MerryNightさんの部屋
2023年5月12日40
MerryNightさんの部屋
2023年5月12日40
コメント1
MerryNight
眠プラスのパジャマは肌面は綿100%で肌触りがよく、表側はポリエステル100%の吸水速乾素材を使用しています。眠り始めにかく汗をしっかり吸い取り、蒸発させます。付属のポーチに入れるとペットボトルほどのサイズになり持ち運びも便利。旅行のおともにおすすめです。==■掲載商品パジャマ:眠+「トラベルパジャマLサイズ/PI」商品に関するご相談はお気軽にどうぞ!==【眠+(ミンプラス)】とは…?睡眠医療の先生と一緒に考えた睡眠サポートグッズです。毎日の眠りにちょっとプラスして質のよい睡眠を。

この写真を見た人へのおすすめの写真

masyarinさんの実例写真
ようやく作りました。脱ぎ散らかすパジャマを片付けるのにずっと作ろうと材料だけは用意してあったフック。板と100均のフックで材料費500円なり〜(^_^)v
ようやく作りました。脱ぎ散らかすパジャマを片付けるのにずっと作ろうと材料だけは用意してあったフック。板と100均のフックで材料費500円なり〜(^_^)v
masyarin
masyarin
4LDK | 家族
ayyさんの実例写真
旅行の翌日は、一日パジャマの日
旅行の翌日は、一日パジャマの日
ayy
ayy
2LDK | 家族
ricochamさんの実例写真
脱衣所収納☆* 前までは下着はクローゼットにいれていたけど、よくよく考えたらお風呂に入るときに下着&パジャマ選びをするので、行動導線的に脱衣所にあったほうが便利だなと思い、脱衣所の収納に棚を入れてリメイク☆* 上段二段が夫の下着&ルームウェア、下二段が私の下着&パジャマ。 下着は見られたくないので中が透けないタイプの引き出しでスッキリ☆* 棚には今流行りのキャンドゥのインデックスステッカー。剥がせるタイプで便利でした☆*
脱衣所収納☆* 前までは下着はクローゼットにいれていたけど、よくよく考えたらお風呂に入るときに下着&パジャマ選びをするので、行動導線的に脱衣所にあったほうが便利だなと思い、脱衣所の収納に棚を入れてリメイク☆* 上段二段が夫の下着&ルームウェア、下二段が私の下着&パジャマ。 下着は見られたくないので中が透けないタイプの引き出しでスッキリ☆* 棚には今流行りのキャンドゥのインデックスステッカー。剥がせるタイプで便利でした☆*
ricocham
ricocham
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
我が家のパジャマ入れはリビングと脱衣所の間に置いてあるコレです❤︎ 本来、洗濯グッズとして販売されている物ですが、斜めに開ける事が出来るのでポイポイ入れられて便利です❤️ 通気性もあり、カゴごと持ち運びも出来ます。 上から順に..主人→私→息子用です。100均のナンバーシールをペタリ❤️ ☆インフルで皆様にご心配をおかけしました息子ですが、おかげ様で、今日から学校に行きました✨(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ✨ 「行ってらっしゃーい❣️気をつけてね〜〜」と見送った後、振り返ったらリビングに脱ぎっぱなのパジャマがああ‼️(´༎ຶོρ༎ຶོ`) おりゃああ(۶ૈ ᵒ̌ Дᵒ̌)۶〜〜>┼○ ↑背負い投げじゃああ‼️(҂ ー̀дー́ ) ..........そんな可愛い⁉️息子の部屋をmagに掲載していただきました❤️ 中学生になり、男前部屋に改造したので今はもうこのフレームは人にあげてしまいましたが、いい思い出になりました❤️ RCのライター様、ありがとうございました✨✨✨(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ✨ https://roomclip.jp/mag/archives/53663/
