koshiregutyoさんの部屋
ON
うま〜くヌレール18Kg 仕上げ用【カラー選択】 【日本プラスター】(漆喰 うまーくヌレール うまく塗れる 塗料 壁材 しっくい 塗り壁 珪藻土 うま〜くヌレール うまくぬれーる 簡単 初心者) DIY
漆喰壁¥15,180
ラブリコ つっぱり棒 木製 柱 DIY ノーマル 新生活 壁面収納 賃貸住宅 壁 棚 つっぱり 突っ張り壁面収納 ツーバイフォー 平安伸銅工業 LABRICO 2×4 アジャスター じゅうたす 住+(LABRICO 柱セット 2本入り)★大型便★
平安伸銅工業突っ張り棒・突っ張り棚¥22,330
TROFAST トロファスト フレーム
イケアその他¥5,990
コメント14
koshiregutyo
◼️◻️わが家の読書スペース◻️◼️読書の秋ここのソファーに座って、あるいはゴ〜ロゴロと横になって、好きなように好きなだけ本を読みますバランスボールは183センチの相方仕様このバランスボールにお腹をつけてもたれ寝しながら本を読む次男ソファーに座ってバランスボールに向けて足を伸ばして本を読む長男自由だわラグでも敷いて床に寝そべってみるのもいいかも☺︎昨秋DIYした、こちらの壁面【本に優しい本棚】これをコンセプトにまずは壁に珪藻土を塗って調湿ラブリコでDIYした本棚は、背板がないので風通し良く棚板に本底面が当たるのは3分の2ほど東向きの部屋は本に日が当たらない角度出窓から風が入ると心地よいわが家で一番小さいこの部屋は通称『遊び室』本を読んだり、ゲームをしたり、パソコンいじったり、たまに、隔離部屋になったりね←☆眠い‥眠いのですなんだか一気に秋になってエアコンどころか扇風機もつけない優雅に秋を満喫、、したいとこですがーーー!先日、ママ友からグループLINEがきて小学校卒業式のスーツのレンタルから、中学の制服やらなんやらの話まで、めっさのんびり構えとった私は驚愕!わおーーーマジで情報ありがとーーー仲良しのママたちとの3人のグループLINE息子持ちのママ同士、小1の頃からなんやかやと話してきました思えば私がコミュニケーションスキルを大いに発揮したのは、長男入学あたりが最後かしらねぇ同じ幼稚園からのお友達は女の子1人しかもその子はわが家から離れていて登下校は被らないさって、こりゃ私の出番かな〜入学直後は5日間ほど、先生引率で同じ通学路コースの一年生が集団下校してくる場所は決まってないけど、だいたいのところで先生から放たれる←そこらへんに迎えに来ている保護者がおるはず!案の定、何人か保護者たちが居てて、チャーンス!!声をかけてお話しして、連絡先交換そこから繋がり続けるご縁ですまぁ子どもたちは親がなんやかやせんでも、自分たちで好きなように楽しむんですけどねうちの長男も、「幼稚園の友達いなくても、 小学校でいっぱい作るから大丈夫!」おー、さすが、この頃から強メンタルでも、登下校、せめて登校、お友達と一緒に行ってもらえるとありがたい安心もする集合時間を決めて、時間になれば出発お友達のマンションの管理人室で時間確認3年生か4年生くらいまでは一緒に行ってましたかね〜男子も女子も、途中引っ越してきた子も、わちゃわちゃ仲良く、みんな好きなように話しながら笑いながら今はそれぞれ、そのくらいの時間になれば家を出て、途中で会えば一緒に行く、みたいなねここらへん、ちょうど校区の境目で、小学校がたくさんあるんですよねもちろん校区の学校は決まってるけど、家庭の都合で越境してる子もいて幼稚園もたくさんあって、うちのマンションに長男の同級生がいたことこの時、声をかけるまで全然知らんやったとですよ生活時間が合わないと、会わないですもんね出会いに感謝です私はコミュ力高めだと思いますが、基本、ズボラ必要に応じて饒舌になりますが基本、ズボラ群れることはできるけど、基本、ズボラ積極的にコミュ力を発揮したのは、この時くらいなもんです中学ではね〜余計にその場は限られると思います挨拶程度で ←やる気を出せ仕事なら、ベラボーに発揮しますけどねなんだろ、風通しの良い相性というのはあるもんです今後も新たな嬉しい出会いがあるかもしらんそれはそれで大歓迎今後も、無理なく、気負わず、なるようになるさ〜ありがたいことに私は【話しかけやすい】人らしいウェルカム!←何様

この写真を見た人へのおすすめの写真