manduonmaさんの部屋
manduonmaさんの部屋
manduonmaさんの部屋
manduonmaさんの部屋
2023年8月1日36
manduonmaさんの部屋
manduonmaさんの部屋
manduonmaさんの部屋
manduonmaさんの部屋
2023年8月1日36
コメント9
manduonma
新潟県のやひこのおみやげをふたつ紹介します。パンダ夫人も手伝って(#´ᗜ`#)ニコニコ久々のパンダ夫人登場🐼🐾1つ目パンダ焼き見ての通りパンダ🐼白い生地でモチモチしてます。味は、小倉、カスタードクリーム、チョコクリーム、キャラメルクリーム。私が購入したのは7月限定の味期間限定のレモン餡。白あんとレモン味が混ざっていて、レモンの皮もはいっています。さわやか甘さ控えめ❀.(*´▽`*)❀.私、パンダ焼きの味のなかで1番好きです。パンダ焼きよすまん(´;ω;`)どうしても半分に切りたいからきらせてもらったよ。あんこも甘さ控えめ。曜日によっては、カレー味があるそうです🍛( '-' 🍛 )カレー生地がシンプルだから基本どんな味もあうのかもしれません。お土産2つ目成沢商店のカレー豆。ラベルもなんかレトロな感じ。弥彦に行くたびに購入しています。1度、食べ始めたら止まらないくらいおいしい。そら豆をカレー味でコーティング。カレーの風味はしっかりあり、あっさり食べやすい。ふつうのおやつにもいいし、お酒のお供にも合う🥃🍻🍺弥彦神社の前にあるおみやげさん、パンダ焼きのお店、成沢商店にちょくせつかいにいくもよし。弥彦では定番のお土産です。弥彦神社に行ったついでに、ぜひ買ってみてください☺️

この写真を見た人へのおすすめの写真