我が家のパジャマ入れはリビングと脱衣所の間に置いてあるコレです❤︎ 本来、洗濯グッズとして販売されている物ですが、斜めに開ける事が出来るのでポイポイ入れられて便利です❤️ 通気性もあり、カゴごと持ち運びも出来ます。 上から順に..主人→私→息子用です。100均のナンバーシールをペタリ❤️ ☆インフルで皆様にご心配をおかけしました息子ですが、おかげ様で、今日から学校に行きました✨(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ✨ 「行ってらっしゃーい❣️気をつけてね〜〜」と見送った後、振り返ったらリビングに脱ぎっぱなのパジャマがああ‼️(´༎ຶོρ༎ຶོ`) おりゃああ(۶ૈ ᵒ̌ Дᵒ̌)۶〜〜>┼○ ↑背負い投げじゃああ‼️(҂ ー̀дー́ ) ..........そんな可愛い⁉️息子の部屋をmagに掲載していただきました❤️ 中学生になり、男前部屋に改造したので今はもうこのフレームは人にあげてしまいましたが、いい思い出になりました❤️ RCのライター様、ありがとうございました✨✨✨(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ✨ https://roomclip.jp/mag/archives/53663/
miki
miki
家族
Michiさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥2,490
ベルメゾン、折りたためるラックのモニターです。 我が家は幅60×3段ですので、ちょっとした収納としても使えるサイズ♪ お風呂あがりに使うタオルやパジャマを置いておいたり… お客様が来た時に、わかりやすく並べるスペースとして使ったり… 一人暮らしの方ならタオルの収納がこれで足りそうな気がしたり… 洗面所でも使い勝手が良さそうです♪ 中央のカゴはカラーボックスにぴったり収まるサイズのものを横向きに入れました。左右にゆとりもあり、寄せればさらに小物も収納できるサイズ感です^_^
ベルメゾン、折りたためるラックのモニターです。 我が家は幅60×3段ですので、ちょっとした収納としても使えるサイズ♪ お風呂あがりに使うタオルやパジャマを置いておいたり… お客様が来た時に、わかりやすく並べるスペースとして使ったり… 一人暮らしの方ならタオルの収納がこれで足りそうな気がしたり… 洗面所でも使い勝手が良さそうです♪ 中央のカゴはカラーボックスにぴったり収まるサイズのものを横向きに入れました。左右にゆとりもあり、寄せればさらに小物も収納できるサイズ感です^_^
Michi
Michi
4LDK | 家族
a8PoNiさんの実例写真
ベッドルームにパジャマかご。ポイっとやるなら、ここにお願いしまーす(^人^)♡
ベッドルームにパジャマかご。ポイっとやるなら、ここにお願いしまーす(^人^)♡
a8PoNi
a8PoNi
3LDK
tomさんの実例写真
お風呂上がりにそれぞれのパジャマを入れるカゴが欲しくて、棚を作りました~ 広脱衣場憧れるなぁ~
お風呂上がりにそれぞれのパジャマを入れるカゴが欲しくて、棚を作りました~ 広脱衣場憧れるなぁ~
tom
tom
3LDK | 家族
utabaさんの実例写真
うちの壁面収納、脱衣所の可動棚です。 ニトリのバスケットを横向きに3つ並べると、ジャストフィットでした♪ 一番下の空いたバスケットには、家族それぞれのパジャマなどの着替えを入れています。柄物や目立つ色のタオルは一番上の大きめのバスケットの中に隠していますが、いずれタオル類の色も揃えたいな…
うちの壁面収納、脱衣所の可動棚です。 ニトリのバスケットを横向きに3つ並べると、ジャストフィットでした♪ 一番下の空いたバスケットには、家族それぞれのパジャマなどの着替えを入れています。柄物や目立つ色のタオルは一番上の大きめのバスケットの中に隠していますが、いずれタオル類の色も揃えたいな…
utaba
utaba
4LDK | 家族
marutujiさんの実例写真
我が家の、というか子供達のパジャマセットと私の下着セット☆ 洗濯物を畳むついでにパシャリ📸 子供達のパジャマは昔upした時からフェリシモさんのバスケットにパジャマと下着をワンセットにして洗面所の棚に置いてます。 家族分の下着類は洗面所の3段シェルフに収納してありますが、私の引き出しは特にパンパン(笑)なので、自分の下着だけ別にして子供達のパジャマセット同様造作の棚に。 下着は上下セットしか買わないのでキャンドゥの巾着に入れてセリアのアイアンバスケットに4セット。 以前はラッピング用の不織布の巾着を使ってましたがキツくて無理すると端が破れたりして…f(^_^; 少し前に見つけたキャンドゥの巾着は幅もマチもあるので、ワイヤーも歪ませずに楽に出し入れできます♥️ 実家に泊まる時や旅行の時も巾着ごと持ち出すので便利~ヽ(*´∀`*)ノ
