コメント14
koshiregutyo
『ガーデニングが好き』新年度はなんかこう、気忙しい心落ち着けてRCお宅訪問ができんすぐあっちに呼ばれこっちに呼ばれ一日終わる頃にはヘロヘロです《 pic① 》植え替えましたんイメージ通りですオウンスローのお手手がね、「ちょ、待てよ」に見えてたんですがずっと見てると、次男にちょっかいかけてる長男に見えてきた「次男〜、うひひひひひ♪」「もう兄ちゃん、や〜め〜て!」喧嘩するのに引っつきたがる、お互いに。で、言い合いになってギャーギャーなって母に雷落とされて、一瞬静かになるも、ものの10数秒でクスクス笑いから始まり、またくっついてなんやかやしよる。で、言い合いになる、に戻る ←ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ〜〜〜〜〜《 pic② 》可愛い子ちゃんがこちらを見よるあなたのお手手はどんなふうに出てくるんかね《 pic③ 》多肉育てるのに穴の空いていない鉢は ほぼアウトですよね分かっちゃいるけど〜‥どうしても、このカップにピン!と来てしもて。だからね、あのね、、この子たちの重さを計ることにしましたいやん♡ ←水をあげていない状態の全体の重さをスケールで計りまして、、適量がどのくらいかを見ながら水やりしてみようかなと忘れちゃならんので重さをラベルライターでペタリついでにお名前もペタリ白が、白がちょうど切れてまして!ディズニーのミッキー柄!しかも12ミリ!悪目立ちする?!いや、これでいこう!!←強行ホンマはカップ底に穴を開けちゃろ思たんですが、あかん、うちには木工用の電動ドリルしかない一応試してはみたけどなんもどうもならん ←そらそうやろでも、ちょっと楽しくなってきた♪《 pic④ 》注文していたリコーダーを持ち帰ってきた次男嬉しくてすぐに吹いてみるでも、穴の潰し方知らんそしたら長男が自分の出してきて横でお手本でも、教えるわけやないで、ただ吹いて聴かせるだけ ←おい次男はその指先を盗もうと見ながら真似てみる時刻は17時20分うん、まぁじゃあ、それはまた今度にしてとりあえず宿題残っとるなら終わらせて明日の準備しよかぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴー・・・や、また音楽の時間に習うけなぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴー・・・ぴゅーぴゅぴゅぴゅーぴえーぴぴぴー・・・ぴーーー、ぷっすーーーー「あ!オナラした!!」「オナラやないよ!!」・・・「オナラやーー」「もう、オナラやないって!」・・・「オナラオナラ〜♪」「もーーーー!!」ガン!!「あ!!」「あ!!」・・・・・おのれら、今日持って帰ってきたばかりのリコーダー割ったらどうなるか分かっとるんやろおの「・・・」「・・・」今すぐしまって、やることやれーーーーーーー!!!「はい!ごめんなさい!」「分かった!ごめん、かあか!」次男!アンタのは名前 書かないかんから、そこに出しときなさーーーーい!!!「分かったよ、かあか!」なんで毎回こう、オチが手に取るように分かることをオチ通りにするんかね漫画か?!漫画の世界なのか、ここは!?リコーダー、傷、付いてなくて良かったわ

この写真を見た人へのおすすめの写真