コメント7
cotori
この春、買ってよかったもの花粉症夫婦の救世主 幹太くん♡ドラム式と悩んだけどうちは都市ガスなので幹太くんにしましたこれから設置するかたの参考になるか分かりませんが狭小建売に後付けした記録です_✍ガス工事と取付を別々に頼むのが面倒なのと、料金もあまり変わらずだったので両方できる業者にしましたが、混んでて工事日まで結構待ちました幹太くんを乗せる造作棚を作ってもらおうと相談するも壁のお風呂のスイッチがじゃまで断念😭専用台にしましたがこれはこれでスッキリしてる👍✨建売あるある「窓が潰れる」は、うちももれなく潰れました😣採光も開け閉めも無理です…右上のブレーカーの扉はギリギリ開きます笑銀色の管が曲がって付いているのは柱があるからだそうです銀色が目立つので白いテープで巻いたりできないか聞いたら、ここは熱くなるから危ないとのこと引越しで買い替えた縦型洗濯機は蓋が折れるタイプ←重要で7キロ二人暮しなので幹太くんは5キロのDXにしました何がDXかというとフィルターが扉裏に付いてる!普通タイプはフィルターが槽の奥にあるのでこの高さだと踏み台に乗らないと届かないんですよね…うちの狭い洗面室に踏み台は置きたくないだけ😅…長くなりましたが肝心の使い心地は最高です!梅雨の時期も活躍してくれそう✨✨

この写真を見た人へのおすすめの写真