我が家の、というか子供達のパジャマセットと私の下着セット☆ 洗濯物を畳むついでにパシャリ📸 子供達のパジャマは昔upした時からフェリシモさんのバスケットにパジャマと下着をワンセットにして洗面所の棚に置いてます。 家族分の下着類は洗面所の3段シェルフに収納してありますが、私の引き出しは特にパンパン(笑)なので、自分の下着だけ別にして子供達のパジャマセット同様造作の棚に。 下着は上下セットしか買わないのでキャンドゥの巾着に入れてセリアのアイアンバスケットに4セット。 以前はラッピング用の不織布の巾着を使ってましたがキツくて無理すると端が破れたりして…f(^_^; 少し前に見つけたキャンドゥの巾着は幅もマチもあるので、ワイヤーも歪ませずに楽に出し入れできます♥️ 実家に泊まる時や旅行の時も巾着ごと持ち出すので便利~ヽ(*´∀`*)ノ
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
kaonさんの実例写真
洗面所の収納です。 造作の棚に、ニトリの収納ボックスがぴったり! 家族のパジャマや下着を入れています。 タオルもニトリ!使いやすさ抜群です。
洗面所の収納です。 造作の棚に、ニトリの収納ボックスがぴったり! 家族のパジャマや下着を入れています。 タオルもニトリ!使いやすさ抜群です。
kaon
kaon
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
脱衣所です 左側は子どもたちのケースですが、無印のやわらかポリエチレンケースに 脱いだパジャマを入れています たたまなくてもよく、自分のケースに入れるだけの収納です😂
脱衣所です 左側は子どもたちのケースですが、無印のやわらかポリエチレンケースに 脱いだパジャマを入れています たたまなくてもよく、自分のケースに入れるだけの収納です😂
yuko
yuko
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
イベント参加で再投稿させていただきます。 洗面所で使っているのは、サイズが色々あって便利なニトリのマルチ収納ボックス、コメリのふたをスライドして開けれるケースです。 ニトリのケースはサイズが色々あって組み合わせが自由なところが使いやすいです。 コメリケースは出し入れしやすいのでパジャマをポイと投げ入れ収納できます。 普段はふた開けたままで、来客時はパタンと閉めてます。
イベント参加で再投稿させていただきます。 洗面所で使っているのは、サイズが色々あって便利なニトリのマルチ収納ボックス、コメリのふたをスライドして開けれるケースです。 ニトリのケースはサイズが色々あって組み合わせが自由なところが使いやすいです。 コメリケースは出し入れしやすいのでパジャマをポイと投げ入れ収納できます。 普段はふた開けたままで、来客時はパタンと閉めてます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
mokomoccoさんの実例写真
□洗濯機まわりの収納 洗濯洗剤、お風呂で使うソープ類のストック、バスタオル、洗濯ネットはdinosで購入した収納棚に入れています。下段にはランドリーバスケットがすっぽり収まります☺️ 棚部分は扉付きなので閉めておけばスッキリします✨ 収納棚の本来の使い方はキッチンで使うもので、ゴミ箱上も活用できるという隙間収納庫なのです😂 Fitsのチェストには下着、肌着、靴下、ハンカチタオル、パジャマを収納しています。 チェストの天板では洗濯が終わったものを置いてそのまま干したり、乾いたものを畳んだり、カウンター代わりとして活用しています😆
□洗濯機まわりの収納 洗濯洗剤、お風呂で使うソープ類のストック、バスタオル、洗濯ネットはdinosで購入した収納棚に入れています。下段にはランドリーバスケットがすっぽり収まります☺️ 棚部分は扉付きなので閉めておけばスッキリします✨ 収納棚の本来の使い方はキッチンで使うもので、ゴミ箱上も活用できるという隙間収納庫なのです😂 Fitsのチェストには下着、肌着、靴下、ハンカチタオル、パジャマを収納しています。 チェストの天板では洗濯が終わったものを置いてそのまま干したり、乾いたものを畳んだり、カウンター代わりとして活用しています😆
mokomocco
mokomocco
3LDK
chiiさんの実例写真
脱衣場 兼 洗濯機&乾燥機置き場。 横の棚には、パジャマ類を置く予定。 どうしても、乾太くんのコンセントだけは、この位置に。。洗濯機コンセントは、後ろに隠せてます。 乾太くんのデラックスタイプはフィルターが前にあるので!清掃が楽です!
