置の食洗機を跨いで置けるように。 食洗機の真下が食器入れなので、めちゃめちゃ楽です。 横一列に並べて良かったー!! 吊り戸棚は無くして、ダクトレールを付けてもらいました🙌 リフォーム前のキッチンもホーローで扉だけは綺麗な状態だったので、今回もホーローにしました☺️❤️
築40年以上の我が家をリフォーム 本当は対面とかにしたかったけど、予算とLDKの大きさを考えると狭くなりそうで諦めました😢 その代わりキッチン横にカップボードを並べてもらって据置の食洗機を跨いで置けるように。 食洗機の真下が食器入れなので、めちゃめちゃ楽です。 横一列に並べて良かったー!! 吊り戸棚は無くして、ダクトレールを付けてもらいました🙌 リフォーム前のキッチンもホーローで扉だけは綺麗な状態だったので、今回もホーローにしました☺️❤️
sameko
sameko
4LDK
er.kjさんの実例写真
カップボードDIY ようやく理想のキッチンに! 自分史上今までで1番大掛かりなDIY 大変だったけど、お気に入りのキッチンになった♡
カップボードDIY ようやく理想のキッチンに! 自分史上今までで1番大掛かりなDIY 大変だったけど、お気に入りのキッチンになった♡
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥825
昨年の秋頃までお皿を重ねていたのですが 皆様の投稿を参考に 【トトノいました】✌️ 早くやれば良かったぁー 「トトノシリーズ」最高ー 3ヶ月経過しましたが 見やすいし、出しやすいし ストレスフリーです♡
昨年の秋頃までお皿を重ねていたのですが 皆様の投稿を参考に 【トトノいました】✌️ 早くやれば良かったぁー 「トトノシリーズ」最高ー 3ヶ月経過しましたが 見やすいし、出しやすいし ストレスフリーです♡
miyu
miyu
4LDK
chachaさんの実例写真
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
chacha
chacha
家族
PR
楽天市場
chi-mamaさんの実例写真
築23年の我が家。キッチンリフォームをしました。 荷物を収納する前にパチリ。
築23年の我が家。キッチンリフォームをしました。 荷物を収納する前にパチリ。
chi-mama
chi-mama
4LDK | 家族
haruminさんの実例写真
玄関のたたきに、『置くだけフロアタイル』を置きました せっかく玄関ドアも新しくした事だし、中も綺麗にしたくて 築27年で、タイルにこびりついた汚れは頑固です 凸凹もあるし、目地もあるので掃除もし難い 冬場は冷えるし この置くだけタイルは塩ビ製で、拭き掃除も簡単です
玄関のたたきに、『置くだけフロアタイル』を置きました せっかく玄関ドアも新しくした事だし、中も綺麗にしたくて 築27年で、タイルにこびりついた汚れは頑固です 凸凹もあるし、目地もあるので掃除もし難い 冬場は冷えるし この置くだけタイルは塩ビ製で、拭き掃除も簡単です
harumin
harumin
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
「これ、おすすめです!みんなが 買ってよかったと感じているキッチンアイテム」 【頑固な焦げ付き汚れをピカピカに】 https://roomclip.jp/mag/archives/85315?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social mag掲載して頂きました。 このアイテムは何年も焦げついていた汚れ?劣化がピカピカ✨になりました♡ ○ RCの関係者様 ○ライターのyucco様 ○フォロワー様 保存までして頂きありがとうございます♪ 備忘録としてスミマセン
「これ、おすすめです!みんなが 買ってよかったと感じているキッチンアイテム」 【頑固な焦げ付き汚れをピカピカに】 https://roomclip.jp/mag/archives/85315?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social mag掲載して頂きました。 このアイテムは何年も焦げついていた汚れ?劣化がピカピカ✨になりました♡ ○ RCの関係者様 ○ライターのyucco様 ○フォロワー様 保存までして頂きありがとうございます♪ 備忘録としてスミマセン
