コメント1
cat2525
カウンター下収納をDIYでリメイクしました。もともと入るだけ詰め込み、パズルのようにぎっしり並べてカーテンで隠していました。でもカーテンの分出っ張るし、部屋は狭く見えるし、どうもすっきりしないし、オシャレに見えない。断捨離して、使う頻度にわけて物の住所を決めました。それでもどうもごちゃごちゃしていて使いにくいし実家の押し入れ感が消えない。押し入れの前でご飯食べてるみたいで。そこでニトリの小引出しやダイソーのカゴを使って出しやすく色を白に統一。それでもオシャレに見えないし、やっぱり狭く感じる。通販で見た収納家具を参考に、DIYでフリップ扉をつけました。やっとスッキリ!リビングもこれまでの倍は広くみえるようになりました。他の収納も今断捨離しているので、1番下の段をゴミ箱スペースとして使おうと計画中です。

この写真を見た人へのおすすめの写真