脱衣場 兼 洗濯機&乾燥機置き場。 横の棚には、パジャマ類を置く予定。 どうしても、乾太くんのコンセントだけは、この位置に。。洗濯機コンセントは、後ろに隠せてます。 乾太くんのデラックスタイプはフィルターが前にあるので!清掃が楽です!
chii
chii
家族
maroさんの実例写真
イベント参加です。 脱衣所に棚を作っています。 息子達それぞれの決まった場所に 着替えやパジャマなどを片付け お風呂上がりにすぐ着れるように しています。 (肌着類は洗濯機横のタンスにあります) この棚を作ってからは衣類が 床に散らばる事はなくなりました。 それとタオルが取りやすくなりました♪ お風呂上がりにすぐバスタオルが取れる〜😊 まあ、突っ込んでいる事も多いですけど😓 床に散らばるよりはマシかな😅
イベント参加です。 脱衣所に棚を作っています。 息子達それぞれの決まった場所に 着替えやパジャマなどを片付け お風呂上がりにすぐ着れるように しています。 (肌着類は洗濯機横のタンスにあります) この棚を作ってからは衣類が 床に散らばる事はなくなりました。 それとタオルが取りやすくなりました♪ お風呂上がりにすぐバスタオルが取れる〜😊 まあ、突っ込んでいる事も多いですけど😓 床に散らばるよりはマシかな😅
maro
maro
家族
sunさんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥4,999
・ ランドリーバスケットと、 IKEAのTRONESを導入した事で、 格段に使いやすくなった脱衣所。 TRONESはもともとシューズキャビネットですが、 我が家では、下着とパジャマを投げ入れる収納として使っています。 残すは角ハンガーの掛け収納のみ。 さて、どうしようかな....。
・ ランドリーバスケットと、 IKEAのTRONESを導入した事で、 格段に使いやすくなった脱衣所。 TRONESはもともとシューズキャビネットですが、 我が家では、下着とパジャマを投げ入れる収納として使っています。 残すは角ハンガーの掛け収納のみ。 さて、どうしようかな....。
sun
sun
3LDK | 家族
nacchi4さんの実例写真
おはよう御座います❤︎ 我が家のキッチンワゴン活用は、 パジャマ問題の解決法として 大活躍(*´꒳`*) パジャマは毎日替えないので、 脱ぎ捨てられたり散らばってしまったり 見た目が悪くなりがち。 それを解決すべく 家族全員ぶんの段数がある キッチンワゴンでパジャマ置きにしました❤︎ パジャマを着たら、空いたスペースに明日着ける予定の服を揃えておけば、朝の身支度がスムーズにいきます! 特にお子様が小さな方におすすめします❤︎
おはよう御座います❤︎ 我が家のキッチンワゴン活用は、 パジャマ問題の解決法として 大活躍(*´꒳`*) パジャマは毎日替えないので、 脱ぎ捨てられたり散らばってしまったり 見た目が悪くなりがち。 それを解決すべく 家族全員ぶんの段数がある キッチンワゴンでパジャマ置きにしました❤︎ パジャマを着たら、空いたスペースに明日着ける予定の服を揃えておけば、朝の身支度がスムーズにいきます! 特にお子様が小さな方におすすめします❤︎
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
目隠し収納のイベント参加です。 洗面所の目隠しは、洗面用品のストックをカフェカーテンで隠してるのが一点。 パジャマをコメリのフラップボックスに入れて隠してるのが一点です。 フラップボックスの良いところは蓋をスライドインさせることも、折り畳むこともできるとこ! 普段はスライドインさせてフルオープンにして使い、来客時などは、サッと蓋をひき出して目隠ししてます(✿˘艸˘✿)
目隠し収納のイベント参加です。 洗面所の目隠しは、洗面用品のストックをカフェカーテンで隠してるのが一点。 パジャマをコメリのフラップボックスに入れて隠してるのが一点です。 フラップボックスの良いところは蓋をスライドインさせることも、折り畳むこともできるとこ! 普段はスライドインさせてフルオープンにして使い、来客時などは、サッと蓋をひき出して目隠ししてます(✿˘艸˘✿)
meruto
meruto
4LDK | 家族
azicoさんの実例写真