miyu
miyu
4LDK
brownyさんの実例写真
お気に入りのキッチン 我が家のキッチンは築40年越えの古いキッチンです😅 少しずつセルフリフォームしながら騙し騙し使ってます ギトギトだった大きな換気扇もとっぱらってシンプルな昔ながらの換気扇に😆 少しごちゃごちゃしてますがとにかく落ち着く場所です 昔ながらの間取りなのでもちろん北向きでリビングに背を向けながら作業してます
お気に入りのキッチン 我が家のキッチンは築40年越えの古いキッチンです😅 少しずつセルフリフォームしながら騙し騙し使ってます ギトギトだった大きな換気扇もとっぱらってシンプルな昔ながらの換気扇に😆 少しごちゃごちゃしてますがとにかく落ち着く場所です 昔ながらの間取りなのでもちろん北向きでリビングに背を向けながら作業してます
browny
browny
4LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
【イオンリテール株式会社】様…提供の ホームコーディのキッチンアイテム 深型軽量セラミックコート 卓上鍋🍲24cm【ミントグリーン】 にモニター当選させて頂きました♪ さわやかなミントグリーンにキュンキュンです。。 ○ Room Clip mag編集部さま ○イオンリテール株式会社さま 選んで頂きありがとうございます。 鍋大好きファミリー🧑‍🧑‍🧒なので これからたくさん活用させて頂きます。 暫くモニターお付き合いして頂けると 嬉しいです。 宜しくお願い致します♡
【イオンリテール株式会社】様…提供の ホームコーディのキッチンアイテム 深型軽量セラミックコート 卓上鍋🍲24cm【ミントグリーン】 にモニター当選させて頂きました♪ さわやかなミントグリーンにキュンキュンです。。 ○ Room Clip mag編集部さま ○イオンリテール株式会社さま 選んで頂きありがとうございます。 鍋大好きファミリー🧑‍🧑‍🧒なので これからたくさん活用させて頂きます。 暫くモニターお付き合いして頂けると 嬉しいです。 宜しくお願い致します♡
miyu
miyu
4LDK
anne_sharlyさんの実例写真
anne_sharly
anne_sharly
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
シーリングでもペンダントライトは楽しめる😃 キッチン側から配膳するときにランプがおでこに当たってびっくりするから高さを変えました😂 同じ高さのほうが好きだけどしかたないわ ①真面目 ② 自撮り祭り🤳寝起き風 ③ 自撮り祭り🤳ポトスのお世話風 ④ピィも元気です🤗 自撮り祭り🤳参考付けはお声掛けくれた明るい皆さまです🫡 DXの波が🏢💻… デジタル化データ入力の残業漬けで目がショボショボ過ぎる… スマホ画面もしんどいの😓 RC出来なくなってる… ごめーん🙏
シーリングでもペンダントライトは楽しめる😃 キッチン側から配膳するときにランプがおでこに当たってびっくりするから高さを変えました😂 同じ高さのほうが好きだけどしかたないわ ①真面目 ② 自撮り祭り🤳寝起き風 ③ 自撮り祭り🤳ポトスのお世話風 ④ピィも元気です🤗 自撮り祭り🤳参考付けはお声掛けくれた明るい皆さまです🫡 DXの波が🏢💻… デジタル化データ入力の残業漬けで目がショボショボ過ぎる… スマホ画面もしんどいの😓 RC出来なくなってる… ごめーん🙏
tanbo
tanbo
2DK
PR
楽天市場
kazu-cafeさんの実例写真
窓枠はダークブラウンに自分で塗りました。 家具も全てダークブラウンに統一したくて、食器棚の横のカウンターだけ明るい白木だったのでそれも自分で塗りました。 床も同じくダークブラウンに張り替え、ただ壁と天井は白にして暗くなり過ぎないようにしました。
窓枠はダークブラウンに自分で塗りました。 家具も全てダークブラウンに統一したくて、食器棚の横のカウンターだけ明るい白木だったのでそれも自分で塗りました。 床も同じくダークブラウンに張り替え、ただ壁と天井は白にして暗くなり過ぎないようにしました。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
もっと見る