今までは狭い脱衣所にIKEAのワゴンを置いて、そこにタオルやパジャマを入れてましたが、 ディアウォールで壁面収納にしました! ◎ファイルボックス→それぞれのパジャマ(洗ったもの) ◎トートバッグ→明日も着るパジャマ
今までは狭い脱衣所にIKEAのワゴンを置いて、そこにタオルやパジャマを入れてましたが、 ディアウォールで壁面収納にしました! ◎ファイルボックス→それぞれのパジャマ(洗ったもの) ◎トートバッグ→明日も着るパジャマ
azico
azico
3LDK | 家族
mahiyuchiさんの実例写真
ニトリの壁収納も✨ Nポルダでパジャマや下着を収納しました🎵 5人分収納して、すっきり~
ニトリの壁収納も✨ Nポルダでパジャマや下着を収納しました🎵 5人分収納して、すっきり~
mahiyuchi
mahiyuchi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Nuさんの実例写真
薄さ10cmの棚にバスタオル、下着、こどもパジャマなどを収納🛁手前柱には身長計ステッカーを貼り付けてます✨
薄さ10cmの棚にバスタオル、下着、こどもパジャマなどを収納🛁手前柱には身長計ステッカーを貼り付けてます✨
Nu
Nu
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
¥388
狭い脱衣室なのですが 小さなチェストを置いて タオルや下着、靴下などを収納しています 取り込んだ洗濯物は ハンガーごとココに運んでくるので しまうのが楽ちんです! 上段のプラカゴは家族各々のカゴなので 乾いたパジャマや下着を簡単に放り込んで 1番上にそれぞれのタオルをカバーのように乗せるのが、手抜き技のタオル収納です♪ スペアのタオルもチェストにしまっています 写真には写っていないけど 香りが移るのを期待して 引き出しに固形石鹸を一個だけ入れてます 小柄めの大人しかいない我が家なので 洗濯後の楽ちんさを優先して チェストがお風呂のドアの開口にかかってしまうのは、目を瞑ってもらいます😊笑
狭い脱衣室なのですが 小さなチェストを置いて タオルや下着、靴下などを収納しています 取り込んだ洗濯物は ハンガーごとココに運んでくるので しまうのが楽ちんです! 上段のプラカゴは家族各々のカゴなので 乾いたパジャマや下着を簡単に放り込んで 1番上にそれぞれのタオルをカバーのように乗せるのが、手抜き技のタオル収納です♪ スペアのタオルもチェストにしまっています 写真には写っていないけど 香りが移るのを期待して 引き出しに固形石鹸を一個だけ入れてます 小柄めの大人しかいない我が家なので 洗濯後の楽ちんさを優先して チェストがお風呂のドアの開口にかかってしまうのは、目を瞑ってもらいます😊笑
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
リビングで着替えをする子供たち。 パジャマを入れるカゴを色々使ってみたけど 無印良品のウォーターヒヤシンス ラウンドバスケットが一番ピッタリ! しっかりしてるし、服が引っかからない素材。 子供も入れやすく、サイズ感も◎
リビングで着替えをする子供たち。 パジャマを入れるカゴを色々使ってみたけど 無印良品のウォーターヒヤシンス ラウンドバスケットが一番ピッタリ! しっかりしてるし、服が引っかからない素材。 子供も入れやすく、サイズ感も◎
yukko
yukko
4LDK | 家族
aaaさんの実例写真
洗面所にニトリのワイヤーシェルフをおいてタオルやハンカチティッシュ、ブラシゴムアイロンなど収納してます。 下のケースは子供の肌着やパジャマ入れにしていてお風呂上がりすぐ使えるようにしてます。
洗面所にニトリのワイヤーシェルフをおいてタオルやハンカチティッシュ、ブラシゴムアイロンなど収納してます。 下のケースは子供の肌着やパジャマ入れにしていてお風呂上がりすぐ使えるようにしてます。
aaa
aaa
家族
Yukaさんの実例写真
めっちゃイイ〜!第二弾😂 towerのコレ! 折り畳めるんです! バスタオル置きや パジャマ置きにも◎!! しかも! 洗濯機の丸みに沿ってマグネット装着可能なのも素晴らしい👏 洗濯機周りがホントにスッキリしました✨
めっちゃイイ〜!第二弾😂 towerのコレ! 折り畳めるんです! バスタオル置きや パジャマ置きにも◎!! しかも! 洗濯機の丸みに沿ってマグネット装着可能なのも素晴らしい👏 洗濯機周りがホントにスッキリしました✨
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
我が家の洗濯機まわり。 縦型洗濯機愛好家です😌 カビ予防も兼ねて、蓋を開けてワイヤーパネルを置き、洗面器の水切り、パジャマ置き、着替え置き、などに利用しています。 洗剤と柔軟剤はすぐ手に取れるように、壁にワイヤーパネルを取り付け、カゴに入れています。 ほうきとちり取りはその下にぶら下げています。 お風呂ブーツはDAISOのケースへ。 お気に入りのバスタオルハンガーは横からも上からも掛けられて、ハズレがなくとても便利です😊 この収納方法にしてからは、いつもダイニングの椅子に掛けてあったバスタオルはハンガーへ戻り、落ちてる埃はゴミ箱へ、一人でお留守番していても洗濯が出来るなど、夫の成長する姿を見ることが出来ました😌 60代、まだまだ成長の余地があります♪
我が家の洗濯機まわり。 縦型洗濯機愛好家です😌 カビ予防も兼ねて、蓋を開けてワイヤーパネルを置き、洗面器の水切り、パジャマ置き、着替え置き、などに利用しています。 洗剤と柔軟剤はすぐ手に取れるように、壁にワイヤーパネルを取り付け、カゴに入れています。 ほうきとちり取りはその下にぶら下げています。 お風呂ブーツはDAISOのケースへ。 お気に入りのバスタオルハンガーは横からも上からも掛けられて、ハズレがなくとても便利です😊 この収納方法にしてからは、いつもダイニングの椅子に掛けてあったバスタオルはハンガーへ戻り、落ちてる埃はゴミ箱へ、一人でお留守番していても洗濯が出来るなど、夫の成長する姿を見ることが出来ました😌 60代、まだまだ成長の余地があります♪
betty2
betty2
3LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
我が家の脱衣所の収納です🌷 家族が増えたので、チェストを5段のものに買い替えました。 これまでは4段のチェストだったので1人1つのチェストを使用していましたが、今回から横方向に4つの引き出しを使用するようにしました🌱 スチールのジョイントラックには、子どもたちにパジャマやこども園に持って行くハンカチなどを置いています。 収納は子どもたちの成長に合わせて変えていきたいです😊
我が家の脱衣所の収納です🌷 家族が増えたので、チェストを5段のものに買い替えました。 これまでは4段のチェストだったので1人1つのチェストを使用していましたが、今回から横方向に4つの引き出しを使用するようにしました🌱 スチールのジョイントラックには、子どもたちにパジャマやこども園に持って行くハンカチなどを置いています。 収納は子どもたちの成長に合わせて変えていきたいです😊
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
ランドリーバスケット 斜めになっていて使いやすいです タオルやパジャマを入れています
ランドリーバスケット 斜めになっていて使いやすいです タオルやパジャマを入れています
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
a_aminnさんの実例写真
パジャマやタオルはこの棚に収納しています。 一段目にはセリアのカゴを使ってそれぞれ自分のパジャマを入れる その下にはバスタオルとフェイスタオルを ニトリのカゴに😉 スッキリ見えるし、子ども達でも出しやすく✨
パジャマやタオルはこの棚に収納しています。 一段目にはセリアのカゴを使ってそれぞれ自分のパジャマを入れる その下にはバスタオルとフェイスタオルを ニトリのカゴに😉 スッキリ見えるし、子ども達でも出しやすく✨
a_aminn
a_aminn
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
我が家の洗濯機上はハンガーパイプが取り付けてあり、物干し兼吊るす収納に。ハンガーは掛けたままにしているので、片付けたりする手間もなくすぐ使えて楽ちん😊 2階にメインの室内干しスペースがありますが、洗濯機横の稼働棚に収納するタオルやパジャマ、子どもの運動着などはここに干しています。
我が家の洗濯機上はハンガーパイプが取り付けてあり、物干し兼吊るす収納に。ハンガーは掛けたままにしているので、片付けたりする手間もなくすぐ使えて楽ちん😊 2階にメインの室内干しスペースがありますが、洗濯機横の稼働棚に収納するタオルやパジャマ、子どもの運動着などはここに干しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
oomiさんの実例写真
イベント終わる前に、もう1枚☆ 左のケースにはドライヤー 右には息子のオムツとパジャマ 壁の袋は防水携帯ケースが入ってて お風呂で音楽聞いたり RC見たりしてます♪
イベント終わる前に、もう1枚☆ 左のケースにはドライヤー 右には息子のオムツとパジャマ 壁の袋は防水携帯ケースが入ってて お風呂で音楽聞いたり RC見たりしてます♪
oomi
oomi
4LDK | 家族
katakoさんの実例写真
脱衣室を少し整えました。 壁一面に収納をとっているので 家族全員分のパジャマや下着やハンカチ、タオル、 掃除グッズや洗濯ネット、ストック類など すべてここにおいていますˎˊ˗
脱衣室を少し整えました。 壁一面に収納をとっているので 家族全員分のパジャマや下着やハンカチ、タオル、 掃除グッズや洗濯ネット、ストック類など すべてここにおいていますˎˊ˗
katako
katako
4LDK | 家族
ck-222-さんの実例写真
タンス・チェスト¥6,999
建売りでよくあるタイプの2畳ほどの洗面脱衣室です。 狭いのですが、5人家族全員の下着類とタオルと私のパジャマをここに収めたくて、IKEAの棚から楽天で購入したチェストに変えました。 奥行きは30センチまででないとお風呂の入り口が狭くなるし色々悩みましたが、こちらはサイズ、収納量とも理想でした。 おしゃれかというとうーん、普通って感じだけど仕方なし。 子供部屋を作るためにお家改造中です。
建売りでよくあるタイプの2畳ほどの洗面脱衣室です。 狭いのですが、5人家族全員の下着類とタオルと私のパジャマをここに収めたくて、IKEAの棚から楽天で購入したチェストに変えました。 奥行きは30センチまででないとお風呂の入り口が狭くなるし色々悩みましたが、こちらはサイズ、収納量とも理想でした。 おしゃれかというとうーん、普通って感じだけど仕方なし。 子供部屋を作るためにお家改造中です。
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
洗面所はコンパクトなつくりですが、収納が充実しています。パジャマや下着も収納でき動線がスムーズです。
洗面所はコンパクトなつくりですが、収納が充実しています。パジャマや下着も収納でき動線がスムーズです。
wara
wara
3LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
モニターでいただいた、ホームコーディのタオル。 脱衣所兼洗面所の収納へ。 無印良品のスチール仕切板を、3Mのコマンドタブで固定して、タオルの仕切りにしています。 手前には夫のパジャマ兼部屋着の短パンが入ります。
モニターでいただいた、ホームコーディのタオル。 脱衣所兼洗面所の収納へ。 無印良品のスチール仕切板を、3Mのコマンドタブで固定して、タオルの仕切りにしています。 手前には夫のパジャマ兼部屋着の短パンが入ります。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
chicaさんの実例写真
我が家の脱衣スペースの収納です!* カゴなどの収納グッズは、ダイソーやセリアなどの100均一で購入しました◎トータル2000円もかからずに、スッキリさせることができて、大満足です♡ 一番上の棚には、つけ置き洗い用のタライ! このタライ子どもが新生児の時にはバスタブとして使い、少し大きくなってからは水遊び用のタライになり、現在はつけ置き洗い用と用途が変化しながらも、長く使い続けられています♩ 二段目には、お出かけ用のタオルやバスタオル!お客さん用のアメニティなどを! 三段目には、3人家族それぞれのパジャマを* 四段目には、普段使いのタオルを⭐︎ 一番下は、家族それぞれの下着を収納しています!
我が家の脱衣スペースの収納です!* カゴなどの収納グッズは、ダイソーやセリアなどの100均一で購入しました◎トータル2000円もかからずに、スッキリさせることができて、大満足です♡ 一番上の棚には、つけ置き洗い用のタライ! このタライ子どもが新生児の時にはバスタブとして使い、少し大きくなってからは水遊び用のタライになり、現在はつけ置き洗い用と用途が変化しながらも、長く使い続けられています♩ 二段目には、お出かけ用のタオルやバスタオル!お客さん用のアメニティなどを! 三段目には、3人家族それぞれのパジャマを* 四段目には、普段使いのタオルを⭐︎ 一番下は、家族それぞれの下着を収納しています!
chica
chica
3LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
リネン庫の収納です。 無印のポリエチレン麻ソフトボックスで揃えました。 タオル類や、下着、靴下、パジャマなどしまってあります。 1番下は山崎実業のランドリーワゴンを置きました。
リネン庫の収納です。 無印のポリエチレン麻ソフトボックスで揃えました。 タオル類や、下着、靴下、パジャマなどしまってあります。 1番下は山崎実業のランドリーワゴンを置きました。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
昨日、夫婦で鎌倉へ行っておりました♪⁠~⁠(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠) 仕事後のLIVE→休息日→日帰旅行→休息日 と、正月以来の三連休をやっととりました💦 結婚してからこんな旅行したの 初めてかも知んない😆 1年半前にも鎌倉旅行したけど 行き帰りは息子らもいて (神社仏閣に興味ない息子らとは、 まさかの到着するなり現地解散… ただただ鎌倉号に乗りたかっただけな2人) しかも土砂降りで 江の島も目の前に断念して終わった苦い思い出が…😭 今回は始めっから最後まで夫婦二人きり🧑‍🤝‍🧑 鎌倉号に乗って北鎌倉から徒歩で お寺をいくつか回りながら 今回一番行きたかった“竹寺”報国寺へ そして、最終目的の江ノ島へ (ちょうどライトアップイベント初日!) 残念ながら紅葉はまだまだでしたが 前回の旅の回収と 久々に旦那とゆっくり旅ができたことは 今年最大のご褒美でした✨ めちゃくちゃ歩いた代償もデカいですが😅 …これも一応、自撮り祭りに参加でいいかしら???😋
昨日、夫婦で鎌倉へ行っておりました♪⁠~⁠(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠) 仕事後のLIVE→休息日→日帰旅行→休息日 と、正月以来の三連休をやっととりました💦 結婚してからこんな旅行したの 初めてかも知んない😆 1年半前にも鎌倉旅行したけど 行き帰りは息子らもいて (神社仏閣に興味ない息子らとは、 まさかの到着するなり現地解散… ただただ鎌倉号に乗りたかっただけな2人) しかも土砂降りで 江の島も目の前に断念して終わった苦い思い出が…😭 今回は始めっから最後まで夫婦二人きり🧑‍🤝‍🧑 鎌倉号に乗って北鎌倉から徒歩で お寺をいくつか回りながら 今回一番行きたかった“竹寺”報国寺へ そして、最終目的の江ノ島へ (ちょうどライトアップイベント初日!) 残念ながら紅葉はまだまだでしたが 前回の旅の回収と 久々に旦那とゆっくり旅ができたことは 今年最大のご褒美でした✨ めちゃくちゃ歩いた代償もデカいですが😅 …これも一応、自撮り祭りに参加でいいかしら???😋
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
洗濯脱衣所に稼働棚を作ってもらいました。 収納するものに合わせて棚の位置を変えられるところがいいです😊 タオルや子どもの着替えなどを収納するスペースにしていますが、ドラム式洗濯機で乾燥までして、パジャマや下着はかごにポイポイ入れるだけです。 乾燥できないものは洗濯機の上に物干しバーがあるのでそこに干しています。
洗濯脱衣所に稼働棚を作ってもらいました。 収納するものに合わせて棚の位置を変えられるところがいいです😊 タオルや子どもの着替えなどを収納するスペースにしていますが、ドラム式洗濯機で乾燥までして、パジャマや下着はかごにポイポイ入れるだけです。 乾燥できないものは洗濯機の上に物干しバーがあるのでそこに干しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族